• ベストアンサー

夜中のドライブ

kou9999の回答

  • ベストアンサー
  • kou9999
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.1

今ひとつ文脈が読み取れないんですけど、読んだ感じではその子(女性ですよね?)には好きな人がいて悩んでいる その好きな人はどう考えてもあなた でもあなたは何故か「他に好きな人居る」と考えて誘わないようにしようと思っている としか見えません その好きな人があなたではないと思う根拠あります? 夜中のドライブに毎回付いてきてくれるって好きな人じゃないとありえないんですけどね それ以前に、あなたは好きなんですよね? 深夜のドライブに毎回来てくれるなら夜景でも見ながら告白したらいいのにどうしてしないんでしょうか その方が不思議です

BizMaker
質問者

補足

回答ありがとうございます。 はい。その方は女性です。 根拠は全くないのですが、そう思ってしまうんです。 僕は、その人が大好きです。  毎回着いてきてくれるのですが、もしそれが断るのが苦手だから着いてきてくれてるのでは、と思うと。。。なんか、すみません。。。

関連するQ&A

  • ドライブ中に彼女が寝ていたら怒りますか?

     15歳の女子です。  私の彼氏は、ドライブ中に私が寝ていたら、いつもではないのですが怒る時があります。 ふとももを叩いて起こされたりします。  でも、ついウトウトしてしまうんです。  どうすれば、ウトウトしなくなれますか?  ドライブ中に寝ていたら怒る彼氏ってどう思いますか?  一応、言っておきますが プラトニックな関係を約束してくれているので、エッチな事をされたりする事はありません。

  • ドライブに行くことになりました

    初めまして、28日の夜に片思いを寄せている彼女(22才、自分は23才です)とドライブに行くことになりました。 その彼女とは、一週間ほど前にメールアドレスを交換したばかりの間柄です。 先程、ドライブのお誘いをし、ドライブに行くことが決まりました。彼女も警戒していると思いますので、帰りの時間が遅くならないようにと考えております。 夜景を観に行こうと思っておるのですが、明日天気が不安定な可能性が高くなっており、夜景は望めない可能性が高いのです。 なので、別のドライブコース・スポットをと思っているのですが、なかなか思いつきません。 夜景のことしか考えてなかった為に、こんなことになっているのですが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。今後の参考にもさせて頂きたいと思っております。 彼女の誕生日が近いのとクリスマスが近いこともあり少し焦ってしまっている自分がいます。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

  • この世は必然と考える方に伺います。あくびは、どうして出るのでるのですか?

    自分は、人に全てを委ねると言うか、甘えると言うか、そういった時に人は、いつもあくびをします。どうしてかさっぱり分かりません。どうしてですか?眠いからとかそういう理由ではないのは分かります。この世は、必然と考える方に伺います。多分、今から書く事を見てまたあくびを閲覧して下さった方もあくびをすると思いますけどお願いします。教えて下さい。自分では分からないです。

  • 一人ドライブ

    休日にドライブする時、一人でドライブしたい派ですか?それとも誰かと一緒に行きたい派ですか?自分は好きな音楽を邪魔されずに聴きたいので一人ドライブ派です。大体休日は8時間くらいドライブします。

  • 恋人間であくびはしたらいけないものですか?

    40歳独身女性です。先日まで50歳独身男性と交際していましたが (と言っても2-3ヶ月で11回会った位)昨日終わりました その人の言い分がちょっと理解できなかったので ここでみなさんの意見を伺いたくスレッドを立てました。 いろいろありましたが、決定打はあくびでした。 彼はどうも私が一緒にいる時にあくびをするのが気にいらなかったようです。 それを聞いた時の私の気持ちは「はい!????(゜Д゜)」でした。 そんなちっさい事を気にする人なんだ。と。 確かにする時と場所によっては失礼な事とされていますが あくびは深呼吸と一緒で、脳を活性化させようとする人間の生理的現象です。 真剣に聞こうと思えば思うほど出る…とテレビで聞いたような気もします。 それを怒られても…と、ケンカになりました。 私はあんまり肺活量がないし、けっこう酸欠になりやすいようなのです。 私の方も彼に対して 「食べる時に箸で人を指すな」とか「食べる時にくちゃくちゃ音たてるな」とか 注文はしていたのですが、これって普通、誰しも嫌ですよね? 50歳でむしろこの辺が身についていない方が問題ありますよね。 逆に50歳ってそういうものなのでしょうか?そうでもないと思うのですが 彼いわくそれを注意するのと、あくびを注意するのは一緒だって言うんですけど、 方やお食事マナー。方や生理現象。 一緒にいる人があくびをするのが嫌だなんて、みみっちくないですか? そんな人とずっと一緒にいる事なんてできないですよね。 特に一緒になったら、なんて窮屈なんだろう…と恐怖しますよね。 ここでみなさんに聞きたいのは この話を聞いてどう思うか、ということです。 私はまったくこれに関しては気になりませんが 特に彼氏・彼女があくびすると腹が立ちますか?という事について。 よろしくお願いします。

  • 付き合ってない女性とドライブデート

    自分好きな人がいて今度その女性と横浜にドライブデートするんですが、 実は相手の人は自分が好きってのを知ってて、てかつい自分が好きって言ってしまってその人は自分が好きって言った時には彼氏がいたんですがつい最近別れたらしくて、でも「今度ドライブいこ!」って言ったらOKしてくれたんですけどなんか怖いんですよね(´・_・`) 自分は本当にその人の事が好きなんですよ!でもあっちは今春休みなんですけど、学校が始まると違う男と付き合っちゃうじゃないかってそのことで最近悩んでるんですが、、、 どうしたらいいか教えてくれませんか?? お願いします(;_;)

  • 彼に依存してしまいます。

    こんにちは。 20歳女性です。 9ヶ月間付き合っている彼氏がいます。 お互い大学生なのですが、彼がアパートメントに住んでいることもあり、最近まで彼の部屋で半同棲生活をしていました。 しかし彼がもともと付き合っている人とは一週間に一回でも会えれば何にも気にしない、もっと自分の時間がほしいという人だったので私は寮に戻り彼と距離を置くことに決めました。 私はというと、彼氏に依存してしまう方で、ずっと一緒にいても何も苦痛だと思いません。 私が寮に住んでから、彼はあまり私に時間を割いてくれず、私よりも勉強や友達を優先しているようです。 そのことについて私が「もう少し一緒にいてほしい」など言うとすぐけんかになり「うるさい」「邪魔だから」などと言われます。 最近はけんかをすると暴力をふるわれるようになってきました。 元々暴力をふるうような人ではないので、私が彼に依存しすぎてしまう故に彼をそうさせているのだと思います。 どうすればこんなに依存してしまう性格を変えられるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ドライブの画面で

    このカテゴリーに入るのか分かりませんが、運転中に助手席の相手に話しかける場面で、前方を見ないで話す時間が、余りにも長く思われます。 見ていてハラハラするぐらいです。監督の意図なのかいつも気になります。実際にアメリカでは、あのような運転者が多いいのでしょうか? 自分では絶対に怖くてあのような運転は出来ません。 ドライブの画面で、この事が気になら無なかった事は 先ずありません。米国生活の経験がある方が居られれば、教えてください。

  • 仕事が忙しいと、結婚できませんか?

    こんばんは。24歳の女です。 付き合って6年の彼氏がいます。 彼氏は警察官で、働き始めて2年です。 2年間ずっと相部屋の寮生活で、常に職場の人との寮暮らしです。 仕事内容も特殊で夜勤もあり、寮生活のため先輩達との付き合いも多く、かなりストレスの溜まる環境にいると思います。 私としても、警察官になった彼氏に着いて行くことは、かなり悩み覚悟を決めたことでした。 警察官になった頃から、普通のカップルみたいに付き合う事が難しくなってしまい、沢山ぶつかりました。 でも、何度ぶつかっても一緒にいようとしてくれる彼氏を見て、一緒にいたいと思いました。 これからもいろいろ普通にできない事は沢山あるはずだけど、彼氏と一緒に生きて行きたいって思ったから、結婚しようと決めたんです。 それなのに、そんな環境で彼氏が自分自身のストレスをコントロールできない。結婚に踏み切れない。と、結婚する時期はいつも「あと2年後」と流れていきます。 「あと2年」と言われてそのつもりでいたのに、半年後にも「あと2年。」1年経っても「あと2年。」。。。 とうとう痺れを切らして、「結婚するつもりがないなら言って。」と言いました。 彼氏の返事としては、 向き合えてなかった。ごめん。でも、結婚したいと思ってることは本気。本気で考えているのに、自分のストレスコントロールも出来なくて結婚に踏み切れない。 と説明されました。 特殊な環境で、周りの人とはなかなか分かり合えない仕事をしている彼氏。 普通じゃないことも沢山あるはずだけど、一緒に生きて行きたいと思ったのは私です。 普通なら6年付き合って社会人2.3年目で、お互い24.25歳なら結婚でしょ! という「普通」を求めていたのは、私なのかもしれません。 今の時点からもう、彼氏との人生を一緒に歩んでいるのかなぁ、と前向きに考えることもできます。 でも一方で、2年後なら2年後で構わないから具体的に婚約してほしいんです。 「あと2年」「あと2年」それで延ばしていくのはズルいと思います。 この思いをきちんと彼氏に伝えようと思うのですが… 仕事が忙しい、自分で精一杯、結婚したい人はいるけど今は出来ない、そんな方からご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 夜、寝るときに泣きます(1歳4ヶ月)

    今までは21時前に泣くこともなく抱っこやトントンで寝かしつけて寝ていましたが、今年になって環境や生活リズムは変わっていないのですが、寝かしつけるとワンワン泣きます。ひどいときは、二時間くらいぐずって寝ません。最低でも眠ってしまうまで、1時間かかります。 ドライブも試してみました。車の中では寝るのですが、お布団に寝かせると泣きます。 昼間は保育園に行っているので、お昼寝の時間をいつもより短くしてもらいましたが、あくびは出るのですが寝付けません・・・ まだ遊びたいとか、何かしたいという訳ではないようです。 泣かずに寝てくれるような方法など、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。