• ベストアンサー

カレーの肉について教えてください

sw-201の回答

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.6

こんにちは。 ちょっと料理に関してあまり知識がない方とお見受けして 回答させていただきます。 カレー用の角切肉もいろんな部位があると思います。 脂身が多いならバラ肉ですね。 ほとんどなければ赤身です。シンタマというカタマリから 角部位に別けたあとの、いわゆるカス肉です。 どうしても角切の肉を使いたいならば、ただただ煮込んでください。 入れて肉を柔らかくする効果のものは多々ありますが、 どれもこれもビックリするほどには・・・変わりません。 圧縮鍋や蒸し器があるなら方法もありますが、 面倒なものはこの際無視して、ひたすら煮込むのみです。 少なくても1時間以上はコトコト煮込んでください。 今までより数段柔らかくなりますよ。 一番良いのはBBQに行ったときに、炭火で 半日くらい煮込んでおくと“やわらかい”と思えるまでになります。 このように我が家では角切ブロック肉はキャンプでカレーを 作るときに、自宅ではスライスされた豚バラ肉か小間肉、ひき肉、 牛肉なら薄切りバラ肉かしゃぶしゃぶ用、こんな感じです。 カレーの角切肉だけ浮いてしまった感じになるのは よくあることです。 単純に煮込み時間を多くするだけで「こんなにやわらかくなるんだ」 ということを体験してください。 失礼します。

eli31
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 煮込み時間が大切ですね!

関連するQ&A

  • 柔らかいお肉のカレー&おすすめカレー粉

    カレー用の牛ロース肉を、柔らかくする方法をご存知でしたら教えてください。 (ばら肉の方が柔らかくなるのかな?でも既に買ってしまいました・・) ビーフシチュー用というのであれば、いくつか過去ログもあったのですが、 それはカレーに応用しても大丈夫なのかわからず、同じような質問になって しまって申し訳ありません。 コーラ、ビール、赤ワインで煮るなどが、シチュー用の回答にはありました。 それと、市販のカレー粉で、オススメのものを、ぜひおしえてください!

  • カレーの肉

    ビーフカレーの肉を専門店のように軟らかくおいしく作る方法を教えてください。

  • カレー肉

    カレーのビーフを軟らかくて、おいしくする方法を教えてください。 1.肉の種類(スーパーで何といって買えばいいか) 2.下味、軟らかくする方法、など 3.調理方法(どのように、何時間煮込むなど) カレー自体は、野菜、スパイスを駆使して自分としては 結構おいしいカレーができました、しかし、ビーフだけ が課題として残っています。

  • カレー用肉について

    圧力鍋でカレーを作りました。肉はカレー、シチュー用の小さな塊肉です。 肉は一旦炒めてあとは通常のカレーの作り方で作りました。 できあがりで肉は柔らかくなったのですが、何となくパサパサになってしまいます。圧力鍋で脂が取れてしまった感じです。パサパサを解決する方法はありませんか?

  • 安い肉をやわらかくする方法

    安売りの冷凍の輸入牛肉のブロックで料理をすると、いつも硬くなってしまいます。 家族からは、やわらかい肉を食べたいのなら安物の肉じゃダメと言われるのですが、 このような肉で、とろとろにとろけるようなビーフシチューを作ることは出来るので しょうか? 是非、コツを教えてください。    おいしいビーフシチューをたくさん食べたいのです。 また、豚肉でこれまた、とろけるようなチャーシューの作り方も教えていただきたいです。

  • ビーフシチューの肉がトロトロにならないのですが?

    ビーフシチューの肉がトロトロにならないのですが? 料理初心者です。レシピ通り作っても肉がトロトロになりません。 但し、すね肉ではなくもも肉を使いました。(安いから) 以下質問です。 1.すね肉でないとお店で食べるようなトロトロにならないのでしょうか? 2.すじ肉はトロトロになると思いますが、ビーフシチューにすじ肉は合うのでしょうか?

  • 近江牛のカレー用塊、なにかいい案はないですか?

    近江牛のカレー用の塊で料理したいのですが、貧乏性なのでカレーには勿体ないです。 もちろんカレー用の塊なのでそれなりに煮込んで柔らかくしないといけないのでしょうが、だからといってやたら長時間煮込む料理じゃなくて、なにか肉の味を前面に押し出した料理となると、なにかいいアイディアあるでしょうか? 汁料理ではなく肉料理としてのビーフシチューも考えてはいますが、カレーじゃなければシチューというのもどうにも発想が貧困だし考え中です。

  • ビーフシチューの肉を洋食レストランで出てくるような、やわらかいトロトロ

    ビーフシチューの肉を洋食レストランで出てくるような、やわらかいトロトロのおいしい肉にするにはどのようにすればいいでしょうか?スーパーでカレー・シチュー用の普通の肉を買ってきて調理しても、食べた時の食感がどうしても固いのです。いい肉を使えば良いというような回答以外で、どのようにすれば肉の食感がやわらかく感じられ美味しくなるのか、その方法をご教授いただければと思います。

  • カレーの肉は?

    いつもお世話になってます♪カレーに入れる肉は、どの肉を入れてますか?母が作るカレーはいつも豚でした。自分で作るようになったら、牛コマ切れをいれてます。豚と牛では、カレーの色が変わったようにかんじます。牛は黒っぽくて、アメ色に近い気がします☆お店で食べるカレーが理想なんです。ついでに、タマネギと牛肉のみです!この間、本で、牛スネ肉を入れると、コクがあっておいしいと載っていたので試してみたいのですが、作られた方いらっしゃいますか?牛スネ→牛スジは一緒なんですか?

  • 助けてください!ワイン入りカレーを美味しくしたい!

     本格的なビーフシチューを作っていた最中、私が留守の間に家族のものが、カレールーを入れてしまいました。 味は、赤ワインが強いカレーになってしまって、とても・・・ 材料にお金をかけたので(お肉とかワインとか)出来れば、捨てたくないのですが。 もう、泣きそうです。 教えてください!よろしくお願いします。