• ベストアンサー

七夕の夜に。。。

maotamasaの回答

  • maotamasa
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.3

こんにちは、ちょっと気になったので回答させて頂きます。 えっと、文章を読んでいると、私からはその男性が、 質問者さんのことを都合の良い女のような扱いをしてるような気がしてならないのですが。。 体の関係もあって、いい子だと思ってて、料理もできて良いんなら、 女の子として良い風に見てくれているのに、 それ以上何を求めてるの?って思ってしまいました。 「傷つきたくないから(辛くなるのはいや)」とか言いますけど、 本当はにそれだけで、質問者さんのことをこれから先「彼女」にする可能性があるなら、 それなりにちゃんとした答え方をすると思うんですね・・。 だから、今の時点では、彼はあなたのことを都合の良い女のようにしか見てないんじゃないかなって思います・・(きつい言い方でごめんなさい;) 女の子の頭をなぜるくらいは、好きじゃない女の子でも男の人は簡単にしてしまうそうです。(私の前の好きな人がそうでした) 4ヶ月もの間会っていて、彼はあなたの中身も知った上で、 「彼女」にする気がないのなら、 この先彼の気持ちがいつ変わるか分からないし、 変わるかも分かりません。 彼が本気であなたを「彼女」にしたいと思ったなら、 離れても向こうからいってくると思いますし・・。 でもどうしても、彼を振り向かせたい!好きという気持ちが強いなら、 やっぱり想い続けて、「私はあなただけだよ」っていう態度を見せ続けていったら彼の気持ちも変わるかもしれません。 でも、辛い長期戦になるんじゃないかな~と思います>< 私が質問者様の立場だったら、しばらく彼とは距離をとって、 冷静に一人で考えてみて、「諦める」という決断をすると思います; もっと自分を大切にして欲しいかなって思います>< なので、私の回答としては、ここで終止符を打つというのが良いんじゃないかなぁと思います。時間はかかるかもしれませんが・・。 きっとあなたみたいに素敵な人は、向こうから「彼女」になって!って言ってくる男性が現れると思います。 でも、これはあくまで私の意見なので、想い続けるか決めるのは質問者様ですし、想い続けるのでしたら、頑張ってくださいね!

pooh95
質問者

お礼

お返事有難うございました。 そしてお礼も遅くなりごめんなさい。 こんなに親身になってアドバイスくださってありがとうございました。 私も冷静に、時間をかけて今後について考えてみたいと思います。 どんな結果にしろ、もう一度投稿して結果を載せますね!! 本当にほんとぉ~に有難うございました(^^)☆

関連するQ&A

  • ただの断り文句でしょうか?

    こんにちは。高3の男です。 最近、片思いしていた女の子に告白したのですが(相手も同い年) 「今は受験勉強に専念したいから、今はごめんなさい。 でも、受験終わったら、まだ○○君(←自分)のことどんな人か分からないから、皆で遊びに行こう。」と返事されました。 これはただの断り文句と捉えた方がいいのでしょうか? それとも、まだ可能性があるものとして捉えてもいいのでしょうか?

  • 男性に質問です

    以前も相談させて頂いたのですが・・ 告白メールをしたのですが、明確に断られないまま、フェードアウトをされていました・・・諦めきれず、私からアクションをしたのですが返事がなく・・少し間を空けようと思い「私は貴方が好きなので、待っています」っと送信したところ「もう、会えません。ごめんなさい」ってメールがきました・・断りだとは分かるのですが・・なぜかモヤモヤします・・今までフラレタことは何度かありますが「実は、気になる女性がいて・・・」っとか理由が添えられていたので・・・ こんな状況なのですが、あまりしつこくならず、アプローチされても男性は困るだけでしょうか? 「もう、会えません。ごめんなさい」は、完全な断り文句なのでしょうか? 理屈ではもうダメだって分かってるんですけど・・・

