• ベストアンサー

事なかれ主義はなぜはびこる

「事あれ」主義と言うものがあるならば(実際少ないのでこういう言い方もないのでしょう)なぜ、「事なかれ主義」に圧倒されるのでしょうか? よくある例では、自分にあまり好意的でない(様に思える)し、自分もあまり交換をもてないような人との人間関係について誰かに相談すると、よく「それは悪意じゃないんじゃないか」とか「お前の思い込みじゃないのか」とか、つまり「お前の考え方がおかしいし被害妄想だ」というようなことを言う人がよくおります。これは考えようによっては相談者にとって失礼なことです。またこの事なかれ主義で本当に相談者が「そうかたぶん自分の思いすごしだったな」などと納得することはめったになく、「なんだ、まじめに聞いてくれないのか」という不満不信感を抱くことも多いのではないでしょうか? もしそうならば、実効性も礼儀にも失するこのような「事なかれ主義」はどうして「事あれ主義」を圧倒するのでしょうか? ちなみに「事あれ主義」とは「そうか、あいつはとんでもないやつだから、お前の悪口をそこらじゅうでしているかもしれないぞ」とかいう類の、相談者の訴えを認めるだけでなくさらに追い討ちをかけるように拡大させる姿勢です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

事あれ主義の基本は、他者が自身で切り拓いていくべき道に良くも悪くも干渉すること、と考えてよいと思います。 自身で切り拓いていくことができなくなった場合に他者へのメッセージが発せられるわけですが、そこでの事なかれ主義は結局、「(あなたの人生に)そこまで踏み込む余裕が私にはない」ということの表明になるでしょう。 そうでない場合は、少なくとも可能性として相手のメッセージを吟味しようとする態度が現われるはずです。 事あれ主義は自我または超自我の作用であるのに対し、事なかれ主義は快・不快、あるいは苦・楽を司る本能が源になっているのだと思われます。 自我も超自我も本能に押されがちなのは、現在の人類の進化程度を指し示していると言えるかもしれません。  

garcon2000
質問者

お礼

すごく的確なご指摘ですね。無責任主義、無関心主義、そして、愛の不足ともいえなくはないということなんでしょうか。踏み込む余裕というか、踏み込みたくない、かかわりたくないという要素が大きいのではないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

我々は”事なかれ”を心から望んでいるのです。これは人類の夢なんです。 無視、或いは見てみぬふりもその実現手段の一つと考えているんです。 2つの選択肢しかない場合、人は間違いなく自分の好むほうを選択します。結果的にそれが人の命にかかわろうともです。 選択するのは迷っている人間だけです。 迷っている人間はこうあってほしいというバイアスを無意識にかけます。 その一つが”事なかれ”というバイアスです。 我々の水晶玉はそれほど高性能ではないんじゃないでしょうか。

garcon2000
質問者

お礼

すごくよくわかります。 人間の限界のようなものをあらわしています。 理性より感情、大儀より命に重きを置く悲しき生物ですね。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.4

人は誰でも家内安全、安定した生活、平穏な生活を望むのではないでしょうか。 それが事なかれという事じゃないでしょうか。 >これは考えようによっては相談者にとって失礼なことです では、考えようによっては逆もまた然りじゃないでしょうか。自分を被害者と自称する人が同情を求めているだけとしたら、それに迎合することは必ずしもその人のためになるでしょうか。

garcon2000
質問者

お礼

もしそうでない場合はどうします? たとえば極端な例では、児童虐待など。事なかれを通していたら子供が殺されてしまったという自体もありえますよ。2つの可能性が考えられます。ひとつはおっしゃるように「被害者と自称する」人。もうひとつは、「ちょっとつらい」が「殺されかけている」というような「被害者を否定」する人。なぜ一方の可能性しか取らないんでしょうか?

