• 締切済み

再セットアップの流れ

noname#70673の回答

noname#70673
noname#70673
回答No.5

こんにちは。 皆さんが回答しておられるとおり、質問者殿の使用しているPCの再セットアップのガイドを熟読するところから始まります。その後の概ねの手順としては、 (1)使用環境を整理し必要なものはデータやメモに残す ・ネットワークの環境(ブラウザ、メールなど) ・買ってからインストールしたアプリケーションソフトのインストールデータなど(CDや、ネットからDLしたインスーラソフトなど)。特にウィルスチェックソフトなどは大事です。 ・ネットワーク接続機器の設定など。 ・利用しているサイトのID、Password ※Microsoft OFFICEプリインストールモデルであっても、OFFICEのインストールCDは別になっていることが多いので注意!(CDとProduct Keyを手元に用意してください) (2)データのバックアップ マイドキュメントなどに保存している、写真、エクセル・ワードのファイル、メール、お気に入りなどなど、ご自分で作ったデータすべて。 DVDなどに保存しておくのが良いと思います。 (3)再セットアップの開始 (1)、(2)は充分に確認して(何度も)、マニュアルの手順に従って開始してください。メーカー製のPCであれば、HDの初期化~OSの再インストール~プリインストールされているアプリのインストールまでは自動で出来るはずです。しかし(1)、(2)が完全でないと大事なデータが消えたり、購入したソフトの権利を失ったりします。 (4)ネットワークの復元~Windowsの復元 ネットワークの接続を復元(1)のデータに基づいて復元し、ウィルスチェックソフトを先ず復旧させてください。 再セットアップ後、何回かにわけてWindowsのUpdateをUpdate項目がなくなるまで実施してください。 (5)利用環境の復元 (1)で用意しておいた残りのアプリケーションを再インストールしてください。これは一度にやらなくても必要に応じてやっていけば良いかと思います。(2)のデータも必要に応じて戻していけば良いかと思います。 (1)(2)が肝ですので、充分に何度も確認されることをお勧めします。(私は一週間くらい時間をかけました)(3)(4)は半日もあれば出来ると思います。(5)はのんびりとやっても大丈夫でしょうw 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 再セットアップについて

    最近パソコンの調子が悪いので、再セットをしようとCDを捜しましたが、バックアップCD-ROM(#2)はあったのですが、#1がありません。 どうにかして、再セットアップすることはできませんか??

  • セットアップしましたが。。。

    パソコンについてまったくの初心者です。最近パソコンの調子が悪く、今日セットアップしました。壊れたときのために・・・と、一番大事なデーター(写真)を以前ハードディスクに保存していたのですが、セットアップし終えた今、どうやってこのデーターを復活?復元するのかがまったく分かりません。簡単に教えてください。

  • 再セットアップしたい

    パソコンの調子が悪く再セットアップしたい思っているんですが今まで一度もやったことがありません。再セットアップはどれくらい時間がかかるものなんですか?あと再セットアップする際の注意点を教えてください。

  • フォトギャラリー

    パソコンは、インターネット位しか出来ないズブの素人です。 最近になって、パソコンを立ち上げる度に、 Windowsインストーラーが出てきます。 これは何なんでしょうか・・・。 英語で意味も分からず、いつもキャンセルしているんですが、 フォトギャラリーがどうとかこうとか書いています。 インストールするべきなのでしょうか? したら何がどうなるのでしょうか? もしする必要がなければ、出てこなくするにはどうすればいいのですか? 全くの素人でお恥ずかしいのですが、お教え願います。

  • 再セットアップ

    パソコンの調子がおかしくて再セットアップしたら、1コだけフォルダがなくなりました。これって復活しないんでしょうか?

  • 再セットアップ出来ません。

    パソコンの調子が悪く、購入時(工場出荷状態)に戻したいのですが、エラーが出て再セットアップ出来ません。必要なデータなどは特にないので、バックアップ等は必要ありません。とにかく出荷状態に戻したいです。 PCはDELLのDimension 2400C celeron 2GHz 256MB です。 色々試したのですが、マニュアルをなくしてしまい詳細が分かりません。 再セットアップもしたことがないし、わりと初心者です。 自分がやった方法は、電源を付けてDELLのロゴが出ているとき再セットアップCDを入れる方法です。 一番初めの方のセットアップファイルのロード中にエラーが出ます。 エラーは ~~のファイルが読み込めません。エラーコード7 のような感じの英語が出てきます。 あとマイコンピュータからCDを起動させてやったときはwindowsXPのバージョンが違うので再セットアップできないという感じのエラーが出ました。 かなり困っています。誰かアドバイスお願いします。

  • 再セットアップについて

    パソコンの調子が悪いので、再セットアップをしようと思い 必要なものをそろえようとしたら、バックアップCD-ROMは有りますが、「システムインストールディスク」が、見つかりません。 入手する方法は有るでしょうか。 パソコンの機種は、NEC Lavie NX LW450j/2 です。 OSは、ウインドウズ98です。 よろしくお願いします。

  • IBMのアプティバ 2196-7m5の再セットアップ

    皆さんはじめまして。よろしくお願いします。 最近になって調子が悪く、再セットアップをしたいのですが、イマイチ再セットアップの仕方が解りません。OSはWin98です。

  • XPの再セットアップ

    ☆パソコンの知識がないので教えて下さい☆ 自作パソコンをオークションで購入しました (現在は出品者とは連絡が取れない状況です) OSはXPを使っているのですが最近パソコンの調子が悪く 何回か自分でもいじってみたのですが ダメなようですのでXPの再セットアップをしようと思っていますが XPのOSを紛失してしまいました こういう場合はOSを再度購入しないといけないのでしょうか? オークションで見てみるとDELLの再セットアップ用CDとか OEMとか・・・中にはプロダクトキーがついていないものもあり どれがよいのかわかりません。 再セットアップは今のパソコンに入ってあるXPを消してしまってからでないとインストールはできないのですか? それとも今の状態に上書きで入れることができるのでしょうか? 他に良い方法があれば教えて下さい

  • 再セットアップ用CDとは・・・?

    最近、パソコンの調子が悪く、遂にOperating system not foundと画面に表示され動かなくなりました。 パソコンの中にCDやFDは入っておらず、接続してるものは全てはずしているので、ハードディスクの故障と思われます。 使ってるパソコンはlavieのLでwindows xpでした。再セットアップ用のCDを作っていませんでした。 もう一台、最近家族のものが買ったlavieのLで再セットアップ用CDを作ってみました。このパソコンもwindows xpです そこで、新しいハードディスクを買い、OSを入れようと思うんですが、このOSは再セットアップ用CDに含まれているのでしょうか? 使えない場合は、ハードディスクとOSも買わないといけないのでしょうか? 再セットアップ用CDにはいったいどういうものが含まれているのでしょうか? ご指導いただければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。