  • 遠距離で両思いの相手の家に

    以前一度お会いしている男性と毎日メールをして仲良くなり好きだと告白されました。 私も好きになりかけているけど一度ちゃんと会たいと返事しました。 かなりの遠距離かつ、彼が仕事上あまり遠出出来ない為私が彼の所まで行く事になりました。 かなりの田舎なので私がホテルや旅館はあるんやんな?と聞くと、ウチに来れば?安くすむし。と言う返事でした。彼は一人暮らしです。 確かに往復の交通費だけでもかなりかかるのでありがたいですがモラル的にどうでしょうか? やはり行くとは言いにくいのでまだ返事はしていません。 行けば深い関係になると思いますし向こうも期待していると思います。 私は好きになりかけているし、かなり気になる存在です。30代のいい大人なのでそう言う関係になっても文句はありません。でも即答で行くと言うとなんだか軽い女な気がして・・(¨;) 皆様ならこの様な場合泊まりますか?それとも断固断りホテルを探しますか?

  • 告白したら他に好きな人がいると言われ・・・

    No.1281059でアドバイスを頂きました者です。 その後、その女性から一緒に遊びに行く約束を取り付け、何度か二人でデートする事ができました。 そしてある夜、はっきりと自分の思いを伝えたのです。 しかし、「付き合っているような付き合っていないような関係だけれども、大切にしたい好きな人がいる」との辛い返事を聞く結果となってしまいました。 その彼は独身で、結婚については全然予定にない、とのことでした。 (「彼」の存在は断り文句としての創作、という可能性も考えられますが、私は信じたいと思っています。) 普通ならばここで諦めるべきなのですが、どうしても吹っ切る事ができません。 もし、告白さえしていなければ、まずは友人の立場で彼女の心を掴めたかもしれない・・・との後悔の念から逃れられません。 告白の直前には彼女から「次は・・に行こうよ」という申し出すらあったのに、それを早急な告白で自ら潰してしまったのです。 今からでも、さりげなく友人のような関係を取り戻す良い方法はないものでしょうか? なお、その一件以降でも私からの電話を受けてくれたので、その際に私のことをどう思っていたかを尋ねたところ、彼女は私からの誘いを嬉しく感じてくれていたようでした。

  • 告白したけど、、、

    先日マッチングアプリで出会った女性に告白しました。趣味が一緒だったりもあり、話が合うことが多かったり、4回デートを重ねており、少なくとも自分のことを少しでもいいと感じてくれていると感じていました。 告白の返事としては、「告白してくれたことは嬉しい。けど今は仕事で4月くらいから新店舗(アパレル)で店長になるから、その準備やら引き継ぎやらで大変みたいで、今付き合ってもLINEの連絡とか会えたりができない可能性が高いし、そんな時に付き合っても自分に辛い思いさせるのは嫌。今後も会っていろんな話とかしたいし、もう少しあなたのことを知りたい」とのことでした。 これはまだ付き合える可能性はあるのでしょうか? 私は思わず「今は?ってこと?」のように聞いたところ肯定の返事でした。 いわゆるただの断り文句なのか見定めるところかと思いますが、かなり真剣に話してくれていた上、これまで会ったりしている中で、嘘をつくような女性ではないと感じています。 私としてはまだ可能性があると感じているし、あっさり諦めるつもりは無いのですが、今後どのように歩みを進めればいいか悩んでいます。 少しでも皆様のご意見をいただけると幸いです。

  • 助けてくださいーこれはどういう意味?

    前に一度メールで告白したことがあるのですが(半年以上前)、そのときは断られました。当日にメールで返事が来ました。(ここで相談するまでわからなかったのですが、断りの文句だと。まあ、よくいうお友達、ということらしいです。)  それでも、どうしてもあきらめられなくてたまにメールするくらいにしました。毎回ではないですが、返事は来ました。 全然進展はないので、相手は興味がないのかと思いますが、それでも好きだし、いや大好きでどうしょうもないし、とても大切にしたいかたなのでもう一度手紙で告白しました(2週間くらい前)。仕事の関係上直接渡すことはできませんでした。  今のところ全く反応はありません。気長に待っていたつもりですが、ここへ来てとても苦しくなりました。いつまで待てばよいのか、それとも何か考えているのか、なかったことにされてるのか、返事がないのが返事なのか?相手は会社の人(ちょっと年上の男性)、私は同じ会社ですが同じフロアでは働いていません。 皆様のアドバイス等を御願いします。

  • 告白の返事待ち

    この間、ずっと好きだった人に告白しました。 その場での返事は『返事は後日ということで』でした。これが4~5日前のことです。 今は返事を待っているのですが、なんだか相手にとって難しいことになっている気がするんです。というのも 彼女(僕が告白した女性)が前に別の人に告白されたときの様子を、 少し彼女の心に入り込んだ部分のことまで聞いてしまっているからです。 断るときどう言ったか、本心はどういうものだったか、その人とはどういう関係でいたかったのか。 そして、前に告白した人と僕は仲のいい友達です。 よく、彼の、彼女に対しての恋愛相談的なものを、僕は受けていました。 彼女をそれに気付いていました(^-^;) まぁこれに突っ込んだ話は別の話なので省きますが。 こんな状況なので、僕は相手の考えていることは、こんな感じではないかと思っています。 まぁ相手の考えることではなく、僕の今考えていることですけど… ・OK →前の断り文句と矛盾。互いに、前に告白した人と気まずくなる。 ・断る →今の関係を崩してしまいそう。前に告白した人とは、友達のような付き合いが したかったそうです。たぶん僕ともで、すっぱり断るとそれはできなくなりそう。 ・今の関係を保ちたい →時々上に書いた話もしていたので、恋愛感情があると、しにくいのでは。 ということで、完全に今までの関係を保つことは難しい。何かギクシャクしそう。 彼女は何を考えているのでしょうか…。皆さんどう思いますか。

  • 「もう少しデートを重ねて決めたい」

    知り合って5回程会った男性に告白をしたところ、タイトルのような答えが返ってきました。 よくある断り文句だと思っています。私も同じような意味のことを言って相手を振ったことがありますし・・。 でも、バカなもので・・少しは希望を持ってしまいます(苦笑)本当にデートを重ねて自分を知ってもらったら良い返事がもらえるかも、、と。 男友達に意見を聞いたところ、女性に告白をされたら、相手のことが大好きとまではいかなくてもある程度好きなら付き合うとのこと。 これを聞くと、やっぱり見込みは無いだろうなぁと思います。 皆様も見込みは無いと思いますか? 皆様なら、告白されてこのような答えが返ってきたら、諦めますか? もしよかったらアドバイスをお願いします。

  • 告白保留されました。

    タイトルどうり、先日告白を保留にされました。 理由は関係が微妙とのことだったので、今の関係をだかいしたいと思いlineで遊びに誘ったのですが 今だに返信がきません(既読はついています) これは告白の返事が断りだと言うことを伝えてくれているのでしょうか?

  • 告白しましたがNGでした。?「これまでの恋愛で傷ついて今は誰とも恋愛したくない。」との彼女の本音は

    年下の女の子に告白しましたがNGでした。 理由は「これまでの恋愛で傷ついて今は誰とも恋愛したくない。」でした。 長い間相談に乗っていたので彼女の気持ちは理解できますが、今の彼女をありのまま受け止めて将来まで考えていたので凹みました。 告白後、用事があってメールしたときは返信がありましたが、今回のメールには返信がありません。今後も職場等で会う機会もあり変にギクシャクしたくはありません。付き合うかどうかは彼女自身が決めればいいのですが、メール、電話、食事も頻繁に行っていただけに連絡をスルーされるほど悪いことをしたのかな?と思ってしまいます。 思い返せば初期を除いて積極的に連絡を取ろうとしていたのは自分で、彼女にすれば鬱陶しい存在だったのか思うと凹みました。 「これまでの恋愛で傷ついて今は誰とも恋愛したくない。」との断り文句も結局は「タイプじゃない」ってことなんでしょうね。 これ以上勘違いさせないためにメールスルーしてるのかな? 男女問わず同じような経験をされた方、再度のアタックを前提にした場合、今後どうすればいいかアドバイス下さい。