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.3

事なかれ主義の本質は無関心です 無関心の逆は愛です 愛は人と人のかかわりを深め無関心ではいられなくする魔法をかけます 愛がかれてゆく社会を目撃することも、愛が育つ社会を目撃することも、複眼であれば、両方みえますよ

garcon2000
質問者

お礼

いえてますよね。「愛」なんとも心地よく重い。事なかれとは対極だというお考え、同感ですね。社会はそれらが交じり合っているのでしょう。

noname#41852
noname#41852
回答No.2

被相談者の立場になってみますと、「不穏」さがあるということを認めることがなかなかできないという、人間の弱さ卑怯さが垣間見れる事態なんじゃないでしょうか?僧良寛はその点徹底していましたね。

garcon2000
質問者

お礼

いえていると思います。動きたくないんですね。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

心理学のカテゴリーで出ておりますが、心理学はまったく勉強しておりませんので そのつもりでお読みくださいませ。 >「事なかれ主義」はなぜはびこる 一口で人間社会のことで言うならば、「社会の調和を”むやみに”乱さないようするため」です。 もちろん、それでも度が過ぎれば百害あって一利なしになってしまいますが。 人間というのはもともと、疑心暗鬼の心を持つ生き物です。 つまり、貴方が言うところの”「事あれ」主義”でもともとなっていると思った方がいいでしょう。 しかし、それでは理性をもって生きていかねばならないこの人間社会は成り立ちません。 また、相手や物事を疑ってばかりでは、疑惑の無冠地獄に陥り、答えなどでなくなります。 そこで「相手を信じる」という行為を行うのです。 どこかで疑惑のループを断ち切らなければ、物事が前に進まないからです。 また、人間は「うまくいかない」ことを予想するより、「うまくいくこと」を想像する方が容易ですから どうしても、その楽な方に行くのでしょう。 それが事なかれ主義と同一とは思いませんが、根底にそういう人間の行動があることは確かです。 >よく「それは悪意じゃないんじゃないか」とか「お前の思い込みじゃないのか」とか、 >つまり「お前の考え方がおかしいし被害妄想だ」というようなことを言う人がよくおります。 はて、なぜそのような極端な捉え方しかできないのでしょうか? もちろんそういう意味で言う方もあるでしょうがそればかりではないと思います。 「単に相手のことをよく知らなくて誤解しているのでは?」 「もっと、相手のことを理解してから考えてもいいのでは?」 というような意味の場合もありますよ >これは考えようによっては相談者にとって失礼なことです。 はて?どこが失礼なのでしょうか? 相談した相手に自分の思った答えがもらえないことが、失礼になるというのでしょうか? 相談した相手からもらった言葉をどう受け止め、理解するかは、確かに個人の自由です。 ですが、貴方のような考え方で受け答えをしていては、相談した相手が本当に言いたい気持ちを理解できないままですし、 それに相談した側が相談する際に相手に状況をすべて伝えたのか、伝たわったのか、 また、相談相手が状況を判断するのに必要な客観的情報をちゃんと伝えたのか? そもそも、相談する相手を間違えてはいないか? >「なんだ、まじめに聞いてくれないのか」という不満不信感を抱くことも多いのではないでしょうか? 真面目に聞いていても、その判断があなたと違うだけで、不平不満を抱くのですか? 私から見れば、自己分析(自己反省ではありません)すらしていない態度に見えます。

garcon2000
質問者

お礼

前半におっしゃっていることは、大変納得いたしました。 人間はほうっておいたらどうなるかわかりませんからね。原始時代に逆戻りすることもありえるでしょう。上に立って殺戮とかそういうものが発生しないことこそ、動物としての人間の最重要項目ですからね。 しかし、後半はどうも納得いきかねます。 被害妄想だと捕らえるのもひとつならば、逆の(なんという妄想かちょっとわかりませんが)「殺されかけているのにおとなしくしたがっている」ようなきけんな状態もありえます。 「相手のことを誤解している」「相手のことを理解してから」 は真実はもっと危険なこともありうるわけです。もっと危険な相手かもしれないわけです。 失礼なわけは、相談者よりも実情を知らない人間が、まず相談者の言っていることを信用していないですね。そういうスタンスはたとえば粗悪品のクレームを受けた人が「いやもっとよく調べてみて説明書読んでくださいよ」「あなたの言っていることはまだ私は信じられないなぁ」という態度ではないでしょうか?それではサービス業失格ですよね?もちろん相談はサービスではありませんが、サービスをプライベートに持ち込んでも何も不都合はないのではないでしょうか。 まず、相談者の言うことは真実かあるいは80か120かわからないが、信用してみる(ふりをする)という態度こそ誠実なのではないかと考えます。判断は跡でよいので、状況説明を信用することです。

関連するQ&A

  • 完全主義者?

