• 締切済み

信販会社との契約について

個人で物販の商売をしております。信販会社との取引がないと商品を販売するには不便が多すぎます。以前役員をしていた会社を二年前に任意整理してから、当時取引をしていた信販会社からは、すべて取引を断られました。現在は個人経営ですが、やはり取引はできないようです。事故を起こしていない休眠中の法人(有限)もあります。代表を赤の他人名義にして契約している話も聞きますが、そのような事はしたくありません。何かよい手立ては無いものでしょうか?詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

sisimaru33さんの情報が信用情報機関に登録されているのでしょう。 信用情報機関では最長7年間情報が残りますので 残念ながらその期間を過ぎないと加盟店登録ができないと思います。 他の良い手立てといわれても sisimaru33さんが質問に書いたことくらいでしょうか。

sisimaru33
質問者

お礼

onimotsuさんアドバイスありがとうございます。経験者とありますが、経営者なのですね。信販会社に勤務している知人に尋ねてもお茶を濁すばっかりで・・・なんとも。

関連するQ&A

  • 休眠会社の買取価格について

    会社を退職して休眠会社(有限会社)をA氏から200万円で買取りしましたが、5年以内に300万円にすれば1円でも作れることを後で知りました。 すでに代表者変更登記・定款変更も済んでいます。 また、休眠会社を買ったため、取引先を紹介していただきましたが、実態として商売にはなりそうもありません。 現在は、会社は設立したものの商売としての活動はストップしております。 (1)買い取り価格200万円は妥当なのでしょうか? (2)職安にて、失業保険の給付に行ったのですが、代表取締役になっている場合は給付できないといわれました。商売もしていないのに給付してもらえないのでしょうか?

  • 休眠会社で受注契約

    休眠して3,4年になる会社の代表です。 ある仕事を請けるため、法人として契約書を交わさなければならなのですが、 休眠のまま契約をできるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 休眠会社にするには?

    休眠会社にするには? 株式会社の代表取締役をやっております。 (役員は、私一人です) 起業して2年になるのですが、業績も上がらないため 会社を休眠にしようと考えております。 でも、事業自体は継続しようと考えており、個人事業+バイトで 生計をたてようと思っております。 そこで質問は、以下の点になります。 1.休眠会社にする手続きはどうすればよいか 2.会社名義で、日本政策金融公庫に借金(あと7年の支払い期間)があるが、それは   会社を休眠した状態のままで支払うことは可能なのか?   (休眠にした時点で、一括で支払わないといけないなどの条件があるのか?) 3.休眠会社で支払える場合、2年毎の変更登記をすれば、このまま継続できるのか? 4.今期の決算は、どうすればよいのか? 5.決算した場合は、赤字になるのですが、今期分の法人税は発生するのか? 他にも注意することがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 有限会社と取締役の契約

    有限会社は、取締役が一名でもよく、監査役は 必須ではないということですが、 もし、取締役が一人しかいないとして、 法人としての有限会社と個人としての取締役と が契約を結ぶ場合(例えば、法人所有の不動産を 取締役に譲渡する場合や逆の場合)、契約の一方当事者 としての法人の代表者は、誰にするべきなのでしょうか? 代理人を選任するのでしょうか?

  • 役員貸付金があり会社精算できない

    父が会社(有限会社)を経営 両親が役員になっていますが去年から何の動きもなく給与もだしておらず休眠状態にあります 会社を清算し解散する予定にありますが会社の資産が一億あり、実質は会社より父が借りていて役員貸付金となっており、長い間 生活費として使い込み手元にはないのです 銀行等からの借り入れは無し その場合、清算するにも法人税がかかるようですが (1)もし父が亡くなればその役員貸付金は相続財産となってしまうのでしょうか (2)またその場合、相続放棄も考えましたが父名義自宅だけは残したいのです (3)休眠状態で放置となれば、年間費用は事業税位でしょうか、またその場合もいずれは相続人は会社清算時に法人税等が課せられるのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 有限会社の休眠?

    有限会社の代表をしています。 現在、この会社での仕事はなく、 ムダに均等割額の法人市民税や県民税を納めています。 会社を完全に解散や倒産させずに(一時閉鎖? 休眠状態にする?) 法人市民税や県民税の納税を停止する方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 個人経営を法人化したいのですが・・質問です!

    個人経営を法人化したいのですが・・質問です! 私は2年前、弁護士に依頼して債務を任意整理しました。 最近はやっと商売も落ち着いたところです。さて新しい事業を始めるのにどうしても有限会社にしたいと思います。 任意整理をして時間が経ってないので、法人化が出来るか教えて下さい!

  • 休眠中の会社を

    休眠中の会社を使わせてもらって 起業する事になりました。 休眠期間は3年ぐらいです。 私が代表取締役で役員はいません。 金額は分かりませんがその休眠中の会社は赤字状態で終わっています。 元々の代表取締役が言うには 会社を譲渡したら赤字もなくなると言っていますが 本当でしょうか?  また他のデメリットはありますでしょうか? 本当は一から立ち上げて起業した方が良いのでしょうが 資本金が出せないので 休眠会社を使わせてもらおうと思っております。

  • 休眠会社について

    素朴な疑問です。 私も新規に起業しようと色々勉強中です。 よく休眠会社と言う事を聞きますが、休眠会社(株式&有限)の法人税ってどうなっているのでしょうか? 解散(廃業?)しない限り支払いの義務とか有るのでしょうか?もし有るとして、払わなければどうなるの? 何方か教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 有限会社はもう無理な気がするのですが・・・

    家内が今まで細々とやって来た個人事業で、共同運営者が「●●商会」と取引したい関係上、有限会社にしなくちゃね」と言ってきたそうです。 有限会社って、4月1日から開業できなくなるはずですよね? 有限会社にするとしたら確認有限になるので、あれは設立に時間がかかると聞きます。 行政書士さんにお願いするとして、今からで今月中になんて間に合うんでしょうか? ただ、WeBで検索したところ、新会社法は5月からという情報もいくつも見つかりました。 しかし、有限は4月から設立できなくなるはずで、これは一体どういうことでしょう? 私は、「もうすぐ資本金の縛りもなくなるんだし、そんな駆け込みで有限会社にしなくてもいいだろう」と言ったのですが、「でも、株式だと毎年議事録を作らなければならなかったり、開業時にかかる費用も10万円も差が出るから」と言います。 しかし、焦って法人格を取ってしまって、後で「業績もそんなに伸びなかったし、法人格は返上しようかな」となった時、仮に会社に負債がなくとも、会社をたたむにはまた多額のお金が要るのではないでしょうか? たたまなければ、法人として登記している以上、住民税がかかりますよね。 私の身の回りの会社経営者の方々は、税金関係の処理を税理士さんにお願いしているようですが、家内も法人として商売をするようになればそういった、税理士さんに支払う毎月の費用も発生してきて負担が大きくなるように思います。 と、そんな色々な疑問からお伺いしたいのですが、 1. 3月も残すところ2週間で、確認有限は設立できるのでしょうか? 2. 負債なしの場合、会社をたたむのにはいくらかかるのでしょうか? 3. 休眠会社が払うべき税金はいくらでしょうか? 4. 今まで自分で経理をこなしていたなら、今後も税理士さんに頼む必要はないのでしょうか? この4つをお教え頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう