• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会費制の披露宴に呼んだ友人の結婚式のご祝儀について)

会費制の披露宴に呼んだ友人の結婚式のご祝儀について

inumarorinの回答

回答No.2

私もやはり5万円包みます。 夫婦で出席の相場が5万円だと思いますし、ご自分たちがどのような披露宴を行ったかについては関係ないかなと思います。

kira33
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! やはり5万円が妥当と改めて認識させていただきました。 相手も予算があると思うので、失礼がないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 会費制披露宴、ご祝儀はどうしたら?

    お世話になります。 今年6月に結婚した27歳の女性です。 来週末、夫婦で共通の友人(男性)の結婚披露宴に出席します。 挙式はキリスト教式で、午前中。 その後茶話会があるようなのですが、こちらは都合が付かずに欠席させていただくことになりました。 同じ日の夕方から行われる会費制の披露宴にはゼヒ出席します!ということになっているのですが…。 会費は1人1万円。 新郎の親戚が経営する焼き鳥屋で、ざっくばらん(?)な披露宴だそうです。 会費制ということなので、通常はお財布から会費を払えばいいのでしょうが、私たちが結婚した際に、ひと月ほど遅れて1万円のご祝儀を頂きました。 (彼は私たちの披露宴に招待しましたが、所用で欠席でした) 頂いたご祝儀には半額程度のお返しをしましたが、今回「会費だけしか払わない」というのは少々心苦しいような気がしまして。 夫婦そろっての招待ですから、ある程度ご祝儀を包まないといけないと思っています。 そこで、 ・2人分の会費+ご祝儀で、5万円を包もうかと思っているのですが、これは妥当なのでしょうか?(多すぎ or 少なすぎ) また、 ・5万円としたら、たぶんその場で払うであろう会費の2万円と、ご祝儀3万円に分けたほうが良いのでしょうか? ・会費はお財布から直接お渡ししても失礼には当たりませんか?(^_^;) たくさんお伺いして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 会費制の披露宴

    今度の日曜日に会費制の結婚披露宴に出席することになりました。場所は都内の結婚式場です。 会費制披露宴のときの会費は、お祝いの袋にいれてわたすのでしょうか? それとも会費(お金をそのまま)だけ受付でわたせばよいのでしょうか?

  • 結婚式→会費制の披露宴の場合のご祝儀について

    標題の通りです。 主人の大学時代の友人が結婚します。夫婦あてに招待状が来ました。 夕方から教会にて挙式、夜にレストランでの披露宴です。 新郎が音楽関係の仕事をしているため、ステージのあるレストランです。 で、披露宴は会費制(ひとり8000円)なのですが、こういう場合、 ご祝儀はいくら包むのが常識なのでしょうか。 招待状が来たときは会費制と書いてなかったので、ふたりで5万円のつもりでしたが、 式20日前になって会費制であることを伝えるのを忘れていたと、 メールで連絡がきました。 披露宴の後、二次会を友人が企画、というのはよくあるパターンですが、 披露宴会場がレストランでしかも会費制、というパターンは初めてなので どうすればいいのかよくわかりません。 ご教授ください。

  • 会費制の披露宴のご祝儀って・・・?

    今度、友人の結婚式に出席しますが、 招待状に、一人15000円の会費制と書いてありました。 今まで、友人の結婚式に呼ばれて、ご祝儀として30000円包んで渡していましたが、金額が決まっている会費制というのは初めてです。 そういう場合は、受付でお財布から15000円払うのか、 ご祝儀袋に包んで渡すのか、会費以外にお祝いを渡した方がよいのか、 わからないのです。ご存知の方教えて下さい! (披露宴はホテルの着席です。引き出物を出さないとかで安めの会費制なのか?若い二人の結婚式なのでお金をかけないからなのか?)

  • 会費制披露宴に出席

    今度、北海道の従弟の披露宴に出席致します。 案内状には会費制13000円と書かれています。 私は東京在住で会費制の披露宴に初めて出席となりますが、別にご祝儀は渡すものでしょうか? 又、金額はお幾ら位包めば良いのでしょうか? 因みに、出席に関わる、飛行機&ホテル宿泊費などは当方で準備しました。 会費制の披露宴に出席するのが初めてなので、勝手が分からず困っています。 参考になる回答宜しくお願いします。

  • 会費制披露宴後の友人の結婚式

    会費制披露宴後の友人の結婚式 当方20代半ばなのですが、昨年によく知った友人たちを交えて結婚披露宴を会費制にて行いました。 会費は15000円で3000円程度の引き出物を用意して行いました。 自分は、地方にいますが、東京の友人が多く、すべての人の交通費を負担することもできず、以前東京の友人の結婚式に参列した際には交通費として10000円ほどいただくか全くなしというケースがあったので、10000円の交通費を用意していました。 さて、そんな背景がある中で、今度は”招待した友人”と、”招待していない友人”から結婚式の招待がありました。まだ、経験も浅く、このようなことに慣れていないために、ご祝儀をどのようにしたらよいのか悩んでいます。 妻や友人に聞いたり、ネットで調べたりするのですがどうしようか迷っています。 それぞれのケースについて詳細を載せてみます。 ”招待した友人” この友人は東京での結婚式で、地方から出ていくことになります。 この友人は渡航費用の全額を負担させていただきますとの連絡があり、3万円いただく予定になっています。 また、ビデオで披露宴の様子を収めてほしいとの依頼も併せてありました。 東京へは飛行機+1泊の予定で2万6千円ほどかかります。 ご祝儀は2万円でいいのではないか?と周囲からアドバイスを受けているのですが、ここまでしてもらって少ないのではないかと思ったりしています。 2万円と結婚のお祝いプレゼントを一緒に用意しようかとも考えたりしていますが、こうしたほうがよいとのことがあればアドバイスお願いします。 ”招待していない友人” この友人は、当方の披露宴には招待していない友人で、先日アメリカから一時帰国で式を挙げるのでと招待されました。 友人から「渡航費などはないが、宿泊場所だけ用意しました」との連絡がありました。 妻はこちらの披露宴には来ていただいていないので、3万円とかは多いのではないか?と言われています。 これらについて何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • いとこの結婚~招待制の披露宴。ご祝儀はいくら位が一般的ですか?

     関東地方に在住のいとこ(私と同い年。20代後半)が結婚することになりました。  私は北海道在住で、昨年結婚し披露宴には遠方にも関わらず、いとこ家族みんなで出席してくれました。  北海道では披露宴は会費制がほとんどです。いとこ家族も含め、親戚からは会費の他にご祝儀として各々3万円いただきました。  披露宴には夫婦揃って出席する予定ですが、招待制の披露宴の場合、ご祝儀はいくら位が一般的なのでしょうか?

  • 会費制披露宴で・・・(長文です)

    いろいろ質問があるんですが…(汗) 1.出欠ハガキについて  イトコの会費制披露宴に夫婦で招待されました。  が、主人は仕事の都合で欠席になるため、私1人での出席となります。  この場合、出欠ハガキには私(妻)の名前だけ記入すれば大丈夫ですか?  一言書いた方が良いでしょうか? 2.ご祝儀について  母が言うには会費(1万円)は伯父(新郎の父)が出してくれるそうです。  当初は式は挙げないと言っていたので、ご祝儀1万円を包む予定でした。  会費制ということもあり、交通費(往復2万円くらい)も出ないようです。  イトコだし、手ぶらで行くことも出来ないのでご祝儀は包むつもりですが  金額はいくらが妥当だと思いますか?  通常の披露宴であれば、3万円が妥当かなと思いますが…   *伯父が出してくれる会費1万円と包む予定だった1万円で2万円   *当初の予定通り1万円(未婚の姉は1万円だそうです)  ちなみに私の母は1万円でいいんじゃない?と言ってますが… 3.服装について  会費制のパーティとはいえ、平服で…とは書かれてなかったので  それなりの格好はしていった方がいいと思いますか?  会場はレストランなので、ドレスアップまでは必要ないですよね?  ワンピースかスーツを着る予定です。 長々と書いてしまい、申し訳ないです。 会費制の披露宴に出席するのも、結婚してから親戚が結婚するのも 初めてなので、かなり戸惑っています。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 会費制披露宴のご祝儀(関東)

    主人の義理兄の弟さんの披露宴に出席する事になりました。会費が1万円で私だけが出席する予定なんですが、この際のご祝儀はどうしたら良いか悩んでいます。以前の質問等で「会費なんだからご祝儀はなくても失礼にはならない」との回答もありましたが、弟さんとは2度お会いしましたが、普段のお付き合いはなくても「親戚」なのでどうしようかと・・・。 私は会費制披露宴が主流の北海道在住なのですが、関東でのこの形式の式に出席した経験がなく、失礼の無いようにしたいので皆様のアドバイスをお聞かせください。 ちなみに交通費は当方の負担です。

  • 会費制披露宴のご祝儀について

    今度、高校時代の友達の披露宴があるのですが、その披露宴が会費制なのです。結婚式は親族のみで行うようです。 こうゆう場合は、ご祝儀はどうするものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう