• ベストアンサー

自信がなくてつい・・

matsuki-_-の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

他の女性とあそんでて忙しいのかどーかはわかりませんが(彼のいいかたからしてそんなニュアンスな気はいたします)、いついついけるっていう返事があるから良いんじゃないですか?とあたしは思います。 恋愛対象になってるかどうかは別として、遊びたくもない人に自分の空いてる日を言ったりしないでしょう。(確かに「まだ」空いてるけどって言い方は気に障りますね;) 誘ったメールの返信が遅いのは他の人との都合との折り合いを考えてるのでは。 後回しにされてる感は否めませんね。 でも質問者さんもだめなら違う人をみつけようっていうポジティブ思考がおありなようなので、こっちはこっちで別の人への視野を広げたらどうでしょう。その人ばかりでは身動きとれなくなりますよ。 例えば 友達がひとりだけだと自分はその子としか遊べない。けどその子は他にも友達がいるから自分ばかりと遊んでくれなくて寂しい。その子の連絡を待ってしまう。 なんてことも、自分に他の友達がいれば分散されますよね。 会えない時間も有効に使って、楽しんでください。 色々充実してる方が気持ち晴れやかになるので、彼もそれを感じ取って 一緒にいて楽しいって思うかもしれません。 あんまし考えすぎて自己完結してしまってはもったいないですよー

noname#48915
質問者

お礼

例えば・・の文章とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。 そうですね、こっちはこっちで別の人への視野を広げることにします。 絶対、他の人との折合いを考えて、後回しだから返信遅いのかも! あぁ、この男性、どうなんだろ・・、良くないか?なんて^^; まだ遊んでないから解らないですよね。これこそ、自己完結ってやつですよね。 はい、例えのように、その友達と会えない時間を有効に使って楽しむことにします。 心が決まりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男性女性の皆様のご意見を

    30代の人にダメもと承知で「今度遊びませんか~?」と誘ったんです。誘わないで後悔するより、誘って後悔したいという気持ちと、彼が他の女性とデートしたってことを知っていました。このまま何もしなかったら、彼はその子と付き合っちゃうかもしれない、そんな焦りもあり、相手にされてないことを承知でデートに誘いました。 なので結果がどうであれ、気にしません。 彼からの返事が、実は今、他の女性たちとデートをしているんだ。というのは付き合える彼女を探してるから。前に付き合ってた子とは○月にダメになってしまって・・・。もし、友達として何かできるっていうのなら僕も嬉しいんだけど^^。 って返事でした。 私は返信として、もし友達としてなら全然OKですよ^^。と送りました。 そしたら、「うん、まず友達でよろしく★」と連絡をいただきました。 これのまずっていうのは、とりあえず、友達から遊びに行きましょうって意味ですよね!?

  • 失恋しました。けど諦めきれない!

    初めまして、来年で10年間彼女のいない29歳の男です。 6月に、飲み会で出会った年下の女の子と意気投合してアドレス交換をしました。 僕には本当にもったいないくらい可愛い子です。 それから、メールしたり電話したりして10回くらい二人でデートもしました。 でも僕は恋愛に不器用ですので付き合っていないのに手を握ったり、キスをしたりという事を一切できませんでした。 それで、10回目のデートで勇気を振り絞って告白しました。 けど返事は「一番好きだけど、付き合うとかは簡単には言えない、本当はすぐいいたいんだけど」と言われました。 ですので僕は「答えはいつでもいいから、これから遊んだりして、もっと僕のダメなところとか見て判断してそれからでもいいから」と言いました。 それで次の日の夜メールで「返事はメールや電話じゃなく会って言いたいんだけどダメ?」メールが来ました。 僕は「全然いいよ、けどゆっくりでいつでもいいんだからね」とメールですぐに返信しました。 それで、2、3日後に僕の友達が、僕の好きな子の友人に「返事はどうなの?」と勝手に聞いたらしく、答えは友達いわくですが、僕と付き合おうと思うと言っていたらしいです。 それからは僕は、その子とは、普通にメールをしていました。 そして、一週間位したら突然メールが返ってこなくなりました。僕も仕事が忙しく偶然だろうと思っていたら 突然、友達から電話があって「やっぱり、僕とは付き合えない返事も、もうしない。」と友達から伝えられました。なんで?なんでいきなりそうなるのと僕は思い、友達から聞いたのですが友達は理由は「告白の返事を急かされたのが嫌だった、もっと遊んで考えたかった」と言っていたらしいです。 かなり落ち込んで、諦めようと思い好きな子にメールで「僕のことはきにしないでいいからこれからもいろいろがんばってね、好きになれて本当によかったよ。ありがとうね!バイバイ」的なバカな事をメールしてしまいました。 もうこれ以上しつこく言っても無理かなと思ったからです。 けどやっぱり諦めがつかなくその10日後に電話したのですが出なかったのでメールで「やっぱり好きだから、少しでも可能性があるならまた普通に遊ぶのは無理かな?」とメールしました。 それから、5日間たちましたが何の連絡もありません。 本当に何で僕が告白を急かした事になったのか、もう会いたくないと思われたのか全く分かりません。10年ぶりに彼女ができそうだったのでかなり辛いです。もうこれ以上、しつこくしたらストーカーなので電話番号も、アドレスもメールもすべて消して連絡できないようにしました。けどかなり苦しいです。なんでこのようなことになったのか返答のほうよろしくお願いいたします。

  • 恋愛に対して自信がもてません。

    つい3か月前、二つ上の彼女と別れを経験しました。 ようやくご飯が食べれないほどのショックから立ち直ることができました。 けれど本当に素敵な女性だったのに、そんな方に愛想を尽かされた僕は何の魅力も価値もないんじゃないかと希望を持てません。 僕はその方と付き合う前にも1人お付き合いしたことがありましたが、その方に依存してしまいたくさんお金を貢いだ挙句、最後は「もういらないから連絡してこないでね、したら警察にいう」と一方的に別れを告げられてしまいました。 それから女性に対して恐怖心が芽生えてしまいました。 そんな中、彼女と出会いました。 そんな過去受け止めてくれると言ってくれました。 お付き合いしてから本当に幸せでした。 僕は正直、気持ち悪いくらい女々しかったです。 素敵な女性だなと思う反面、こんな僕のことをいつまで好きでいてくれるんだろうと不安でした。 メールも毎日ないと不安でした。好きと伝えて、好きと言ってくれないと不安でした。 恥ずかしがりやでメールが苦手な彼女でしたが、会ったときはいつも抱きしめてくれました。 でもメールが来なかったり、少しデートで不機嫌だったりすると不安に負けて、そんな彼女の愛情を信じることができず、僕は彼女にメールをくれない理由や不機嫌な理由の説明を彼女に求めました。単に疲れていた、寂しくさせてごめんっていつも謝らせていました。 そんな喧嘩を繰り返しながら僕自身の気持ちが落ち着き、連絡の頻度を寂しく思うことはなくなりました。逆に僕がわずらわしいと思うときもありましたが、急に僕が減らしたり、短くしたら彼女は嫌に思わないか?という不安で無理して続けていました。よく言えば律儀でした。 喧嘩を繰り返すうちに彼女に嫌われないようにとデートも彼女にどこにいきたい?ってすぐに聞いてしまうようになっていました。 結局、彼女は僕が気にしていたようなことは何も気にしていませんでした。 メールがちょっと減っても、別にそれくらいなんとも思わないし、デートだって2人で居れたらいい。色々聞かれたり、ダメだった?ごめんなんて謝られる方が疲れると。 ただただそんな不安を私にぶつけて負担を掛ける。受け止めてあげたかったけどもう無理だ、と言われました。 最後にお互いもっと成長してたら一緒に居られた未来もあったと思う、今までで一番好きだった、と言われ、僕は涙が出ました。彼女は僕よりもずっと大人で、長い間僕の成長を見守ってくれていたんだなって。 僕は彼女に喜んで欲しいという気持ちのつもりがいつの間にか彼女に嫌われないように顔色を伺うことになっていました。それってやさしさじゃなかったんですよね。 本当のやさしさは彼女が本当にして欲しかったこと・・・信じて見守ってあげれることだったんだなって思います。 きっと僕が「嫌われたのかな?」と不安になって信じることができないのは自分に自信がないからだと思います。彼女に自信を持たせてもらおうとした僕は最低な人間です。 どうやったら自分に自信が持てるんですか? 一応、普通の会社で体は健康に働いていますし、両親も仲がよく愛情を受けて育ったと思っていますが、見捨てられ不安はパーソナリー障害なのかなと思い精神科やカウセリングも検討しています。

  • 10年ぶりに彼女ができそうでした。諦めれません。

    初めまして、来年で10年間彼女のいない29歳の男です。 6月に飲み会で出会った年下の女の子と意気投合してアドレス交換をしました。僕には本当にもったいないくらい可愛い子です。それからメールしたり電話したりして10回くらい二人でデートもしました。でも僕は恋愛に不器用ですので付き合っていないのに手を握ったり、キスをしたりという事を一切できませんでした。それで、10回目のデートで勇気を振り絞って告白しました。けど返事は「一番好きだけど、付き合うとかは簡単には言えない、本当はすぐいいたいんだけど」と言われました。ですので僕は「答えはいつでもいいから、これから遊んだりして、もっと僕のダメなところとか見て判断してそれからでもいいから」と言いました。それで次の日の夜メールで「返事はメールや電話じゃなくあって言いたいんだけどダメ?」メールが来ました。僕は「全然いいよ、けどゆっくりでいつでもいいんだからね」とメールですぐに返信しました。それで、2、3日後に僕の友達が、僕の好きな子の友人に「返事はどうなの?」と勝手に聞いたらしく、答えは友達いわくですが、僕と付き合おうと思うと言っていたらしいです。それからは僕は、その子とは、普通にメールをしていました。そして、一週間位したら突然メールが返ってこなくなりました。僕も仕事が忙しく偶然だろうと思っていたら 突然、友達から電話があって「やっぱり、僕とは付き合えない返事も、もうしない!」と友達から伝えられました。なんで?なんでいきなりそうなるのと僕は思い、友達に聞いたのですが友達は理由は「告白の返事を急かされたのが嫌だった、もっと遊んで考えたかった」と言っていたらしいです。かなり落ち込んで、諦めようと思い好きな子にメールで「僕のことはきにしないでいいからこれからもいろいろがんばってね、バイバイ」的なバカな事をメールしてしまいました。もうこれ以上しつこく言っても無理かなと思ったからです。けどやっぱり諦めがつかなくその10日後に電話したのですが出なかったのでメールで「やっぱり好きだから、もう一回会って話せないかなと?」メールしました。それから一週間たちましたが何の連絡もありません。本当に何で僕が告白を急かした事になったのか、もう会いたくないと思われたのか全く分かりません。10年ぶりに彼女ができそうだったのでかなり辛いです。もうこれ以上、しつこくしたらストーカーなので電話番号も、アドレスもメールもすべて消して連絡できないようにしました。けどかなり苦しいです。なんでこのようなことになったのか返答のほうよろしくお願いいたします。

  • 彼と付き合っていく自信がない

    数日間、連絡をとっていない彼に久しぶりにLINEしました。 サークルが忙しいので、新歓合宿とかなのかな?と思い、連絡がないのは仕方ないと自分に言い聞かせていました。 でも、昨日LINEしたら合宿やサークルではなく、飲み会続きで家に帰ったらすぐに寝てしまったとのことです。 昨日も友達の家で飲みオールの最中らしかったです。 逆に遊びなら、連絡がないのは仕方ないのかな?と思いましたが、それでもわたしから連絡しないと数日間、音沙汰がないのは何か違うなと感じました。 本当に付き合ってるの?と疑いたくなりました。 連絡とらないとモヤモヤ。とっても、私はもういらないのかなと感じてしまいモヤモヤ。同じく、デートしたときもモヤモヤ。 あっちのサークルや友達付き合いが忙しくて、会えるのも月一です。 サークルや友達との予定がないときに私との予定を入れます。 それも前々から決めるのではなく、もう友達との予定が入らないであろう、という早くても3日前とかです。前日もあります。 それもあり、会える嬉しさより、いいように利用されてるだけなのかというモヤモヤが勝ってしまいます。 これって、放置されて寂しくて、こういう気持ちになるんですかね? 私もサークルに新しく入ったり、バイトを増やしたり、友達との予定をたくさん入れたりで、彼に会わなくても、彼がいなくても寂しくないように、自分の生活を作ってしまっています。 彼がいない生活が普通になってきてしまっています。 彼も、もう私より友達を優先しているので私がいなくても何も変わらないのかなと思います。 これでお互い連絡もとりあっていないので、恋人という概念が分からないです。 乱文で申し訳ないですが、何かアドバイスください( ; ; )

  • 彼は無理してデートに来るのでしょうか?(男心教えてください!)

    彼は無理してデートに来るのでしょうか?(男心教えてください!) こんばんは。数週間前に、男性に誘われてデートをしたのですが、私がやむを得ず 仕事で3時間も遅刻した上、男性が2人で5万もするディナーをごちそうしてくれました・・ 私は申し訳ないと思いつつまた会いたいと思ったので「先日は私が遅れて全然ゆっくりできなかったので、もしよかったらまた、今月ご飯いきませんか?」 と連絡してみたところ、すぐ返事がきて、「ぜひいきましょう!楽しみにしています。何が食べたいですか?」 という内容でした。 そのあとは彼のスケジュールとかも送られてきたので、その候補日の中から選び 「○日はどうですか?」とメールしたところ、2週間も返事がきませんでした。 2週間たっても何も連絡がなく気になったので、 「楽しみにしていたので気になっていました。○日は難しいでしょうか? もし無理そうなら教えてくださいね」 と連絡したところ、 「もちろん大丈夫です!楽しみにしていますね!このところ 仕事が大変で連絡が遅くなってすみません。」 という返事がきました。 しかし、客観的に見て、2週間も返事をくれなかったということは・・・ 普通、本当に楽しみにしていたらすぐメールの返事くらいするんじゃないかなあと 思うのですが・・ *仕事が忙しいから息抜きに食事くらいいいか。 *あまり乗気ではないが、誘われたので仕方なくいく。 *楽しみにしてもらったのに悪いなあと思ったから・・ という理由で来るのではないかと懸念しています。 無理してきてくれるのであれば、なんか気まずいし、気持ちが重いです・・ みなさんなら、女性から誘われたら、あまり乗気じゃなくても断ると悪いから、 という理由で、無理していきますか? 彼の本心はどうなのでしょうか? 男心を教えてください!!

  • うまく付き合えそうな自信がまだもてない・・・

    たびたび質問させていただいている30代前半の男です。 会社に派遣できている女性を好きになり、メールで一度食事に誘いだすことができました。慣れないデートでかなりカッコの悪いところを披露してしまったかもしれません・・・。 しばらくして「また会いたい」とメールで誘ったところ「年内はいろいろ予定があって無理です。スミマセン。」との返事がきました。もう嫌われたのかな思い、ショックを受けながら「わかりました」と返事をし、それ以降こちらからメールすることは控えることにしました(これは昨年末のことです。) 嫌われたのかなと思うと彼女と会うのが怖くなり、翌日会社に行くのが憂鬱になりました。彼女と一度目があいましたが、お互いすぐに目をそらしました。そのとき私は、彼女が自分のことを怖がっているのかもしれないと思いました。 数日後、彼女は会社を休みました(理由は知りません)。そのときに私は、実は彼女は最初から自分のことが嫌いだったが無理して自分に合わせていたのではないか、そしてまた誘われたので怖くなったのではないか、と思いました。翌日から彼女は普通に出社していましたが、このことをきっかけに私は彼女のことをなるべく意識しないように、もう彼女には近づかないようにすることにしました。 ・・・ところがそれから数日たったころ、彼女の方からメールがきました。仕事についてのごくたわいのない質問であり、わざわざ「嫌いな、怖い」私にメールをしてまできくような内容ではありませんでした。仮にきく必要があったとしても他の人にきくことのできるような質問です。そのことがあり、実は彼女は私のことをそんなに「嫌い、怖い」とは思っていないのではないかと考え直しはじめました。 私は彼女のことを意識しないよう、近づかないように注意してきましたが、心の中ではずっと忘れることができないでいます。彼女と共通の話題ができるよう、いくつか彼女と共通の趣味を始めました。楽しく会話ができるように、コミュニケーションについての勉強もしています。 彼女と仲良くなりたいのですが、もう一度誘ったとしてもうまくつきあっていけそうな自信がまだもてないでいます・・・。 女性の方にききたいのですが、もしあなたが彼女であるならどう思いますか? 男性の方にききたいのですが、もしあなたが私であるならこれからどうすべきと考えますか? よろしくお願いします。 ※なおこれまでの経緯は次の質問のページに書いてあります。 1)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3588467.html 2)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3596619.html 3)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3607385.html

  • 自信がない

    女子質問です。 合コンで知り合った彼とかれこれ4ヶ月ほど、定期的にデートをする関係にありました。 向こうが私を気に入ってくれてデートに誘ってくれたのと、3回目に会ったときぐらいの私の誕生日にちょっと高価な(私にとってはですが)プレゼントをくれたりしたこと。そして、常に、優しく気遣ってくれたりする言動から、私も、すっかり彼が私を好きでいてくれているものだと思っていて、安心していました。もう少し時間をかければ、いいお付き合いができるだろうなと思ってました。 ところが先日、彼の誕生日に私の家に初めて遊びに来る予定だったのを、急に、キャンセルされてしまいました。 しかもメールでです。 メールには自分には自信が無いので、私の家にはいけない。自分が中途半端なままだと私に失礼だから、もっと自信がもてるものを探したい、私のことをねたんでしまう自分がすごくイヤだ、みたいなことが書いてありました。 正直、私の仕事がうまくいっていて、彼の仕事がうまくいっていない時期なために、余裕が無いのかな?と思ったのですが、家に来るのも、別の場所で会うのも、TELをするのも、「出来ない」と言われてしまってます。 私がすごく引っかかるのは、このやりとりを、彼はすべてメールで済ませているのです。 私が留守電に入れても、メールで返事をかえしてきます。 私も彼も30歳なんですが、今までの私の恋愛経験からして、もう6回も7回も会っているのに手ひとつつないでこないのと、こんな内容をメールで書いてくる彼にちょっと腹がたっています。 しばらく放っておくつもりですが、はやりこの人と付き合うのはムリかなって思ってます。 それにしても、最近はなんでもメールで済ませてしまう傾向があるんでしょうか? ちょっと私は理解が出来ないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋愛について本当に悩んでいます。

    長文です。 2ヶ月前、4回目のデートで片想いの女性に告白しふられた24歳、男です。 優しいし素敵だと思うけど異性に見えない、これからも友達でいたいと言われました。僕を傷つけないための社交辞令と思います。 恋愛にすごく慎重な子で元彼とは10回以上デートを重ね付き合いしたとあとあとしりました。 そういうことも知らず、聞けずにただ独りよがりの付き合うという形だけにこだわっていたとそこで気づきました。既に遅すぎですが… ここまで好きになったのが初めてでいい感じだと思っていたのでショックがでかく一旦距離をおきました。ちょっと気まずくなってしまいました。 他の女性にも切り替えようともしましたが結局穴埋めのような感覚になってしまっている自分がいて相手にも失礼だし改めて引きずっているのかなと感じました。 いろいろ考えた結果、諦めきれず最近ダメもとでデートに誘ってみました。 4日返信がなく(既読無視)もう諦めようとしたらいきなり承諾されて映画デートすることが決まりました。 その流れで一度日時(再来週の日曜)が決まりましたが翌日にその日他の予定が入っていたことがわかったらしく「ごめん!その日予定がはいってた!またリスケしよう!」といわれました。 仕事も忙しい方なので迷惑にならないように一週間後の休日に「いつにするか決めない?」と連絡をしたらまた返信がないです。 今5日目です。日時の再検討を一週間開けたのがわるかったのでしょうか。。 出会ったころは二ヶ月の間一方的ではなくずっと連絡を取り合っていたくらいだったので告白を失敗して、こんなに距離ができてしまったのかと辛い気持ちです。 これはとりあえずOKしちゃったけどやっぱり無理!という判断をしたほうがいいですか? それともただ恋愛対象外だから忘れられている(無視されている)のでしょうか? じゃあ、なんでOKしてくれたの?と混乱しちゃってます。。 こんな感じでもなんだよこいつ!とかは全く思えません。そもそも全部僕が悪いので。 このまま返信がなかったら3日後くらいに「返事忘れちゃってる?笑」みたいなメールを送ろうか迷ってます。もし送ってそれでも返信がなかったら諦めるつもりです。たぶんこんな図々しく催促したら本格的に嫌われるので。。 それともひたすらまって今回は受け流して次につなげた方がいいでしょうか? 長期戦は覚悟の上ですがそうなったら終わりも見えなくなるので悩んでます。 みなさんはどう思われますか? 本当に悩んでてつらいです。ぜひご回答よろしくお願いします。

  • デートで待ち続けるのはウザイでしょうか?

    私:A 男29歳 彼女:B 女28歳 の話です。 相談は下に書いてあります。 先日、以前から友達だった好きな人Bに告白をしました。 その返事を少し考えさせて欲しいといわれ その間もこれまでどおり電話やメールで世間話などをして待っていました。 その結果、「Aのことは好きだけどまだ恋愛という感じではないので もう少しこれまでどおりの関係で遊んだりしてあと少し考えさせてほしい」と言われたのですが、 彼女がもう少ししたら2ヶ月ほど海外留学にいってしまい実質年内はほとんど会えない状態になるので、これ以上は我慢できず 「今返事が欲しい、だめだったらだめでいい」といってしまい、 結果つきあえないということになってしまいました。 しかも少し感情的になってしまい勢いで「どうせ最初から友達としか思ってないんでしょ?云々…」といろいろひどいことを言ってしまい、 Bは「Aと真剣につきあうか考えてたのにそんなこと言われてショック、もう友達としても無理だね」と言われてしまいました。それ以後、謝りのメールをいれましたが「今回のことは ショックでAと過ごしてきた楽しい時間も全てなくなったと思います、 もう会うこともないと思う」と返信があり、それ以降3日間連絡はとってません。 でも、本当はすごく好きだったので自分で言ってしまったこととはいえ諦めきれません。今は勢いであんなこといってしまい非常に後悔しています。 ここから相談なのですが、実は来週に元々デートの予定があり 結局、そのデートももちろんなくなってしまったのですが そのデートに「来るまでずっと待ってる、来なくてもそれは 自分が悪いから仕方ないと思う」みたいなことを一方的にメールして 待っているのは女からみると相当ウザイでしょうか。 ちなみに女友達二人に聞いてみたら一人は「女々しすぎてしつこい!きもい!」と言われ、 もう一人には「そこまで想われたら待ち合わせ場所に行っちゃうかも」、という結果でした。私はだめもとで 元々自分が悪いし何時間でも待ってようかな、と思っているのですが 客観的にみてどうなのかもちょっと聞いてみたく教えてください。 やっぱり女々しすぎでしょうか。あまりにストーカーっぽかったらやめようかなとも思い。。。でも諦めきれず。。。