• ベストアンサー

セクハラで自殺。

matrix256の回答

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.8

とんでもない災難でしたね 上司の自殺とあなたの担当部署への相談は 直接の因果関係はないでしょう。 加害者が自殺して 逆に被害者が罪悪感に襲われる 典型ですね。 すっぱり忘れましょう。 と言ってもなかなか忘れられないと思いますが・・ 私が一番言いたいのは 今回の件はレアケースで 通常の人生で普通に生きていれば なかなか出会う出来事ではない。ということ。 セクハラうんぬんの話ではありません。 交通事故より確率は低いです。 仮に その上司に似た風貌の人がいて あなたが、その人にプライベートの相談をして (二度とすることはないと思いますが) 一緒に出張に行って 夜中に「一緒に寝ない?」とメールをもらい それに対してあなたが嫌悪して 会社にセクハラ相談をしたしても そのことで その上司が自殺することは100%ありません。 今後あなたの人生で同じ状況で同じ行動をとったとしても 同じ結果になることはまずありません。 それぐらい特殊な事情だったのです。 だから、今回の件によって 今後もあなたの行動や考え方を 特に改める必要性はないように思います。 事故にあったと解してとっとと忘れましょう。

ookoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。特殊だったと思うようにします。 同じような風貌の人が、2人居るんです。 会うのがすごく怖いです。 何をされたわけではもちろん無いのですが・・・ 時間をかけて忘れるようにします。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • セクハラ

    以前にセクハラで相談させて頂きましたものですが 再度相談に乗って下さいませんでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2688984.html 上司からのセクハラが耐えれなくなり辞めようと思っていたら 人事部にセクハラ担当の部署ができたみたいで張り紙を見つけた!と 同僚が教えてくれたので どのように対処してくれますか? 対処の方法によれば相談することを悩んでいます と匿名でメールしたところ 過去にセクハラをしてきた人たちは全員異動かお辞め頂いてます ですのでご安心してご相談下さい 詳しいことをお聞きしたいので、所属部署や本名、連絡先を教えて下さいませんか? と返事が返ってきたので所属部署や本名を添えてメールで相談しました その後すぐに担当の方が私の同僚全員に聞き込みをし、尚且つセクハラが原因で辞めた前の事務員さんにも連絡を取りセクハラが本当にあったのかどうかなどの調査を行ってくれました そして一番最後に当事者の上司が呼び出されました その後、上司が私を休憩室まで呼び出したので行くと 「セクハラ相談したらしいな、前の事務員まで参加したそうじゃないか、何をしても無駄だ、異動も無し、クビでもなし、怒られて終わりだ!」と笑われました 元々嘘つきな上司ですので、上司が嘘を言ってるんだと思い、セクハラ担当に、今日呼び出されこのようなことを言われました、どうなっているのですか?とメールしたら、会社に考えがあって、異動も処罰もないです、また上からあなたに報告が入りますのでお待ち下さいと返事が来ました 結局相談する前より仕事がしづらくなり、相談しなければよかったと後悔の嵐です もうこうなってしまうと諦めるしかないのでしょうか?

  • 既婚上司との恋

    私は28歳の会社員♀独身(彼ナシ)です。 同じ部署の上司は、ふた回り年上で既婚者です。 厳しさの中にも優しさがあり、職場の人からも仕事の相談を持ち掛けられるなど、 とても慕われていて私も尊敬している上司です。 私の仕事の悩みだけでなくプライベートな相談にも乗ってくれます。 いつからか忘れましたが2人で食事に行くような仲になりました。 今まで数回食事を重ねていますが、何も疾しい事はありません(・・でした) 食事をして、また明日って感じで解散していました。 先月 私の誕生日祝いに上司に誘われ一緒に飲みにいきました。 帰りに一緒に駅まで歩いて向かっている途中(人が少ない場所)で、上司がさり気なく手をつないできました。 一緒にいると落ち着くので居心地が良い上司ですが、私は父のような感覚で接していたので、あまりに驚いてしまった私は 手をサッと離してしまいました。 そこで気づいてくれるかな?!と思いきや「オレ好きなんだ、キスしていい?」と聞かれました。 上司には奥さんもお子さんもいるので、もちろんお断りしました。 そこから駅まで気まずい空気が流れ無言が続きました。 その後も上司とは会社で普通に接していますが、そんな事があってから 私が意識しすぎて上司を好きになってしまいそうです。 しかし、20代と50代の年齢差(年齢は関係ないと思いますが・・) 上司は既婚者。。今はとても胸が苦しいです。 同じ経験のある方、私はこれからどうしたら良いかアドバイスお願いします。

  • セクハラされた方がいけないの?

