• 締切済み

~してくれる。 ~されたいを英語では?

kerozirusiの回答

回答No.3

色々と回答が出ていてかぶるところだらけですが、ズバリいうなら「~してくれる」にピタリとはまる英語はありません。 普通にシンプルに「~する」という表現で充分なことが多いです。 敢えて言うなら"私のために"って感じで"for me"というのを付けてそのニュアンスを出せなくはないです。 しかし経験上、そんなに頻繁にfor meを付けていっているのを聞いたことはありません。 あんまり連呼してるとなんだか卑屈な人に見えかねないかも…。 日頃の感謝の気持ちを含めるにしても、英語だともっと積極的に表した方が良いように感じます。 You are nice [kind/good] enough to ~. のように「~してくれるなんて充分親切だ」みたいに言ったりしてはどうでしょう。 或いはすごく単純に、Thank you so much for ~!のように超シンプルに言ってあげた方が喜ばれそうです。 あと、「~されたい」ですが、「~されることを望む」ということですのでI want[hope/wishなどニュアンスに応じてどうぞ]のあとに、"されること"という動詞を名詞化した何かを置くのが一番単純かと思います。 動詞に応じてto不定詞なのかthat節なのかという決まりはありますので要注意ですが…。 尚、受け身の不定詞はto be +過去分詞になることさえ注意すれば大丈夫ですね。

usaginochi
質問者

補足

kerozirusiさんたくさんの回答ありがとうございます。 You are nice [kind/good]enough to lisent to me. to以下はこれでいいのでしょうか? Thank you so much for ~ のあとですが、いつも丸暗記したものや、人まねで使っていまして,私は感謝したいことforのあとに言う  位の知識で使っていました。 Thank you for your eamil. Thank you for your reply. 他にはどんなものがありますか? この機会にきちんと理解したいのですが、回答していただけますか?

関連するQ&A

  • これでいい(大丈夫)かな?を英語にすると

    Are you OK?は失礼になるのでしょうか? 友達に送るような軽い文章で、「英語が苦手だけど英語でメールしたいです、いいかな?」の「いいかな?」の部分の英語はどのような文章だと失礼にならず堅い英語にならないでしょうか? またなにか軽い感じで使い回しができる文章や載っているサイトがあれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英語にしてください!急ぎです!

    私は人見知りなところがあるのですが、人見知りしないように、たくさん話をしたいと思ってます。初めてのホームステイでとても楽しみにしているので迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。 という文章を英語になおしてください!

  • 英語にお願いします!

    あなたと仲良くなりたいしもっと色んな話がしたいけど(英語だと)言いたいことが言えないのがすごくもどかしい。 言葉の壁がなければいいのにって思う。 これでも少しずつ英語を勉強してるんです。 あなたは日本語を勉強してる? もしあなたが日常会話程度でも日本語の勉強をしてくれたら私も気が楽だしもっとコミュニケーションとれるのになーって思う(笑) 以上ですが最後の文章は冗談ぽくというか相手の気分を悪くさせないようにしていただけたら嬉しいです(^-^;) よろしくお願いします。

  • 英語に訳すと‥

    私は私のままで変わらない☆という前向きな意味で、『私は私のままで』という文章を使いたいんですが、この『私は私のままで』という言葉を英語にすると、どんな文章になりますか?英語が得意な方いらっしゃいましたら、回答お願いします(;_;)

  • 私は英語が分かりません。しかし英語をしゃべる人に

    向けて、英語の文章でメールを送りたいです。 でも私には英語が分からないの出来ません。何か良い方法はありませんか?

  • 英語に訳して下さい。

    英語に訳して下さい。 ・充実したカリキュラムで差を付けよう ・心強いあなたの味方 ・将来のことを考えるならやっぱり○○(○○には会社名が入るのでダミーで結構です) 以上の3つの文章を、英語に訳してください。 また、短い文章であれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語力って?

     よく求人広告を見ると「英語力ある方歓迎」と記載されていますが、「英語力」ってどの程度の力をいうのでしょうか?もちろん、企業によってその物指しは変わってくるとは思いますが、一般論として知りたいです。例えば、英会話がぺらぺらできるとか、文章読解力があるとか、英語ですらすら文章が書けるとか。ビジネスで一番必要なのはどれでしょう?全部できて初めて英語力があるというのでしょうか?

  • どなたか英語にして下さい!

    今は何を言っても、信じてもらえないのはわかっている。 でも、時間をかけて信用を取り戻したいと思っている。 どなたか忠実な英語にして下さい。 また私が書いた文章よりもよい文章があれば教えていただければありがたいです。

  • 英語に訳してください

    タイの男性とメールをしていて、彼に質問をしたいのですがどう表現、文章にして良いかわかりません。訳して頂けないでしょうか。 彼も英語は勉強していますが中学生レベルの英語能力です。彼にも伝わるような簡単な文章で教えて欲しいです。 彼にこんな質問をしたいのです。 『あなたは僧として勉強をしていますね。私とメールをしていても大丈夫なのか心配に思います。(タイの修行僧は恋愛禁止なんです)もし、教えに背く行為であれば、私はあなたによくないことをしているのではないかと不安な気持ちです』 といった内容です。失礼のないようにメールをしたいのですが、英語が達者ではないので自分では英語で文章を作れません。 宜しくお願いします。

  • 英語に訳していただけませんか?

    以下の文章の英訳を至急お願いいたします、 せっぱつまってるので、お礼は少し遅くなりますが、 どうぞ宜しくお願いたします、。『』内の文章をお願いします。 『一方で、ライフワークとして作品制作を続けてきました。それも全て、何事にもチャレンジする事の大切さを、英語を通じ学んだことができたからこそ出来たのだと感じています。』 文章が稚拙ですが、こんな気持ちをうまく英語で表現したいのです。宜しくお願いします。