• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「最終の美」という言葉はあるのですか)

「最終の美」とは何か?慣用句か、それとも正しい文法か

このQ&Aのポイント
  • 「最終の美」という言葉について疑問を抱いています。
  • 一般的には「有終の美」という表現が慣用句として用いられますが、「最終の美」という文節も存在します。
  • 辞書には「有終の美」のみが載っており、「最終の美」は一般的ではありませんが、文法的には正しく使用することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

お調べになった通り、「有終の美」が正しいのです。 物事を最後までやりぬき、見事な成果をあげ、終わりを立派にしめくくることで、もともとは漢語の「有終完美」から来ています。 ですから「最終の美」なんて言葉はありません。 たしかにネットではおなじく間違いの 「優秀の美」同様良く見かけますが、それだけお友達のように物事を中途半端に覚えている人が多いということの証明です。

tsu-tsu
質問者

お礼

なるほど、解説を知ると意味の違いが歴然ですね。 このような「覚え違い・読み間違い」が多い知人なのでこれまで何度となく色々な言葉の訂正をしてきましたが、今回のはうまく説明できず、とにかく「そんな言葉は聞いたことがない」でごり押しし、知人もそれは理屈で別に間違ってはないだろうと再度使用していたところでまた言い合いになりました。 次回この話が出たときは意味の説明を交えて納得してもらおうと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.4

「有終」とは、終わりを全うするという熟語です。中国の詩経に載る言葉だったと思います。 「最終の美」は、意味としてはわからなくはないですが、慣用句としては成立しません。こう言うことを口にすると多少教養を疑われるでしょう。そういうことを知らない人がいるだけです。

tsu-tsu
質問者

お礼

この慣用句はやはり「有終」という熟語の意味が大事なのですね。 とても参考になりました。 知人は口うるさく感じるかもしれませんが本人の為、年がら年中行動を共にする自分の為にも説明して理解してもらいたいと思います。

回答No.3

「最後に一花咲かす」なんて言葉は有るけど、「有終の美」しか無いでしょう。

tsu-tsu
質問者

お礼

あまり上から言うのも気が引けるので説明の後に 「最後に一花咲かす」なんていうのもあるね、とフォロー(?)を入れてみようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

Googleで、"最終の美"と引用符で括った上で検索してみました。 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%9C%80%E7%B5%82%E3%81%AE%E7%BE%8E%22&num=20&hl=ja&lr=&pwst=1&start=120&sa=N 109件しか出てきません。 単なる誤りと考えていいでしょう。

tsu-tsu
質問者

お礼

私は単語もひっくるめて出てきたの1ページ目にちらばる文節を見ただけで「もしや?」と判断してしまいましたが、正しく検索して頂いても109件とは意外とあるんだなという感想を持ちました。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう