• 締切済み

鼻をかむ行為は、マナー違反?

no_name200の回答

回答No.11

病気である以上、本人にはどうしようもないことですから、 苦しいときに必要があれば鼻をかむべきだと思います。 職場の人も、同僚に鼻炎の者がいること、 そして鼻をかむ行為が必要であることを理解してもらう必要があると思います。 あなたが必要以上に卑屈にならなくてもいいと思います。 しょうがないんだ、と、どーんと構えていてください。 不愉快と思う人は鼻炎の病気を知らないというだけ。 話しながら唾を飛ばしたり、道に痰を吐いたり、タバコをポイ捨てするなどの マナー云々の次元ではなく、 やむにやまれぬ病気の症状だと理解する必要があると思います。 すなわちこれは、 マナー問題ではなく、病気の症状であるという認識ができるか否かです。 これを受け入れない場合は、病気に対する差別にも値すると思います。 不愉快というなら鼻炎を病気の症状だと理解せず、マナーの問題だと勘違いしているのでしょう。 不快に思われないためには、日ごろの人間関係のコミュニケーションが必要になってくると思います。 いかに鼻炎が辛いものなのか、かむ行為がどんなに大切かを、 話し合いの中で解決していくことも大事だと思います。 私は鼻炎持ちではなく、家族が鼻炎持ちです。 鼻をかむのは全く気になりませんが、 鼻のかみすぎで鼻が赤くなっているのを見ると、 大丈夫かなと心配になります。 お辛いでしょうが、応援しています。

akkora
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) マナー云々ではなく、病気の症状という認識・・・ こんな理解あるお言葉~・・・嬉しい限りです。(><;) この日記をかいて随分になりますが~ 自分的には薬も飲用して~ まわりに気遣いながら鼻をおさえたりかんだりできるようになりました。 この疑問を抱かせてくれた後輩は・・・ 他のいろいろな事でも発言でトラブルがありまして、社内では人間性が疑われています(^-^;) 本人は気付いていませんし、誰にでもキツイ言葉をぶつけていますね~。(ーー;) 後輩にも問題あったのですが~ それでも、病気と認識してくれない方が世の中にはたくさん居ると思いますし、周りの方に気遣える余裕のあるときは気をつけて~ 症状がひどいときは、場所選べず鼻をかませてもらってしまうかも~(^-^;) ご家族の方も鼻炎良くなるといいですね(^-^)

関連するQ&A

  • 鼻をかむことについて

    どのカテゴリを選んでいいか分からなかったので、間違っていたらすいません! 私は10年前から鼻炎を患っており、一年中鼻水が出る生活です。 体質改善もしたのですが直らず、薬も年々効きにくくなってきたため、特別な用事が無ければ薬も飲んでいません。 そのため、人前で鼻をかんでしまうのですが、友人に「よく恥ずかしくないね」、といわれてしまい・・・私もかまなくて済むならそうしたいのですが、結構な重症なためトイレは間に合いません。普通に垂れてしまいます(笑 そこで質問なのですが、そういった行為は周りの人に対し失礼に値するのでしょうか?一応鼻をかむ時は横を向いて静かにかむようには心がけているんですが、やはり不愉快ですか? あと、周りからの理解が無いように感じるのですが、アレルギー性鼻炎の方は少ないのでしょうか?もし、理解されないのなら何とか良く効く様な薬を探そうかと思います。

  • 寝てるときに鼻の中をかいてしまう

    汚い話なのですが夜寝てるときに知らず知らずに鼻をかいてしまっています 起きると爪の中に溜まっています 自分はアレルギー鼻炎もちでくしゃみとかがよくでます これを治すにはどうしたらいいでしょうか

  • 鼻のレーザー手術について

    長年、アレルギー性鼻炎に悩んでいるため、鼻のレーザー手術を受けようと思います。 お聞きしたいのは手術後のことです。鼻づまりがかなりひどいとお聞きしたので、それが不安で不安でたまりません。 鼻づまりはどのように乗り越えられましたか?教えてください。よろしくお願いします。

  • いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っていま

    近所の野良猫なのですが いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っています。 これは風邪をひいてるのでしょうか? 半年前に出会い、会うたびにグズグズ言ってます。 人間で言うと、アレルギー性鼻炎みたいなものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 蓄膿症でしょうか?鼻の穴が臭いです。

