- ベストアンサー
ダムを作れば洪水は無くなりますか?
長野で熱いバトルが繰り広げられているダム問題なのですが、ちょっと疑問に思いましたので質問しますね。 そもそもダムっていうのは、川の水をせき止めているだけですよね? だとしたら大雨が降って水量が増し、ダムが一杯になったら結局は作る前と同じ水量の水が川を流れるはずですよね? それがどうして洪水対策になるんでしょうか? もしかしたらダムの貯水量って、1~2日くらいの集中豪雨だったら、増水した分を蓄えられるほど大きいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大雨が予想される時や、豪雨があった時、貯水量が満水にちかければ、 水量が増加する前に放流します。 この結果、水量の急増が避けられるという考え方です。 したがって、予想外の降雨量が極端に多ければ、大量に放水されます。 しかし、通常1つの水系には、複数のダムが存在します。 下流のダムは水量が急増する以前に、放流を行う余裕があるので、 上流のダムの放流分を、引き受けられるのです。 ただ、ダムが洪水対策として、万全かどうかは、別の問題です。 治水効果には、かなり疑問持っていますが、質問の趣旨からは、 はずれるので・・・
その他の回答 (6)
- tanigawa9
- ベストアンサー率35% (61/171)
ダムが洪水の原因になった例を知っています。 1985年の東北南部を襲った`85豪雨です。 宮城県名取市の増田川の上流にある樽水ダムの急激な放流によって、名取市はおろか、仙台空港まで広範囲に水没しました。 ダムはその存在が目的なのではありません。造ることが目的なのです。 またロックフィルダムの崩壊によって大洪水になった例がアメリカにあると聞いたことがあります。 ダムについては、その目的により、貯水率や放流に関していろいろな決まり事があるようです。 詳しい方の補足をお願いします。
- whiteangel
- ベストアンサー率10% (33/324)
まぁ無理でしょ。 自然の節理やそれに見合った昔の人の方法がとてもいいように思います。 堤防やダムを作ってもすぐに底上げされますし、 そもそも肥沃な山ほど立派なダムはないですしね。 今は都会でも雨水を一時的にため順次流したり、 「信玄堤」のようなものを作ったりしています。 やっぱり自然が一番なんでしょうか。
>ダムを作れば洪水は無くなりますか? なくなりません。建設省の設計指針では.500年に1回水害が発生します。 群馬県群馬県庁の職員用駐車場は河川敷にあり.?00年に1回水没することになっています。 1年目に洪水にあわない確率は (500-1)/500 2年目も洪水に合わない確立は (500-1)/500 * (500-2)/(500-1).既に1年間洪水に合わないことを使ってしまったので500から1引く。 ... なんて.計算して行くと.10代の車が不特定の場所にいるときに.いずれかの車が水害に合わない期待値は.10年ぐらいです(10年ぐらい前に計算して依頼計算していないので.正確な期待値は忘却)。だから.どこかの課長のように.10年間に2回権の駐車場に止めておいた車が水没して流された.なんてことが発生するのです。 ダムが10個所あれば.50年に1回いずれかのダムで.必ず水害が発生します。連続して10年間水害に遭わないなんて.よほど運が良いときです。 それから「501年に1回の確立で発生したので.河川管理には過失がない」なんて.河川管理者は多くの場合主張します。水害に対する保証なんてほとんどありませんので.要注意です。
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
>ダムを作れば洪水は無くなりますか? 余計発生しやすくなります。 ブナやナラなどが生える天然の山林では,地中内部に巨大な貯水帯があり, そこの貯水帯が過去に洪水を食い止めれる量の水を留め, 乾燥してくると必要な分だけ放水されていることがわかり, これら「天然のダムの効果」が人工のダムの効果よりも大きいことが, 最近の研究で分かってきました。 日本では森林資材ということでスギ・ヒノキなどを優先的に育成した結果, 洪水の発生率が上昇したとも考えられます。 (スギやヒノキはブナやコナラに比べて貯水帯の大きさが小さい。) ってなわけで,ダム作るのは, ゼネコン関連の,自然と税金を食いものにする, 利権亡者の餓鬼どもの私服を肥やせるだけかと。
- takawasihayabusa
- ベストアンサー率19% (57/295)
そのとうりだと思います 利水のためのダムは必要性を感じますが安全対策のダムには?????????????????????ですね いまだに信玄堤は有効ですから 日本人はもう少し昔に学ぶべきですね
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
> ダムの貯水量って、1?2日くらいの > 集中豪雨だったら、増水した分を蓄え > られるほど大きいのでしょうか その通りです でもダムの下流に降った雨についてはどうにもなりませんね
お礼
皆様、お答え頂きありがとうございます。 こんなにたくさんの方々から回答頂けるとは思っていませんでした。 それでも「ダムは必要」って方が1人たりともいなかった事が全ての答えになっていると感じています。 もうすぐ長野で選挙があるんですよね? 長野県民の皆様、今日本中が皆様の選択に注目しております。 どうか「利権にとらわれない正義の一票」を投じて下さいませ。