鶏がらスープ作りの魅力と作り方をご紹介!

このQ&Aのポイント
  • 鶏がらスープは、鶏の骨からとった栄養たっぷりのスープです。
  • 鶏ももの骨は、2本で十分な量のスープが作れます。
  • ネギと生姜を加えて煮込むと、風味豊かなスープが完成します。
回答を見る
  • ベストアンサー

鶏がらスープ作り。もも何本必要?

こんにちは。 ヨーロッパに住んでいて、鶏のもも肉は骨なしが手に入りません。 いつも唐あげなどするときは、骨付きももを買って、 自分で骨を外しています。 この骨はもったいないと思いながらも、 いつも捨ててしまっていたのですが、今度ぜひ 中華などに便利な鶏がらのスープ(だし)を作ってみたいと思います。 ネギと生姜を入れて煮込むというのは、いろいろ検索して 分かったのですが、鶏ももの骨は何本くらいあればよいのでしょうか? 2人暮らしなので、いつも2本くらい買うのですが、 これで十分な量(冷凍保存もしたいので最低1リットル程度)の スープができるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 1ℓであれば、鶏もも肉の骨2,3本で足りると思います。 個人的にですが、ガラに比べると物足りないような気がするので 骨だけ3本より、私は肉付きの1本で作り、肉はゆで鶏として サラダに使ったりします。

canelle
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 肉付きだと、おいしいダシが出そうですね。 ゆで鶏もできちゃうのでいいですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 鶏のスープ

    自宅で東京風の中華そばを作る場合に、鶏ガラで出しをとるのか、鶏もも肉でとるのかで迷っています。骨とお肉で抽出されるスープは、どのような違い、例えば、風味とか、味わいとかが変わってくるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鶏もも肉の骨抜き

    海外在住です。現地スーパーでは鶏もも肉が骨付きのものしか売られていないので、骨なしのものは日本食材店で購入しなければならず、不便に感じています。(日本食材店が遠いので) そこで、もし、この骨付き鶏もも肉の骨を上手く抜く方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えて頂きたいのですが。 できれば、HPなどで図解で説明してあるものをご紹介頂ければ、とても助かります。 宜しくお願い致します。

  • 中華のスープの作り方について

    中華のスープの作り方についてお聞きします。これでできるでしょうか? 材料 鶏ガラ2羽、鶏足一本、豚骨一個、牛すね肉100g、ネギ(青い部分)一本、生姜二枚、水3リットル まず、肉類を沸騰した湯に入れ霜降りぐらいゆでてから使う。 水3lに肉類を入れ、沸騰するまで強火で、その後は、弱火で煮込んでいく。 ネギと生姜、粒胡椒をいれ、アクをとっていく。最後にこして完成。 これを三方湯に使うつもりです。

  • スープって?

    いつも料理の本を見ながら夜ご飯を作っているのですが、よく本に「スープ1カップ」って書いてあるのですが、それは何を使えばいいのですか?鶏がらスープのことですか?中華だしを使うのですか? あと、鶏がらの素(粉)と、中華のだし(粉)の使い分け方を教えてください。

  • 骨付き鶏もも肉の骨をきれいにとる方法

    海外に住んでいるのですがこちらでは鶏もも肉といえば骨付きが主流です。 から揚げなどを作る時は自分で骨をとって使うのですが どうも日本で売っているようにきれいな状態のもも肉にすることができません。 骨にたくさん肉が残ってしまいます。 でも日本のスーパーのもも肉も元はあの骨付きなんですよね? なにかうまくさばくコツがあるのでしょうか・・・?

  • 白湯スープの使い方

    中華料理が大好きでよく自宅で作っています。 レシピに”スープ”と書いてあると、いつもは市販のポークスープ(アリアケジャパン製の20倍で薄めるタイプ)か顆粒状の鶏がらスープを使っていたのですが、うっかり間違えて中華白湯スープを買ってしまいました。(同じ大きさの缶で、開けるまで気づきませんでした。。。)ごくごく薄い塩味がついているだけのドローッとした白湯スープなのですが、使い道がわからなくて困っています。どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 骨も切れるのに適した包丁って?

    鶏のもも肉を骨付きで買ってしまったのですが、骨ごとぶつ切りにしたい場合、普通の三徳包丁では刃こぼれをおこしそうな気がして未だに挑戦した事がありません。 やはり専用の包丁でないとよくないのでしょうか。 その場合どの種類の包丁が適していますか。 うちの近所のスーパーでは、もも肉はほとんど骨つきしか置いてないようなのでいつも買うたびに困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 鶏料理(チキンカツ)

    鶏のモモ肉をある業者から数キロ月に一度もらいます。から揚げや煮物、照り焼きと大好物で助かっています。今夜はチキンカツにしようと思います。チキンカツはいつもは胸肉で作っていましたがモモでも大丈夫ですか?作りかとのポイントとかあれば教えてくださいね。 あと、鶏モモを使った料理も教えてください。骨付きではなくモモ肉の冷凍ものです。

  • 鶏の首骨で取れるスープの量と作り方

    スープの取り方に詳しい方どうぞ教えてください。 鶏の首骨が500グラムあります。小振りのものが12本です。それを使ってスープを取りたいのですが、水の量はどれぐらいでしょうか。レシピによると鶏ガラの場合一羽が大体500グラムで水は1リットルのようですが、首骨でも水の分量は同じぐらいですか。それとももっと水を入れても大丈夫でしょうか。取れたスープは汁物や煮物に使いたいと思っています。 また、スープを取る際の首骨の扱いについてコツや知っておくべきことなどありますか。あるレシピで下ゆでしたものを包丁でよく叩く、ということを読みましたが、やはりこれは必要でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「中華スープ」がわからないのです

    むちゃくちゃ得意ではありませんが、毎日そこそこ料理をする主婦です。 色々なレシピを見るたびに思うのですが、  「(調味料・食材としての)中華スープ」 って何なのかがよくわからないのです。 投稿の前にも検索してみましたが、「中華スープ」というと、「ふかひれ入り○○スープ」だとか、レトルトやフリーズドライなど各種の「料理メニュー」としての「中華スープ」だけは出てきましたが。 スーパーでもコンソメやブイヨンやだしのコーナーを見ても該当するようなものを見たことがないです。 レシピに「中華スープ」と出て来たら、そんなに大きくは変わらないだろうと、常備している「鶏がらスープ」や「ウェイパー」と「(炒め物などに入れる顆粒の)中華調味料」を適当に混ぜて代用していますが、何を料理していてもいつも「中華スープ」には迷います。 実は手に目にしているものを勘違いしているだけなのかなとも思うのですが、私のモヤモヤをどなたかすっきりさせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう