• ベストアンサー

礼儀ってなんでしょうか?

ayacoayacoayacoの回答

回答No.17

No.12 です。再度。 なんだか、 「女子は3時には自主的にお茶を入れるもの」 「男は人前で泣かないもの」 という発想に似た頭の固さを感じます。 「だって、それがふつうなんだから!」って…。 たしかにいたわりあうことは大切ですが、それは他人に強要できるほどの <常識>でしょうか? 研修や社員教育で教え、義務としておしつけられることですか? また、それができないことで、そのひとの育ちや新しい家庭を中傷していいのでしょうか? わたしは、他人の性格のありかたにまで口を出すことはおこがましくて できません。 その場に合った振舞いができなくて苦労した本人が、「ああ、そうか」って いつか気づけばいいことで、気づかなければ人間関係がうまくいかないだけ のことですから。 もしも教えてあげるのなら、上から見下して常識を押し付けるのではなく、 個人として「ちょっと思ったんだけど・・・」とアドバイスしてみては いかがですか? 研修でそんなこと指導されたら、拒否する自由がなくて、なんか部活とか 軍隊みたいじゃないですか。あくまで個人の感情を害したというアプローチ なら、忠告として受け取りも拒否もできます。 集団プレー型の会社なら、このての挨拶を慣習とすることはよく あることかもしれません。 が、わたしは会社は所詮会社にすぎないと思うので、受けとる報酬以上の ことはしませんし、逆に必要以上にへりくだることは逆にプロ意識を 感じません。 誰かが休んでそのツケがこっちに回ってきたら、手におえなければ断るし、 可能であれば文句を言わずに引き受けます。(自分のアピールとして)。 「あいつが休むから忙しくなった」とはまったく思いません。 そういう緊急の忙しさも仕事のうちですから。淡々とやります。 もしも誰かが休むことで仕事がうまくいかなくなってしまうのなら、 それは休んだひとの問題ではなく、そういう体制で運営している会社の問題でしょう。 誰かがいなくなっても回っていく、それが資本主義上では健康な会社です。 (社長ですら、代わりがいるんですから)。 まあ、質問者のいらだつ気持ちはわかりますし、わたしは自分ではこのての 挨拶はしますけど。 こういう考えもあるということを知ってください。

hanatare
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 確かに >その場に合った振舞いができなくて苦労した本人が、「ああ、そうか」っていつか気づけばいいことで、気づかなければ人間関係がうまくいかないだけのことですけど、人間関係がうまくいかないということは当然周りの人間に何らかの影響があるということですよね。そういったことは組織してやはり何らかの対処をしなくてはいけないのではありませんか?人間って一人で生きてはいけないのですから・・・。

関連するQ&A

  • 送別会の御礼 電話では失礼?

    パートで事務の仕事を7年程していた会社を今月末で退職する事になり、 先日送別会を開いていただきました。 盛大な送別会をしてくださったので御礼をお伝えしたいと思うのですが、 もう出社することがないので電話で御礼を伝えようと思うのですが、 やはりお礼状という形の方がいいのでしょうか? 今まで社員、パートに関わらず退職した人で お礼状や電話でのお礼をしている人があまりいなかったので この場合どうすればいいのか分からず質問させていただきました。 パートなのにそこまでする必要はないと言われたのですが、 本当に心のこもった送別会をしてくだっさたので 一言でも御礼の気持ちをお伝えしたいと思っています。 電話では失礼になりますか?

  • 職場を辞めた人に

    先月で職場を辞めた人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつもできなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 職場を辞めた人に

    先月で職場を辞めた人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつも できなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 辞めてしまった人へのお礼について

    先月で職場を辞めてしまった人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつも できなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 職場を辞めてしまった人に

    先月で職場を辞めてしまった人がいるのですが、部署は同じですが仕事をしているフロアが離れているため、自分はその人が辞めることを知らなくて、辞める何日かに話したにもかかわらず、お礼のあいさつもできなかったことをとても後悔しています。 辞めてしまった人も、自分の立場なら知っていると思っていたはずなので、知っているのに何も言わないなと思っていたと思います。 なので、とても失礼なことをしてしまったなと思います。 その人はとても礼儀正しくて、気配りもできてとても印象がよかったので、もし辞めることを知っていたら、一言お礼を言いたかったなと思います。 今更そう思っていても遅いとは思いますが、その人と仲のいい人に、もしこれからも辞めてしまった人に会うことがあったらお礼を伝えてもらうというのはどう思いますか? それとも、今さらお礼を言うのは逆に失礼にあたると思いますか?

  • 回答が来てもお礼しないの?

    ディズニー関連の質問の中には、 人任せの漠然とした質問、自分でも検索できるのに?という質問が多い中、 特に気になるのが何人かの回答が付いたにもかかわらず、 お礼もなしで放置する質問者が目立つこと。 一言でいいので、質問した以上お礼をするのが礼儀ではないでしょうか?

  • 視線と香水

    職場に好きな人がいます。 最近は席が隣同士になり 互いにPCとにらめっこ同士の 受電のお仕事をしております。 好きな方が出社した時今日はなにやら 香水らしき匂いがありました いつも匂わないし、つけてる感じもないので。 びっくりしました。→何かあるのでしょうか? あと、今まで何か仕事に関して わからないことは聞けば目線も合わせてくれたのに 今日一件対応してもらった件について きちんとお礼しようと想いお礼した所 目線はこっちに向いてくれないわ、何やら ソワソワしてるわで「全然大丈夫ですよ」の一言だけでした。 私としてはまずは仲良くなりたいときっかけなど 伺っているのですが、嫌われているのでしょうか? お優しい方回答お待ちしております。

  • 賞与の未払い

    8年半勤めて(正社員)8月〆日に円満退職します(只今有給中)有給の間に賞与が手渡されたそうです。その次の日送別会を開いていただいたのですが、賞与がありませんでした。その日送別会のお礼をメールしたのですが、返信なし。次の日社長の奥さんに昨日のお礼と『賞与は振込みですか?』とメールしたのですが返信なしです。末にまた何日か仕事いくのですが、賞与の件を聞くのはおかしいですか?

  • 女子更衣室の隣に男性が・・

    いつもお世話になっております。 私の勤める会社は5坪程度の狭いフロアーが5階あるところです。 あるフロアーが会議室と使われておりまして、その隣に女子更衣室がありました。 先日会議室からオフィスとして使用することになり、狭いフロアーなので机は3つほどしかおけず、そこに女性社員が2名働いておりました。 社長が新規で人を採用すると言い出し、採用が決まったのが50代男性独身です。 今まで女子だけだったフロアーにその新人を配置すると言い出しました。 女子更衣室は2坪ほどで冷暖房の機能はなく夏と冬はタイマーで更衣室の扉を開けておきフロアーのエアコンに頼っています。ですので、常に女子更衣室は開けっ放しの状態で、出社・退社時も開けた状態で着替えております。 間取り的にフロアーの奥にあるので今までは男性に見られる心配はありませんでしたが、今回男性が入るという事で上司のほうに不都合の旨を訴え社長に掛け合ってもらいましたが、社長は「お前は女子社員になめられてる!!ワンフロアーでパーテンションで女子更衣室があるところだってあるし、音が聞こえるとかそんなのいちいち聞いてられない!」と一括されたようです。 ドアを閉めるにもエアコンがなく南側に面しガラス張りにブラインドの為夏は暑く冬は寒いのでつらいです。 コピー機がドアの近くにあるので、思わず見られてしまいそうです。 会議室がなくなった為生理痛などで辛いときは女子更衣室でしか休めません。 社長に新人を他のフロアーに配置してほしいのですが(新人の業務は他のフロアーでも可能です。)、どううまく言えば理解してくれるのか、皆さんのアドバイスをお願いします。 自意識過剰と言われればそれまでですが、女性にしかわからない部分をどう伝えればいいのか悩んでおります。 うまく説明できない部分がありますが、みなさんのアドバイスお願いします。

  • 退職後の挨拶について

    私は今月末で退職する者で、今有給休暇中なのですが、30日にお礼の品をもって挨拶に行くか悩んでいます。 上司には、「社会人の先輩としてアドバイスするけど、挨拶には行ったほうがいい」 もう一人の上役には、「挨拶に行かないとあなたの価値が下がる」といわれました。 私は在職中、社員に好かれていないので飲み会にきてほしくなさそうだったり、 陰で態度が変などと笑われていたことを知っています。 また、先日開かれた送別会も、送別会に合わせて別の所で働いている社員を呼んでその社員の歓迎会と忘年会もかねて計画されていました。 そこで、その社員が来れないと聞き、「飲み会の趣旨が大幅に変わったな(笑)」と言われているのも聞きました。 私の価値は初めから低いです。 後は12/1に保険証をグループ会社へ返しに出社しなければいけまん。 挨拶へ行かないというのはそれほど良くないことなのでしょうか? 飲み会のときに、挨拶ということでお礼は述べてきましたが、会社の人間と話すこともないので、わざわざ挨拶に行きたくないと思っています。 直接行かずお礼状を出して済ませても問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう