• ベストアンサー

マナーについて

私がつとめている会社ではお客様の来社や商談、面接の際スーツの上着を必ず着なければならないのですがこれはマナーとして正しいのでしょうか? 来客があった場合(相手が面接希望の学生でも)上着を着て(もちろん室内ですのでそれまでは上着はきていません)応接室に向かいます。 初めて見たときはとても違和感があったのですが室内で上着を着ることが正しいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

noname#85815
noname#85815

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 マナーかどうかは分かりませんが、うちの会社でも来客時には上着を着ますね。ただし、今はクールビズなので上着なしですが。 上着を着た方が「ちゃんとした」印象を受けると思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

上下揃ったスーツ姿が正装です。それがマナーでなければ役人がわざわざ上着を脱ごうなどと言い出しません。それくらい非常識な行為なのです。 上着と外套の区別はつきますか?

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>室内で上着を着ることが正しいのでしょうか。 正しいです 私はたまに相手によっては手抜きしていますが...(笑)。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

正装して迎えるのがマナーです。

関連するQ&A

  • ビジネスマナーについて

     ビジネスマナーで教えて頂きたいことがあります。  結論から申し上げまして、「来客の場合、スーツの上着を着なかればいけないか」です。注意点として普段の社内では、会社のユニホーム(社名入りの作業着のような物)を着て仕事をしています。シャツ一枚ではありません。  仕事は購買の仕事で、今、事務の研修中で、来客の応対をしています。お客様がこられた場合、そのままのユニホームで接客しています。 購買の時の商談でも、ユニホームのままで、よく考えたら、ビジネスマナーのマニュアル本とかでは、来客の場合、上着を着ることが常識とされています。  実際の実務、現場では、ユニホームのままでいいのか、上着をきるほうがいいとされているのか?会社に、業界にもよると思いますが、世間一般的にはどちらのほうが多いのでしょうか?  

  • 会社のマナーの疑問をスッキリさせたいです。

    会社の来客時のマナーについて教えてください。 これは実際、マナー違反ではないようですが あまり気が進まず、これをするのがイヤでしょうがありません。 なので、気持ちよく、気兼ねなく接客できるように 納得のいく理由を教えていただきたいと思いました。 それは 来客からもらったお菓子を 頂いた来客に茶菓子として出すことです。 今の会社に勤めて1年が経ちますが 今までにその茶菓子に手をつけたお客さんはいません。 それに、持って行ったときのお客さんの顔が みなさんほぼ同じような表情で あまり良く思っているように思えず、気が引けてしまいます。 例えば、友人の家にケーキを持ってって 自分も一緒に食べるというのは 確かにあるのですが・・・。 うまく言葉にできないのですが、とても違和感を感じています。 なので、気持ちをスッキリさせるために 納得のいく理由が欲しいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 就職活動中のスーツマナー:前ボタン、外しますか?

    就職活動中の男子学生です。 就職活動におけるスーツのマナーについて質問です。 結論から言うと、「着用時に上着の前ボタンを外すかどうか」についてお尋ねしたいと思います。以下詳細です。 私は、父の仕事の都合でヨーロッパやアメリカなど5カ国で育ちました。大学からは日本です。仕事柄夫婦同伴パーティーが多くその際子どもの私も参加してきましたので、日常的にスーツを着る機会がたくさんありました。ですから、幼少期からその着こなしやマナーを自然と教わり覚えました。 スーツ着用時のマナーでもあり、上着ににシワが寄るのを避けるための手段でもあるのですが、席に座る時は上着のボタンを外します。一度外しても、食事の席でトイレに立つ時、タクシーを降りて歩く時、などなど立つ時は必ず留め直すのです。 ですが、就職活動中の他の学生はもちろん企業の方々もそのようにしている人をほとんどお見かけしません。日本特有のものと思ったので、一応同じようにしていました。けれど、つい先日の面接で、ついいつもの習慣通り着席して前ボタンを外してしまったのです。すると、面接官に「ずいぶんリラックスされてますね。」と、明らかに嫌味のこもった言い方で返されました。この反応から考えると、やはりボタンは外さない方がいいのだろうと感じましたが、本来の着方であるのにそのことで心証を悪くされるなどすっきりしません。けれども、郷に入っては郷に従えと言いますから、今後も意識して外さぬようにしていこうとは思っています。 座る時に上着ボタンを外すかそのままにするか、日本ではどのような習慣なのでしょう。みなさんはどうされていますか。是非、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ビジネスマナー(来客応対のしかた)

    上司あてに来社されたお客様を応接室にご案内する際の正しいマナーを秘書検定の本等でいろいろ読んだのですが、下記で正しいでしょうか? (1)受付嬢にお客様はあちらです、と教えてもらい、お客様に近づく (2)「○○社の○○様でいらっしゃいますか?お待ちしておりました。○階の応接室にご案内いたします」と口上する。   →(疑問)ここで秘書は自分の名前も名乗るのでしょうか? (3)廊下ではお客様の右斜め前を歩く。 (4)階段を上るときはお客様に先にのぼってもらう。    →(疑問)階段のぼる時に、「こちらをおのぼり下さい」とか言うんでしょうか? (5)階段を下りるときは自分が先に降りる (6)応接室に到着したら中に誰もいないとわかっていてもノックする (7)ドアを開けて「こちらでございます」と、先にお客様に入室してもらう (8)上座を指して「こちらにお掛けになってお待ちください」 (9)お客様が座ったら「ただいま○○部長を呼んでまいりますのでしばらくお待ちくださませ」と言う (10)「失礼いたします」と言って外に出てドアを閉める (11)エレベーターを使う場合、中に人が乗っているときは、お客様に先に乗ってもらう。エレベータ内が無人のときは、逆に秘書が先に乗る。 また、万が一、約束していたお客さまなのに、上司の姿が見当たらず、お客様をお待たせすることになった場合、どういうセリフで謝罪すればよいでしょうか?・・まさか「あいにく○○部長が行方不明です。探して参りますのでお待ちください」はヘンですよね・・・?嘘でも「直前の会議が長引いているようでして・・」等申し上げるのでしょうか?

  • 内開き扉のご案内方法(ビジネスマナー)

    いつもお世話になっております。 来客者を応接室へご案内する方法について教えてください。 応接室の扉が外開きから内開きに変わりビジネスマナーとして、扉を室内側へ開き、 自身が先に中へ入り、ご案内する方法が一般的であるかと思いますが、初めから扉 を開放(室内側に開いている)状態にしておき、ご案内の際は外開きでの対応 (自身は部屋の外からご案内)方法は失礼に当たるのでしょうか? ≪開放させたい理由≫ (1)その都度、扉を開ける必要がない。 (2)応接室が狭く、自身が中に入りお通しする際、大変窮屈である。 (3)ご案内する者は受付だけでなく個々でも行うため、出来るだけ動作を無くしたい。 (4)扉には使用有無がわかるプレートが付いていますが、プレートの戻し忘れにより  未使用時にも使用中となっていることがあり、扉に窓が無いため外からひと目で  室内の状況を確認することが難しい。(※使用後は扉を開放するルールで対応) なお、応接室は並んで3部屋あり、3部屋とも同じ作りです。 扉を開けておくことで見た目が悪くなるというご意見もあるかと思いますが、 基本開放している状態が定位置と定めようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ビジネスバッグをソファ上はマナー違反でしょうか?

    商談の際にビジネスバッグを応接の椅子やソファの上に置く(自分の背後か肘掛側) のはマナー違反でしょうか? 私のバッグは底部に突起が無く、床に置くとどうしても汚れてしまう気がするので いつもソファや椅子の上に置くようにしているのですが・・ アドバイス宜しくお願い致します。

  • ビジネスマナーとして正しいのは?

    ・会議が始まってから、お茶を出すために入室する際は、「失礼します」と声に出して言うものでしょうか? マナーの講座を受けた時に、「小さい声でいいので必ず言うように」という講師と、「会議の邪魔をするのは失礼だから、始まっていたら目礼だけ」という講師がいたので、迷っています。 ・応接室にお客さんを案内した時、「どうぞ奥のお席へお座りください」と声をかけているのですが(自己流です)、本当の正しいマナーとしてはどういう言い方をすればよいのでしょうか。 調べてもなかなか案内の言葉が載っていないので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • お歳暮を受け取る時の対応について教えてください

    お客様が会社へ来社されて、お歳暮をもってきていただいたとき、 そのまま受け取って、カウンターにのせたままにして、 担当者に見せた方がよいのでしょうか? いただいたものをいつまでも置きっぱなしにしておくと、失礼かと思い、 お客様を来客ルームへお通ししてから、担当者が来る前に、奥へ運び、 担当者が来客ルームへ入る前に、○○をいただきましたと伝えたのですが この対応はよくなかったでしょうか... 常識、マナーがみについていないので、どなたか詳しい方おしえてください。 よろしくお願いします。

  • ビジネスマナー

    現在エンジニアという職についております。 お客さんもエンジニアになるので特に言葉遣いに気を使ったことはなかったのですが、たまに営業を交えて商談をする際に言葉遣いを聞いて、 かっこいいなーと思いました。 たとえば「弊社といたしましては、、」 電話でも「○○さんはお手すきでしょうか」 など、こういうのはどんどん覚える必要があるなーとおもいました。 で、質問です。 こういった言葉遣いや、他にもビジネスマナー(名刺を渡す際のせりふ)でもいいのですが、何かいいサイトor学ぶいい手段がありましたら教えていただけないでしょうか。なんか一覧表みたいなものがあればベストかなと思っております。 他エンジニアも使ってないような、せりふはライバルにも上司にも、お客さんにもお!?って思ってもらえるかなと思っております。 宜しくお願い致します。

  • スーツの上着をジャケットとして着るために

    スーツの上着はジャケットで使えますか?スーツを購入後、パンツが擦れて使えなくなった場合、上着をカジュアルに着ようとするのは無理があるのはなんとなくわかるのですが、フォーマルなパンツを購入すれば違和感なく合わせられるんじゃないでしょうか? 御意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう