• ベストアンサー

巡回置換

zk43の回答

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.3

σ≠eとし、置換の列、 σ、σ^2、σ^3、・・・ を考える。 これらがすべて異なるとすると、無限個のn文字の置換ができてしまう ので、どれかは等しい:σ^i=σ^j(i<j) この両辺にσの逆の置換をi回施すと、e=σ^(j-i) すなわち、上の置換の列でσ^k=eとなるkがある。 kはそのような最小のものとする。 すると上の置換の列は、 σ、σ^2、・・・、σ^(k-1)、e という置換を繰り返すことになる。 すなわち、σの積からできる置換は、 σ、σ^2、・・・、σ^(k-1)、e のk個だけである。 T={σ、σ^2、・・・、σ^(k-1)、e} とおく。 ここでn文字の置換全体の集合をSnと書き、二つのτ1,τ2∈Snに対し て、τ1=σ^iτ2を満たすi=0,1,2,…,k-1が存在するとき、τ1~τ2 という関係にあるとする。この関係「~」はSnにおける同値関係になっ ている。 そして、この同値関係「~」によってSnを分類すると、 Sn=T∪(τ1T)∪…∪(τsT) のようになり、どの2つも重なりあわず、どの類も元の個数がk個とな るように分割できる。 両辺の元の個数を考えると、 n!=k+k+…+k=(s+1)k となり、kはn!の約数であることが分かる。 よって、n!/kは整数である。 したがって、σ^(n!)=(σ^k)^(n!/k)=e^(n!/k)=eとなる。 (多少、細かいところは省略しています。) 一般的な話として、有限群においては、どの元も群の位数回だけ掛ける と単位元になります。ラグランジュの定理という部分群の位数はもとの 群の位数の約数であるという定理があり、これによって証明されます。 証明法は上のように群全体を同値類別することによりできます。 上で書いた証明でも、置換という性質は使っていなくて、単にSnが有限 群であるという性質だけを使っています。

juck0808
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございました! 一応、理解はできたと思うので、後は自分で頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代数学「置換」について

    「任意の置換は互換の積に分解される」 ということの証明がわかりません。 巡回置換が互換の積で表せるということはわかったので、あとは任意の置換が巡回置換の積表せればいいのですが、そこがわかりません。 わかりやすい証明をお願いします。

  • 秀丸の置換

    秀丸の置換 で質問 <CharStyle:傍点>任意の文字列<CharStyle:> ↓ <t-em style="accent">任意の文字列</t-em> に置換するにはどうすればよいでしょうか?

  • 置換の元(n!)のうち遇置換はいくつ?

    線形代数をはじめました。 なにをいっているのかさっぱりわかりません。 n文字の置換をSnとしてSnに含まれるn!個の置換は互換の積に分解できますが、では遇置換はいくつあるのでしょうか。奇置換もあるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 偶置換、奇置換

    群について勉強していて、わからないことがあります。 nを自然数として、X_n={1,2,…,n}、 S_n={σ:X_n→X_n|σは全単射} とおく。 A_nを偶置換全体からなるS_nの部分群とする。ρ∊S_nは奇置換であるとし、 ρA_n={ρσ∊S_n|σ∊S_n} とおく。 この時、「φ(σ)=ρσ(σ∊A_n)で定まる写像φ:A_n→ρA_nが全単射である。」 とあるのですが、ここの部分がよくわかりません。 単射であることは以下のように証明してみました。 「σ、σ’∊A_nとして、ρσ=ρσ’ならば、両辺にρ^(-1)を左から作用させるとσ=σ’」 全射についてうまく証明することができません。 どのようにすればよいのか教えていただけると助かります。

  • 文字列の置換で・・・

    Javaでの文字列の置換についてなんですが ある文字を任意の文字に置換し表示させるとともに 何個の文字を置換したかも同時に知らせたい場合は どのような処理をしたらよいでしょうか? ぜひご協力よろしくお願いします!! (例)入力した文字列に"a"が含まれる場合は"b"に置換し   その際に変換した文字数も表示してください。     basic→出力結果: "bbsic" 置換した文字数は1です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 任意の置換は互換の積で表されることの証明

    『n次対称群(置換群)Snの各元はいくつかの置換の積として表されることを示せ。』 という問題。 実際にいくつかの置換に対して調べてみると、確かに成り立っていそうなことがわかるのですが、それをどうやって証明したらいいのかわかりません。 実際にこの作業をするとき (1)置換をいくつかの巡回置換の積で表す (2)巡回置換を互換の積で表す という手順で行なっているので、証明もこの二つのステップに分けて考えればいいのだとは思いますが、例えばn=3の時ですらどうやって証明したらいいのかが全くわかりません。実際にn=3なら全てを書き出せば示せるのですが… また出題されている証明はnに関するものでnは自然数であるから数学的帰納法を使うのかな?と漠然な考えしか浮かばず困ってます。 どうやって証明していけばいいのか教えてください。

  • Exce置換lマクロについて教えてください。

    Exce置換lマクロについて教えてください。 置換画面を表示して、任意の文字を入力しすべて置換したいのですが可能でしょうか? (1)置換画面表示 (2)検索する文字列(初期値:aaa_111) (3)置換後の文字列(bbb_222) (4)すべて置換 教えてください。

  • 改行コードを任意の文字に置換するには

    マイクロソフトのエクセルかアクセス、または、 メモ帳、ワードパッドで、改行コードを任意の文字 (例えば「A」)に置換する方法をご存知の方、 教えてください。 VBAを使った方法でもよいです。 秀丸等のエディターで、「\n」を使って、 置換をする方法は知っているのですが、 アクセスやエクセルしか使えない端末で実施する必要があります。 よろしくお願いします。

  • 任意の有限群は、適当な置換群 Sn(N) の部分群?

    Wikipedia のどこかで「任意の有限群は適当な置換群 Sn(N) の部分群である」ことが 20 世紀の終わりごろ証明されたと書いてあるのを見た記憶があります。でも、英語だっ たか、日本語だったかも記憶がありません。何度も検索しなおしたのですが、そのページ が見つかりません。 私の直感は掲題の命題が成り立つとも言っています。でも、こんな凄まじい結果が数学の 教科書や web ページに書いてないのも変です。私の認識に、何らかの誤りがありそうで す。以下のことについて教えてもらえますでしょうか。 1 「任意の有限群は適当な置換群 Sn(N) の部分群である」の証明があるか否か。 1-1 あるのならば、それを解説してある web ページ、 1-2 無いのならば、その反例。 2 より狭めて「位数 N の有限群は置換群 Sn(N) の部分群である」が言えそうに思えます。   でも反例もありそうにも思えます。この証明があるか否か。 2-1 あるのならば、それを解説してある web ページ、 2-2 無いのならば、その反例。 以上、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 置換について教えて下さい。

    文字列を置換したいのですが、出来るのか、出来ないのかさえわかりません。 宜敷くお願いします。 FILTER数 FILTER-0 ~ FILTER-249(総数250) FILTER-0_Header1=を FILTER-0_Header1="From:"に置換 FILTER-1_Header1=を FILTER-1_Header1="From:"に置換 というふう1行ずつ置換していけばよいのでは?と思われる方もいるのではないかと思いますが、 FILTERの数は250あるので、1行ずつ置換していると膨大な時間を費やさなければならないのでアドバイスをお願いします。