• ベストアンサー

この展開はどうなの?

anco-51の回答

  • ベストアンサー
  • anco-51
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

こんにちは。20代後半の♀です。 う~む。 可能性ですか・・・・・・判断するのが難しいところです。 私は、男友達と「付き合ってみる~?」とか「お互い30まで独身だったら結婚してくれんの~?」とか言い合ってますよ。 実際、何もないし、お互い何かするつもりもありません。 というか飲みの席で、そんな話が出ても、私なら流してしまいますよ。(まぁ、これは好きな人でも、そうでない人でも同じですが) でも、私の場合ですが、好きな人の場合だったら「お互い頑張ろうね」とはいえないな~と思ってしまいました。 ……という経験から言えば、ちょっと難しいかも。と思ってしまいますが、それは、この文面から見る限りでしかないので。 彼女が、メールを頻繁にしてきてくれるとか、近いうちに次の約束をしてきてくれるとかだったら、脈は大有りだと思いますよ! 1回の飲みで決めるのもまだ早い気がしますので、 もう一度誘ってみればどうでしょうか? もし、詳しい日程などを言ってきてくれるなら、あなたのことを(恋愛感情あるなし関係なく)好意がある、一緒にいて楽しい、と思ってくれている証拠ですよ。がんばる要素は満点です!!! もしも「予定がわからないから、またこっちから電話するね~」といった返事だったら、発展する見込みは残念ながら低そうです。。。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 酒の席では真面目には捕らえにくいですね。 やっぱ「お互い頑張ろうね」の一言がネックっぽい・・・。 次回誘えるかどうかが分かれ目ですね。緊張する~。

関連するQ&A

  • 支えの存在

    独り身の22の者なのですが、最近すごく疑問に感じて辛いことがあります。 テレビや日常会話でよく耳にすることなのですが、辛いことがたくさんあったけど彼氏彼女が支えになってくれて乗り越えられたという話をする方がたくさんいますよね。 私は失恋ばかりしていて彼氏も5年はいないし、辛いことばかりありますが、独り身なので独りで乗り越えるしかなかったです。 でも彼氏彼女がいる人は、支えになってくれる人がいるからこそ辛いことがあっても独り身より全然マシだと思います。 私は今本当に人生で一番辛いのではないかというほど辛いことがありますが、支えてくれる相手はいないので、独りでたたかうしかありません。 支えになってくれる彼氏彼女がいてよかったと口にする人が羨ましくて仕方ないです。。 もしその方々は恋人がいなかったらどうなっていたのでしょうか。 私は独り身で支えなどないからこそ、辛いし、羨ましくて羨ましくて誰か一人でもいいから支えの存在が欲しかったです。  独り身の方はどのようにして支えがいなくてもどのようにして生きているのでしょう。。

  • 奥さんが浮気相手に会いたいと…

    奥さんに浮気がばれました。 基本的に私が悪い事なので、奥さんの言う通りに事を進めようと思うのですが、 奥さんが、私の浮気相手と、その旦那さんと4人で会って話をさせろと言ってます。 そんなことをしても全くいい方向に話が進まないような気がするので、 私は何でもするけど、そんな会合はいらないだろうとおくさんに伝えてますが、 その会合を持つまで話は全く進展しないと言ってます。 この会合って開いた方がいいんでしょうか? また、法的に強制力のあることなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • はじめまして。私は現在22才の会社員です。付き合っ

    はじめまして。私は現在22才の会社員です。付き合って2年の彼がいます。 悩んでいる事は『彼との性格の不一致』です。 細かく上げますとと様々ですが、主に私がストレスに感じていることは ・甘えてくる彼に対して、引いてしまう(嫌悪感を感じる) ・会話をしていても、自慢話や自分(彼)中心の話ばかりで私の話は否定されてしまう ・何かと気に食わない事があると、不機嫌になってしまう 以上3点などです。 彼とは大学時代に友人を通して知り合い、付き合いました。 当時は初期恋愛もあり、好き好きモードでSEXやいちゃいちゃばかりでしたが 2年ほどたつと私としては会話を通して笑いあって楽しんだり、辛い時にはお互いに相談しあっていきたいのですが…… 彼は私に甘える事(抱きつき赤ちゃん言葉を使ったりなど)や、性行為が目的の様で 私が拒否すれば不機嫌になってしまうのです。いじけると言った表現が最適でしょうか… 私も初期のことはホテルへ毎週の様に通い、SEXを楽しんでいましたが 大学を卒業し、仕事をするなかで真剣に彼との関係について悩み出しました。その頃から彼の上記のような接し方に抵抗感が生まれ出しました。 SEXを求められると、どうしても気持ち悪い、といったような不の感情になってしまいます。 あまりがまんさせるのも…と時々は性行為をしていますが、快感はなく演技をしてしまっています。 それでも、彼に対して悪いと感じ、正直に話したこともありますが 好きじゃないってことじゃん!と、またいじけてしまいました。 彼は母親がいなく、末っ子です。 それもあり、甘えたいのかとも思いますが 私は甘えられるより甘えたい方なので…(お兄ちゃん子でしたので) ただ、彼は私の友人達ととても仲が良く、別れたとしてと今後なんらかのかたちで付き合っていかなくてはなりません。 まだ22才のですので、別れて新しい方を…とも思ったこともありますが 改善していける方法があれば、試していきたいと思っています。 別れるにしても、お互いに成長せずに終わりにしたくないと考えますので… どんなご意見でも結構です。 なにかアドバイスでも、様々なご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いします。 ・

  • 紹介で知り合った男性の不可解な言葉

    知人に紹介された男性についての相談です。 ときめくという程でもありませんが、趣味が合って会話もそこそこ弾みます。 ただ2ヶ月毎週会っていても何も進展せず、ダメならダメで先に進みたいという気持もあります。 すごく好きという感情があれば、私から関係を進めることもできますが彼の言動に ひっかかる所があり未だ曖昧な関係のままです。 それは何かと私の方が一方的に彼に好意を持っていていつも私から誘っているんだと 言う事を強調するからです。 例えば彼から映画の話をして「この映画観に行きたいんだよな。でも独りじゃ行きにくいし・・・ また行けないうちに終わりそうだな。残念だな」と繰り返し言うので 「私もその映画観に行きたかったので一緒に行きましょうか」という流れで映画に行きました。 その後メールで「まさか映画一緒に行こうなんて言われるとは思っても見なくて面食らったけど 誘ってもらって嬉しかったです。」と言われました。 道を歩いていて彼が「喉が渇いた」と言うので私が「お茶でもします?」と言った事に対して 後日「すごい積極的で戸惑った。」とメールしてきました。 恋愛に対して極端に奥手な男性なら分かりますが彼は子供はいませんがバツイチです。 その程度の事が戸惑うのか違和感を感じます。実際私が映画行きましょうと言った時に びっくりしたような戸惑ったような様子はありませんでした。 メールでは私の彼に対する好意が嬉しいと言った言い方をしてきますが、彼が私を どう思っているのかについては聞いても答えません。 奥手でない男性でこのような言い方をする人は何を考えているのでしょうか?

  • 不倫女性の事は忘れて新しい女性と食事に行く予定にしています

    以前の質問で不倫女性の事をお聞きしましたが、やはり自分の中では「付き合っていないのだから関係ない」という風に言い聞かせています。さすがに100%忘れるのは無理かもしれません。 でもおかげで40歳を過ぎても人に恋をするという事を教えてくれた事は自分にとってはプラスになったと思いたいです。 そういう気持ちが出てきたら、以前気になっていた女性(31)がより一層気になってきました。 彼女と知り合ったのは10年位前になります。 彼女が販売業でバイトをしていた時、私も毎週買いに行く予定があり、たまたま話をしていたら話も合い、その度に店が暇な時には長い時には1時間くらい話をしていた事がありました。 そのうち私が転職しましたがそれでもその店には行っていました。 ところが彼女も人の紹介で転職してしまったのですが、その転職先が私の勤務先の目と鼻の先だったんです。 最初は「うれしい」と思っていましたがその頃はまだ私も恋心というものがわからず、「付き合えたらいいなぁ」位にしか思っていませんでした。 近くにいるのに勤務先の関係でお互いほとんど話も出来ずそのまま4~5年経過しました。 私も心身の関係で勤務先を変わり、また彼女と離れてしまいました。 もう1年ちょっとになります。会おうと思えば会える距離ですが。 私の友人にその彼女をよく知っている男性(既婚)がいるので最近の彼女の様子を聞いてみると「彼氏はいない。今募集中」ということでした。 友人に頼み込んで彼女と会えるようにセッティングをしてもらい、とりあえず食事に行く事になりましたが、さすがにいきなり2人ではちょっと辛いだろうとの友人のアドバイスで今回は友人を交えて3人で行く事になりました。 友人によると彼女に食事の話はしたがまだ相手が私だとは言っていないということで彼女は私が来る事を知りません。 もちろんうまく話が進めば今度は私が個人的に誘うつもりです。 ただ私と彼女の休みが会わないので会うのが夜しかダメなのが辛いところですが、せめてメールのやりとりだけでもしていきたいと思っています。 顔見知りとはいえここ4~5年は会話らしい会話もありません。 私としては「知り合って長いのに何を今さら」という気まずい感じがなきにしもあらずです。 でも彼女の気持ち次第では本気で付き合いたいと思っています。 もちろん友人は私の気持ちを知っていますし、よく気が利く男性ですのでうまく会話をつないでくれるとは思います。 こういう状況の場合、私としてはどんな雰囲気で彼女と接したらいいんでしょうか? また、どういう感じで会話を始めて進めていけばいいんでしょうか? 恋愛下手な私によきアドバイスを下さい。

  • 孤独感や劣等感…

    こんにちは。 19歳の学生です。 最近、とても孤独感や劣等感を感じてしまいます。 特に、友人はいますが、心から信頼でき、気を遣わないような親しい友人はいません。 周りの友人が親しい友人と遊んだりした話などを聞くと、とても羨ましく思い、心から親しく思える友人がいない自分に、劣等感を感じてしまいます。 そんな中でも、3年以上の付き合いで、今年の3月から遠距離恋愛中の大好きな彼氏がいます。 私にとって彼は、心から信頼できるとても大切な存在で、唯一の心の支えです。 ですが最近、万が一別れてしまったらと考えることがあります。 別れてしまったら、本当に独りになってしまうのではないか…と孤独感や漠然とした不安を感じてしまいます。 見えない先のことを考えて、とても気分が落ちてしまいます。 なんだか自分を保てなくなくなりそうで恐いです… こんな私に、何かアドバイスをいただけないでしょうか? 乱文で申し訳ありませんm(__)m 最後までご覧いただき、ありがとうございました^^

  • 奢られる=好かれている?

    毎週のように大好きな男性の同僚にご馳走になります。 二人で社食とかかんたんなものですが誘われます。 楽しくて楽しくて、幸せです。 ですが、特に進展はなくて、恋愛の話にならないです。 私、単に仲良しの同僚でしょうか。 他意ないものでしょうか。

  • 突然そっ気なくなった男性

    シャイで奥手、恥ずかしがりの男性について… 元々同級生で何年もの友人として よく2人で飲み 色んな話もしてきた仲です お互い好意あり、徐々に 良い雰囲気にもなったので いよいよこれから進展!と思った矢先に訳わからなくなりました 向こうが私に好意(手をつなぐ・キス・とても優しい)を示してきてくれたにもかかわらず、急に そっ気なく 以前と違う態度… 私は彼が大好きなので 好意を示されたのが本当に嬉しいのに… 会ってももらえず、避けられているようです 共通の友人談では 『昔から晩熟で根が真面目な恥ずかしがり』 距離を縮めたい一心で 『会いたい会いたい』と 言っていた私は うっとおしがられたのだと思います もうこんな状況なので 諦めていますが 過ごした時間が幸せだった事、ありがとう、と感謝を伝えたいのですが 結局これも うっとおしいですか やめた方が良いでしょうか? 長々とすいません 男女 問わずご意見 頂ければ嬉しいです

  • 「学会の方の会合」

    某サイトで話題になった話しです。ある人がスケジュール確認の時「学会の方の会合」があると言ったのを別の人が創価学会の会合だと早合点してトラブルになったというものです。実際は研究発表の方の学会だったのですが、その話への反応に違和感を感じました。学会と聞いたら研究発表の方を思い浮かべるのが普通で創価学会を思い浮かべるのは異常、2chの見すぎという意見が大半だったのです。もちろん大学や研究室での会話なら研究発表が思い浮かぶと思います、またその人が院生なり研究者であることを知っている場合もそうだと思います。しかしながらその会話は、お互いの職業を知らない、そして趣味の集まりでの話です。日本人には宗教アレルギーがあるので、創価学会の会合だった場合ぼかして話すはずだという意見も分かりますが、「学会の方の会合」で創価学会を思い浮かべるのが異常とまではいえないと思うのですが。皆様はどう思いますか?

  • 受け入れてもらえる可能性

    30代前半女です。 知り合って数年。二人で出かけるようになって数ヶ月(月2回程度で遊ぶ)の男性がいます。 お互い恋愛経験が少ないです。 お互い自分の恋愛感や過去付き合った人の話はいっさいしませんが、 知り合って数年たつのでだいたいわかっています。 最初は私が遊びに誘う感じだったのですが、 いつにする?と聞いてくれるようにはなってきました。 また最初割り勘だったのが少しずつ多めに払ってくれるようになったり、 徐々に気遣いも見えてきています。 でもメールはマメではなく私が送れば返してくれる…って感じが多いです。 彼の中で私の存在は恋愛感情ではないのかなとは思いますが、 ある程度好意は持っていてくれているようです。 私が告白して受け入れてもらえる可能性があるかどうかについてアドバイスください。 またどのように彼との距離を縮めればいいのか教えてください。