    質問します。完全主義者というのと、何かをきっちりするのとは、どんな違いがありますか? 私は、某専門学校の1年生なんですが、クラスの人たちから「完全主義者」だと思われているとある女子(Aさん)から聞かされました。 完全主義者だと思う根拠は、 (1)宿題は提出より遥か前に完成している。 (2)書く記録物は、整った文章で完璧に見える。 (3)学校の試験は、全部100点に近い得点であった。 (4)来ている服やバッグは、高いのばかり。 (5)ありとあらゆる資格があり、なんでもよく知ってる。 らしいです。だから、「なんか、少し力抜いた方が。。。頑張りすぎにしか見えない。私がアホだからかもしれないけど、なんでも知っていて、頭よすぎ。」 らしいです。とにかく力抜けばかり言われます。正直うるさいわね!と思えます。 なんでそこまで人の事が気になるのかわかりません。もしかしたら足を引っ張りたいのかしら?と思えてきます。 テストが百点近いのは、勉強したからです。服はシャネルやアルマーニではないけど、ケイト・スペードを愛用しています。 彼女は、寝ないで勉強したわりには、平凡な得点でした。 だから、(知らないわよ、あんたの力なんて) としか思えず、完全主義者という思い込みもうるさいです。 最近の若い人の考える完全主義者の定義って、テストが百点になることなんですかね

  • 他人から「完璧主義」と言われるのですが...

    自分は大学生です。 他人からよく「あなたは完璧主義すぎる」と言われます。 クラスでよく一緒に行動する人、サークルで一緒に活動する人など。 しかし、自分には全くそんな自覚は無いのです。 むしろ、ずぼらでがさつで適当すぎる人間だと思っているくらいなのです。 掃除や片付けが全くできないですし、食べ方もあまり綺麗だと思えませんし。 学校の勉強も、分からないことがあれば放り投げてしまうことが圧倒的に多いです。 計画だって、コロコロ変えたりします。 サークルでバンドを組んでいますが、 「こんなもんだろ」と陰で手抜きをして練習しています。 自分が思い描く「完璧主義」な人は、 ・身の回りの整理整頓が行き届いていて ・自分で立てた計画を全く曲げずに最後まで遂行し ・分からないことが有れば分かるまで絶対に放り投げず ・手抜きを絶対にしない こんな感じです。 こういう人に憧れているくらいなのです。 けれど、人から完璧主義だと言われてしまいます。 違うと言っているのですが、分かってくれません。 また、もし仮に自分が完璧主義だったとして、 周りの人がそれを馬鹿にしているのか、 完璧主義すぎることを心配しているのか、 そのことが気になっています。 いわゆる「完璧主義な人」ってどんな人なのでしょうか。 教えてください。

  • わたしの家系は昔から平和主義でした。

    わたしの家系は昔から平和主義でした。 その血を受け継ぎ人様に悪さしようなどとは思いません。 何故世の中には悪意を持って言動する人がいらっしゃるのでしょうか。 人と比較しない事。 恨みは昇華する事。時間がかかります。 https://youtu.be/guXhVopbYz4

  • 理想主義者について

    ある彼氏持ちの女性が自分に好意を持った男性は友達であっても、思わせぶりな事をしてしまった人でもいつか切らなきゃいけないときに切ってしまったら傷つくので、 今のうちに切ったほうがその人の為だと 言われてました。 自分はその話を聞いて可笑しくなりました。恋愛なんて傷ついてなんぼ、傷つかない恋愛なんて無いのに、理想主義者だなと感じました。しかも思わせぶりな事をした男性も切るなんて、切られた相手は苦痛だろうなと思いました。 人間関係なんていつ切ったって痛みは同じなんだから意味ないよなと思いました。 自分はこう言う理想主義者を見ていると腹が立ちます。 理想主義者ってそんなに素晴らしい人なんですか?

  • 完璧主義が生きづらい

    私は分に不相応に、理想が高いです。 『成ったように成る』ということができません。 そして完璧主義です。ある時から、完璧主義がひどくなり掃除ができなくなりました。 ある時とは、友人の割りと新しい綺麗な家を訪れてからです。 私の家は、築年数もすごく古く、本当にボロボロです。 解決には、家を出るか、家を建て直すorリフォーム(←は確実に一生無理です) するしかないでしょうが、 私は、この完璧主義な部分がやたら生きづらくてなりません。 家がボロボロだから、掃除をしても完璧にならないことが苦痛で、何年も自分の部屋ですら掃除できませんでした。 自分でも、浅はかで我が侭のような、子供じみた考えになってるとは思うのですが、 自分では諫められません。 最近、また掃除をするようになれましたが、綺麗にしたあと必ずといっていいほど、深い落ち込みが来ます。 本当に、生きづらくいです。 親は歳だし、私も安月給で結婚もできないだろうし、綺麗な家にする事なんて、正味、無理です。 大人な部分では分かっているのですが、やはり完璧主義のせいで落ち込むのです。 こんな性質をどうにかしたいです。 くだらない相談だと思われるでしょうが、 どうか相談に乗って下さい。 ボロくても、古くてもそれなりに片付いていればいいですよね? 古い家に住むしか無い人は私だけじゃないのですよね? なんか、まともな人間がするような相談(内容)でないと、自分でも思いますが、 どうにも気持ちが沈み重いので、 公の場なのですが、自分本位の恥ずかしい発言をさせていただきました。 気分を害された方がもし、おられましたら申し訳ありませんでした。 どうにか楽になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 優しさが通じない人たち

     心遣いや優しさが届かない人、それを悪意的にとる人、良い点を感謝しないで悪い面(被害妄想も思い込みもあり)ばかり批判ばかりしている人っていませんか?そう言う人が周りに多いと疲れます。  そういう人ってどうしてそういう態度を取るんでしょうか? 皆さんそういう環境でどうやって乗り切りましたか?

  • 時々こんな事おもうんです。

    はじめまして。 時々自分でも何考えてるんだろーって思うことがあり不安になることがあります。 それは人と喋っていると、頭の中で「殴りたい!」とか、「水ぶっかけてやろー!」等もう酷い事ばかり思ってしまいます。 喋っている人は何にも悪いことしていませんし、憎んではいません。 なんっていうんでしょうか…自分でも説明できないこの感情(妄想)が異常ではないかと思ってしまいます。 あんまり人前でいうと、いっぺんに引かれそうなので、ここで相談させてください。 もしかした場違いなのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 完璧主義を治したいのに

    私は完璧主義な所があり、一度自分の欠点を自覚すると我慢出来なくなって辛くなってしまいます。例えば自分がした判断や意見に対して当然のように批判されたり強く指摘されたりすると、突然自分の行動も判断さえも間違ったものに思えてしまって自信を喪失してしまいます。たとえそこで負けじと自分の意見に自信があるように見せても。 大体 指摘にも一理ある場合が多いので、密かに心のどこかで納得してしまう自分がいて辛くなってしまいます。気にしなければ良い話なのですが、完璧主義気質なあまり見逃す事が難しいです。貫き通したい自分の意見と納得してしまった指摘のギャップにどうすれば良いか分からず悔しくて涙が出る事もよくあります。17歳で未熟だからかもしれませんが、考えすぎてしまいます。 そこで完璧主義的な思考癖を治そう(少しでも和らげよう)としたのですが、他人の評価を必要以上に気にしない事が大切というのを見て、ぶっちゃけ他人の評価を何も気にせず求めなくなったら、もしくは求めない人間は、何を思って何のために生きているんだろう?と思いました。人の評価を求めない人間なんて居るのでしょうか。そういう人は何のために生きるのでしょうか。 私も私のために生きているし、自己満足を大切にしていて常に人の評価を求めてわざわざ万人受けの良い行動をしたりはしないのですが、心のどこかでそんな私を好きになって欲しいというような、承認欲求のような感情がある事は否定できません。 人の評価を気にしないように生きるとはどういう生き方を指すのか、また、完璧主義的な思考癖を改善するにはどうしていけば良いでしょうか。本気で露頭に迷っています 元々楽観的で こうすればいいじゃん!など意見をお持ちの方、また似たような境遇から少しでも改善することが出来た方、アドバイス頂けると救われます。

  • 事なかれ主義?な上司について

    職場の人間関係について悩み相談です 私はとある企業の配送を担う営業所に正社員として勤務していて、主にドライバー業務とアルバイト管理の業務を行っています。 営業所なので所長がいるのですが、所長のアルバイトの人たちに対する管理手法や接し方に疑問を抱いています。 アルバイトの人は年齢や経歴、人生経験などが多種多様で本当に色んな人がいて、癖が強く接し辛い方も沢山います。そんな彼らに対して所長は言うべきことを言わず認識の共有や擦り合わせを行おうとしないので、ただでさえ我が強く思い込みが激しい人たちが好き勝手言ったりやったりするので収拾をつけるのが大変な場面も多々あり、それに巻き込まれる人からも文句が出たりします。 所長は「意見や考え方は人それぞれだから正解を押し付けない」みたいなことをよく口にしているのですが、私からすれば矢面に立ちたがらず面倒ごとを避けたがるせいでさらに面倒な事態を誘発しているようにしか思えません。 確かに私も彼らと接する中で話が噛み合わずストレスがたまることがよくあります。しかし、企業のレベルや待遇、仕事柄を考えればむしろそういう人達が集まることが当たり前であって人当たりの良さを求めるのが間違いだと思っています。 また、苦手な人と深く関わらず衝突を避けて立ち回るのも世渡りの方法としては一つの正解だとは思うのですが、人を管理する立場ならそればかりでもいけないとも思っています。 なので私としては彼らの言い分はちゃんと聞いて受け止めて、一方でこちらの要求や言わなければいけないことは衝突を覚悟でハッキリ言うべきだと思っているのですが、裁量や権限を持ち合わせている訳でもなく下手に動いたり余計な事を言ったら私が自分勝手な人間にしかならない(私と所長で意見を擦り合わせたのにいざという場面で所長が急に意見を変えたこともあります)、しかし状況や進捗の管理責任などは求められるので他人事でいられる立場でもなく判断に迷う場面も多くて悩んでいます。 皆様ならどういう風に考えて立ち回るでしょうか?ご意見を頂けたらと思います。

  • 資本主義が好きですか?

    皆さんは資本主義のことが好きですか? 資本主義ということは、、、 ・貧困は自己責任、福祉も生活保護も無い。スラム街に住んどけ。 ・注目度の高い勝負に勝てば、億万長者。 ・カネ持ってるヤツが一番偉い。 ・君の人生の価値は、評価で決まる。評価は他人のやること。 ・一般人は働け、もっと努力しろ。 資本主義が好きな人が多そうだね。 でも、大多数の人は、弱肉か強食かと言われれば、弱肉でしょ。弱肉側の人は、自分が殺されて肉になるのは嫌で、法の下の平等を望んでいるんじゃね? 下にイラストを貼ったのですが見えますかね?弱肉っていう言い方が分かりにくいのかもしれないけど、要はあなたは、工場作業員側の人間であり、資本家ではないでしょ。 資本主義は弱肉強食であることを理解しているのかな?誤認しているのならばまだしも、資本主義を正確に理解していて、それでも資本主義が好きって何のこっちゃ。 ライオンがシマウマを追いかけると、シマウマは逃げるんだよ。そりゃ、シマウマは弱肉強食も資本主義を嫌がっていて、自分は救済されたいのだから。仮にシマウマが資本主義に賛同しているのならば、自分からライオンに近付いて「私を食べて」って言うよ。そんなシマウマは居ません。 「資本主義」と「法の下の平等」は、相反するよ。だって、資本主義だとカネを持ってるヤツが偉いんだから。 強食側の人間は、そりゃ、資本主義が好都合でしょ。だって、弱い立場の人間を食えるんだもん。でも、あなたは弱肉側の人間でしょ。ならば、素直になって、「オレは殺されて肉になんかなりたくない」「法の下の平等を認めて欲しい」って意思表示したらドーです。 弱肉側の人間が「資本主義が好き」って、カッコつけてるのかな?あるいは、「資本主義に反対してるヤツは、現実から逃げてるだけ」とか、「私は共産主義者みたいなマイノリティーではない」とか言いたいのかな? まー、資本主義は確かな現実で、いやがったところで変えられないのだろうけど。ならば、もっと素直で立場をわきまえた表現があると思うんですよね。本当は、平等な社会がやって来て救済されると良いなと、淡い期待があるんでしょ。ならば、「資本主義が好き」とか嘘を言わず、「資本主義は嫌いだけど、肉になって強食側の人に食われることの覚悟を決めてる」とか、そういう表現にしなよ。