• 締切済み

消費税の滞納について。

よろしくお願いします。 知り合いが有限会社を経営しているのですが、いろいろ事情があり消費税を滞納してしまっているのだそうです。17年度分から現在まで2期分で、滞納額は延滞税を含めて230万円前後だそうです。 税務署から未納通知がきて、近く税務署に出向くそうですが、以前同じく未納通知がきて税務署にいったさいに、「年度内の分納以外は認めない」と言われ、「利益がでた際になるべく年度内に払う」というあいまいな約束をとりつけてとりあえず帰ってきたそうです。 実際、経費やら給料やら払うとほぼ残らず、最初の交渉の後もほとんど支払いはできなかったようです。 「次行く時はそれなりの支払条件を持っていかなきゃ・・。」 「月10万ぐらいの分納なら払えるんだけど・・。」 と彼なりに悩んでいるようです。払えない状況にした彼に責任があるのは明確な事実なんですが、10万円といえば大金です。たとえ決算期をすぎて年度をまたいだとしても、税務署はその分納を認めないって本当なんでしょうか? たとえば本当に認められないのであればどうすればいいのでしょうか?そうゆう事を相談できるようなところはないのでしょうか? 私は会社員ですんで、そうゆう税やらにはうといんですいません。 ご存じのかた、または同じような経験をなされたかたなど、よきアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.3

他の方が回答されているように、分納に応じるかどうかは税務署次第です。 多額の税金を滞納した時は未納通知が来るまで放置しないで、その前に税務署へ足繁く通って担当官と話し合った方がよいです。 もし、税理士と顧問契約していれば、その税理士に同席してもらってもいいでしょう。 また、分納を認めてもらえたならば、必ずその約束は守るようにしてください。 分納はあくまでも特例ですので。 分納以外には、銀行で融資を受けることが出来れば、それで全額納税するのが一番簡単な方法かもしれません。 延滞税よりも金融機関の融資の利息の方が利率が低いので、銀行で借りた方が総支払額が少なくなると思われます。

sin-ei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず税務署に行って話し合いをしてからですね。 今日本人に聞いた限りでは、顧問税理士等は契約をかわしていないようです。 金融機関の融資も結構厳しいらしいんで、何とか状況を説明して分納にしてもらうしかなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hsystem
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.2

うちは、前年度『滞納』しました…。 税務署曰く、NO,1と同じ『消費税』=『預かった税』になります。 「預かった税が収めれないことはない」ことになるらしいです。 分納は特例のみ…きちんとした理由がなければ認められないみたいですね(所轄税務署によりけり)。 『預かった税』を使い込めば…、『横領』にみなされ、追徴金や延滞金もかなり払わされる場合もあります。 何故、貴社様が払えないのがよくわかりませんが、事業を起こした年と翌年は免税になってるので、その時にいくら消費税を収めなければならないのか知るべきだったのでは?? 毎月『消費税準備金』を口座に預金してれば、何も問題はないはずです。 『消費税準備金』は『売上の5%』から『仕入の5%』を引いて、口座に入金しておきましょう!

sin-ei
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >うちは、前年度『滞納』しました。 具体的にどのように解決なされたのでしょうか? 差し支えなければお教えいただけませんか? >毎月『消費税準備金』を口座に預金してれば、何も問題はないはずです。 『消費税準備金』は『売上の5%』から『仕入の5%』を引いて、口座に入金しておきましょう! 例えば売上が100万円、仕入が50万円であれば、 100×5%=5 50×5%=2.5  5-2.5=2.5万円てことですよね? なるほど、伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

税務署によって対応は異なります 甘いところからきついところまで様々と聞いています 基本的には滞納ではなく「使い込み」の扱いになりますので法人税などより厳しいのが一般的でしょう 消費税は消費者からの「預かり金」ですので限りなく「横領」に近い扱いになります

sin-ei
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 税務署の対応しだいってとこですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費税の滞納

    カテゴリーまちがっていたらすみません。 当社経営不振のため昨年度の消費税を滞納しておりましてこのままでは売上を差し押さえることも検討しているとの税務署からのことばもあり毎日資金調達に奔走しておりますがなかなか目処もたたず本当にまいっています。 ここで質問なのですが税金などを滞納してしまった場合の返済に関してベストな方法がありましたらお教え願いたいのです。 従業員を全員個人事業主にして売上に対する消費税-支払に対する消費税にすれば税金対策になるとの話もきいたのですがあまりに非合法なことのようでそれもできません。すでに分納もできる経営状態でもありません。国税を滞納する私が一番わるいのですがどうかよきアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • 住民税(都民税)を滞納していて差押予告が来ました。

    住民税にお詳しい方で以下の状態がわかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 住民税の封筒が来て、これまであまりきちんと確認せずに滞納しておりました。 未納の場合、差押になってしまうので払おうと思って一度、(H21年分)分納のお願いをして、途中まで払っておりましたが、また支払いが滞ってしまいました。 21年分 3期19,000円 4期19,000円 計38,000円 → 月9,500円にて分納手続き済 現状として、1回9,500円は支払いました。残り3回分の28,500円は未納状態です。 そして、22年分の住民税の支払い用紙が届きました。(※以下、延滞金です。) 1期24,700円(+3,000円) 2期22,000円(+2,200円)  3期22,000円(+1,600円) 4期22,000円 計97,500円を支払わなければ、差押と通知書が届きました。 22年分は延滞金が加算されており、私も正直今後の支払いが怖いので、なんとかして本気で払おうと考えていますが、21年分についての「差押予告書」などは届いたことはありませんでした。 これは、どういうことなのでしょうか? 役所が管理している事なので、まさか忘れているわけはないとは思いますが、 自分から役所に聞く勇気もありません。 でも、もし後々延滞金として(21年分の支払いに)ガッツリ請求が来てしまったら、それも怖いと思い、こちらにて質問を投稿させて頂いた次第です。 どうしようもない私に、どなたか助言を頂けましたらよろしくお願いします。

  • 滞納している住民税の支払いについて

    5年前から住民税を滞納してしまい、一度分納の約束をしたものの収入が低く、給与を住民税の支払いにまで回せず約束を守れていません。 最終勧告みたいな通知が来て上記の通り相談に行き分納の約束をしたのですが、その際に、滞納分の支払い期限には最終的な期限があるため、何が何でもその日までに完済しなければならないと説明されました記憶があります。 支払いが困難でも、数千円くらいの少額ずつで複数年に渡っての支払いは出来ない、と。 法律上、最終的な期限があるそうです。 そこで疑問に思ったのですが、5年前の滞納分と1年前の滞納分が同等な扱いなのは何故ですか? 上手く説明出来ないのですが、5年前の住民税の滞納分が先に差し押さえされるなり最終的な期限を迎えるのはわかるのですが、1年前のものも同じ処分がされるのはどういう事なのでしょうか。 変な話、5年前のものは5年何もされなかったのに1年前のものは5年間待たれる事はないのでしょうか。 それとも差し押さえの最終勧告を受けたらいつのものとか無関係になるのでしょうか? 詳しい方、何卒ご回答をお願いします。

  • 市県民税滞納処分について

    10年ほど前に、それまで専業主婦でしたが、個人で商売を始めました。 商売を始めて3年ほどで売上も伸び、夫の扶養家族ではなくなりました。夫は勤続30年のサラリーマンです。 昨年秋に私の会社に税務調査が入りました。 帳簿のずさんさから、脱税とみなされ、 5年分の所得税、消費税の追徴加算税は勿論、 事業税、市県民税、国保税未納分の5年分の督促状が来ました。 市県民税についてなのですが、こちらは個人事業主である私本人宛に督促状が来ましたので、国保と合わせて分納のお願いをしましたところ、市の担当者に”支払えないから分納と言っても、ご主人は住宅ローンなども支払っているわけですよね。住宅ローンに充てる分を市県民税に回して下さい”と言われました。土地、住宅は主人名義ですので、私の持ち物ではありませんし、やはり事業主である私個人宛に届いた市県民税の支払いが出来なければ世帯主に滞納処分(差し押さえ)などのしわ寄せが行くのでしょうか?また、住宅ローンを払わなければ住むところが無くなります。そんなことまでしなければならないのでしょうか?分納をお願いしに行って、このような脅しをされました。 正直、本当に困っています。

  • 消費税、源泉税の滞納、差し押さえについて

    10年前に有限会社を設立し、飲食店を経営しており消費税と源泉税を滞納しました。延滞金が増え、合計600万にもなっています。店は現在経営を譲渡し、私は別の会社務めをしています。分納で支払っていたのですが、金額が大きく延滞金が増えるばかりで今現在は支払いしていません。 4年前から会社は動いていません。今年税務署から差押調書謄本が届きました。差押債券は会社名義の預金397円です。会社名義の資産がそれしかないからだと思います。会社の滞納税金で代表者個人の資産を差押えすることあるのでしようか?資産はないので、借家の敷金や給与、ローン払い中の車など差押えられるのではと心配です。 現在も給与の中から個人的借金と取引先の借金を返済しており高額の税金を支払う余裕はありません。税金の時効というのがあると聞いたことがあるのですが、私の場合平成14年度から17年の消費税と源泉税が滞納しています。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 国税の滞納について

    自営業の者です。 数年前まで所得税と消費税の支払いができずに滞納しておりました。 しかし、途中からコレまで滞納してきた分を一旦纏めて、分納という形で一定額で支払ってきました。 支払い方法としては、毎年税務署に相談に出向き、月○○万円との支払い金額入りで一年分の納税書?を作成して頂き、その方法で毎年支払いしてきました。(支払わなかった月はありません) そして、去年の年末に一年分の支払い(前年に相談して決めた分納額)が終了し、新たに相談にと税務署に出向いたところ、今度は突然全額を払ってくれと言われました。 短期(3ヶ月~6ヶ月程度)で完納するなら担保なし。 長期(12ヶ月)なら担保をつける条件で受けると言われましたが、何とか完納できる可能性もあるかも知れませんが、売上収益が毎月変動する商売なので、確証は持てません。 しかも、今現在 親から私へ不動産登記の名義変更の途中でして、厳密には今現在は担保になるものはありません。 まだ完了していない場合は名義変更を一旦中止した方がよろしいでしょうか? そして、今まではそんなにきつい事を言われる事なく分納して頂けたのに、何故今年になって突然全額納税をと言われるのでしょうか? 私としても、できればこの一年で完納したいのですが、商売上 確証を持てないのが怖いのです。 もし、減額、または支払えない月が出てしまったらと思うと・・・ 税務署の担当の方への相談の仕方などありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国保税など滞納について

    父が単身赴任で帰って来られ無い為、毎年納付計画の相談に行ってるんですが、昨日初めて、50万円以上滞納してるから次回来る時は担保になる物も相談しましょう。 と、言われました。 昨年7月に相談した時、H23年度分を優先し、2月で払い終わったら、3月4月5月にH20年度分~H22年度分の溜まってる分を少しずつでも払いましょう。 と、約束してきちんと払ってる状態です。 滞納してるこちらも悪いですが、払う意志が有る訳だし、生活も一杯一杯な状態だと伝えたにも関わらず、最後の最後に担保になる物と言われ、脅されてる気分になりました。 法律で決められてるって言うだけで詳しく知りたくても、とにかく滞納してる金額を回収したいのか、計算機で計算し、支払い計画を立てるだけです。 税務局に聞きたくても滞納して払えないなら金融から借りて来てでも払え! と、言われ聞きに行くにも怖いです。 こういう場合、どうしたら良いですか? 担保の話は本当なんですか?

  • 住民税滞納分差押さえに至るまでのプロセスについて

     特別区民税、都民税(いわゆる住民税)を滞納した場合の、差し押さえに至るまでのプロセスを教えてください。 例えば、国保の滞納の場合は「催告書」「最終催告書」「差押予告書」と名前を変えていき、「差押予告書」を無視して初めて財産の差押さえに至るのであろうと思いますが、住民税の場合はどのようなプロセスをたどるのでしょうか。  現在、平成18年度1期、2期分を滞納しており、1期、2期分の督促状(振込用紙付き)と一枚の「注意書」が送付されてきています。  払いたい気持ちは山々なのですが、現在失業中であり、就職活動中で収入がありません。区の税務課に相談するのが良いのでしょうが、 就職し収入を得て税の滞納分を完済するまでの期間、差押さえに至るまでどれだけの時間的猶予が残されているのかを知りたいと思い、質問させていただきます。

  • 個人事業廃止 消費税、源泉所得税について

    今、経営している飲食店を2009年4月に閉める予定です。 2009年度の消費税、源泉所得税はいつまでに支払わなければならないのでしょうか。 分納など可能なのでしょうか。 また、資金繰りが厳しく以前の滞納分もあります。

  • 市民税について

    この歳になって恥ずかしいのですが、市民税について質問させてください。 去年の5月頃に会社に入社して、今年に入ってから急に市民税の未納分という通知書がきました。 以前働いてた会社では市民税もきっちり引かれているのはわかってたのですが、 給料明細をしっかりと確認していなかった私も悪いのですが、1年分未納という形で請求されました。 この場合、会社に責任はないのでしょうか? こういうことは初めてなのでぜひ教えてください。 また分納はほかの質問にもあったので省かせていただきます。