• ベストアンサー

うなぎをふっくら温めるには?

今日の夕飯用なのですが、うなぎの蒲焼きを買ってきました。 いつも買ってる、スーパーで売ってる程度のものですが、 肉厚でレンジで温めるだけで十分なおいしさでした。 ところが!急にレンジが故障してしまい、今日は使えません・・ オーブントースターや蒸し器とか何か他の方法でふっくらおいしく温めるコツを ご存じでしたら教えて下さい。 以前に、ホイルで巻いて、オーブントースターで温めたことはあるのですが 温めかげんが悪かったのか、堅くなってしまいました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うなぎ屋さんに聞いた方法ですが、炊き上がって保温状態の炊飯ジャーにいれる方法が、一番おいしいらしいです。 ごはんの上に、アルミホイルをしいて、その上にうなぎを並べてジャーの蓋をして、3~5分。 レンジが一番簡単だけど、やっぱ日本の食べ物だからねっ、ご飯の香りとうなぎの香りが合うんだよ、まぁ、ご飯に香りが移るのがいやなら、蒸し器やグリルを使う方法もあるけどね、というお話でした。 おいしかったですよ♪

vitaminzai
質問者

お礼

お手軽でいい方法ですね。 楽でおいしいなら、とっても助かります~。 今日は、うな丼っぽくして食べるので、 香りが移っても全然おっけーです。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • hanachin
  • ベストアンサー率38% (115/298)
回答No.5

こんにちは(^o^)丿 私のお勧めの温め方はフライパンに極少量のバターをひいて弱火にし、うなぎをのせて蓋をして約5分。お酒又は白ワインを軽くふってもう一度蓋をして30秒! すごくふっくらして美味しいです。(少し手間ですけどね) 私も友人に教えてもらって試したのですがとっても美味しいですよ! 試してみて下さいね(^o^)

vitaminzai
質問者

お礼

他にいろいろおかずを作るときは、楽なほうがいいですけど うな丼のときは、お吸い物とあとは卵焼き程度なので、 このくらいの手間は平気です。 バターとワインって洋風ですけど、しょうゆ風味のタレとあわせたら どんな感じなのかたのしみです。 ありがとうございました!

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.4

うなぎの蒲焼きをラップでくるんで、お釜の中の炊きたてご飯の上に乗せておきます。 20分ぐらいでふわふわほかほかの蒲焼きになってます。 うちの家では毎回そうしてます。

vitaminzai
質問者

お礼

20分っていうのは、うなぎの厚さや量によっても前後しますよね? でも長めにおいてしまっても、焼くのと違い、焦げてしまった!とかないので そそっかしい私には安心です(笑) ありがとうございました~。

  • soumisaki
  • ベストアンサー率43% (36/82)
回答No.2

我が家ではガスコンロの魚焼ロースター&フライパンを使っています。 最初にロースターで軽く焼いて(香ばしさを付ける程度で温めるカンジ) フライパンに入れ、少量のお酒をふってアルミホイルをかぶせて蒸し焼き。 その後、添付されている蒲焼きのタレを入れ、蒸し焼きして出来上がりです。 結構ふっくらなります。

vitaminzai
質問者

お礼

なるほどーー。 お酒がききそうですね。 やってみます! 早々にありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

魚焼き器はコンロについていませんか? もしあれば下皿にお湯を入れてウナギを焼いてやるとふっくら焼けますよ。

vitaminzai
質問者

お礼

あ、ついてます! 存在を忘れてました(笑) オーブントースターの前にこっちつかうべきでした。 早々にありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーのウナギ蒲焼

    スーパーでトレイに乗っけてラップしてあるウナギの蒲焼ありますよね? あれを食べたいのですが、家には電子レンジがありません。 なので、アルミホイルで包んでオーブントースターで加熱すれば食べられますか?

  • 市販のうなぎの蒲焼はそのまま食べられますか?

    市販のうなぎの蒲焼はそのまま食べられますか? 一人暮らしで、市販のうなぎの蒲焼を買ってきたんですが、これってもう1度焼かれてるので再度こちらで焼かなくてもいいんですよね? 電子レンジか、オーブンで温めて食べていいんですよね? お願いします。

  • おいしいうなぎ料理

    今日土用のうなぎの日なので夕飯うなぎにしようと思っていますが 蒲焼、丼以外のうなぎのおいしい料理、おすすめありましたら 教えてください。

  • うなぎ(うな丼)にあうワインは?

    今日は土用の丑の日で、家で鰻の蒲焼(うな丼)を食べます。 いつもはビールですが、今年はワインにしようと思います。 gooで「うなぎ ワイン」で検索してみたのですが、 HPによって赤、白いろいろおすすめが分かれています。 フレンチやイタリアンではなく普通のうな丼にあうワインを知ってる方、 銘柄までわからなくとも、こんな感じのワインという程度でも教えてください。 なにぶん、銘柄どおりのものが家or店にあるとは限りませんので。(^_^) 今日でなくてもうなぎは食べるので、遅くなっても回答よろしくお願いします。 とし@金沢

  • 茶碗蒸し得意な方見てください。

    茶碗蒸しってたまにしかしないのといつも適当な目分量なためか成功と 失敗が50%50%くらいの確立なのです。 ここでこれだとこの分量!と言う確実な数値を身に付けたいと思います。 それで、ちょっと幾つかの条件下で綺麗な茶碗蒸しが作れる分量とコツを ぜひ教えて頂きたくよろしくお願いいたします。 条件1.蒸し器はありません。電子レンジ、オーブン、トースター、中なべはあります。 条件2.極一般的な茶碗蒸し用の器でなく、煮物を入れるような幅広い目 の器で作りたいと思います。 条件3.ちょっと固めの茶碗蒸しとお箸ではつまめないくらい柔らか目と 普通のと分量を教えて下さい。 その他コツなど. 1.だいたい、どの火加減で何分くらい火を通せばできますか? 2.蒸し器を使って無くても「す」も入らず綺麗に出来る時もあります。 「す」が入らないようにするコツは? 3.蓋の内側に(蓋となべの間)布巾はかぶせた方が良いのですか?

  • シリコンのケーキ型は蒸し器で使えますか?

    シリコンのケーキ型は、 蒸し器 トースター オーブン 電子レンジ のうち、どれで使えて、どれで使えないのでしょうか? また、なぜ高温になるのに、溶けないのですか? 使えない機器は、なぜダメなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウナギのかば焼きの賞味期限について

    今日、とあるスーパーのチラシ特売で、うなぎの蒲焼を買いました。 バラ売りで自分でとっていくものを買ったのですが、 そういうものの消費期限ってどれくらいなのでしょうか? 22日は丑用のウナギの日。そのようなキャッチフレーズでついつい買ったのですが、 よく考えたら22日ってあさってですよね? あさって食べようと思ったら、冷蔵庫で明後日まで保存してても構わないでしょうか? それとも、今日冷凍してしまった方がいいですか? もし冷凍する方がいい場合、イマイチいい解凍方法が分からないので教えてください。

  • 冷凍パイシートの上手な焼き方

    アップルパイを作りたいのですが、冷凍パイシートがうまく焼けずに困っています。調理器具は、オーブンレンジとトースターしかありません。オーブンレンジのオーブンモードは火力がとても弱く、最高温度で焼いても生焼けになってしまいます。参考までに、クッキーを焼くのに200℃設定で焦げ目がつかない程度です。かといって、トースターでは焦げてしまうのです。これまで、(1)焼き時間を長くしてみる(2)表を焼いてから、裏返してフィリングを入れ、反対側を焼いてみる(3)ホイルをかけて、トースターで焼いてみる等ためしてみましたが、どれも上手くいきません。何か上手な方法を知っている方がいましたら、どうか教えてください。お願いいたします。

  • オーブンレンジについて教えて下さい。

    オーブンレンジについて教えて下さい。 現在、家には電子レンジと、オーブントースターがあります。 しかし、お菓子レシピに〇〇度で〇〇分とよく書かれてますよね? お菓子以外にもそのように書かれているレシピがあって。。 持っている電子レンジやオーブントースターでは、作れません。 ですのでオーブンレンジが欲しいと思っています。 そこで質問です。 (1)オーブンレンジが、電子レンジも役割もオーブントースターの役割も兼ね備えてるのなら、今持ってる二つは処分しても良いのでしょうか? (2)幾ら位の物を買えばクックパッドに載ってるような普通のお菓子を作れるのでしょうか? 電気屋さんでも少し聞いたのですがスーパーに売ってる物より平均的に高かったので、リアルな声を聞かせて頂きたいな、と思いました。 宜しくお願い致します。

  • お餅がアルミホイルに付かないようにしたい

    アルミホイルを敷いた上にお餅を並べて オーブントースターで焼いたのですが、 焼きあがった時にアルミホイルに べっとりくっついてしまって困っています。 網がないのでアルミホイルを敷いたのですが 付かないようにするコツはありますか? または他にいい焼き方があったら教えてください。 (家にはオーブントースターとレンジがあります) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう