• ベストアンサー

妹と同じ年って…?

kazu1127の回答

  • ベストアンサー
  • kazu1127
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.3

21歳、大学4年の男です。 はっきり言って彼の発言はそんなに考えなくていいと思いますよ!!僕にも妹がいますが、年下の女性とお付き合いしていた時、「あ、そういえばこの子は妹と同い年かぁ」って思ったこともあります。 男の心理から言って、女性(それも年の近い女性)を一対一で誘う場合は少なからずその気はあります(笑)きっと彼は話のつなぎとして、ポロッとそう言っただけで気にすること無いですよ^^ いいお付き合いできるといいですね♪応援してますよ^^

vivera
質問者

お礼

そうなんですか! 体験談も、大変参考になりました。ちょっと嬉しい!(笑) お付き合い…できたら、いいなぁ! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歳の差

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 恋愛において 高校生と大学生、16と20の 4歳差は大きいですか? 私はバイト先に片想いをしている 大学生の人がいるのですが 友人には、それじゃあ 兄弟みたいじゃんと言われました。 その先輩の弟が私と同い年と 言っていたのでやはり妹のような 感覚にしか見られないと思いますか?

  • 妹のいる男性に質問です。彼女と妹を比べたりしますか

    妹のいる男性に質問です。彼女と妹を比べて、妹の方が可愛いなとか、愛おしいと思うことはありますか? 私は24ですが、26の彼には私と同い年の妹さんと、20歳の弟さんがいます。 彼26 妹 24 弟20 です。 妹さんの写真を見かけたことがありますが、可愛らしい方でした。 大学時代は2人で部屋を借りて住んでいたそうです。(先に彼が居て大学に通っていたマンションに、妹さんが一緒に住んで大学に通い始めた) わたしはこころが狭いのかもしれません。 彼は妹さんの方が大切で可愛いんじゃないかと思ってしまいます。 小さな頃から彼に見守られて、面倒を見てもらってきたんだなと思うと、勝てない、と思ってしまいます。 妹さんのいる男性の方、 彼女と妹を比べたりすることはありますか? 妹の方が大切、可愛い、一緒にいたい、と思うことがありますか? 私は姉妹の末っ子なため、異性の兄弟という感覚がわかりません。 教えてくださいm(__)m

  • 恋愛と人間関係

    私は、今大学1回生です。 自分の大学にやりたいサークルがないため 他の大学のサークルに入りました。 私は、看護大学で勉強が忙しくてサークルもたまにしか行けません。 たまにしかサークルにいけないため サークルの友達もそんな多くなくてサークルのノリについていけなくなっていました。 雰囲気が微妙です。 いじわるされているわけではないけど、2人くらいで浮いてます。 でも、私は、片思いしている大好きな先輩がいます。 その先輩は彼女がいます。 奪おうとは思ってませんが、別れるのを待つって感じです。 まだ別れそうにありません。 サークルを続けるか迷っています。 ここで先輩に告白しても絶対に振られます。 でも、気になります。 あと、私の同い年の人も先輩が好きみたいです。 なんか精神的に考えたら辛くなります。 どうすればよいと思いますか? サークルは雰囲気が微妙ですが、先輩のために続けるべきでしょうか?

  • 妹ポジションを続けていくべき…?

    同じサークルの同級生が好きな大学2年、女です。 告白はまだしないで、長期戦を覚悟するべきなのか悩んでいます。 彼とサークル(100人近くいる)内で一番仲良いのは私だと思います。 先日、私から誘い、都内に二人で出かけました。 向こうからのボディータッチ(頭なでなで、ほっぺたぷに)が日頃からかなり多く、 サークル内で、「おい、カップル~」とからかわれたり、 この日も、周りからみたらただのバカップルです。 なでなではもちろん、 エスカレーターで顎を私の肩に乗せてきたり、 人がすごく多かったので、手を繋いでひっぱって歩いてくれたり、 アイスの食べさせあいとかもしました。 だけど、彼はどうも私を妹としてしか思ってないようです。 ランチ中、モデルの○○が本気で好きで、どうしたら会えるかとか、上京してきて会えたらどうやって番号交換しようだとか、 お姉ちゃんが結婚したのがショックで恋愛できないんだよとか(彼はシスコンです)、 周りにいる女の子でかわいい子はいないか探したり、 「お前、保育園児みたいだなw」 とか、 「お前ほんとに妹みたいw」 とか毎回毎回言ってきます(泣 あと、ここはわからない方もいらっしゃるでしょうが、映画NANA2のハチに雰囲気や言動がそっくりらしく、 何故か常にバカにしてきます。 彼が私にとても好意をもってくれてるのはわかるんです。 いずれ、彼のお姉ちゃんポジション(それの妹Ver.)にはなれるのでは…と思ってます。 だけど、私は彼の彼女になりたいんです。 これまで、頑張ってここまで仲良くなれました。 いつもはナチュラルメイクですが、二人で出かけたときは、華やかなメイクをして、私からのボディータッチも多くしました。 でも、恋愛対象とみてくれるのか…あまり、希望がないんです。 彼を知らない男友達は、 妹として完全に定着する前にドキッとさせろ。そして告白しろ、と言います。 が、どうしても勇気がでません。 もうこのまま妹ポジションをつっぱしっていったほうがいいのでは…?とも思います。 彼になくてはならない存在になれるかもしれません。 私は、恋愛対象としてみてもらうためにすぐ告白するべきなのでしょうか? それとも、焦らず現状維持か……。 皆さまはどう思いますか? アドバイスお願いします!

  • 「妹みたい」と振られたら

    ずっと片思いしていた男性に告白しましたが、「俺達は似たもの同士だから、妹みたいに思ってる。それ以上でもそれ以下でもない」と振られてしまいました。そして「じゃ、これまで通りによろしく」と一方的に、なんとなく丸く収まるように持って行かれてしまいました。 大学時代のサークル仲間なのでこれからも顔を合わせる機会はありそうで、私は真剣に大好きなので、普通に接することはつらいです。今までは2人で会うこともありましたが、そういう時は私から連絡することの方が多かったので、私が距離を置けばこのままかもしれません。 でも、告白されたことで相手を意識するようになったり、一度振った相手のことを好きになったりということもありますよね。あきらめられない気持ちもあります。妹みたいということは、女として恋愛対象とは見れないということでしょうか。本当に彼に振り向いてもらいたければ、距離を置くよりもこれからも近くにいることでアピールするべきでしょうか。

  • 妹と帰ってるトコロを彼女に見られて誤解され・・・

    自分はあの日、偶然妹と帰ってました。 そのイッショに帰ってるトコロを彼女に見られてしまいました。 しかもケーキを買ったところも見られた・・・ そしてメールとかで、あの女だれ?とか聞かれてめっちゃ怖いです。 妹って言ってるけど、浮気だーだなんて言われてます。 部活のせいで、彼女とイッショに帰れないんですが... というワケで、誤解されてしまいました。 誤解はなかなかとけません。学校でもめっちゃ不機嫌。 しかも彼女の周りの友達に浮気された。とか噂が立ち始めてる... ちょっとまってくださいッ!!!(汗 僕なんも悪いコトしてないのに、ヘンな雰囲気になってるやないスカ。 どうすれば、誤解が溶けると思いますか? 妹は面白がって手を貸さないと言ってます;;

  • 妹的存在

    こんにちわ。男性の方に質問です。私は21歳の女なのですが、女性は誰に好感を抱く際に、2タイプあると思うんです。一つはふつうに異性として意識してしまう場合で、もう一つは「この人って仕事でも頼りになるし、優しいし。。。お兄ちゃん的存在で良い人やけど異性としては見れないな~。」っていう場合と。多分、年齢とか、その人自身が持っている雰囲気とかちょっとしたことで判断しちゃうんでしょうけど^^; 男性の方の場合も、女性と同じように、ふつうに異性として好きっていう場合と、そうじゃなくて良い子なんやけど単に妹的存在で好きっていう場合とありますよね??で、妹的存在と思っちゃう場合なんですが、その場合、なんか決定的な要因とかってあります?あと、やっぱり好きな人に接する時の態度とは違うものなんですか?? 最後に、長くなりましたが、初めは妹的存在やった人を好きになるコトってあると思いますか~^^;???

  • 今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です!

    今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です! 先輩は就活も終わり、残りの大学生活をエンジョイしているようです。 そんな中、先輩とサークル(文芸サークルです)で話しているうち好きになってしまいました…。 その先輩は、とても奥手で大学で彼氏が出来たことがないそうです。 僕自身も奥手なので恋愛には慣れてないのですが…(恋も高校以来です) で、ちょくちょくメールしているのですが、「今度(大学の)近所に出来た店にケーキ食べにいきたいな」と言うメールが来たので、「一緒に行きたいですね!」とメールしたところ「なんかチャンスがあったら行こう!」と返信が来ました。 メールは普通に続いているのですが、こう言うことが多いです…異性として意識されてないのでしょうか? どうなんでしょう…皆さんの意見を聞かせてください!

  • 今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です!

    今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です! 先輩は就活も終わり、残りの大学生活をエンジョイしているようです。 そんな中、先輩とサークル(文芸サークルです)で話しているうち好きになってしまいました…。 その先輩は、とても奥手で大学で彼氏が出来たことがないそうです。 僕自身も奥手なので恋愛には慣れてないのですが…(恋も高校以来です) で、ちょくちょくメールしているのですが、「今度(大学の)近所に出来た店にケーキ食べにいきたいな」と言うメールが来たので、「一緒に行きたいですね!」とメールしたところ「なんかチャンスがあったら行こう!」と返信が来ました。 メールは普通に続いているのですが、こう言うことが多いです…異性として意識されてないのでしょうか? メールも先輩のほうからは来ず、こちらからメールしている感じです(半日くらいはずっと続くのですが…)。「またメールしてね!」とは言ってくれるのですが…。 ただ、今度一緒に冊子を作ることにはなってます! どうなんでしょう…皆さんの意見を聞かせてください!

  • これって、脈あり?なし?

     今所属しているサークルの、一つ上の先輩(男)についてです。  きっかけは、ある日私がサークルの練習後のアフターに行かなかった時に、先輩が『今日はアフターにいなかったけどどうしたの?ちょっと残念だったな。』って感じのメールをくれたことです。  今までさほど会話もメールもしたことがなかった人だったので驚きましたが、嬉しくなって『心配してくれてありがとうございます。優しいですね。』と返事したらそれ以来メールが彼から来るようになって、今では毎日平均10回はメールしています。  そして、そのメールのやり取りの中で、私が軽いノリでディズニーランドに行かないかと誘ってみたら、なんとあっさりOKされました。それで、そのことについて直接話し合おうと彼から提案があり、次のサークルの練習前に二人で会うことになりました。これっていわゆるデートですか…?それとも単に、後輩をお出かけに連れて行ってくれるということなのでしょうか?  私は、メールをし始めてから先輩のことを意識するようになったのですが(というか、好きになりました)、先輩は私のことをどういう対象で見ているのかがわかりません。ランドに一緒に行ってくれると言うのは、妹のお守りをする感覚なのでしょうか…?  私は今までこういうものは全く体験したことがないので自分ではよくわかりません。  客観的に見て、今の私と先輩の関係は何なんでしょうか?教えてください。