• ベストアンサー

受動喫煙対策

会社事務所で受動喫煙に苦労しているものです。 知恵をお借り致したく、書き込みいたしました。 事務所内は私を含め6名しかいないのですが、 そのうち、4名が喫煙者です。 さらに、4名のうち3名は上司(役員)になります。 その3名のうち、2名には「隣の部屋にて喫煙して欲しい」 旨を話し、理解を得られたのですが、残りの一人に、 どう切り出そうかと悩んでいます。 というのも、その方は、専務なのですが、 いわゆるワンマンで、仕事は、 この方の顔で戴いているといっても過言で無いほど 会社の柱の方です。 性格もそのまんまなのですが・・・ 確かに、そのことに対しては大変尊敬の念があり、 また、今後もご活躍戴かなくてはいけないのですが、 かといって、煙いのは我慢なりません。 webで、いろいろ調べて、プリントアウトし、その資料を 提示して、説得しようと考えているのですが、 参考になるページなどございましたら、 教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに、私、事務員 専務、実質営業のようなもの 事務所にいる時間帯(朝・晩)、受動喫煙に悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

利用できそうなHPの紹介をさせていただきます。 労働基準監督署も使えなくもないです。 理解を得られた上司にも協力していただきましょう。 頑張ってください。 職場における喫煙対策 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0509-2.html 洲本市禁煙専門外来 http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/ 厚生労働省~たばこと健康に関する情報ページ~ http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/main.html 職場喫煙問題連絡会 http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/ タバコと空気清浄機の真実を暴露するホームページ http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/ タバコは美容の大敵! http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

dcontact
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 また、参考URL大変ありがとうございました。 労働基準監督署も、最終手段として考えてはおったのですが、 一番上のURLが大変参考になりました。 できれば、文章で説明し理解を得られるのが最善ですので この文章(労働基準局発表)の文章は、かなり強力な武器になりそうです。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mattu007
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.5

#1です。なんだか闘う雰囲気になってますね。 非常にとげとげしいものを感じます。 あなたの上司は理詰めで問い掛けて、論理で冷静に反論してくるタイプでしょうか。 私の言いたかったことは、そのことです。冷静なタイプでしたら静かにあなたの話を手渡された資料と共に聞いてくれるでしょう。でもそんなタイプだったらとっくに完全分煙になってますね。 質問者様と上司が、このことを機にまずい関係にならないことを祈ります。うまく話を持っていってください。 ※喫煙対策として、空気清浄機を置いている企業を私は見たことがありません。そんな会社まだあるんですか。

dcontact
質問者

お礼

mattu007様、並びにアドバイス下さいました皆様 御礼が遅くなりスミマセンでした。 やっとこの質問を閉じようと思います。 結論から言うとダメでした。 朝晩だけ我慢して欲しい。しかし、できるだけ気をつけるようにはする。 という結論です。 完全に納得はいってません。 若干お互いに感情的になったりもしたのですが、 そこは、お互い大人ですので、適切でない表現をしたときはお互いに誤ったり 後に残るいざこざは無い(と思う)のがせめてもの救いですが、 自分の席でタバコを吸うのを止める気はないとはっきり明言しました。 じゃ私がタバコの煙を吸わない方法は、会社を退職するしかないのかと ぶっちゃけて言って見ましたが、 オレかお前かどっちかが辞めない限り・・・だそうです。 解る上司だと思っていたのですが、悔しいです。 ずばり、ここの所暑いのですが、わざとエアコンを使わず、窓全開で仕事をしております。 窓を開けられなくなる季節に、もう一度、掛け合ってみるつもりです。

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.4

空気清浄機は有害物質を通しましから 喫煙対策をしているという言い訳になります。 しかし、健康被害はあります。 http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/ 禁煙スタイルに参考ページがありますのでご覧ください。 http://www.kinen-style.com/info/passive.html お大事に。

参考URL:
http://www.kinen-style.com/info/passive.html
dcontact
質問者

お礼

ありがとうございました。 >空気清浄機は有害物質を通しましから喫煙対策をしているという言い訳になります。 はい、私もその言い訳を危惧しており、空気清浄機等は最初からNOとしておりました。 機械による煙の除去能力には、私は少々疑問を抱いておりますし、 それでも気になるものは気になります。 実際に、有罪判決も出ているのですね。勉強になりました。 職場のバランスも考慮しなければなりませんので、やんわりとじっくりと攻めるつもりですが 実際の事例が提示できるのは、大変心強く、勇気付けられます。 ありがとうございました。

  • -cleanair
  • ベストアンサー率24% (43/177)
回答No.3

「健康増進法第25条」というキーワードで検索してみてください。 しっかり法律として定められているものを守らないのは 企業の怠慢です。 ただ、この「健康増進法第25条」の弱いところは「努力義務」というところなんですよネ、。。要するにこの法律をやぶっても罰則規定はありません。世界各国でかなり「禁煙法」が制定されてきているのに何故日本は中途半端な法律なのか? それは財務省とJTの関係にあります。 財務省の天下りが専売公社に行っていたこと、JT株の半分を財務省が保有しなければならないことなど、JTは守られており、またタバコ税で目先の税金が欲しいためにキツく出来ないのが現状です。 しかし本当のところはタバコによる税収よりガンなどの医療費のほうがよっぽどかかっているのです。 目先のお金のためにこんな中途半端なことをしている日本政府っておかしいですよネ。 まぁ後半は余計なことを書いてしまいましたが、「健康増進法第25条」がキーワードです。頑張ってくださいネ♪

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html
dcontact
質問者

お礼

参考URL大変ありがとうございました。 また、天下りの現状も関心の一つですね。 >JT株の半分を財務省が保有しなければならないことなど まったく理解に苦しみますね。その事実を知って大変腹立たしいです。 確かにタバコ税という税収が、国の税収の一つであることは 一般人にも充分理解できますが、その反動といいますか、 医療費の増大に対する対策がなされてないと痛感いたします。 その前に、天下りって・・・

  • mattu007
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

こういったケースでは 受動喫煙の被害やら健康被害の資料を渡すなどは論外です。 タバコ嫌いの方の煙さはご同情いたしますし、喫煙者ももう少し気を使った対応をしていただきたいと思います。 そこで、タバコの煙を吸い込む「分煙機・スモークテーブル」などの機械が発売されています。そのような資料を渡して導入してもらいましょう。「なんでそんなのにお金をかけるんだ」と言われたら、そこで煙の被害を訴えるいい機会ができます。 上司には、まず健康被害の資料よりも直接の話し合いが一番効果があります。「なぜ話してくれなかったんだ!」とは上司(年齢は分かりませんが)がよく口にするセリフです。 またそれが導入されれば、喫煙対策に積極的な会社としてのイメージも出来て、対外的な印象も良くなります。それを隣の部屋に設置してもらって喫煙室というプレートを付けます。そうすれば自然とそこで吸うことになるでしょう。 喫煙者・非喫煙者の両方を満足させる提案をしてください。論理的・理論的な健康被害の資料はかえってマイナスです。両者歩み寄る努力の提案がベストでしょう。 参照サイトは分煙機・スモークテーブルです。

参考URL:
http://www.exsight.co.jp/product_eco03.html
dcontact
質問者

お礼

ありがとうございました。 「分煙機・スモークテーブル」参考になりました。 いろいろな商品が出てるのですね。知りませんでした。 その上司というのは、自分の机で、電話を持ち、手の届く範囲にすべてを置き 自分のTVを見ながら、タバコを吸っております。 ので、分煙機なら効果あるかもしれませんが、 そうとはいえ、話せば解る上司でもあると思ってますので、 資料を集めて話してみるつもりです。 エアコンをつけて窓を閉め切っている状態のとき、他の3名は隣の部屋で吸っているようでした。 その旨を、上司に軽い気持ちで伝えたら、「良いじゃん、じゃ、エアコン止めて窓あけろ」と、言ってきた経緯があります。 なので、資料攻めで何とか解ってもらいたいのです。

関連するQ&A

  • 受動喫煙について

    現在の会社に勤めて約20年、受動喫煙に悩まされています。 事務所内に6割の喫煙者がいて、灰皿は机の上に置き仕事中は吸いたい放題です。勤め始めて数年後に受動喫煙が原因で気管支炎を起こして入院、何度か事務所内を禁煙にするか分煙にして欲しいと願い入れましたが受け付けてもらえません。 最近、喉の調子が悪化する一方で、昼頃に喉がヒリヒリ病みだし、夕方には微熱が出る・・・・喉の限界が来ているように思います。 過去の入院は労災だったと思うし、会社を告訴して辞めようとも考えるのですが、この年齢で再就職や家族の事を考えると思い悩むばかりです。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 受動喫煙症の診断書が欲しい。

    受動喫煙症の診断書が欲しい。 今月から職場が変わり、働き始めたのですが、禁煙のはずの事務所で煙草吸う馬鹿がいます。ついたての反対側に別の会社が入っており、そこにきて喫煙所変わりに吸う馬鹿がいます。 私はアトピーがあり煙草嫌いなので入社前に確認したのですが、事務所は禁煙なので大丈夫と言われました。 しかし実際は毎日死にそうです。マスクしていても無理です。 受動喫煙症の診断書を出せば動いてくれるかもなので、診断書が欲しいのですが、何科に行けばよいでしょうか?

  • 受動喫煙の害について教えて下さい

    喫煙者が多数いる職場における受動喫煙の害について教えて下さい。 先週より、派遣で新しい職場に勤めています。 そちらの職場には狭いフロア内に喫煙者が数人おり、常時タバコの臭いと煙が充満している状態です。 お話を頂いた際には「会議の時に多少喫煙する人がいる」とのことでしたが、実質、10分置きに程度に誰かが必ずタバコを吸っている状態の中で仕事をしています。 マスクを着用していますが、何しろ次から次へと喫煙する人がいるため効果があるとも思えません。 ちなみに勤務時間は6時間、当方は今まで一切タバコを喫煙したことがありません。 昼休みは各自キリの良いところで取るという形ですが、こちらがお弁当を食べていても、喫煙者の方は構わずタバコを吸っている状態です。 そこでお聞きしたいことを箇条書きでまとめました。 (1)勤め始めてから胸に違和感を覚え、食事を飲み込む際に痛みを感じるようになった。 また、咳をした際にも痛みがあります。 →→→受動喫煙が原因でしょうか? (2)フロア全体にタバコの臭いが染み付いており、毎日喉の痛み、頭痛、ダルさ、吐き気を感じるようになった。 勤務開始前はこのようなことはありませんでした。 →→→受動喫煙が原因でしょうか? (3)もし(1)(2)の原因が受動喫煙であるのならば、胸の痛み(気管支?)は耳鼻咽喉科で診てもらった方がよいでしょうか?それとも別の科にかかる方がよいでしょうか? 以上三点につき、勝手ながら早急にご回答を頂きたく存知ますので何卒よろしくお願い致します。 尚、会社内の雰囲気から喫煙環境の改善は望めないことも追記させて頂きます。

  • 妊娠中・今までの受動喫煙について

    現在妊娠4ヶ月です。 職場が喫煙可の職場であったため、上司にお願いし ようやく先週から事務所内完全禁煙にしてもらうことができました。 今まではヘビースモーカーの人が数名おり 狭い事務所で換気機能も良くなく 窓も少ない場所であることもあり、ものすごい煙たい事務所でした。 なるべく窓を開けたりしていましたが、あまり効果がないのか 部屋がモクモクしている状況でした。 (毎年年末の大掃除のときに雑巾がまっ茶色になるほど) 私が生理不順で妊娠に気づくのがちょっと遅かったのと 受動喫煙期間が長引いてしまい、とても不安に思っています。 これからは大丈夫だとは思うのですが、 今までの受動喫煙のことを考えると、赤ちゃんへの影響が本当に不安です。 まだ胎動も感じるときではないので、元気かどうか検診まで自分ではわからないし・・・ 心配しすぎるのも良くないのですが、流産の経験もあり不安です。 同じような状況で元気な赤ちゃんを出産された方いらっしゃいますか?

  • タバコの受動喫煙

    タバコの受動喫煙 法律に詳しい方のコメントをお待ちしています。 私のアパートの隣の住人(男性)が、 タバコの煙をベランダの外から吐き出してるんです。 その煙が私の部屋に入ってきて臭いんです。 アパート管理会社にも相談しましたが、 喫煙禁止の張り紙をアパート入り口に張るだけの対応…。 私の住んでるアパートの規則では、 ベランダ等の共有部分での喫煙は禁止していますが、 ベランダに出ずに、部屋に居ながら煙をベランダに吐き出すのも同じ解釈ですよね? そう思いません? この時季は朝晩が清々しいのでエアコンばかりじゃなく、 窓を開けたいじゃないですか~。 なんとか受動喫煙の被害にあわない方法を、 法律の詳しい方からのご意見や方法、方策をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 会社での受動喫煙

    まだ子供がいない主婦です。 今正社員として、フルで事務職の仕事をしているのですが 小さな会社で(狭い部屋1部屋の会社)社長がかなりの ヘビースモーカーで困っています。 デスクも近く(1m位の距離)タバコの煙が直に来るので 髪や服はいつもタバコ臭くなるし、受動喫煙による健康被害も 気になってますが、それでも何年も我慢しています。 以前それとなく禁煙にしてほしいとお願いしましたが 聞く耳は全く持たずです。今もそれで苦痛な思いをしているのですが こういう場合皆様ならどうされますか? もしも、ですが妊娠したりしても状況は変わらない気もしますし 最近は退職を考えてばかりです・・・

  • 受動喫煙での訴訟について

    昨年の夏から勤務している職場で、社内では禁止されているにも関わらず喫煙している人がいました。殆ど毎日10本以上吸っていました。 事務所内がとても狭く、私の席がエアコンの風下という事もあってか今年の1月くらいから私の体調が悪くなり、2月下旬からはめまい、舌のしびれ、貧血などの症状が出始めました。 3月に入ってから事務所内での喫煙は止めてくれました。 私は今日までに10回ほど病院に通いました。薬をもらい、少し症状は緩和しましたが喫煙していた当事者が部屋にいるだけでまためまいや舌のしびれなどの症状が出ます。 その人がいるだけで私の舌は炎症を起こしたように皮膚が剥がれ、ただれたようになっています。 めまいもします。いなくても部屋の壁などにしみついたであろうタバコの成分に反応してしまい、同じような症状が出ます。 結局その部屋で作業する事ができなくなり、少し離れた場所で仕事をしていましたが責任者の方から「周りの人間が仕事がしにくいので事務所内で作業をするように」と言われました。 以前はちゃんと事務所内にいて(そのせいで受動喫煙→具合が悪くなったのですが)仕事をしていたのに…もとはと言えばタバコのせいで離れた場所にいないといけなくなったので納得がいきません。喫煙していた本人からも私が他の部屋にいる事で自分の立場が悪くなるからか、何度か嫌味のような事も言われました。 今で症状は続いています。 おそらく近い将来退職する事になると思いますが、このことで喫煙者に対して慰謝料と治療費を請求したいと思い始めました。 今通院している病院の先生からは「そんな喫煙環境にいたら具合が悪くなって当たり前ですね」と言われました。 すぐに仕事を辞めれば良かったのですが生活もありましたし、最初はタバコを止めてくれたりと改善してくれていたので頑張っていました。 ところが責任者が変わり、状況が変わった次第です。 このようなケースで訴訟はできるものでしょうか? 少し調べたのですが、2件くらいは見つかりました。今の所日本ではこういうケースは少ないのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 受動喫煙対処方法募集中です

    健康増進法施行にも関わらず分煙禁煙ならない配慮されない会社の事務所に日々生活しています。毎日汚染された汚れた”毒”空気を吸わざるを得ない状況が続いております。個人的には喫煙者に対しては、他人を傷つけて(或いは殺して)楽しむ自己中心的な人としか思えなくなりました。まぁ自分だけで感じていることですけど。最近は目も鼻のおくものども頭も痛くなるほどになりました(最初はそうでもなかったんだけど)。仕事効率悪くなり仕事にならないので仕事やめることも考えてます。それで質問したいです。自己防衛しか手段がない、そんな状況で、皆さんはどうやって受動喫煙・副流煙から自己防衛していますか?教えていただけるなら幸いです。

  • 家での受動喫煙について

    家での受動喫煙について 皆さんのお知恵を拝借したく、質問させて頂きます。 現在は両親と私と妹の4人で生活しています。 私と妹は煙草を吸わないのですが、両親とも煙草を吸います。 特に父親が酷いです。 朝起きてくれば、既に煙草を吸っているので、煙草臭い。 会社から帰って来ても吸ってたりする事が多く、煙草臭い。 居間に居る事が正直苦痛なので、結局逃げるように自分の部屋に向かってしまいます。 私は煙草の匂いが本当に苦手で敏感で…その匂いがするだけでイライラしてしまいます。 親に止めろといっても聞いてくれません。その場で止める時もありますが、すぐに吸い始めます。 朝からイライラするのはもう嫌なんですよね。 この場合、どうしたら良いのでしょう? 同じような環境にいらっしゃる方が居るようでしたら、 どのように対策をとられているか、教えて頂ければと思います。 まぁ、自分から家を出た方が良いかも知れませんが…。

  • 元請所有の現場事務所内の受動喫煙

    エンジニアリング会社の社員です。 常時はオフィス勤務なのですが、技術支援のため建設現場の仮設現場事務所に時々足を運ぶことが生じます。 この現場事務所は2Fが元請、1Fは弊社も含めた下請け業者が使用する12畳程度の広さなのですが、全く分煙されておらず、圧倒的に喫煙者が多く、霧がかかっている状況です。 スポットで現場事務所に行くのでその時だけ我慢すればよいなのですが、ココが常勤ならとっくに会社を辞めています。 受動喫煙極まりないこの“労働災害”を解決する手法を教えてください。 私を含めた非喫煙者は昼休み、寒空の下、外のベンチで食事をしている状況です。 弊社の作業長は本来分煙の環境を確保する義務があるハズなのですが、愛煙家のため残念なことにむしろ助長しているかのごとくです。(但し、人間的に悪い方ではない) 社内の所属長に相談したところ、「間借りしている事務所だし、イヤなら新しい事務所を設けろ と言われるのがオチ 交渉は困難なので諦めるしかない」とのコメント。 また2Fの元請もどうやら愛煙家の模様。 発注を頂かないと会社経営が成立しない業種です。 元請に意見を申し上げることは非常にデリケートな事象のため、 たいてい我慢を虐げられます。仕事がないよりマシですから。 しかし2010年の現在にもなってまだ煙い職場が存在し、健康維持に支障が生じる状況を許容する筋合いもないと考えます。 解決に向け、助言をお願い願い申し上げます。

専門家に質問してみよう