• ベストアンサー

強引な人が好きな女性の心理は?

vyamadavの回答

  • vyamadav
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.5

No1で回答したものです。 皆さんの回答・それに対するお礼の文章を見て、 質問者さんはもしかしたらあまり女性経験が豊富ではない、固定概念にとらわれている人なのかな?と感じました。 「そういうパターンはドラマでは成立しない」など、 「濃いメイクをする人=派手」 こういう人はこうだ、という意識が強すぎて受け入れられないように感じます。 先の回答者さんもおっしゃる通り、 好みは人それぞれです。 それに、あなたが思っているよりも「普通に良い子」ではないかもしれません。 職場だから好印象を与える風にわきまえているだけかもしれません。 ヤンキー=不良、悪い人 という考えもどこかにありませんか? 彼女の好みのタイプは前にも言いましたが、ヤンキーのようなタイプではありませんが、 ヤンキーだって正義感の強いタイプもいます。 それに「普通に良い子」の「普通」とは、きっとあなたの中の基準だと思います。 彼女のことが好きなら、彼女のありのままを受け入れましょう。 彼女の好みのタイプが「強引なひと」だったとしても、 それは食べ物の好みなどと同じようなことで、 その人にとっては過去の経験や、なんとなく、もしくは最近まで食わず嫌いだったけど、案外いいかも?と思ってきた、などなどです。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者さんはもしかしたらあまり女性経験が豊富ではない、固定概念にとらわれている人なのかな?と感じました。 確かに固定観念は強いと思います。 >「そういうパターンはドラマでは成立しない」など、 これは事実としてそういうドラマは見たこと無いので、 一般てきな考え方ではないかと思います。 >それに、あなたが思っているよりも「普通に良い子」ではないかもしれません。 職場だから好印象を与える風にわきまえているだけかもしれません。 これが非常にナチュラルで、とても職場だからそのように振るまって いるとは思えません。但し、言葉使いなどは、プライベートでは、 かなりがさつになりますが、そんな彼女を知っているのは職場では 私だけです。 >ヤンキー=不良、悪い人 という考えもどこかにありませんか? 質問や回答にも書いたように、一般論で悪い人の代表として書いた だけで、自分の中ではそんな偏見はありません。 但し、例えば自分の娘がそのような人と付き合うなんてことが あれば、最初はイヤだと思いますね。 >それに「普通に良い子」の「普通」とは、きっとあなたの中の基準だと思います。 そういう風にいってしまうと、全てのことがあなたの中の基準と なってしまうので、そうは思いません。 >彼女のことが好きなら、彼女のありのままを受け入れましょう。 もちろん彼女のことはお気に入りですから、全て受け入れて ますよ。ただ、どうしてもギャップを感じてしまいます。

関連するQ&A

  • 女性心理について

    前提として、職場に気になってる子がいます。 その子は自分が仕事を彼女に教えてその後仕事のパートナーとして数年やってる子です。 自分は社内恋愛は出来れば避けたい方向だったので、年度末で退職予定だったのもあり退職してからアプローチしよう等と呑気に考えていたらいつのまにか彼氏ができていました・・・ 仲についてはそれほど悪くなかったと思います。 彼氏がいない時期は2人きりの時に休みの日に何があったか等を伝えてきたり 向こうからよく喋りかけられたりしてました。(自分が喋るのが得意ではないというのもありますが・・・) ちなみに周りに人がいたり、喋ってる途中で人が来ると別の話題になったり話が中断したりします。 最近、彼氏とは別れたらしく、ちょっと距離を置かれていましたが少し戻ったような感じがします。 ここからが本題なのですが、先日元カレの愚痴を聞く名目で初めてその子とご飯に行ったのですが 今までの男性遍歴やそれにまつわる生々しい感じの話しもぶっちゃけられました。 自分だったら少しでも気がある相手には、そういう話しはしないようにしようと思うので 相手の子からしたら自分はやはりただの同僚って感じなんでしょうか? あと休日になにがあったか伝えてきたり、他の人がきたら話しが中断したり等はよくある事なのでしょうか? 色々な方からのご意見いただけるとありがたいです。 特に社内恋愛経験のある方、是非よろしくお願いいたします。

  • 無愛想な男性を好きになる女性の心理

    自分は普段無表情で、たぶん周りからは無愛想で 何を考えているかわからない奴と思われています。 外見的なものに加えて、内面的にも暗いです。 人見知りをして話をしても長続きしないし、 カラオケや飲み会などみんなでワイワイする場もとても苦手です。 なんというか自分を出すのが嫌いで、自分の殻に閉じこもっています。 でも、そんな僕を好きになってくれる女性が数人いました。 その彼女たちの共通した特徴としては僕とは全く正反対の性格で 友達も多くリーダー的な存在で男性からも人気が高い子が多いです。 自分とは全く釣合わないような子がなぜ僕を好きになるのでしょうか? 好きになってくれた子の一人と付き合った時に試しにそれとなく聞いてみたら、落ち着いた感じがするとか言ってましたけど、??な感じです。 確かに自分に持っていない物を持っている人には惹かれますが、 そんな大そうなものじゃなく、ただ単に無愛想なだけなんですよね。。。 僕と同じような男性に惹かれる女性の方がいましたら、 どんなところを好きになったのか教えてください。

  • ヤンキーっぽい人

    に友達が片思いしてしまったみたいで、きっかけはあるきっかけ(教えてくれなかったんですけど)で一目ぼれしたそうです。協力したいんですけど私はどちらかというとそういうタイプの人は苦手で・・・やっぱヤンキーっぽい人ってギャルとかヤンキーな女の子が好きなんですか?人それぞれかもしれないんですけど町とかで見かけるのはたまにやっぱり同じヤンキーのカップルしか見た事ないし・・・週末よくいる場所があってそこによくいるらしいんですけど一目ぼれって難しいですよね。 友達は至って普通の子で、なぜかよく分からないんですけど最近やたらそういう感じの人に興味があるみたいです。普通の子とくっつくなんて事あるんですかね?そういう例があったら教えてください。(何か訳分かんない文章でスミマセン)

  • 友達との会話の内容が、ヤンキーとか厳つい人の話ばっ

    僕は今大学1年生です。 最近友達に言われて気づいたのですが、僕が話す内容が、ほとんど、ヤンキーや厳つい人の話しが多いらしいのです... 僕は、ヤンキーやヤクザやチンピラなどが大嫌いなんです。 ですが、高校が割りとヤンキーが多いような学校で、高校時代いろいろ、あった(パシリにされるなど)ので、普通の人よりもすごく毛嫌いしてるんです。 僕はあまり、意識はしてなかったのですが、僕のほとんどの会話が上記にあげた人たちの会話らしいんです。 例えば、過去にヤンキーに嫌なことをされたなどとか、高校時代のヤンキーがどうとか、ヤンキーに絡まれたらどうする?とかなど似たようなことばかり言っているらしいんです... また友達もヤンキーが大嫌いとは言っていたのですが、嫌いだから、普通は話さないし、考えようともしないと言っていました。 最初は友達に「ヤンキーの事が本当は好きなんじゃない?」や「ヤンキーの女と結婚すればいいじゃん」とからかわれていましたが、最近では、僕がヤンキーやギャルなどの話をすると、またか、見たいな顔をしています。 で友達に言われてかた、思いはじめたのですが、たしかに考えればヤンキーの話しばかりだったなと思ってしまいます。 また普通嫌いなら、友達が言うように、考えようともしないし、話そうともしないのが普通だと思うんです。 ですが、話してしまうんです... 自分でも何故だかは分かりせん。何故なんでしょうか...? また、嫌いなのにヤンキーの話しばかりするやつって、やっぱ変だし、おかしいですよね。 どうすれば、自然にあまり話さないようにできるものなのでしょうか?

  • 女性が好きではない人には必ずしない事とは?

    19の男です。 自分には好きな人がいるのですが、その人には彼氏がいるんです! しかし、もっと恋愛がしたいとも言っています☆ ちなみにその子は背が低く華奢で、清楚な感じで浮気などとは全く縁遠い感じです。 そして、その子とはmailしてるのですが色々と脈ありな感じのmailもきたりします! あなたが、好きじゃない人・嫌いな人には絶対にしない・言わない事とは何ですか? 特にmail関係でお願いします♪

  • 男の人の心理

    この前、同僚(男)と話していて、興味深いことを聞きました。 同僚が言うには男はプラスの恋愛、女はマイナスの恋愛をするそうです。 と言うのは、女は男を始めに100%好きになって、それからイヤなとこがわかるたびに少しづつ嫌いになってそれが80,70,50%って落ちていく。 でも、男は好きの気持ちが50%くらいからはじめて段々70、80、90%と上がっていくそうです。 それを聞いて納得できるような、できないような・・・。 男の人ってこういう心理なのでしょうか? 教えてください。

  • 喜んでチクる人ってどういう心理?

    私は、学校のルールを破ってしまいました。 でも、それが部活の部長にバレました。 その人は、私がルールを破ったことについて嬉々として聞いてきました。嬉々っていうかなんか、早口?興味津々って感じ?相手を追い詰めて今すぐにでもチクりたいって感じ。精神的に包囲して嘘をつかせないようにしてるんだと思います。 その子は、ちょっとしたルールは破っています。 その子はいつもは、提出物とかはきちんと出すし勉強もしっかりする優等生です。細かいところがあって嫌う人もいますが。 私は、そんなふうに優等生ではありません。 でも、その子とある程度仲良くなれたと思っていました。 なんか、意味わかんないです。私のためを思って(もうルールを破らないように)チクるんなら、ちゃんと私に真摯に話をしますよね…?今すぐちくろうって感じで話してくるのってなんなんでしょう…。前にもこんなことありました。 私はその子に嫌われてたんですかね?嫌いなら嫌いって言われないとわかりません。 交換日記みたいなこともやってますが最近帰ってくるのが遅いです。あと、私に対する対応も、たまに、嫌われてる?と思うような行動をとります。 私の考えすぎですか? また、こういう人はどういう心理でチクろうとしてるんですかね?相手を貶めるのを楽しんでいるんですかね? 変な文ですみません。回答待ってます

  • 女性の心理です。

    女性の心理です。 好きなのに嫌いって言うのはあるのでしょうか? 他の人と付き合ったり。意地悪気に見せ付けたり。 イメージ的になのですが途中から僕に負けたく無いって言う風に途中からなりました。 もう会う事も出来ないのですが。構成がうまく無いので長いです。 気になっていたのでみなさんの経験から聞いてみたいです。 その子は僕の部下でした。僕が仕事を辞め会う事も無いだとうと。 偶然会い「もうタメ口でいいよ」から始まった関係です。 彼女は恋愛の全てが初めてでした。なのでキスから全て自分が奪った形です。 2回目で出来ましたが別に急いで無いので焦らず焦らずでしたが彼女は僕に申し訳ないと泣き出しました。 家族以外で人前で泣いたのは僕が始めてだそうです。 彼女は突如、人が代わってしまいました。それは体を重ねてから。 確かに天邪鬼だと言っていましたが僕は天邪鬼が周りにおらず知りません。 それから一ヶ月も経たない頃彼氏が出来たと言って来ました。もう会えないと。 何とか電話で話す事が出来ましたが「彼氏が出来たから!!」と怒っていました。 それから・・数ヶ月後、僕は待ち伏せしました。街中ですが。人前バリバリです。 彼女は怒鳴るどころか懐かしそうな目をしてました。 コーヒーに誘い、さぁ話しを・・すぐ人が変わりました。ショップを出て話しながら彼氏の事とか聞きます。 「仕事辛いなら来るか?」 僕は彼氏ではないので僕に出来る事を。 勘に触ったのか道端で大声でまくしたてます。 数日後、電話で話すと口から毒を吐くように言って来ます。最後には「消えろ」みたいな内容でした。 僕は消えました。 そしてもう会う事無いなと思った半年後、彼女の夢を見ました。辛そうな。でも作り笑いをしながら仕事してました。 彼女も僕も夜の仕事でした。教えたのは僕です。 家に行きました。悲鳴を上げるかもとかは何故か考えていませんでした。 マンションの前です。中にはマナー?で入りません。 ここは最大のポイントなのですが。 僕は家に行った事はありません。 仕事の関係上から駅くらいまでしか知らないと思っています。 彼女が帰って来て出入り口で電話をしていました。 半年振りに声を掛けたら彼女は「どうしたのー!!!」と満面の笑みで電話を切って走って寄って来ました。 普通、悲鳴上げるとかなりませんか? すぐ不機嫌になりましたが。 もうね、聞くの辛いです。 また行きます。また同じです。満面の笑みで。電話を切って走って来ます。彼氏だと思います。 何度かこんな事があって。 今までは黙って行って待つ形でしたが、一度だけ今から行くとメールした事があります。 根性で待ってました。 一台のタクシーが家の前で急ストップ。そしてまた走り去りました。 遠くから彼氏と彼女が腕組みながら・・・何か「見なさいよ、さぁ」みたいに見せ付けるようでした。 漫画の世界を初めて味わいました。 歩き方が違う。 どっちも僕は無視でした。僕なら話し掛けるけどなぁ・・二度と来るなと。 それからそこまでされたらもう会えないなと諦めてましたがすぐに家族で不幸があって。 ヤケクソで行きました。 「どうしたいの?」の問いに「お茶したい!」って言った時に母性溢れる視線で僕を見たのも印象的でした。 「彼氏いても関係ないから」って言葉を僕が言った時ニコニコしてたのも印象的でした。 ただ・・僕は彼女の初体験の男性として。良い経験であったとして上げたかっただけだったのでそう言ったんですが。 ただ・・僕はムキになってたので長くなってしまいました。 今はもう会う事はありませんが、電話をぶち切ってまで僕を見たら喜んでいたのでしょう。 なのになぜあれ程の嫌味を言うのでしょう。 お茶はしましたが罵声の嵐でした。が?「黙って聞けよ」と言うと「何?」で聞くし。 隣の人にバンバン聞こえるので指でチョイチョイやると顔近づけるし。 うーん。。。。 が、別れて後ろ姿を見ているといつも姿勢良く歩いてるのが何故かトボトボ歩いてるように感じました。 僕は相手の言う言葉は全て信用して答えてましたが、「それは違うだろう」と言った事はありません。 僕は彼氏が出来てから嫌味を言ったり書いたり。触れたり。下品な事したり怒ったりもした事も無いです。 凄まじく嫌われた僕ですがみなさんはどう思いますか? ヤフーで質問しましたがベストアンサーのみしかコメント出来ないので再投稿です。

  • クールな人と相性がいい人ってどんな人でしょうか?

    28歳の友達(女性)がまた彼氏を振ったみたいです。いつもその友達は振ってばかりなんです。 彼氏と続かない。どうしたらいいんだろう?と相談を受けました。 友達は女性にしてはかなりクールだと思います。恋愛より友達、自分の時間って感じです。 でも子供は好きみたいで早く結婚したいみたいです。 友達に別れた原因を聞いてみました。 女友達みたいに気楽な関係じゃなく彼氏彼女という特別感がしんどい。 メールや電話が元々嫌い。スキンシップも嫌い。会うのが面倒になってくる。 私は自由がいい。恋愛が長く続かないし、ドライなことはあらかじめ伝えてるのにわかってくれない。 普段は放っておいてくれて、構って欲しい時に構ってくれる人が理想なんだそうです。 友達と接していて思うこととしても 基本的に出かけるときも意見を出さない。人任せ。その割には退屈そう眠そうにしているときが多々ある。あまり話さない。というよりも人に興味がない? ちょっと頑固(アドバイスは指図されてみるみたいで嫌って別の友達が言われたことがあるみたいです。) クールと言えばそうなのかもしれないですが、 メールも電話も嫌い。 「恋愛が長く続かない」なんて言われる。 たぶん性格的にも頼ったりしないだろうし、アドバイスも嫌い。 人任せだけど気に入らないと不機嫌、退屈そう。 スキンシップも嫌い 放っておいてほしい。 相性が良ければ努力なんていらないのかもしれませんが、さすがに交際を続けていくために相手を喜ばせる努力って必要じゃないんでしょうか? 恋愛に共感力ってやっぱり私は大切だと思うんです。 彼女にはどんな男性が合っているんでしょう?正直、相談を受けているけど彼女に合う人が想像できません。同じクールな人がいいんでしょうか?

  • 女性の心理

    女性の心理 会社の2歳上[32歳]の女性の先輩についてなんですが、今までは普通に友達感覚で話をしていました。 ドラマの話をしたり、眠そうにしてたらからかってみたり。 で、最近その先輩に彼氏ができたらしいのですが、それから態度がよそよそしくなりました。 僕が恋愛感情があったりならともかくですが、僕には彼女がおり、そのことは先輩も知っています。 他の人に聞くべきことじゃないと思いますが、彼氏ができると男友達にそんなによそよそしくなるもんですか? 僕は前のように仲良く、くだらないことをしゃべりたいです。 同年代の女性の方、参考意見をお願いします。