• ベストアンサー

どう思われてしまったでしょうか?(やや長文です)

現在、派遣で働いている会社は私服勤務です。会社にエアコンはなく本日30度をこえる真夏日でした。 あまりの暑さに、半そでカーディガンをはおっていたものの、いつもより胸元がひらいているカットソーを会社に着て行ってしまいました。 私は、まあ大丈夫だろうと思ってたし、周りからも(上司、先輩も含め)何もいわれませんでしたから気にしていませんでした。 しかし、現在片思い中の人(バツイチ40歳、独身)が、「下着が見えそうな服」とちょっと迷惑そう(?)に 彼の同じ課の同僚と言っていたのが聞こえてきました。(声が大きい人でドアを開けたままだったためそこだけですが、聞こえました)ちなみに、正社員の方は制服着用ですし、私服勤務の派遣は私一人なので、確実に私のことを言っているものと思われます。 彼に好きになってほしくてなんとか仕事の許す範囲でおしゃれをしてがんばっていただけに、この言葉に動揺しています。 私は、彼に非常識な女、もしくは、遊んでる女と思われてしまったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65512
noname#65512
回答No.4

正社員と派遣、社風の違いなどありますが、私はそんな些細なことで・・という印象です。私の会社は私服ですので、ある程度「おしゃれ」を前提に毎日何を着て行こうとか悩みながらも楽しんでいます。 派遣時代を思い出してみて確かに周りの印象を気にする部分もありますが、ショートパンツやキャミソールではあるまいし、そんなことをチェックしてる人って仕事できない人とか暇な人って単純に思いました。 (好意を抱いている方のようですが、失礼します・・) 私だったら「いやらしい、おじさん、だからバツイチなのね」なんて ネタ的に同僚に言ってしまいそうです(汗) あなた一人が私服という環境でご苦労されてるかと思いますが 肩やズボン下などから下着が見えてるのに気付かない事女性も電車等で見かけますし、故意に見せてるわけでもなく、見えてもいないわけですから、そんなに気になさらないほうが良いのでは? っていうより私だったらそんなこと程度で大騒ぎする男性って・・ ちょっと引きますけど。 ちなみに一緒に仕事してる40代のおじさん(既婚者)に対して イチイチ人の胸見るなよって同僚に愚痴こぼしてますよ。 参考にはなりませんがちょっと驚いちゃいました。

sk76
質問者

お礼

派遣の経験があるのですね。結構、派遣暦ながいんですけど、どの会社に行っても苦情をだされたことが無く、今回の会社も結構いいかんじに働けてたので、そのようにいわれてちょっと動揺してました。 先輩の派遣社員がいれば、服装も参考にできるし、派遣という立場での相談もできるのですが、1人ということで何かと考えることが正直多いです。 会社で、男性陣は、仕事に集中しているようにみえていたので、まさか服装チェックをされているとは... これからも、服装には気をつけますが、回答者さまのいわれているようにその男性が、エロかったのですね。気にしすぎでしたね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • choco0208
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.5

こんにちは。 制服ありの会社で、私服勤務ってなんだか気を遣いますよね。 オシャレすぎるのは、周囲の女性や年配の男性から、反感をかいそうだし・・・。 かといって、ちょっとは自分らしさを演出したいものです。 私は、基本的にカットソーやカーディガンが苦手です。 体のラインがでやすいのと、どうしてもラフな感じになりやすいので。 仕事場には、スーツとまでかしこまらない程度のジャケットをご用意されてはいかがですか? もしくは、シャツ。 アイロンをかけてパリッとしたものから、ちょっと今年らしいかわいいものでも、カットソーよりかっちり見えますよ。

sk76
質問者

お礼

最初、入りたての頃は、ジャケットを着る感じで対応してきましたが、私にあたえられた仕事の内容が、事務系にもかかわらず動くことが多い仕事内容です。 ジャケット類は動きづらく、シャツは現在の流行からか、透けやすいものが多かったです。(探し方がわるいのでしょうか) また、自分の体系は胸が小さいので7号サイズでも胸元が開きやすいので、カットソーにカーディガンという結果でおちついてました。 気をつけていたのに言われているのが分かって動揺でした。カットのラインがきれいで買った服でしたが、考えてみればいつもよりは胸元が開いてたかも... 回答ありがとうございました。もう一度、シャツスタイルも研究してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bb27
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

胸元が開いた服とはどの程度のものでしょうか? 最近流行っている谷間見せのようなデザインですか? 男性は職場でそのような格好をされると 目のやり場に困って、迷惑みたいです。 職場は遊び場ではないですから、清潔感のある服装が良いですよ。 以外と男性は、綺麗めで控えめな服装のほうが、好感をもつよう ですし。下着が見えそうな服・・・でムラムラされるだけでは 性的なものでしか、あなたを見てもらえない可能性だってあります。 特に40代ですと、絶対的に綺麗目な服装が好まれます。

sk76
質問者

お礼

やはり、困らせてしまったようですね。今後この服装はやめようとおもいます。 上司には、私服でといわれております。建設会社なので、男性の方たちは、作業着です。スーツでなくていいからといわれておりますし、今日のことで、何を着て行ったらいいか迷っています。 参考までに、きれい目で清潔感のある服というのはどんなものか教えてもらえないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayamasa
  • ベストアンサー率17% (26/146)
回答No.2

こんばんは。 やはりその場に合った服装を心掛けるのが社会人のマナーだと思いますけど…。 胸元が開いている、下着が見えそうな服がおしゃれなんでしょうか? ちょっと疑問に感じました。

sk76
質問者

お礼

いつもは、気をつけておりましたが、今日はよくよく考えたら、そのような格好でした。軽率ではありました。私服勤務なので気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyakioh
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.1

>何もいわれませんでしたから気にしていませんでした。 言われなきゃ何やってもいいって訳では・・・ すでに非常識だと思うのですが・・・。 明日からスーツで出社なさってはどうでしょうか? 印象が良くなると思いますよ。 私服じゃないといけないって事はないですよね・・・

sk76
質問者

お礼

言われなきゃ何をやっても言い訳ではないのは確かですね 建築会社で回りは作業着ではたらいてます。説明がたりませんでしたが、正社員のかたでも私服(Tシャツ等)を着ている人もいます。 1人スーツだと浮く感じがしていました。上司からは私服でといわれています。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校制服ブレザーの着用期間っていつ?

    私の通う高校は私服です。受験生になり、予備校に通うことにしました。 予備校に来る子達はみんな制服なので、私もいわゆる「なんちゃって制服」を着ていこうと思います。そこで、 ブレザー(上着)って何月頃まで着るんですか? 前の学校がブレザーではなかったので、新しく買おうか迷っています。 でもあまり着用期間が短いようなら買わなくてもいいかなと。 夏以外は常に着ているのでしょうか? 上着を着なくなったら「Yシャツにカーディガンのみ」になるのでしょうか? あとYシャツが半袖になる時期も教えて欲しいです。

  • ドラマ「斉藤さん」のミムラが着ていた服

    ドラマ「斉藤さん」でミムラさんが着ていた半袖で胸元がリボン結びのグレーのカットソーはどこのメーカーのものでしょうか? 第一話では花柄の長袖の上に着用していて、第二話ではグリーンの長袖の上に着用していました。

  • 派遣会社の制服があるところ又はないところ

    以前、私が登録した派遣会社(大坂府)は上だけ制服 (半袖ポロシャツ)があり、派遣先によっては「制服着用」を 義務づけしているところもあるため、制服を購入しておいた方が 仕事が入りやすいそうです。 下は女性もズボンですがジーンズはだめで綿パンやチノパンで、 靴は白色のスニーカーを着用になっています。 派遣会社は制服があるのが一般的なのでしょうか? 制服のない派遣会社または制服のある派遣会社があれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 制服のカワイイ会社ってありますか?

    転職を考えています。今までは私服での勤務でしたが、制服を着用して働きたいという憧れがありいろいろ会社を調べていますが、なかなかうまくいきません。業種などは問わず、都内で制服がカワイイと評判の会社があれば教えてください。

  • 制服支給が1枚、7年着用しています。

    建設会社に勤めているのですが(事務職です)、夏場はオーバーブラウス1枚(下は私服)、冬(春、秋)はベストとカーディガン各1枚づつ(下は私服、ブラウスは自前)です。 6月から夏服になるのですが、もう7年も1枚のオーバーブラウスを着用していて正直ボタンが何度も取れていますしボロボロではありませんが、外に着て行くには恥ずかしいレベルです。 私としては、 (1)1枚支給ということで、夏場は毎晩洗濯をしなければならず大変 (2)更衣室もないので、他社と共有で使っているトイレで着替えているといる状態なのが嫌 (3)薬の関係(持病)で頭がのぼせても、制服だと薄着などの体温調整ができない 等の理由で、私は私服がいい(制服、私服どちらでも可がベスト)のですが、今年の夏から私服勤務にして欲しいと提案しても失礼にあたらないでしょうか? 状況としては、現在女性社員が4名いますが、制服を着用しているのが、先輩と私のみで、残りの社長の身内の方は私服で勤務しています。先輩はたぶん10年ほど着用していると思われます。しかし、先輩は夏場でも汗をかかないみたいで、1週間洗濯なしで休みの日に洗濯しているのであまり不自由していないのかなと思います。(冬場のブラウスの襟元も真っ黒ですので、気にしない性格なのかもしれませんが) ただ、先輩は制服がいいそうです。(私服が汚れるのがいやだそうです) どのように説明すれば説得できるか毎年悩んで、流されて早7年という感じです。今年こそこの問題にけりをつけたいなと思っています。 上記のことを正直に言って良いものかどうか・・・・・、どのように言えば納得してもらえるか、教えて頂きたいです。

  • 私服通勤

    来週から派遣で私服での通勤になります。 今までも派遣での仕事では私服だったのですが、服選びを毎日するのがとても面倒臭がり屋です。 実は制服あったら楽だと思っているのですが、派遣はほとんど私服みたいです。 今あるものではシャツ、ブラウス、タイトスカート、スラックス、カーディガンなど無難な感じのものを中心に組み合わせていこうかとは思っているのですが、皆様の私服での通勤ファッションを参考にさせて頂けると大変助かると思います。 そこで皆様の1週間のファッションを教えてくれませんか。 例えば週五日勤務の方なら1日目から5日目までの私服を具体的に教えてください。 変な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 私服の面接について

    二次面接は普段の感じをみたいので、私服で来て下さいと言われました。 子供服の販売職です。実際に働く時は制服(可愛らしいワンピース)があります。 半袖のブラウスにワンピースを重ねて行く予定なのですが、半袖ではよくないでしょうか? 合わせる上着がなく、カーディガンもいまいちで着ない方がすっきりまとまっています。   半袖は印象がよくないでしょうか? おすすめの格好があればアドレスお願いします。

  • 会社の制服について教えてください(女性・事務職)

    私はこれまで私服勤務の会社に勤めていました。 現在転職活動をしていまして、制服ありの会社に決まることもあると思います。 制服勤務していらっしゃる方、ぜひいろいろ教えてください(^_^;) 1.制服は普通、始業時間前に着替えるものなのでしょうか? また、終業時間が過ぎてから私服に着替えるのでしょうか? 2.制服にすばやく着替えるためには、家からどんな服を着ていけば良いでしょうか? (着替えやすい私服はどんなもの?) 3.冬はブーツを履くのですが、制服に着替えるとしばらくはパンストにブーツの跡が見えると思います。 それって格好悪いですか? それとも気にしなくて良いのでしょうか? 4.ドラマなどを見ていると自分のロッカーの前で着替えるのかなぁと思うのですが、 私は下着を見せるのが女同士でも恥ずかしいです。 みなさん気にならないものなのでしょうか? 5.その他、アドバイスあればぜひ教えてくださいm(__)m 全てにお答えいただけなくても結構ですので、よろしくお願いします。

  • 会社にきて行く服

    7月より転職し、私服勤務の会社になりました。今まで制服のある会社だったので、どのような格好をすればよいか悩んでいます。スーツを着るようなとこではないです。今までの通勤着はジーパンだったりで、やはりそれはまずいですよね~ スカートにカーディガンとかが無難なのでしょうか?皆さんどんな服を着ていますか?

  • ホーマックの制服について

    ホーマック(ホームセンター)の制服についてですが 半袖制服の下に長袖Tシャツなど、 半袖から私服をはみ出させて着ることは可能なのでしょうか? それと、長袖ジャンパーは冬季だけではなく年中着用しても良いものなのでしょうか? ホーマックでのアルバイトを考えていますが 事情があり肌を露出できない為、質問させていただきました。 ご回答の程宜しくお願い致します。

USB Type CとBの共存
このQ&Aのポイント
  • USB Type CとBの共存についての問題
  • ThinkPad X13 Gen1では左側のUSB Type-CとType-Bは同時に使用できない
  • USB Type-CにHDMIアダプタを接続すると、隣のType-Bに接続したUSBキーボードが使えなくなる
回答を見る