• ベストアンサー

いきなりの「好きです」?

どうも。大学生、男です。 自分は現在片思い中で、どうすりゃいいんだろ?と思って最近この「教えてgoo」をよく見てます。 そのなかで、出会って間もないうちに好きって伝える、という様なアプローチ方法がありますけど、実際それってどうなんでしょう? それをやると自分が相手に好意を持ってるということが相手に伝わるらしいので、早めに言うべきなのでしょうか? ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • name_non
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.5

出会ってまもなく「好き」と伝える・・・これは一目ぼれに近い状態での告白方法です。 普通であれば、相手のことを徐々に好きになっていく恋のほうが多いと思いますので、あなたの言う通り、出会ってすぐに告白するのはあまり良いとは言えません。 しかしながら、ここに相談してくる方々はどうすればいいのか大変困っている・・・。 こちらとしては「悩むくらいなら告白したほうがいい」と思うからこそこんなアドバイスになるんです。 ここでの回答は自信ありだろうと参考意見であろうと強制力はありません。最終判断をするのは相談した当事者なのです。 あなたはここで様々な恋愛ケースを見ているようですが、それに影響されることはないと思います。 結局はあなたのやりたいようにやれば良いのです。 あなたが否定する方法は受け入れなければいいんですよ。 「告白すれば相手に好意が伝わる」 そんなの当たり前です。伝わらなかったら告白する意味ないですよね? 好意を伝えないようにする告白ってなんですか? 早めに告白する意味は二つあります。 一つは相手の中の自分の存在を周囲の誰よりも目立つようにすること。 もう一つは誰かに先に告白されないようにすること。 片想いの人に恋人がいたらもう話になりませんからね。 これもまたアドバイスの一つ。あなたがどう受け止めるかは自由です。

dauch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よ~く考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#57753
noname#57753
回答No.4

大学生の女です☆ 私はいいと思いますよ(^^)私の場合、長く友達でいると自分は恋愛対象じゃないんじゃないかなって思ってあきらめちゃうんです。逆に最初から積極的にきてくれると、こっちもその気になっちゃったりして★今の彼氏も1ヶ月くらいで告白してくれて付き合うことになりました。 でも知り合ったばかりでも仲良くないのに告白されても ちょっと困っちゃうかも。 だからある程度の友人関係は必要だと思います。 他の人よりよく話したり、2人きりじゃないにしても 遊びに行ったり♪ でもそういう方法もあるってことなので、自分にあった やりかたでいいと思いますよ(>_<) がんばってくださいね!!!

dauch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

dauch
質問者

補足

余談ですが、自分と相手についての情報 ・出会ったのは4月下旬頃にサークルで。 ・ここ1~2週間ぐらいは、毎日メールし平日は毎日会ってる。 ・2人ともが空いてる時間に卓球したりトランプしたりして遊んだことならある(2人っきりでない場合もありますが)。 ・休日に遊んだことはない。(今日、土日に遊ぼうと誘ったけど、今週は忙しいと断られた) 一応補足しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

20代女性です。私も早い遅いは関係ないと思います。 確かにもっとよく知ってから・・・という場合もありますが、理由もわからず妙に惹かれることもありますよね。 そういう時はむしろ早い方がいいのかなーと私は思います。 変に時間をかけて駆け引きしてると逆におかしくなったりもしますので。 あくまで私の考えですが。 ただ >それをやると自分が相手に好意を持ってるということが相手に伝わるらしいので これは「好き」という言葉以外でも、デートに誘うとか好意的なメールを送るとかでも伝わるような気がします。

dauch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好意的なメールというのがイマイチよくわからないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fff0009
  • ベストアンサー率26% (20/76)
回答No.2

NO.1の方もおっしゃられていますが、 いきなり「好き」といってしまうと、 その気持ちが軽く受け止められる可能性はあると思います。 僕の場合は、長く知り合いとしての期間がないと好きになれませんが、 あなたが相手の方とつきあいたいと思っているなら、 やはり、気持ちを伝えるのが一番効果的だと思います。 相手はやはり意識するので、その時点であなたは相手の気持ちがどうであれ、相手にとって特別な存在になります。 先ほど申し上げたとおり、相手に不信感を与えないためには、 食事に誘って、 「あまり君のことは知らないのに、とても気になってる」 などといって、思いっきり意識させてみては? 相手が、あなたの気持ちをはっきりと聞きたがってきたら もうあなたのものです。 頑張ってくださいね!!!!