    長文ですが失礼します。 異動先での人間関係など色々うまくいかず仕事を休んだ日に、 元の部署の上司から会社携帯に電話がかかってきました。 引き継ぎ関係の話だと思ったのと とっさにその人に休んでいることを知られたくないと思い、電話にでると「休んでるんでしょ?大丈夫?近くのスーパーで話そうよ。」と言われ、急な誘いに断れず向かうと、 相手が私の車の後部座席に乗り込んできました。 その時点で来なければ良かったと思いましたが、帰ることもできずそのまましばらく車内で仕事の話をしました。 最後に「おいで。抱きしめてあげる。」と言われ、身体を触られました。 またその場でラインを交換しようと言われ、断らずに交換するとその後も「元気?」「今度の土曜日空いてる?」などしつこくラインが来ました。 その上司は既婚者で社内に奥さんがいます。 その上司の元では営業の仕事をしていましたが、初回の同行営業の際にも営業車内で手を握られたり、「抱きしめてやるよ。」と言われそのときはなんとか笑って誤魔化しました。 その後上司が気持ち悪くなり避けてしまうようになりました。 すると、営業先の地区分けの際にチームの中で私だけあからさまに市場のわるい地区を担当にされました。 成績不振が続くと部署の飲み会の際に皆んなの前で「おい!仕事しろ!」と怒鳴られたりもしました。 毎日その上司に会うことを考えるとストレスで体調がわるくなり、酷い時には生理が来なくなったり、夜寝れない、食欲が落ちたり、プライベートでも車などの個室にいるときになにか叫びたくなるような衝動的な感覚に襲われるようになりました。 当時はチームの雰囲気を乱したくない思いや 恥ずかしさ、どこに相談したら良いかさえ分からず自分が我慢をすればいいと思いましたが、他のチーム員がお客さんからのセクハラをきっかけに異動したことで、会社に言えば対応してくれるんだと思いました。(後から知りましたが、そのチーム員はとても賢くお客さんを警察に通報したようで会社として対応せざるを得ない状況だったようです。) 当時の営業部長もハラスメントがあったら すぐに相談してくださいというメールを社員に出していたので、部長に相談すると「そんなことでセクハラになっちゃうのかな?」「もし対応するとなるとあなたが他地区へ異動になるよ。」と言われ、絶望的な気持ちになりました。 これらのことをきっかけに自分の心が閉ざされるような感覚で、会社の人間が信用できなくなりました。 会社のハラスメント対応部署にも相談しましたが、「あなたに好意があった可能性は?」「本当にそんなに強く誘われたの?断れたんじゃないの?」と言われました。 もう傷つきたくありません。 この会社の対応がおかしいとしか思えないのですが、これはハラスメントを断れなかった私がわるいのでしょうか? 何かご意見やアドバイスをいただければと思います。

  • セクハラ

    友人の女性から 上司からのセクハラで相談にのっていました。 会社の飲み会で二人で話す時があって 気付いたら 二人になってたらしいですその時に上司は俺はうつ病で辛いんだと告白され友達もかわいそうにと思いたまに相談にのっていました。もちろん彼女には彼氏がいました。上司も彼女に彼氏がいること知ってます。 ある日 話をしていた時に突然 俺と付き合えと言われたので ハッキリ断ったら そこで 男は 浮気をするものだ!お前の彼氏も浮気はしていると1時間ほど聞かされ 怒って帰ったら 帰り道 突然 抱きついてきたらしいです。 そこからです、上司から 一緒に泊まれとか 殺すぞとか メールに 留守電 会社帰りも気付いたら後ろにいたりすごかったらしいです。彼氏の事もすべて調べたらしいです。それらは、すべて 記録は残したらしいですが、それを 違う上司に相談し、上司から男性に言ってもらったらしいのですが、変わらず 会社の席も近いらしく それも改善されず 3ヶ月 駄目だと思い 弁護士に相談して 会社に弁護士といったらしいです。弁護士が言うには 裁判にすれば勝てるし、懲戒免職にもできますがどうしますか?と言われたらしいが まだ 会社で働きたかったので それはやめました。 弁護士と会社にいってそこで やっと 動いてくれたらしく彼女は転勤にしました。 そこから 半年は 何もなかったらしいですが、最近 また 公衆電話でも無言電話がはじまったらしいです。一応記録してるといってるのですが、 後 何かやることありますか?

  • 使い込みで自殺

    友人から会社のお金を使い込みしており、自殺を考えている。と告白されました。使い込んだ金額は総額で約500万円になるそうです。友人は、結婚しており妻と子供が3人います。一番下は生まれたばかりで生後1年たっていません。両親ともに健在ですが仕事を退職しています。本人は、まだ30歳代で健康であり、働く意思もあります。奥さんも働いており安定した収入があります。私は、友人に家族に相談したのかと尋ねましたが、家族にも両親にも相談していないようです。このまま、何も手を打たなければ、会社で使い込みが発覚、離婚、自殺という流れになりかねません。友人に家族に相談をするようにさせたいのですが、どのように話をすれば良いのでしょうか?どなたか回答をお願いします。

  • これってセクハラでしょうか?

    こんばんは。目を通していただき、ありがとうございます。わたしは23歳アルバイトです。 私は先月一年間勤めた会社を辞めたばかりで、今は求職中です。その前の職場の上司(男性、50代、経営者)の言動に悩まされています。 就職中から何度か食事に誘われ、寿司やコース料理をご馳走すると言われたり、家の位置を聞かれたり、メールアドレスを聞かれたりします。 旅行に行きたいと思っている、と話の種に言った時は、連れていこうか、みたいな話もされました。 仕事で車が一緒になった時は、二人で旅行に行くために休日を融通すると言われ、初めは軽い冗談かと思い流していましたが、本気で考えているようだったので、戸惑った末に誤魔化して断りました。その時、車内には私と上司しかおらず、そういう話は二人の時にしかしてきません。 何度か仕事中に鎖骨や首もとについていた髪の毛を取ってもらったり、襟を正されたこともあり、正直嫌悪感を感じました。 まだ若くて仕事に慣れない新人を心配して気をつかっているのかとも思うのですが、一度嫌悪感を抱いてしまうとダメでした。一番の理由は他にありましたが、結局退職してしまいました。 同じ会社に奥さんも勤めていますし、自分に女として魅力があるとも思えないので、勘違いかもしれないと思い、会社に波風立てるのも嫌で誰にも相談出来ませんでした。 ですが、退職する際にもまた食事に誘われ、二人を強調されました。 こういう経験が少なく、どう考えたら良いか分かりません。上司は親切心や心配して言ってくれていたのでしょうか。 母にも相談しましたが、母は貞操観念が強く、私もその影響を受けているため、自分が考え過ぎているような気もします。 色々な方と関わって働いていきたいと思いますので、今後の参考にするためにどうかアドバイスをお願いします。 乱文失礼しました。最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • セクハラ

    男性パートさんと食事行ったらKissされそうになりました。 前も何度かお誘いあって断ったら職場で無視されるようになりました。 今回も断ったら嫌がらせされるんではないかと思って。。怖くて怖くて。。 バイクの後ろにどう?とか書いてあるメールがあります あと急にKissされたり、手をつなごうとかホテル行きたいと言われたコトもあります -☆★-☆☆★ 昨日 女性上司に相談して 女性上司から男性上司 男性上司から私というような形でお話しする事が出来ました 女性上司は、男性パートの性格見抜いていて 人を悪く言う ミスをみつけて グチを言う 仕事サボってタバコを吸う 嫌な仕事はバイトに押し付けるっと。。 私にはメールで、いつも頑張っている姿は、みてるよと言って下さったり こないだも三角巾もっとあげてかぶりなさい 笑うと可愛いんだからもったいないよっとo(^▽^)o メールとかは絶対とっておいて印刷出来る様に 性格から 俺から誘ってないと言うと思う 今後行っちゃだめだよ 断る強さも必要! ⭕⭕ちゃんにも責任あるよ 今後誘われたら私に言って 相談しなかったら抱えてたままだったよね 言って下さりました 同じ部署の上司は 何かあったら自分か女性上司に相談してって 言って下さりました どう思いますか? 相談して良かったのでしょうか?

  • セクハラ問題

    以前よりセクハラをしてくる上司が居ましたが働き難くなるのでずっと我慢をしていました。 内容は… ・軽いボディタッチ ・密着してくるので移動してもすぐにまたこちらに来て密着してくる ・常に卑猥な話しをしてくる ・アダルト寄りで不快に感じる画像を見せて来る ・私達女性スタッフが居ないとやる気が出ないと言う ・用事も無いのにあからさまにじっと見つめて来る ・バストのサイズを聞いて来る 嫌なので嫌な顔をして距離を置いていました。一度やめてほしいと伝えましたが不機嫌を露わにされ業務に支障が出る事をされたのでそれ以後は我慢し、スルーしていました。 しかし、上記の事は最悪の事態になる前にもっと上の上司へ報告、相談を何度もしていましたがセクハラ上司への注意も一切せず放置されていました。 その内に、徐々にそのセクハラ上司の中でターゲットが絞られて来たようで控えめな同僚の方が狙われ始めました。 同僚の被害内容は… ・あなたとセックスをしたいと業務中に直接言われる ・仕事の話をネタに二人きりになりホテルへ行こうと誘われる ・断り逃げたら今度ホテルに連れて行くとメールが来る ここまでされると同僚の方も怖くなり、うちの上司では無い違う部署の上司の方に相談をしました。 違う部署の上司の方は親身になり相談に乗ってくれ「そんなセクハラを行う人間は会社にいらない」と言ってくれましたが直属上司では無いので手が出せない、サポートはするからまずは貴女達の上司へ相談しなさいと言われ。 何度かセクハラの実態があると相談していた上司へと報告をしました。 その上司も内容が内容だけにクビにすると言って下さり、上に掛け合うので任せて下さいとの事でしたが…、結局「ごめんなさい、上に掛け合いましたが本当か証拠も無いから無理と言われました」と私達に報告がありました。証拠もありますし、実はセクハラ問題以外にもとても大きな問題を起こしているので理由は十分あると思います。 移動も無理なのかと聞くと「何処の部署も嫌がってもらってくれない。」との事です。 そして、どうやらセクハラ上司は女性スタッフがセクハラで上に報告を上げたと言う事に勘付いているようで様子がおかしいです。 うちの職場は女性が少ないですが今回の件は他の男性スタッフも心底女性スタッフを心配し味方になってはくれています。 なのでこの問題が綺麗に片付く、と言われていた今日まではシフトの調整をしてくれ女性スタッフとセクハラ上司が接触せずに済むように配慮してくれていました。 しかし、結局何のお咎めも無く、仲良く一緒に働いて下さいと言う結果です。 明日から私達はまた一緒に狭い空間で過ごさなくてはなりません。頼りない上司は配慮すら出来ない方で平気でセクハラ上司と女性スタッフを二人きりにしてしまいます。 さすがに何もしてこないとは思いますが…万が一もあります。 私と控えめな同僚の方はとても仲がよくプライベートでも一緒に過ごしたりするのをセクハラ上司は知ってるので以前「2人で1セットに見てるから」と言われた事があります。 結局自分の身を守るのは自分なので『行かない』『辞める』と言う選択肢を考えています。 まず… ・会社の対応に納得が出来ず身の安全の為に出勤を拒否する …今回の場合出勤を拒否して休むと言う権利は私達にあるのでしょうか? ・対応してくれない事を理由に即辞める …会社規定では退職は一ヶ月前に申請を行い受理された後、一ヶ月となっていますのでやはりいかなる理由があってもそれに従わなければならないんでしょうか? 最後に、今回の件で証拠があるにも関わらずセクハラ上司はお咎めなしで被害者と加害者を同じ空間で二人きりで働かせると言う事が法律的に許される事なのでしょうか?

  • セクハラ相談について

    セクハラを女性上司に相談した際に、 その上司から 自分の父は性犯罪者で、娘の自分も似たようなことをされたことがある。と告げられました。 それを聞いた後に、上に報告するかと聞かれ、 そんなにひどいことをされた上司のことを考えると 報告して欲しいとは言えなくなってしまいました。 また、とても親身に理解を示してくれたため少し心が軽くなり、 この上司の元で心機一転頑張ろうと思えました。 しかしその後、上司が相談事を漏らしたことが分かり、信用がなくったことで気持ちがまた不安定になり、他の人を経由して上に報告することにしました。 ですが、担当部署の人から「一度上に報告しなくていいって言ったんだよね!?」と責められるように言われ、 上司が相談事を漏らしたからと伝えましたが、 上司の父のことは伝えられませんでした。 いくら担当部署の人だろうと同じ会社に、話してはいけないレベルの話だと思ったからです。 今更、相談したときに上司からこんな秘密を打ち明けられたからと言っても言い訳に聞こえるでしょうか。 どういう言い方をすればよいでしょうか。

  • セクハラにあたりますか?

    長いのですが、読んでもらえるとうれしいです。 2年弱勤務した会社を退職したいと告げたら、 「A(他部署の上司)と別れたのか」と言われました。 しかも社長に。 ちなみに、退職理由は「他にやりたいことがある」と言ってあります。 (本当は、こういうあほな発言を平気でする社長に愛想がつきたのですけど) Aさんとは別れるも何も、そもそも付き合っていないのですが・・・。 付き合っていないと何度言っても 「みんなAと一緒にいるところを見てるんだよ」 「みんな気づいているんだよ」 「隠さなきゃならない理由があるのか?」 「君とAはできてる」 と、全く聞く耳持たずです。 しまいには「今後Aとどうするんだ。それだけ答えなさい」と・・・。 答えないと辞めさせないと言いそうな勢いです。 そして「Aと××(私)が付き合っているのを知っていたか」と 全正社員(20名弱)に聞いたようです。 完全にプライベートな問題です。 退職するからといって、ここまで立ち入ることは許されるのでしょうか? これはセクハラにあたりますか? 不愉快で悔しくて胃が痛いです。 ご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう