• ベストアンサー

賞与の未払い

8年半勤めて(正社員)8月〆日に円満退職します(只今有給中)有給の間に賞与が手渡されたそうです。その次の日送別会を開いていただいたのですが、賞与がありませんでした。その日送別会のお礼をメールしたのですが、返信なし。次の日社長の奥さんに昨日のお礼と『賞与は振込みですか?』とメールしたのですが返信なしです。末にまた何日か仕事いくのですが、賞与の件を聞くのはおかしいですか?

noname#236243
noname#236243

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

別におかしくありませんが、社長や奥さんがいて、手渡し支給の 会社というか個人経営規模のところだと辞める人間には出さない というつもりなのかもしれませんね。 就業規則等があり、賞与支給条件が明確ならそれを根拠に要求 しましょう。

noname#236243
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。そうですね辞める人には出したくないと思います。

noname#236243
質問者

補足

会社より返事があり、振り込んでくれるそうです。ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

8年以上も勤めて円満退社なら賞与はでるはずです。 有給消化も出来る会社なら普通だと思うのですが。 出ないと言う事は社長夫妻が快く思っていないのでしょうか。 賞与の事を聞くのはおかしく有りません。 会社へ行った時「私の賞与はどうなっているのでしょう」と、聞いたほうが良いと思います。

noname#236243
質問者

お礼

回答ありがとうございます。こちらの会社とは社長のお子さんの面倒をみたり、奥さん(経理)の代わりに銀行へ行ったりしておりました。 お盆明け、出勤するのも奥さんが休みたいと言うので代わりに出勤です。 しかし辞める人にはお金は出したくないのでしょうね 出勤の際聞いてみます。ありがとうございました。

回答No.2

賞与って、確か「よく頑張った。これからも頑張って下さい」というような意味あいのものですから、辞める人しては、もらえない方が多いようです。 ですから、賞与がもらえる月と辞める月をある程度ずらすしておいた方が良かったですね。 それに、賞与に関しては、規定であげなくてはいけないって事は規定できない事項(つまり会社による)だった気がしますけど。

noname#236243
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。一応8月25日まで在籍なのですが。個人の会社なので、規定もありませんでした。

関連するQ&A

  • お礼はすべき?

    先月末で会社を退職しました。 最終日に送別会を開いて頂いたんですが、そのお礼メールを送るべきか迷っています。 ただの飲み会であれば、次の日に出社した際に「昨日はありがとうございました」って 言えるんですが、なんせもう出社しないもので、ここでお礼メールを送るべきか 送らないべきか・・・。 色々検索しているんですが、あまり該当の記事が検索でひっかからないので もしかしたら送別会のお礼メールは送るべきでないのかと迷い始めました。

  • 賞与と給与の振込日は違うものですか?

    パートです。 今勤めてる所から初めて賞与をいただける事を、 三日前に社長からお話いただきました。 その日は給料の支給日で、明細書を頂いたのですが、 7月分の給料明細書と一緒に8月分賞与の明細書が入っており、 てっきり同時に振り込まれてるものだと思い、 銀行に行きましたら給料分だけ振り込まれていました。 そこで明細書を良く見た所、 給料の締め日は30日の次の月5日払いですが、 賞与の締め日は11日締め。とだけ書いてありました。 ということは11日以降に振り込まれるという事でしょうか? 直接賞与の支給日を聞いた方が早いとは思いますが、 少し失礼な感じがして聞けずにいます。。。 また私の会社は少しお金に関して緩いというか、 少し適当な所がありますので、 振り込んだつもりで振り込まれてないのでは? と気になっています。。。 やはり普通は別の支給日でしょうか? 恐縮ですが、どなたか回答またはアドバイス頂けたらと思います。

  • 退職決定後の賞与について

    現職の会社で賞与が7月に支給されます。 ただ、今のタイミングで次の転職先が決まりました。 こうした場合、退職願いをした後でも賞与を貰える権利はあるのでしょうか。 次の会社に、今週までに答えを下さい。と言われているため、賞与を頂く前に会社に言わないといけません。 有給もあるため、賞与支給日はよっぽどの限り在職していると思います。 また、7月賞与の査定期間を調べたら、前年度の9月から3月の間とありました。 会社で、様々だとは思いますが一般的な場合の回答頂けると助かります。

  • 退職願い後の賞与について

    7月10日に賞与が支給されます。 ただ、今のタイミングで転職の最終面接が合格しました。 一週間以内(7月1日迄)に来ていただけるかの返事を下さい。と言われています。 こうした場合、退職願いをした後でも賞与を貰える権利はあるのでしょうか。 引き継ぎ・有給もあるため、賞与支給日はよっぽどの限り在職していると思います。 一応会社規定の賞与の項目を見たら、 支給日在職者に支給と記載があります。 又、7月賞与の査定期間を調べたら、前年度の9月から3月の間とありました。 あまり良くは無いことですが、次の会社には返事をして、 今の会社には賞与支給後に報告するのが良いでしょうか。 会社で、様々だとは思いますが一般的な場合の回答頂けると助かります。

  • 会社都合と賞与について

    正社員として働いています。 出向先との契約が11月末で完了するのを機に 会社に12月末日で退職したいと伝えました。 有給(11日分)があったので 12月は有給を消化しようと考えていました。 しかし、会社からの返答は、 現在の景気を理由に下記のようでした。 ・12月は仕事が無いので、11月末で退職して欲しい。 ・会社都合としての扱いは難しい ・有給分は、時間換算して支給 ・賞与はなし※補足 補足:就業規則 「賞与の査定期間:冬期 当年 4月1日より当年 9月30日」 「賞与の支給対象者は、支給日に在籍する者とする」 「賞与の額は、会社の業績および従業員の勤務成績などを考慮して各人ごとに決定」 「ただし、会社の業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合には支給期限を延期し、または支給しないことがある」 個人的には、最後の文面がとても気になります。 そこで質問です。 1. 12月末に退職をお願いして、会社側から11月末で退職するようにと   なった場合、会社都合ではないのでしょうか? 2. 毎年12月10日に賞与をいただき、本来、有給を使用していれば   在籍となり、賞与の対象となっていたはずですが、   やはり、賞与はもらえないのでしょうか? 3. 注意点・アドバイス等があれば、教えてください。

  • 送別会後について

    送別会の幹事を担当し、飲み会代なども上司に奢ってもらっていない場合、次の日に上司にお礼のメールや挨拶はするべきなのでしょうか?するべきなのかもしれませんが、どのような言葉が適切なのでしょうか?たいしたことない話ですが、よろしくお願いいたします。

  • 原稿料の未払い

    原稿料が未払いで困っています。 原稿を納品したのですが、指定された振込み日に振込みが確認できませんでした。 請求書の方は送付済み、振込み口座も指定済み、締め日振込み日も確認済みです。 担当の方にメールで連絡したが、連絡が付かず。 その会社の方に電話するが、誰も取らず(何度もかけております。 その会社で作業する人をまだ募集しているので、別メールにて別人として連絡した所、別の担当から返信あり。 その後電話をかけているが、誰も取らず。(番号通知・非通知等で) 納品が完了し、請求書も上げたのに何故振り込まれないのか。 倒産したと思ったが会社はまだ機能している模様です。 小額ですが、報酬は報酬ですよね。 納品が完了した時点で、報酬の義務は発生するのですよね? このようなトラブルの場合どうしたらいいのでしょうか。 相手は気づかないフリをしてこのままばっくれようとしているのか。 初のトラブルで、どうしたらいいのか分かりません。 (最後請求書を送ればいいのか、その場合内容証明がいいのか・・・など 会社は機能しているのに連絡が付かず困っています。 どのように対処したらいいのか、詳しい方教えてください!お願いします。

  • 決算賞与の査定について

    昨日、決算賞与の付与がありましたが、その際の査定内容についての相談です。 役職の付かない事務社員は、一律同じ金額が基本なのですが、その金額から査定された理由が、唯一、有給休暇をどれくらい取得したかで、3万円の付与、また減額というものでした。 まったくとらなかった社員は、プラス3万円支給 1~10日取得した社員は、増減なし。 11日以上取得した社員は、3万円の減額 通常の夏冬の賞与ではなく利益に応じて支払うという約束の決算賞与ですが、その査定の理由が有給取得というのは、違法ではないのでしょうか? その査定理由の説明の際、会社側は、決算賞与は、退職金の分割払いという名目もある。 ということでした。 ちなみに、この会社には、退職金制度自体ありません。 利益分配するというのが決算賞与の意味だと思っていたのですが、先述の理由は妥当でしょうか? 教えてください。

  • 退職時の賞与について

    7/31日が最終在籍日で、賞与の支給日が7/10ですなのですが、賞与はでないはずだと上司に言われました。 就業規則には、 貢献度に応じてその労いに報いることを目的として、支給日に在籍している者に支給する 次の場合は、賞与又は寸志の名目で支給することがある 査定対象の全期間勤務していないが、支給日現在在籍し、引き続き勤務すると見られる場合 会社が特にその必要があると認めた場合 とあります。 ちなみに、査定期間は11/1~4/30です。 全期間勤務しました。 7/10の支給日には有給消化ですが、最終日在籍日は7/31にですので、賞与は支払われるべきだと思うのですが、どうなのでしょうか? 労いとして報いる目的 支給日に在籍している が根拠になると思うのですが。。。 引き続き勤務するとみられる者のところは、寸志として支払うことがある旨であって、引き続き勤務しない者には払わないという根拠にはならないと思うのですが、どうでしょうか? ある程度の知識を持って労組や会社に掛け合いたいと考えておりますので、お力お貸しいただけませんでしょうか。

  • ドタキャン

    昨日デートの予定でした。 でも昼に 「今日はリスケさせて。送別会が…」 とドタキャンメール。 ちょっとむかついて夜まで返信しませんでした。 夜8時くらいに 「りょうかい」 と一言メールで返信しました。 すると一時間後に 「すまぬ…でもまだ会社にいて送別会行けてない。」 と返信が… 送別会て突然決まるものですか?信用したくても疑ってしまいます。 1ヶ月ぶりのデートだったのに残念で仕方ありません。

専門家に質問してみよう