• ベストアンサー

やっぱりしたいだけなんでしょうか?

sitamachikkoの回答

回答No.10

彼に批判的な意見も多いですが、よく考えると、女の家に泊めてくれたと言うことはやってもいいと言うことですね。たとえ彼が無理矢理したとしても、裁判になったらあなたが負けます。 それをしようよというのを拒否したあなたの方が非常識ともいえます。無理矢理やらなかった彼は紳士的といえるかもしれません。

関連するQ&A

  • 幼稚な質問ですみません

    先日、友人(女・)と花火大会に行きました。 2人で見る予定だったのですが、友人の男友達2人と合流することになり一緒に見た後、ご飯を食べに行きました。 その男友達の1人が私が好きな人で、何回か2人で食事に行ったりしていて、帰りに車で送ってもらったりしています。 2人の時は付き合ってもないし絶対に部屋に入れなかったのですが、 今回は友人は元々泊まる予定で、みんなで話しているうちにもう1人の男の子に冗談で「うちに来て朝ごはん作ってよ」と言ってたら、話の流れで本当にウチに来ることになってしまいました。 (ウチ、汚いよ~・・・とは何回か軽く断ったのですが) みんないるし「ザコ寝でいいなら泊まっていけば?」と言ったのですが、この後仕事だということで朝方4時ごろ帰りました。 (他も「じゃあ帰るか~」という感じで結局全員帰りました) 2人の時は冗談でも絶対「ウチに来る?」とは言った事がなかったけど、みんながいる場合でも男の子を部屋に上げるのって、軽そうな女に見えてしまいますか? 恥ずかしい話、男の子を部屋に入れるのが初めてだったので、「こんな(簡単に部屋に入れる)子だったのか」と思われたかなーと、なんか心配になってしまいました・・・。

  • どうして男子と一緒にいると寄ってこないのでしょうか?

    高校生女子です。 よく電車を利用するのですが、わたしが1人で電車に乗ってるとよく、他にも空席がたくさんあるのにわざわざ隣にオッサンが座ってくることがあります。 しかし、わたしはよく、男友達と遊ぶことがあるのですが、男友達と喋ったりしていると絶対によってきません。 ●● ○△ (●は男友達2人、○は自分、△は空席)このような状況でわたしの隣があくときでも、絶対に座ってきません。 どうして男友達といると危なさそうなオッサンはよってこないのですか?よれない心理がわかりません。

  • 男同士でも1枚の布団で寝ますか?

    男同士でも1枚の布団で寝ますか? 素朴な疑問ですが 男の一人暮らしの家に男友達が泊まりに行って 布団が1枚しかない場合 一つの布団で二人で寝るのですか? 私は女で、友達が泊まりに来たら1枚の布団で 女二人で寝ますが 男もそうなのか疑問です。 「男同士が1枚の布団で。。。」とは想像しがたいですが 現実問題どうなのでしょうかね?

  • 考えが浅いんだよなって思いませんか?

    今、告白されている女性がいます。 その女性は一人暮らしですが頻繁に男女友達が泊まりに来ています。 私は告白される以前に(お互い好意があることは理解していた) “君の家に遊びに行っていい?” と聞いたら、 ”家が汚いから、きれいにしたらね“と言われました。 その時はその気持ちも理解できるので何も言わずにおきました。 告白されたときには、 “男友達(男友達と二人きりはない)も家に泊めるが 俺は家にさえ呼んでくれない。そんな対応しかできない女性と付き合えない“ と答えました。 そうするとその女性は “好きな人にはきれいな家に来てもらいたいってのがふつうの心理だと思う”って返事が来ました。 私から言わせると “好きな人ができたら、男友達など家に呼ばず、好きな人が家に来れるように掃除するのがふつうの心理”だと思います。 あなたはどう思いますか? このような女性の言動はすぐに矛盾点が出て、余計に印象が悪くなるような気がします。 ちなみにその女性の家に遊びに行きたいと言って、“きれいにしたらね”って言われてからかれこれ一か月経ってます。

  • 女友達との・・・

    一人暮らしをしているものなのですが、今度女友達が泊まりに来るという話になりました。私は「友達」というポジションが強いため女友達と二人でよく遊んだりもするのですがさすがに泊まりは初めてなので少し戸惑ってもいます・・。 普通に考えれば男としていくべきなのでしょうが相手が私を信用して泊まりにくるということならば逆にいってはいけない気がするのです・・。 これだけの情報では答えずらいかとは思いますが女心というものを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 好きな女性に告白してふられて3カ月がたちます。

    好きな女性に告白してふられて3カ月がたちます。 フラレた理由は、友達としての思いが強いと(本心かはわかりませんが、サークルで3年の付き合いなので、本当かと)。 あと、人の好きになり方が分からないとも言われてます。 その子の女友達によると、熱しにくいらしいです。 昨日久しぶりに仲間で飲んだ時にその女性に会いました。 友人の家で餃子を作っていたのですが、その子が自分だけに「ねー、一緒に餃子作ろうよ」とか振られた話題にあまり反応しなかったら「ねー、無視しないでよ」とか言ってきます。 で、ごはん食べる時も他の場所が空いてるのにピッタリ自分の隣に座ってきます・・・ ソファーでも彼女の隣が割とあいてるのに自分の方に寄ってきて、他の男から「デキテる?」と疑われたほど。(告白の事知ってるのは、その時いた他の女の子一人だけ) でも、普段からその子は隣の人とは割とピッタリ寄り添ってる人です。 あと、絶対に人の悪口を言わない子かと思ってたのですが、帰りの電車で二人きりになった時に「○○ってチョットね・・・」みたいな意外な一面を見せてきました。 お互い就活中ということもあり、今はほとんど会わないし連絡もとらないので自分に気はないと思うのですが、告白されたことで必死に友達に戻ろうとしているのでしょうか? そうであれば僕はもっと自然にしていたいです。

