• 締切済み

東京で家族4人の生活 いくらかかる?

大学時代には東京に住んでいましたが、家族では初めてです。妻と子供(小学3年と1年)の4人家族が東京で暮らすのに、夫婦合わせて年収400~450万円はどんなものでしょう? 賃貸情報を見ていると、23区外で2DK、駅から徒歩10分、築年数25年前後のマンションタイプで、6万円前後であるみたいです。車は持たない条件。同じ間取りのマンション・アパートも、地方のが高い場合もあり、地方では自動車を夫婦合わせて2台(公共交通機関がない)必要としますので、車検や維持費等を考えると、大学時代の東京生活経験からは、かえって首都圏の方がやすくさえ感じます。みなさんはいかが思われますか?

noname#37513
noname#37513

みんなの回答

noname#33622
noname#33622
回答No.2

>夫婦合わせて年収400~450万円はどんなものでしょう? まあ、その収入でやっていけるかいけないかは個人差があります。 もちろん、その収入でやっていくしかないと思います。 >賃貸情報を見ていると、23区外で2DK、駅から徒歩10分、築年数25年前後のマンションタイプで、6万円前後であるみたいです。 ありますね。 でも徒歩10分はあまり信じないほうがいいでしょう。 普通は不動産会社の表示+3分は確実です。 それなりに東京のわりに不便でしょうしぼろかったりします。 エレベーターがない。 ゴキブリなどが多くでる、(駆除薬剤が必要) 古いクーラーなどが備え付けられており電気代が高い。 車を持たなくても、自転車をおくだけで年間1台2000円取られるマンションに住んでいます。 駅に置くときは毎月2800円。 お子さんは自転車必要でしょう? 野菜だって高いです、安さを求め身体に危ない中国産をかいますか? なにかマイナスは見えないところであります。 とくに築25年のマンションというのは西暦でいうと1982年のマンションです。 1982年、(昭和57年)以降に建てられた建築物は耐震構造が施されており,建築法上問題ないと 言われています。丁度築25年というと、検査の基準をクリアしたのが法の施行の前だと思われますがその基準をクリアしてないのではありませんか? だからこそお安いのだと思われます。 安いにはワケがあるものです。 都下は電車賃が23区内よりも高くなりがちですし、一長一短です。 >かえって首都圏の方がやすくさえ感じます。 そうですか。それは否定しません。 本当にそれは色々ですね、私も地方(山形)からでてきたものですから大学時代は東京こそ、もっとも物が集まって安い場所だと思ったこともあります。 確かに部分的にみればそうでしょうが本当に高いのはそういったものではなく、お子さんの通学費用、塾の代金、物価、サービスなどです。 もちろん実際に暮らしてみれば色々な違いも気付くはずです。 例えばマクドナルドでさえ、都心は高いです。 うちの近くは高いですよ(^^;; マンションの水は高いので水を買うなど色々な部分で田舎とはちがうお金のかかり方あります。 私は一概にそうとは思えませんが、部分的には東京のほうが住みやすい、案外に安いというのは同感です。

noname#37513
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、暮らしてみないとわかりませんね。耐震構造の件はやはり気にかけていました。いずれ子供2人を首都圏の大学に進学させたいと思っていまして、仕送りを考えると、いっそのこと東京で・・・というのがあるんですよね。

noname#40742
noname#40742
回答No.1

車の諸経費が浮いた分、生活費に回せるならやっていけるのじゃないでしょうか。 自分は自分、よそはよそと、周りの裕福さにまどわされないことです。 何年か住んでみて入居資格が得られる公営住宅を考えてみるのもいいかもしれません。

noname#37513
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2DKの賃貸物件~首都圏は意外と安い?~

    妻と子供(小学3年と1年)の4人家族で上京の予定です。 賃貸情報を見ていると、23区外で2DK、駅から徒歩10分、築年数25年前後のマンションタイプは、6万円前後であるみたいです。安いところは5万円の半ば。駐車場も場所によっては数千円です。 同じ間取りのマンション・アパートも、地方のが高い場合もあり、地方では自動車を夫婦合わせて2台(公共交通機関がない)必要としますので、車検や維持費等を考えると、かえって首都圏の方がやすくさえ感じます。 夫婦合わせて年収400~450万円はどんなものでしょう?裕福な生活はできないのは当然です。都内のみなさん、これならなんとか暮らしていける収入でしょうか?

  • 東京転勤のため住む場所を探しています

    東京に転勤になることが決まったのですが、土地勘がなく困っています。 勤務地は品川。間取りは2DK以上はほしいです。家賃は10万円前後で考えていますが、どこが良いでしょうか? 今は夫婦二人ですが、子供を希望しているので環境も考慮して探しています。

  • 公団、県営アパート

    尼崎、宝塚、西宮界隈で直ぐに入居可能な公団や県営アパートを ご存じの方教えて下さい。間取りは2DK~3DKで家賃が4万円~五万円前後で探してます。築年数はそんなに問いません。出来れば築30年位までお願いします。

  • 東京の生活って大変!?

    長年名古屋に住んでおりますが、仕事の都合で今年の秋くらいから月の大半を東京で生活しております。 夫婦二人で子供がおりませんから、名古屋では市内中心部にマンションを持ち、外国車に乗り、犬を飼い、外食も頻繁にして・・・。 名古屋に居れば、上記のような生活ができる程度の収入は得ています。 しかし、この度東京で生活を始めてからは、名古屋とのギャップ(特に住居・土地)が恐ろしく大きい事に改めて気づきました。 20年近く前にも住んでおりましたが、当時は東の方の下町でしたので、差ほど名古屋とのギャップを感じませんでした。 ですが、現在は港区のせいか、名古屋と同等の生活なんて限りなく無理に近いです。 同じ広さ・築年数のマンションを買おうと思ったら1億では買えません。 賃貸物件、半分以下の広さですら駐車場を合わせたら30万円は覚悟しなければなりません。 友人が白金で新築マンションを購入しており、そこは7000万円くらいだったようですが、名古屋でしたらかなりの高級マンションです。 友人宅はご主人が商社マンですから平均より多い収入があるとは思いますが、それでも7000万円なんて楽に支払える金額ではないと思います。 また、別の友人は青山にマンションを持ち、子供が一人おり私立小学校へ通わせているようです。 私の感覚としては7000万円の物件を買ったり、子供を私学に通わせるなんて生活をしようと考えるなら、手取りで最低でも2000万円以上(額面4000万)ないと到底余裕のある生活ができないように思います。 東京が名古屋より高いのは当然ですし、比較対象にならないのもわかります。 また、友人たちが平均よりは高収入であろうこともわかります。 しかし、サラリーマンがマンションを購入したり、子供を私学に通わす(ことができる)ってすごく大変な事だと思います。 港区辺りって自営などで実際に裕福な方も多いと思いますが、かたやサラリーマンでもそういう方が多いようにも思われます。 やはり、高いところに住んでしまうとそれが当たり前になってしまうのでしょうか? それとも、ステイタス性などで、無理をしてでもそういう生活をするのでしょうか? 正直言って、表向きは羨ましいと思うのですが、実情はかなり大変なのでは・・・と思います。 ずっと、東京生活の方、地方から東京へ来た方、どのようにお感じになられますか? ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 東京都内マンション

    来年に東京都への引越しを考えています。 現在は千葉県房総地区のマンションに在住してます。 勤務地 山手線 大塚駅 家族  3人家族 夫婦、1歳の子供 希望家賃 15万くらいまで 希望間取り 3DK 3LDK 通勤時間  40分以内 駅から  徒歩15分以内 やはり この希望でいくと なかなか都内では難しいでしょうか。  東側エリアがいいなと思っています。  茗荷谷あたり いいなと思いますが難しいでしょうか。  実家が千葉県なので埼玉県よりへはあまり行きたくありません。   条件を出していくと なかなか難しいかもしれませんが、 どうでしょうか。 教えてください!!!!!!!

  • 東京での生活費

    こんにちは。 私は4月から東京に住みます。大学時代(約3年前)は4年間東京に住んでいたので生活に対しての不安はないのですが、学生の頃は親の仕送りで生活をして、自分の欲しい物はバイトをして買っていたので、春からの生活で自分の働いたお給料でどれくらいの生活ができるのかちょっと不安です。 東京に行く目的は学校に通うためです。学校は週1回なので、他の日は派遣で働こうと思っています。(今も地元で派遣で働いています) 家賃は同居人と折半なので5万円です。学校の学費などはもう全額払っているので必要ないです。 派遣の給料なので、せいぜい手取り18万前後だと思いますが、 家賃を払ってどんな感じの生活が待っているのかなぁと。 一応収入の3分の1はクリアできると思います。 自炊もすると思います。 同じような環境の方、お金が苦しいなど何でも良いのでお願いします。

  • 地方の生活と首都圏の生活

    地方の生活(年収4~500万)と首都圏の生活(年収800万)では、どちらが豊かに暮らせると思いますか?私は実は首都圏のほうではと思っています。結婚を機に首都圏に引っ越した地方出身の30代の新婚主婦です。大企業勤務の夫の年収は800万程度です。こちらに来る前は首都圏は物価が高く非常に生活しにくいと思っていましたが、実際生活してみると、実は地方と比べてそんなに差がない、むしろ首都圏のほうが豊かなのでは、と思うようになりました。 私の故郷は100万都市ですが、そこでの友人たちの暮らしぶりと現在の自分の生活を比べてみて、そんなに差がない、むしろ首都圏の生活のほうが豊かな気がしてきました。 以下の条件で比べてみてください。 A  ・地方都市(人口50~200万) ・世帯年収4~500万(主に夫のみの収入の場合) ・2500~3000万の3LDKのマンションを購入 ・車は1~2台所有(地方は車がないと不便) ・子供は1人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 B ・首都圏(都心ではないが、都内まで30分以内で出られる隣県) ・世帯年収800万(主に夫のみの収入の場合) ・4500~5000万の3LDKのマンションを購入 ・車は所有しない。(交通網が発達しているので車がなくても十分生活可能) ・子供は一人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 だいたい地方の友人たちは上記Aのような生活をしています。 私は上記Bの生活です。 地方と首都圏の場合、住宅価格がおよそ2000万ほど違うと思います。 ただ、その分収入も違うので(だいたい年間200万ほど差がある)、住宅価格の差程度なら10年程度で 埋められ、残る生涯年収が多い首都圏のほうが使えるお金は多くなります。 また、地方は車必須の場合が多く、車を持つと購入費・維持費を合わせて年間50万ほどかかります。 さらに、子供の教育についても、首都圏なら国立大学の選択肢が多く、自宅から有名国立大学に行かせることができます。地方は自宅から通える国立となると選択肢が非常に少ないです。また、有名私立大学も首都圏に集まっているため、地方から子供を首都圏の大学に行かせる場合、学費以外に仕送りが年間120万、4年で500万もかかってしまいます。  その他の物価についてですが、私が暮らしてみた感じでは、両者にあまり差はないと感じます。 地方は野菜などの生鮮品は安いですが、競争があまりない場所では調味料・日用品などがあまり安くないし、交通費も高いです。もちろん、野菜や肉・魚の鮮度は圧倒的に地方が上ですが。 以上のことを考えると、休めのお給料をもらい、住宅価格が安い地方で暮らすのと、高めのお給料をもらい、住宅価格が高い首都圏で暮らすのとでは、総合的には首都圏のほうが豊かな気がしています。 皆様はどう思われますか? もちろん首都圏はお金持ちが多いので、実際以上に貧しく感じるということもあると思いますが、 ここではあくまでも身の丈にあった生活をした場合の支出面を考えます。 ご意見をお聞かせください。

  • 東京での新婚夫婦の生活費

    こんにちは。相談に乗ってください。 今年夏に東京に転勤で出てきたと同時に、東京で暮らす彼と婚約し、一緒にすみ始めました。 彼が住んでいた狭い1DKに2人ですんでいたのですが、結婚するということやお互いの両親の希望(もちろん私も)もあり、11月に新婚さん用って感じの広めの1DKに引越ししました。家賃13万です。(共益費込み) 私の同僚の人など、みなさん一人暮らしでも月8万前後の家賃ですし、色々見て回った結果、どこも高いし、そこにしたのですが、東京のご夫婦はこんな高い家賃を払って、どのように生計を立ててらっしゃるのでしょうか? やりくりの本などみても、家賃5万とかのご家族ばかりで、あまり参考にはなりません。。 今のところ、子なしの共働きなので、月30万は貯金できていますが、これから先を考えると不安です。 家賃+生活費+お小遣いなど毎月にかかる費用は彼の手取りでやってますがギリギリです。私のお給料はすべて貯金していますが、 子供ができたりすると、1,2年は働けなくなり貯金ができず、赤字ギリギリの生活になります。。 彼も私も残業が多く、11時過ぎに帰宅なので、あまり通勤に時間のかかるところは負担になると考え、通勤1時間弱です。ベンチャー企業で家賃補助などはありません。 彼は手取り27万+インセンティブ計100万位、私は手取り30万でボーナスなしです。 ご意見などいただけたらうれしいです。

  • 家族で東京観光

    1/2に用事で東京に行くことになりました。私一人で行ってとんぼ帰り(東海地方:片道4~5時間)するつもりでしたが、せっかくなので家族で行って一泊することにしました。 そこで、東京近郊のおススメ観光地を教えてください。私達夫婦と子供(5歳&7歳)で楽しめる場所希望です。遊べる時間は2日の夕方~同日夜、3日の朝~同日夕方までです。 ディズニーランド以外でお願いします。

  • 地方の生活と首都圏の生活

    地方の生活(年収4~500万)と首都圏の生活(年収800万)では、どちらが豊かに暮らせると思いますか?私は実は首都圏のほうではと思っています。結婚を機に首都圏に引っ越した地方出身の30代の新婚主婦です。大企業勤務の夫の年収は800万程度です。こちらに来る前は首都圏は物価が高く非常に生活しにくいと思っていましたが、実際生活してみると、実は地方と比べてそんなに差がない、むしろ首都圏のほうが豊かなのでは、と思うようになりました。 私の故郷は100万都市ですが、そこでの友人たちの暮らしぶりと現在の自分の生活を比べてみて、そんなに差がない、むしろ首都圏の生活のほうが豊かな気がしてきました。 以下の条件で比べてみてください。 A  ・地方都市(人口50~200万) ・世帯年収4~500万(主に夫のみの収入の場合) ・2500~3000万の3LDKのマンションを購入 ・車は1~2台所有(地方は車がないと不便) ・子供は1人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 B ・首都圏(都心ではないが、都内まで30分以内で出られる隣県) ・世帯年収800万(主に夫のみの収入の場合) ・4500~5000万の3LDKのマンションを購入 ・車は所有しない。(交通網が発達しているので車がなくても十分生活可能) ・子供は一人で大学(国立)まで。私立には行かせる予定なし。 だいたい地方の友人たちは上記Aのような生活をしています。 私は上記Bの生活です。 地方と首都圏の場合、住宅価格がおよそ2000万ほど違うと思います。 ただ、その分収入も違うので(だいたい年間200万ほど差がある)、住宅価格の差程度なら10年程度で 埋められ、残る生涯年収が多い首都圏のほうが使えるお金は多くなります。 また、地方は車必須の場合が多く、車を持つと購入費・維持費を合わせて年間50万ほどかかります。 さらに、子供の教育についても、首都圏なら国立大学の選択肢が多く、自宅から有名国立大学に行かせることができます。地方は自宅から通える国立となると選択肢が非常に少ないです。また、有名私立大学も首都圏に集まっているため、地方から子供を首都圏の大学に行かせる場合、学費以外に仕送りが年間120万、4年で500万もかかってしまいます。  その他の物価についてですが、私が暮らしてみた感じでは、両者にあまり差はないと感じます。 地方は野菜などの生鮮品は安いですが、競争があまりない場所では調味料・日用品などがあまり安くないし、交通費も高いです。もちろん、野菜や肉・魚の鮮度は圧倒的に地方が上ですが。 以上のことを考えると、休めのお給料をもらい、住宅価格が安い地方で暮らすのと、高めのお給料をもらい、住宅価格が高い首都圏で暮らすのとでは、総合的には首都圏のほうが豊かな気がしています。 皆様はどう思われますか? もちろん首都圏はお金持ちが多いので、実際以上に貧しく感じるということもあると思いますが、 ここではあくまでも身の丈にあった生活をした場合の支出面を考えます。 ご意見をお聞かせください。 ======= という質問を最近見ました。(別カテです) 個人的には”は?何?…(以下省略)”と言う感じです。 この質問に対して、皆さんの感じる所をお伺いしたく、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう