• 締切済み

「煮出し汁」とはなんですか?

料理のレシピを見ていたら「煮出し汁」という表記がありました。 「煮出し汁」とはなんでしょうか。 「だし」と同じものなのでしょうか。それとも、まったく違う何かなのでしょうか。 教えてください。

noname#35421
noname#35421

みんなの回答

noname#33342
noname#33342
回答No.3

#2です。 ぐつぐつ…しなくても、煮出し汁ということもあります。 例えば、昆布でだしをとる時は、沸騰直前に昆布をとりだしますが、煮干はある程度煮ますので。 加熱時間での区切とは違うと思います。 いろんな料理の本が出ていますので、一概にいうのは難しいですね。

noname#35421
質問者

お礼

煮出し汁とは広い意味では「だし」の一種、狭い意味では別物なのかな。いまだによくわかりませんが・・・。 どうもありがとうございました。

noname#33342
noname#33342
回答No.2

『煮出し汁』と『だし(汁)』は別のものです。 『だし(汁)』は、かつおだし、昆布だし、かつおと昆布のだし、にぼしだし…など、 一般的な料理の本では和風料理のベースになるもののことです。 中華料理では『とりがらスープ』などと書いてあると思います。 『煮出し汁』というのは、ある材料と水を一緒に煮て作る煎じ汁のことです。

noname#35421
質問者

お礼

ありがとうございます。 煎じて作るということは、沸騰させる前に火を止めるのではなく グツグツと煮てとった「だし」のことを言うのでしょうか。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#35421
質問者

お礼

ありがとうございます。 「だし」と同じなのですね。

関連するQ&A

  • 味噌汁の素がたくさんあります。

    お湯を注いで味噌汁にするタイプの素がたくさんあります。 フリーズドライじゃなくて、生みそタイプってやつです。 これを普通に味噌汁として頂くには、食べきれなくて、 消費期限が来てしまいそうなのですが、 他に料理に使えるとしたら、どんな料理が出来るでしょうか? もともと味噌料理をあまり知らなくて、味噌汁かシギ焼きくらいしか 作った事がなく、普通の出汁が入ってないお味噌も、一つ買うと なかなか使い切りません。 普通の味噌が、まだ2つストックあるのに、味噌汁の素もたくさん なので、ちょっと困っています。 使い道、味噌料理、一度にたくさん使うレシピがあったら 教えてください。

  • 貝類の味噌汁の風味について

    貝の香りがふわっと立ち上る味噌汁の作りかたを教えてください! 外食ばかりしている婚約者の家に行ってあさりやしじみなどの貝類で味噌汁を作ると、『味は良いけれど風味が無い・・』と言われます。 基本的には<貝を良く洗い、水から貝を煮てアクを取り、開いたら汁を布ごしして味噌をとき入れ酒をふる>をしてました。味噌は赤だし白だしあわせ味噌を試しました。 料理学校に行っていた母や料理上手とうわさの知り合い(遠方なのでお互いの料理を食べたことはない)にならったり、色んな料理の本のレシピも試しましたがだいたい同じような作りかた・・・。 あさり・・昆布だしで煮る・ねぎを添える しじみ・・粉さんしょうをふる・煮干だしで煮る 等々 母や兄弟にはおいしいと言われますが、料亭の味と比べてしまうと風味が無いかも・・との事。自分でも、飲むときに貝の香りがふわっと立っていないと思います。 ちなみに、父は、ダシを取る時間がなかったときに、間に合わせで粉末だしの大根の味噌汁を出したら、今までで一番おいしい!とか言っててがっかりしました(笑)。

  • しょうが汁??

    新米主婦です。 魚料理に挑戦しようと思っていわしのつくね揚げを 作っているんですけど、 レシピに「しょうが汁」って書いてありました。 スーパーに行っても見あたらないのですが、 しょうが汁ってしょうがをすったものとは違うんですか??ほかの料理には「しょうがをすったものを…」 となっているので。 料理初心者なので、簡単に教えてください。

  • お味噌汁がしょっぱくなります。

    和食を作る時にお味噌汁も一緒に飲むのですが、いつもしょっぱくなってしまいます。 出汁が薄いのかな?と市販の顆粒だしを入れていてもお味噌の味が薄い。 じゃあお味噌を足してみる。しょっぱい。なのに味がすごくぼけてる。 だいたいこんな感じで失敗しています。 (ろくな作り方も知らないのに目分量で作ってるのが悪いのですが・・・) 出汁をとるのはなるべく時間短縮したい私にとって少々面倒です。 市販の顆粒だしを使ってできる、おいしいお味噌汁のレシピを伝授してください。

  • 残ったお味噌汁

    残ったお味噌汁をどうにかして他の料理に変心できないかを考えています。2人分とれない位の量があまっています。 前にあかしやさんちゃんねるで飯島直子が残ったお味噌汁に・・・なんてレシピやってたなと思ってみたら、雑炊でした。 ご飯物ではなく、何かおかずに変心できたらなって考えていたのでやめちゃいました。 いいレシピあれば教えて下さいね。

  • 牡蠣のいしる煮の作り方。

    どなたかご存じでしたら、レシピを教えてください。 今年の某デパートのおせち料理を購入しました。 その中でおいしいかったのが、”牡蠣のいしる煮”という 牡蠣の佃煮みたいな感じで、牡蠣のコクがあり自分で作りたいと 思っていますが、作り方がわかりません。 幸い、おせち料理の一品一品の原材料名が書いてありました。            【原材料名】 牡蠣のいしる煮:牡蠣、醤油、砂糖、酒 これだけでできているかと思いますが、 どなかた、これを見てレシピを教えてください! また、どこかのリンクがあればそれを教えてください! お願いします。

  • お味噌汁の「だし」きちんととっていますか?

     こんばんは。私の家では料理にはうるさい母親が、  にぼしと昆布できちんとだしをとって、お味噌汁を  作らされるのですが、友人に聞いてみたらだし入りの  お味噌を買ってきて、だしはとっていないと言って  いました。皆さんの家庭ではいかがですか?  私の家は元々関西なので料理の味も非常にうす味です。  もちろんお味噌汁もとてもうす味です。  以上よろしくお願いします。

  • 本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方)

    私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。

  • すき焼きの汁の別の使い方

    すき焼きの汁が余りました。次にとっておくことも良いですが、場所をとるので他の料理に使いたいです。何か良いレシピありませんか?

  • 【じゃっぱ汁】

    【じゃっぱ汁】の【じゃっぱ】の漢字と (アナタ流の)【じゃっぱ汁】汁のレシピをお教えください。