• ベストアンサー

大学生の資格取得

今、大学で学芸員の資格取得を目指しているのですが、就職・資格ともに難しすぎることに不安を感じ出しています。そこで他に何か就職に有利な資格をとってみようかと考え中なんですが、、、お勧めの資格を教えて下さい(^-^)あと、独学で学芸員資格取れた方がいれば、体験談を教えて下さい(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo57
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

私も大学で学芸員の資格取得を目指しています。もちろん就職などにはなんら影響のない資格であり、有利ではないですよね? やはりとっておくべきなのはパソコン関連の資格です。今ではMOUS検定が有名でしょうか?マイクロソフト社の資格なのでエクセルやワードなど一般的なものをとっておけば結構評価してもらえるようです。(先輩談)また、私はプレゼンテーションソフトのpowerpointの資格をこの夏目指しています。これも需要が高いのでぜひ挑戦してみてください。私の大学の場合は一般よりすこし安くmous検定の講座や試験が受けれるようになっています。かなりの人数が参加して、定員もオーバーするほどでした。もしかしたらpppiiiさんの大学でもそのような講座があるかもしれませんね。それから資格ではありませんがインターンシップに参加するのは大変有意義です。今年三年生なら多分あきらめなければなりませんが二年生以下ならまだ間に合います。来年の夏休みにはインターンシップに参加してみてください。 では、以上のこと、少しでも参考になりましたなら幸いです。

参考URL:
http://www.asia.microsoft.com/japan/partners/mtc/mous/

その他の回答 (1)

回答No.2

職種にもよるかもしれませんが、「学芸員」ほど使える資格は無いと考えています。 博物館を管理するほどの資格ですし、レポート内容を就職に生かせるような形にすれば十分有利かと思います。私の職業は、主に空間をデザインする種ですが、スペースをいかに生かすかにかかっています。学生時代は企画運営すべてを学べる授業って・・他にないんじゃないかなと思って取ってました。確かに、先輩方からは「絶対使えない」と言われ続けましたが(^^; 使ってます。

関連するQ&A

  • 大学生の資格取得

    私は今、大学生です。 大学生は時間がたっぷりあるのに加え、今の時期あと1ヶ月半は夏休みがあるので、何か資格取得のための勉強を始めようかと考えました。 しかし、「資格」と一口に言っても、いろいろありすぎて、何を受けたらよいのかわかりません。 就職活動に役立つもの、日々の生活に役立つもの、今のうちに(時間があるうちに)取っておいた方がいいもの、この先為になるであろうもの・・・などなど、資格についてアドバイスを下さい。 アドバイスに加え、社会人の方、年上の方の、経験談(「大学生の時に○○を取ってよかった」etc)などもお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大学で取る資格〈司書、学芸員、社会教育主事〉

    大学で資格を取るなら 司書、学芸員、社会教育主事のどれがおすすめでしょうか? 学部の都合で教諭の資格は取ることができません。 本も博物館も好きだし、福祉にも興味があります。 なりたい職業は決まっていませんが、できれば公務員希望です。 どの資格をとっても就職が厳しいことはわかっていますが、体験談など教えていただけると助かります。

  • 学芸員資格の取得についてお願いします。

    私は高卒認定試験(旧 大険)取得の34歳社会人です。 現在、学芸員の資格を取得したいと考えております。 今後、私が学芸員資格を取得するためには、高卒程度のため、学士号および、学芸員になるための単位を取得する必要があります。 学士号と、学芸員取得のための単位。これら両方を取得するには、どのような環境、方法がありますでしょうか? やはり、まず大学を卒業、その後、学芸員取得のための単位を取得するという方法しかないのでしょうか? 以下の条件に該当する方法があれば、お聞かせください。 また、なぜ就職先も無いような資格を保有したいのか? という理由に関しては、議論外ということでお願いします。 ご回答の方、よろしくお願いいたします。 1. 入学試験が無い。 2. 在職中でも学べる。 3. 可能な限り短期で取得できる。 4. 安価である。

  • 駒沢大学・学芸員資格

    駒沢大学には人文系分野の学芸員資格取得を目指す「博物館学講座」があります。 他大学でも学芸員資格は取得できますが、調べたところ、 ”特に学芸員資格の取得を目指す講座” を解説している大学は少ないようでした。 駒沢大学では、他大学よりも学芸員資格取得へのサポートが充実しているという解釈で良いのでしょうか? 駒沢大学では、一年次より博物館学講座を受講でき、(確か)三年次には学内や学外の博物館で実習を行い、その他にも資料撮影や資料収集など、実践的な学習が多い印象を受けました。 回答の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 大学で資格について迷っています。

    おととい三流の大学の入学式でした。 大学では将来生きていくために就職率がいい 幼児教論の資格を取ろうと思ってます。 でも昨日各学科の説明書を見たら私の大学では学芸員も取れるようでした。 学芸員って存在を知らなかったのでとても興味が出ました。 そして色々調べて考えた結果、昔から美術館に行ったり、絵描いたりするのがすごい好きだったし企画とか楽しそうなので学芸員の資格も取ることにしました。 でも大学生活四年間で資格は同時に取れないらしいです。 それに学芸員というのは就職が難しいというのも聞きました。 皆さんだったら幼児教育の免許と学芸員の資格どっち選びますか?

  • 大学(文系)での資格取得について。。

    大学(文系)での資格取得について。。 この春から私立大学商学部(偏差値では上のほうです)に合格、入学予定なのですが、 将来を考えると様々な資格があると有利と聞きます。 そこで資格を取ろうと思うのですが、何を取得するべきか、まったくわかりません。 じぶんは何に就職したいという固い希望は現時点ではなく、 金融関係や企業等に就職できればうれしいなぁと思っています。 将来、就職するにあたって大学生でどの資格を、どのように取得すればいいのでしょうか? ダブルスクール等になるとお金がかかってきますよね? またそのような資格はいつから勉強し始めるべきでしょうか? 商学部からの就職先としてこれを目指すのであればこの資格がいるというものがあれば教えてください。 私事ですが、下宿予定に加えてサークルも考えています。バイトもしなければなりません。 そこに大学の授業、資格取得となると厳しいでしょうか? とにかく、大学生活における資格の取得について分からないことだらけです。 その他大学時代にやっておくとよいことなどあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • 取得するべき資格についてです(^^)

    取得するべき資格についてです(^^) 私は今、漠然と資格について考えています(^^) 春から経済学部生として大学生になります。 そのことを踏まえて、大学卒業つまり就職までに最低限取得するべき資格に目星をつけました(^^) それが 簿記検定3級 TOEIC MOS word MOS excel です。 漠然と考えているため、TOEICで目指すべきスコアがまだ分かりません。 そこで質問です(^^) (1)一般的にTOEICは何点ほど取っておくと就職の武器として使えるのか (2)他に取得していた方が良い、もしくは取得するべき資格には何があるのか の2点を教えていただきたいです(>_<) なお、まだ漠然としか考えていないので、「一般企業に就職するために」資格を取ろうかな、というくらいの意識しか未だありませんので、深い追及は避けてくださると嬉しいです(>_<)

  • 中卒で働きながら大学の資格取得

    中卒で働きながら大学の資格取得するには 高認試験は独学で合格するとして 大学の資格はどのように取ればよいのでしょうか? 同じように独学で勉強するとして、どこかで試験が実地されているのでしょうか? 調べても教員免許とか通学のような内容しか取得方法が見当たらないのですが 働いてるので通うことは厳しいです

  • 資格取得

    私はこの春から高1になります。そして私は、公立の進学校に行きます。しかし私は今となってよく考えると、大学にいく気はありません。就職しようと考えています。だから独学で勉強して、日商簿記検定のような資格を取ろうと思っているのですが、それは可能でしょうか?それと就職するには、資格がたくさんあったほうが有利なのでしょうか?それから具体的にどのような資格を取ったほうがいいでしょうか?できれば事務職に就きたいと思っています。

  • ME2種の資格取得について

    私は現在29歳で看護学校に通っている1年生なんですが 男性ということと、年齢のハンデのことも考慮して就職を有利に進めるためにも看護師として病院で働くときにもう一つくらい資格があったほうがいいのでは?と思い色々探してみたところME2種という資格があることを知りました。臨床工学技師さんなどは取得したほうがいいということはわかりましたが、看護師でも取得可能だということをしりました。そこでお聞きしたいのが 1 独学で学べるレベルなのか? 2 看護師が取得して役にたつのか? ということです。またこの資格の他にも何かお勧めの資格などがあればアドバイスしていただければ幸いだと思います。今時期なら実習も無く勉強には良い時期なので是非お願いします。

専門家に質問してみよう