  • 友達の事で(・_・;)

    こんばんはm(_ _)m 質問と言うかちょっと相談に近いです。 あたしは19歳の学生です。 4月から一人暮らしを始め友達も出来て楽しい学校生活を送っています。 そんな中いつも1人で居る女の子が気になりました。 その子をSちゃんとします。 Sちゃんは喋りかけられたら話はする子なんですか一歩引いてると言うか遠慮がちに喋る子です。 誰にでも敬語で笑顔もぎこちないです。 身長160ないぐらい、細身ですごい可愛い子です。 鈴木亜美さんを大人しくした感じで童顔ですっごい可愛いアイドルみたいな子です。 服装や髪型、持ち物など派手さはないけと清潔感があります。いつも1人で居る彼女が気になり可愛いルックスから仲良くなりたいと思ってよく話し掛けるようにしてました。 数日が経ちあたしのアパートへ招待しました。 ご飯食べてテレビ見て色んな話をしました。 夜遅くなったのでお泊まりになり更に沢山話をしました。 彼氏は居なくて、中学生の時に同級生の男の子に告白され付き合ったけどその男の子には彼女が居てSちゃんにOK貰ってすぐに付き合ってた彼女と別れたそうですがその彼女が学年でも目立ってる子でそれを恨んだ彼女やその友達連中から完全無視をされ学校に居場所は無くなったそうです。 お父さんはSちゃんがまだ小さい頃に亡くなって居て女手一つで育てたお母さんには心配さすまいと誰にも助けを求めずひたすら我慢して過ごしたそうです。 その無視したグループの子達とは高校も同じで女子高で同じく完全無視でいつも1人だったそうです。 そんな風に過ごしてきたSちゃんはとにかく自分に自信がありません。 むちゃくちゃ可愛いのに控えめ過ぎます。 一緒に歩いててもいつも下向いてて、いつも遠慮がちです。 Sちゃんも一人暮らしなんですが部屋もすごい地味です。 金銭的な事もあるかもしれないけど若い女のコの部屋とは思えない感じです。 あたしはSちゃんが大好きで見てたらたまらなく泣けてきます。 可愛いんだから自信持ってもっと明るく笑ってほしいです。 あなたがSちゃんの友達ならどんな話をしますか? どんな事をしてあげますか? 皆様の考えを聞かせてくださいm(_ _)m

  • 告白してくれた人相談するのは変ですか?

    告白してくれた人に付き合う上で心配なことを伝えることってどう思いますか? 25歳女です。 大学の友人で最近仲良くしていて彼の1人暮らしの家にひとりで泊まりに行ったりする仲の男友達がいました。 友達以上恋人未満の関係だったんですが先日ラインを超えてしまいました。 彼氏は1年くらいは作らないって決めてたんですが・・・反省しています。 彼からはその日に「付き合わない?」っていわれたんですがわたしは返事ができませんでした。 彼のことは好きだし付き合えたらもっと彼に甘えることもできるのかなって思ったりもするのですが、 恋人に進むのが怖いんです。 「もう少し考えてからにする?」っていってくれてるんですけどなかなか考えがまとまりません。 一緒にいて落ち着くしきっともう好きになってるのですが、恋人になることで今の距離感や接し方が変ってしまい、彼を失うことになるかもしれないのが怖いんだと思います。 私が付き合う上で心配してること(色々あるのですが)をあらかじめ彼に話して理解してもらいたいって思っているのですが、それを彼に相談するのはおかしいでしょうか。 自分が告白した時にそういうことされたらあなたならどう思いますか??

  • 友達から恋人候補になるには

    私は男です。 今、とても仲の良い女の子がいます。 とりあえずSさんと呼びます。 告白してないし、されてもないので、付き合っているわけではありません。 この前、私も暇だったし、Sさんも「クリスマス暇だ」と言っていたので誘ってみました。 一緒にお昼を食べて映画を見に行きました。 誘いに答えてくれたのは嬉しかったんですが、二人でご飯を食べてる時に、Sさんに恋愛相談をされてしまいました。 内容は元彼とよりを戻すか迷っているという話でした。 そういう話をされるということから、Sさんは私のことを仲の良い友達という感じでとらえているんだと思います。 向こうが友達だと思っているのに、いきなり告白しても、断られると思うので、まずは一人の恋人候補としてとらえてもらいたいと思っています。 どうしたら、友達から恋人候補になれるでしょうか?

  • 隣に座る人の心理

    最近、学校で男女を交えたグループで行動しているのですが とある男の子が、必ず私の隣の席に座ります。 そのグループの中には、彼とすごく仲の良い男友達や 彼と長く付き合ってきた男友達がいます。 前までは、私の隣ではなく、仲の良い友達の隣に座ってました。 でも、あるときから突然、私の横に座るようになりました。 少ない人数になって、男の子が2人で、女の子が私1人の時でも、私の横に座るんです。 私が同じ立場だったら、絶対同性の隣に座るし、 その子と仲が良かったらなおさらそうすると思うのですが 相手は男の子だし…良くわかりません。 女の子の中では私と1番仲が良いのですが 彼は私に恋愛感情はないと言っています。 私が彼女に見られるのを凄く嫌がっているわりには、そういうことをするし… どういうことなのかわからないんです;;