• ベストアンサー

ダムの水は・・・

davidbowieの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

どうも。 一般の人はなかなか気づかないところですね。 川の水量の大部分は実は地面の下を流れています。普段見ている川の流れは一部分だと言えます。 ダム等の大型建築物の場合、質問者さん曰く「土台」の部分は、土の部分ではなくその下に眠っている岩盤を基準に考えます。 地形が水がめのようになっていて、貯水に適した土台で、堤防を作る部分は狭くなっていれば作る大きさも節約できます。 そして、堤防を建てた土台の岩盤には地下深くまでボーリングで穴を掘って、薄いセメントを流し込んで岩盤の亀裂部分を固めます。 これで地下の流れをせき止めるわけです。 しかし、ダムはそれぞれどの程度水をせき止めるか基準が決められて建設されるので、その基準以下の水は岩盤を浸透して下流へ流れています。1gも漏らさずせき止めているわけではないんです。 なので質問者さんの考えは正しいと言えます。 ダムは山と山の間に作ります。そうすると沢(谷)になっている部分に水が溜まるわけです。 そして人間は昔から利便上、水が近くにある沢に集落を形成する傾向にあります。ダム湖の予定地に水没する集落がありがちなのはこの為です。

関連するQ&A

  • 携帯を水の中に落としてしまいました・・・

    docomo N904i 落としてからすぐにタオルで拭いて、バッテリーを外して水気をとって・・・ あれこれやった後、電源は入るのですが「FOMAカードが異常です」と表示されその後電源が切れます・・・。 機種変して4ヶ月しかたっていません。 先週、外装の傷で修理に出して戻ってきたばっかりです。 水没した場合、どうなるんでしょうか・・・? 水没の場合って、修理代とかもの凄く高いイメージなんですけど・・・。 機種変で同じ機種にした方が安いですよね? 明日ドコモショップへ持って行こうと思うのですが、水没した事は言わない方がいいですか? バッテリーの裏の赤いシールはちょっとだけにじんています。 脇のSDカードのフタを開いたところにあるシールは完全に濡れてしまい SDカードのフタにも赤く色付いています。 修理・交換の場合の費用などご存知な方もいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • 4坪程の庭を芝生にするのですが

    横浜市の戸建てに今年から住んでいます。 庭の土は山土で若干粘土質の為あまり芝生に適していないようです。 なので土壌改良しようと現在頑張ってます。 土を掘り返して土の山ができております。 それを見て、平坦な芝生ではなくて山を作り立体的な芝生にしよう!と思いました。 芝生用の目土を大分混ぜる為、小石、硬い土の塊などが大量出ます。 それらも山の土台にも使えて一石二鳥で名案かて思いました。 しかしそれを妻に言ったら反対されました…。 シンプルなほうがいいそうです…。 そこで聞きたいのですが、たかだか4坪の庭に小さい山を作るのは微妙でしょうか? そして山があった場合芝生の手入れとか大変になりますでしょうか? ちなみに芝は日本の高麗芝ではなく、洋芝トールフェスクアリッド3をメインにブルーグラスアワードも少し混ぜて蒔く予定です。 どんな事でも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 理論的に一番高い山ってどのくらいの高さなんですか?

    エベレスト登頂の映像を見ていて、浮かんで来た疑問なんですが、理論上地球で一番高い山というのは、どのくらいの高さが可能なのでしょうか? 地球にある材料として、海抜ゼロ以上の自然にある普通の土や砂や岩だけを使います。 山の土台としては、ユーラシア大陸を全部使っていいことにします。 材料を運ぶエネルギー、時間、技術は、あるとします。 で山を作るわけです。 山ですから、山の形をしています。 以上です。 宜しくお願いします。

  • 高取山(神奈川県)についての質問。

    今度、神奈川県の高取山に団体で登ろうかと思います。 で、高取山は登山をあまり経験していない人で、どのくらいの歳、又は学年から登れますか?というより登れますか? 一応ルートは愛川ふれあいの村から登ろうかと思います。 時期は3月の下旬から4月の上旬に登ろうかと予定してます。 暇な時でいいので回答よろしくお願いします。

  • 水の汚れについて

    濾過器は無事できした! 回答してくださったかたありがとうございました 濾過器を使い始めまもないですが 水の汚れは時間と共によくなるものなのですか? 土を敷いていてそこに水をいれてから汚く その土は洗わないでオッケーのやつを使っています 待てばよくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 車で群馬県旅行

    11月後半に群馬県の三日月村と草津に車で行こうと思ってます。 スタッドレスなしでも走れますか? 山の方だと早い頃から雪が積もってるイメージがあるんですけど……

  • 土地の境界にある土台

    燐家解体中のことです。 燐家はコンクリートブロックの中に鉄筋を通しながらセメントで固め積み上げた感じの建物でした。 現在の持ち主の2代前の人が建てた物です。 そこが解体することになり、重機を使って倒したら、足の部分が我が家の土台にぴったりくっついていていたので土台周囲の土が落ちました。 解体屋は、さらになぜか我が家の土台周辺の砂利や小石を取り去り足が絡んでいない箇所の土も取り去りました。 見に来て貰った工務店の話では、土台周りを養生無しでいじったので、ドンドン土が地面の下に落ちてしまい、現状微妙に家が前に傾き始めているとのこと。早急に土を入れして埋め戻さないと危険と言われたので、土地の持ち主に、土を埋め戻したいと申し出ましたが、却下されてしまいました。 現状家屋内で歩くと、今までに無かったきしみ音がするようになりました。 地盤は昔川だったところなのでとってもゆるく、その後結構な雨も降ったりしたのででますます危険になっています。 隣との地境が、我が家の土台石前面のライン辺りなので、土を盛る箇所は燐家の土地になってしまいます。 このような場合、法的にはどう解釈されるのでしょうか? 我が家は燐家が建つより前から建っています。

  • 庭がダム状態なので、対策を教えてください。

    中古住宅の建物を壊し、新築しました。その土地が、微妙に傾斜しているようで、土地の片側(低い方)に雨水が流れています。また、擁壁の上に2段ブロック積み+メッシュフェンスを立てているため、ブロックがダムの役割を果たし、夕立の時には、10センチぐらいの深さになりました。ダム状態を解消したいのですが、お金がないため自分で作業したいと考えています。(工事をした業者は腰が引けて逃げ口上ばかりです。)解消方法をご存知のかたがいらっしゃれば、教えてください。 素人(土木作業、DIY経験無)の私が考えたのは、低い方の擁壁そばに、穴を掘り、砂利などを敷き、上に土をかぶせるやり方です。鉢植えの考え方です。ただ、深さ、穴の直径、かぶせる土の厚さ、水がたまりすぎた時の擁壁への悪影響、地盤沈下(周囲より120センチほど高く、水抜き穴がないので、浸透した後は、たまりっぱなし?)など、心配は山のように出てきます。どうぞよろしくお願いします。ちなみに、擁壁そばには、雨水枡があります。

  • 水に挿して根がでたアイビーの今後

    こんにちは、 アイビーを増やそうと思い、 一節きりとり、水に挿しました。 白い根が一本だけ出てきした。 もうしばらく水につけて、もっと根がたくさん出るのを待って植えるべきでしょうか? もう、土に植えていいのでしょうか? もともとのアイビーはコーンに入れてあるのですが、 水で根をだしたものは、土に飢えた方がそだちやすいでしょうか? 少しずつ増やしたいと思っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • テレビ朝日のドラマ”トリック 2”のDVD

     このDVDの episode5 (2の最終話、来さ村の話) の後に付録としての動画があるようなのですが、 なにせ中古で買ったので、パスワードがわかりません。 知っている方が居ればお願いします。  暇な時で構わないのです。 ご回答も暇な時に見ると思いますので。