• ベストアンサー

畑からハエが出て困っています

防虫ネットをかけた、だいこん、レタス、ラディッシュ、葉だいこん、ほうれん草、水菜、全てからハエが出ています。どうもタネバエのような気がします、だいこんも本葉4枚、葉だいこんは大きくなっていますし、ほうれん草にしても本葉4枚くらいに成長してそれぞれ成長過程にあります。 ネットで調べるとタネバエ防除は播種の前に薬を散布するとありますが、もう手遅れです。何か良いほう方法が無いでしょうか? 今日気休めですがハエ取リボンを買ってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

カルホス乳剤 http://www.greenjapan.co.jp/karuhos.htm 下記はURLより抜粋。 カルホスは用途に応じて、乳剤、粉剤、微粒剤Fの3製剤があり、乳剤は茶、花木、みかん等のカイガラムシ類、ハマキ類、アメリカシロヒトリ等の諸害虫の防除に、粉剤は野菜、大豆の地下部・地上部を加害する諸害虫、特にコガネムシ類幼虫、マメシンクイムシ、フタスジヒメハムシ等の防除に、また微粒剤Fは野菜、豆類のネキリムシ、コガネムシ、タネバエ等の土壌害虫防除に農薬登録を取得し、広く御愛願を頂いております。 直接散布する場合はスミチオン等の普通毒に指定されている物を1500倍~2000倍で散布すると良いでしょう。カルホス剤はメーカーに問い合わせるか粒剤を土嬢に撒いてください。或いは2000倍などに希釈して収穫日までの日にちを明けて散布して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

ハエが大量発生するのはご存知のように鶏糞や牛糞他未熟有機質肥料の使用が原因です。(未熟堆肥使用、過湿、土粒が大きい) ニコチン液、ダイアジノン粒剤、ダイジストン、ジメトエート乳剤、粒 剤等有りますが、以前から良く知られているカルホス乳剤等が適当であると思います。また、心配な場合は竹酢液、ニコチン液などの散布も効果が有るかも知れません。ハーブ類にも忌避効果を有する物が多く有りますがデータがありません。 捕虫紙 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nadja/toruce/toruce.htm カルホス乳剤 http://www.jacom.or.jp/agrbis/seihin04/shin101n04072707.html

elviy
質問者

お礼

ありがとうございます やはり籾殻鶏糞を大量に入れたのがいけなかったのですね おかげと言ったら何ですが、実りが良くて、他の畑ではまだ成長が遅く収穫にはいたっていませんが、我が家の畑では葉物はもう食べています おまけのハエが居なければ最高なのですが、早速ハエ取シートの見本をお願いしました。 カルホス乳剤は葉の上からかけてよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ミントを植えると良いと聞いたことがあります。 ミントの香りでハエが寄ってこないそうです。 ミントオイルを染み込ませたコットンを置いておいてもいいそうです。 あとは水を入れたジップロックを吊るしておくのも良いと聞きました。 なんとか追っ払えるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キスジノハムシ

    今1畝に水菜、ラディッシュ、葉だいこん、ほうれん草を栽培していますが、芽が出たと思ったら虫に食べられて水菜は全滅、他も虫食い跡が多数です。よくよく見ると小さな虫が居ます、調べたらキスジノハムシです、粘着テープをあちこちにおいていますが、農薬以外良い方法があったら教えてください

  • 連作

    連作のことについて教えてください ラディッシュ、サムチュ、水菜、葉大根などを植えていますが、これ等の野菜は成りも早く毎年植えています。2期作、3期作をした場合はやはり、連作障害を考えて、場所は変えたほうが良いのでしょうか?また、1回目作った後にほうれん草、ラディッシュを植えた場合、次年度は上記の野菜(ラディッシュ等)を作付けしても良いのでしょうか? またポットなどで作っている野菜ですが、毎回土は変えてやらなければいけないのでしょうか? 土を変えずに足した場合も畑の場合と同じような考え方でよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • ビタミン菜

    神奈川県西部で家庭菜園初心者です。直まきの下記アブラナ科は 双葉のうちから1枚の葉に0~3個の径1mm以下の穴があきます。       大根<チンゲンサイ<小松菜<ビタミン菜               虫害大→ ビタミン菜は特に虫害がひどく、去年の5/中、9/上、9/下、 10/下旬に種まきしたもの全て成長途中で捨てました。 1mmの防虫ネットも全く効果なしです。農薬は使いませんが、 双葉の段階でベニカX散布を試みたこともありましたが無駄で した。今年の3/16に播いたものも穴だらけです。同じ畝で 同時に播いたほうれん草は被害なし。隣の畝で3/23に播いた 大根は本葉が出かかっていますが被害極めて少ない。 何とかこの菜園で、ビタミン菜を無農薬で育てる方法はないで しょうか。

  • 葉物が育ちません

    質問を見ていただきありがとうございます。 去年から休みの日に農業をやっているのですが人参、大根、ジャガイモなどはうまく育ったのですが、ほうれん草、ミズナ、レタス、白菜などの葉物がどうもうまく育ちません。 灰をたくさん使ったほうが良いと聞いたのですがどうでしょうか? 葉物を育てるために大事なことがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 水菜・春菊・大根など  殺虫剤(オルトランなど)使用について

    今年の夏前からはじめたばかりの素人なのですが、水菜やにがうり・きゅうりなどある程度食べれるものがつくれたので、バジル・ルッコラ・サンチュなどを植えたのですが、虫がつきほとんどの葉が食べられてしまいました。 9月に入り水菜・白菜・キャベツ・サンチュ・大根・春菊と植えたのですが、水菜・春菊以外はすべて虫がついていて、だめでした。 種をまいた時点で、防虫ネットも張りましたが、残念な結果に終わりました。気温が高く、葉にぬめりができており、葉の裏に小さな青虫がびっしりついており、ヨトウムシの一種だろうと思います。 いろいろ調べてオルトランがいいということだったので、散布しましたが、1回ではだめで、農家から分けてもらったアディオンをまきました。ヨトウムシはいなくなったようでしたが、その後今まで無事だった水菜などが新た葉が食べられていたので、オルトランを再度まきました。 まいたあとに、残留農薬などの言葉を目にすると怖くなりました。 そこで質問なのですが、 1.オルトランを使用条件以外のものにも使用しましたが、これらは食べられるでしょうか? 2.前回使用していた土に腐葉土や牛糞を混ぜて使用していますが、変えたほうが良かったのでしょうか? 3.この土は、次回も使えますか? 本当に無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします

  • オルトランの説明書について

    大根の種まきを終えて間引きまで順調だったのですが 葉の虫食いが酷かったので直径1-2センチ位まで成長したところで 初めてオルトランを与えました 説明書には播種時に一度と書いてありました この場合 大根に成分が蓄積しているのでしょうか そろそろ下ろし大根にするのに丁度良い大きさになってきたのですが どうしたものか迷っています 厳しいご助言でも敢えて承りたいと思います 宜しくお願い致します

  • 有機野菜(以下列挙)を使った料理教えて下さい♪

    レタス ラディッシュ 赤キャベツ にんじん キャベツ 大根 小松菜 水菜 からし菜 です。どれも有機野菜です。 せっかくの有機野菜なので、野菜スティックにしようとは思っております。 もちろん、お肉などと一緒に炒めたりするのも問題ありません。 料理としてお客さんに提供するようでしたら ほかにどのような料理があるでしょうか? 上記の食材で3、4品の料理を作りたいです。 料理名さえわかれば自分で調べようと思います。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 家庭菜園・・・どれくらいの頻度で見に行けば

    マンションの貸農地で、家庭菜園をしています。 4メートル×4メートル四方が3つ 合計14坪ほどの土地で、作物を育てています。 今育てているのは ・さつまいも ・豆(大豆と、黒豆) ・白菜(おととい苗を植えた) ・大根(太さ3cm前後の実ができているのが1畝と、今日発芽を確認したのが1畝) ・小蕪(本葉が3つ) ・ラディッシュ(本葉が3つ) ・小松菜(ちらほらと本葉がでてきた) ・ほうれん草(ちらほらと本葉がでてきた) ・キャベツ(おととい苗を植えたのが半畝と、種まきしたのが半畝) ・ブロッコリー(おととい苗を植えたのが1畝) ・ごぼう(おととい発芽を確認したのが1畝) 夏野菜は水やりや雑草管理のために毎日、午前と夕方と見に行っていました。 これからの時期でも毎日様子を見に行く必要はあるのでしょうか? 本葉がでてきた小松菜、ほうれん草、蕪やラディッシュは、間引きのタイミングをみるために、しばらくは毎日かよったほうがいいかな? とは思うのですが、2回目(3回あったかな?)の間引きのあと どれくらいの頻度でいったらいいですか? あ、あとソラマメが2条で1畝と、さやえんどうもありました。

  • 野菜の殺虫について

    新潟県の家庭菜園1年生です。2つの虫退治についてお教え下さい。 ひとつは、キャベツとブロッコリーに0.3~2cmの青虫が付き、ここ、1、2日間で急激に葉っぱが穴だらけになってしまいました。葉っぱの表裏の虫をつぶしましたが、発見できなかった虫もまだたくさん残っているはずです。スミチオンを散布しても、葉っぱが水分をはじくため、効果も薄いように思われます。防虫剤を根元に散布または撒いて、根本的でかつ即効的な退治方法をお教え下さい。 ふたつ目ですが、10cmくらいまで成長した葉取大根と小松菜が、黒いイモ虫?に食われて、葉っぱが網のようになっています。こちらは間引いたものを食用としていますので、スミチオンは散布したくありません。どのように退治をしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコと菜っ葉

    我が家にはセキセイインコがいますが、いつもは小松菜やレタスをあげています。 先日、ふと思い立って買ってきた大根の葉の部分を水に浸けておいたら、みるみるうちに葉が伸びてきて、10cmほどに成長しました。 これは、インコにあげてもいいものなのでしょうか? 前にハコベを根っこ付きで菜っ葉入れにいれてあげたら、いつまでも新鮮でインコも喜んでいるようでした。 この大根の葉も水につけておいたら長持ちしそうだし。 あげてみたいなぁ、と思うのですが、インコが食べてもいいものなのでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。