    昔からアレルギー性鼻炎持ちで、埃などで直ぐにくしゃみと鼻水が止まらなくなります。 最近はそれが酷く、ここ二、三週間続いております。薬や鼻に直接吹き掛ける薬も効かなく、ひたすら鼻をかんでいたりしています。 そしてその間、ずっと鼻の中が臭いんです。 以前からたまに鼻の中が臭くなる事はあったのですが、直ぐに無くなるので気にせず過ごしており…今回もすぐ治るだろうと放っておいたら中々治らず。気になったので質問させて頂きました。 これは蓄膿症なのでしょうか?すぐに病院へ行くべきなのでしょうか。回答お待ちしております。

  • 鼻の皮膚が痒い(表面)

    以前質問しましたが、全く回答が得られなかったので、あつかましいですが再度質問させていただきます。 アレルギ性ー鼻炎で、その症状が出たとき(くしゃみ・鼻水)に、 必ず鼻の皮膚が痒くなり、虫にさされたように、 少し腫れています。(赤くはないです) それに凄い痒いです・・・ この症状はなんでしょうか? あまりにも痒いので、虫さされの薬を塗ってしまいます。 アレルギーからきてるのでしょうか? 普段は全く痒くないです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • マナー違反だと思うのですが…

    告白をされてのアプローチって周りに話しますか? 好きな女性に告白をしてアプローチをしていることを 同僚たちが知っていて悲しくなるのと同時にとても腹が立ちます。 相手が誰かに話したようで…、告白するときには考えもしなかったことです。 相手が誰かに話したとすれば、どんな意図があって話したのかわかりませんが、 話すにしても同じ職場の同僚たちに話すことはマナー違反だと思います。 それが相談だとしても同じ職場の人には話してもらいたくありません。 相手から話を聞いた同僚には「がんばってね」と言われます。 こうやって結局本人の耳にも入ることはわかっているのでしょうか。 聞いた本人はとても不愉快に思うことをわかっているのでしょうか。 大人の対応をしなくてはいけないと思うのですが、 何だか話のネタにされたような気もして、とても腹が立ちます。 相手の顔も見たくないと思うときもあります。 女性の方にお聞きします。 このこと(同僚たちに話していること)を相手に抗議しても良いでしょうか? それとも何も言わずに黙って大人の対応をするべきですか?

  • アレルギー性鼻炎か風邪か、よく効く市販の薬

    普段からハウスダストや猫などのアレルギー性鼻炎を持っています。今鼻がかゆかったりして鼻水がたまり、寝ていても起きて鼻をかむ状態です。くしゃみもたまにありますが、風邪のようなくしゃみではないです。悪寒もしないし、風邪をひいた気はしないのですがアレルギーを起こした原因もないです。恐らくアレルギー性鼻炎だと思うのですが、こんな私に合う市販の薬をご存知の方教えてください。

  • 鼻の奥がむずむず。どちらの病院?検査の時間は?

    鼻の奥がむずむずして、くしゃみ、透明な鼻水(粘り気あり)が出ます。 鼻かぜなのか花粉症なのか鼻炎なのかわかりません。 病院に行こうと思うのですが、 1.アレルギー科のある内科 2.耳鼻科 どちらに行くべきでしょうか? ちなみにどちらも行った事のない病院です。 また、花粉症の検査をするとどのくらい時間がかかりますか?

  • 人前で鼻をかむ心理

    よろしくお願い致します。 タイトルの通りですが、職場で堂々と 自分の気持ちの良い加減でスビィっ!!と鼻をかむ人が数人います。 個人的にはあまりいい気分がしません。 そのひとりは花粉症で、ティッシュ必須ですが、 例えば休憩室、トイレ、間に合わないなら拭う程度とかでもいいんじゃないかとも思うのです。 これ恥ずかしくないんでしょうか?マナー違反では?と思うのですが、 いまいち確信が持てず、質問させていただきました。 ・人前で鼻をかむ心理 ・自分の近くで鼻をかまれて平気か? ・OKならなぜオナラ、ゲップはNGなのか? そこらへんなんでも構いません。 ご意見お聞かせください。 人前と言っても家族、彼氏・彼女、家の中等は別なので、 これはのぞかせてください。