dauch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思いっきり意識させてみるんですか…。う~ん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

どうも。社会人、女です。 出会って間もない告白、いいんじゃないでしょうか?確かに、出会って間もないのに一体何が好きなの・・・?と思ったりすることもありますが、そういう恋愛の始まり方って少なくないと思います。 本当に好きだと思うなら、気にせず伝えてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私の今の彼氏も出会って半月足らずで気持ちを伝えてきてくれました。 最初はお互い探り合いみたいな感じでしたが、今でも仲良くしています♪ うまくいくといいですね(^3^)♪

dauch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人にさりげなく好意を伝えるにはどうすれば・・・

    今、職場の女の子に片想いをしている31歳の男です。 アプローチをしたいのですが、いきなり「好き」と伝えるのは重いし、相手も驚きますよね。 そこで、さりげなく好意を伝えていきたいと思っているのですが、なにかいい方法はありませんか? 例えば私は、「○○ちゃんのそういうところ好きなんだよな」みたいに間接的に好意を伝えています。 他にもいい方法があったら是非教えてください。

  • 彼氏いない 大学生 付き合うか?

    わたしは大学生です。 でも、今まで一度も彼氏ができたことがありません。 男の子から全く声をかけられないというわけではないのでが… どうしても自分が好きな人は自分に振り向いてくれず、片思いで終わってしまいます。 実際、告白までして振られたので、相手がわたしの好意に気づいてなく片思いで終わっているわけではありません。 大学生にもなって一度も彼氏ができたことがないということを考えると、 自分が好きではないけど、嫌いとも思わない人にアプローチされたら付き合ってみたほうがいいですか? それとも、両思いになる相手が現れるのを待ったほうがいいですか?

  • 少しでも脈ありなのかどうか教えて下さい

    22歳男、大学生です 同い年の大学生の女の子のことが現在好きで片思い中です 何度かそれとなく好きだというニュアンスの言葉を言ってしまったことがあり、相手は確実にこちらの好意には気づいています ここ最近、相手のことで励ましのメールをしていたことがあったのですがそこのことで彼女から 「嬉しかったよーそういうの素敵じゃないですか\(^o^)/(ハード)」というメールを貰いました 女の子のメールの中でのハートマークに特に意味が無いらしいことは重々承知です ですが、こちらの好意が明確にその子に伝わっている中でのこの返事は多少脈があると思ってもよいのでしょうか? 素敵とか言われたら勘違いしてしまうのですすいません

  • How to アプローチ?

    片思いの相手に好きな人がいる場合、みなさんはどのようなアプローチをするのでしょうか?今現在アプローチしている人やアプローチした結果恋人同士になれた方の意見が聞きたいです。もちろん上記以外の方の意見も大歓迎です。 もしよろしければ以下の質問にも答えて頂けませんでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4857124.html よろしくお願いします。

  • 彼女がいる人をスキになってしまいした・・・

    彼女がいる男の人をスキになってしまった事が初めてで・・・ なおかつ自分からあまりアプローチをしたこともないので、 どうしたらよいのか分かりません。 同じ経験をしている方の意見や、 逆に同じ状況の相手の男の方の意見が聞きたいです!! 相手の男の人は周りには私は「タイプだ」といってくれていたようですが、まずは友達から仲良くなりたいと思うんですが、ケータイの番号を交換してもかかっても来ないので進展はありません。 最近私が好意を持っていることが知れてしまったのか、向こうから話かけてくれることが多くなったのですが・・・ 話すときも緊張してしまってうまく自分を出せませんっ!!

  • 本当に軽い人か、実は誠実なのか。

    以前私が片思いしていた相手(付き合っていません。片思いしていた事は相手は知っています)に、現在の彼氏(結構軽い印象)について話したところ、 「軽い男の中には付き合ってみて本当に軽い奴と、俺みたいに実は誠実な男に分かれていて、 俺みたいな誠実派は数%しかいないから見極めないとね」と言われました。 自分で自分を誠実と言っている時点で、言っている人よりかは彼氏のほうがまだ誠実だとは思うのですが、皆様のご意見や実際の上記台詞のような軽い男について経験がある方アドバイスお願いします。

  • コロナで好きな人に会えなくて冷められる?

    自分は中3の受験生ですが約2年間片思いしている人がいます。最近片思いしている相手が自分に好意を持ってると、好きな人と仲の良い異性の友達が教えてくれました。でもその翌日にコロナにかかりました。なので今週は全く会えてないし喋れてもないです😭相手のその好意が無くなりますか?悲しいです😭😭🥹なくならないで欲しいです。どう思いますか?ちなみに自分は男です。

  • 彼女といても楽しくないと感じているときに別の女性が好意を持っていることを知ったら?

    自分から告白をして付き合い始めて1~2ヶ月の彼女がいるものの、 実際あまりその女性といても「楽しい」という気持ちがないとき・・・ 自分は「一緒にいて楽しい」と感じていて、好意を持っていたが、 相手が自分に対して、恋愛対象としての好意を持っている自信がない・脈がないと感じており、 社内だから後々のことを考えてアプローチをしなかった友人女性(彼氏なし)が自分のことを、 「最近カッコ良くなった」とか「うちの会社の中で彼氏にするなら~さんが一番いい。でも彼女いますからね~」と言っているのを耳にした、 または飲み会などで直接「カッコ良くなりましたよね~。彼女ができたからですかね??あとちょっと早く気づいてればなぁ~」 などと言われた場合、どうしますか?何か行動に出ますか? 例:彼女と別れて女性にアプローチする、彼女と別れずとりあえず相手からアプローチがあるか待つ、その社内の女性のことを避ける。

  • 本当の恋愛??

    いつもお世話になっております。私は大学生女です。 最近、友人の紹介で知り合った人がいるのですが、その人に対する自分の気持ちが自分でも分からず、こちらで質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。 これまで私は何人かの男性と付き合ってきましたが、その多くは、自分から好きになってアプローチをし、相手に気持ちを気付いてもらって、告白してもらう(告白させる?)というケースでした。また、追われるより追う方が好きという性格もあり、初めは自分の方に気があっても、逆に相手から積極的にアプローチされるようになると(といっても数えるほどしかないですが・・・)、我ながら酷いと思うのですが、急にサーッと冷めてしまったこともあります。つまり、自分から好きになった人でないと、好きになれないのです。 そんな私なのですが、最近知り合った人からの誘いや好意的な言葉に、全く不快感を覚えない自分がいます。外見的にはあまり好みのタイプではなく、片思い期間のようなトキメキ(?)を感じることもないので、自分から積極的に連絡をとったりもしていないのですが、2人で飲むと話も弾んで面白いので、何だか「もっと話してみたいな」「また会ってもいいかな」と思ってしまうのです(まだ2回ほどしか会っていませんが)。この気持ちって一体何なんでしょうか??ご意見などあればよろしくお願いします。

  • 友達から抜け出せない。

    男友達を意識しだすと、なかなかうまく恋心を表現できないのが悩みです。 中学生の時初めて仲良くなった子とは両思いだったのに、冷やかされて恥ずかしくなってつい意地を張ってしまいました。そして自然消滅。 大学に入って間もない頃に親しくなった友達は、私が好きになって積極的にアプローチを始めた頃には段々避けられるようになってしまいました。そして友達のまま。 今また久しぶりに男友達に片思いしてしまいました。もともとおとなしい人で、話し掛けたのは私の方。でも、それを差し引いても最近ちょっとよそよそしい気がするのです。直接好意を押し出した訳でもないけど、感づいて引かれてしまったかも…。 どうしたら友達の壁を越えられるのでしょう。

このQ&Aのポイント
  • 有害プログラムをアンインストールする方法を解説します。安全な方法で無害化するためには、セキュリティソフトを使用して削除することが重要です。
  • NEC 121wareのソフトウェアに関して、有害プログラムをアンインストールする方法をご紹介します。セキュリティソフトを使って感染を確認し、適切な手順でプログラムを削除しましょう。
  • アンインストール方法についてのご質問ですね。有害プログラムを安全に削除するためには、セキュリティソフトを利用することをおすすめします。NEC 121wareの場合は、専用のソフトウェアを使って簡単にアンインストールできます。
回答を見る