• ベストアンサー

子供1歳3ヶ月 食べ物の好き嫌いについて

こんにちは、子供の離乳食について相談があります。 ウチは少し遅めに離乳食を進めていまして、おそらく通常の二倍速ぐらい。 現在でも10倍粥の野菜粥メインです。 普通の米はまだあまり上手く食べれません。 まだ、牛乳・卵・肉は(BFで食べる時意外は)あげていません。 そんな我が子ですが、最近外出時のBFでホワイトシチューと ハヤシライスのようなものを食べる機会がありました。 10倍粥にかけて食べたのですが、一口二口食べて嫌がり、断固拒否です。 これは既に好き嫌いができてしまったということなのでしょうか? その後薄味で出しもダメでしたが、味が強すぎたせいでしょうか? (じゃないと思うのですが)気分?それとも他に何かあるのかな? こういう味を覚えるのはまだ先でもいいとは思うのですが、 いづれは何でも食べる子になってもらいたいので、こういう場合は どのように対処して改善していったらよいのでしょうか? 疑問系ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.2

こんばんは。 ホワイトシチュー、ハヤシライスについては無理してすすめるような物でもないので気にしなくていいと思います。 子供にはもちろん生まれつきの食べ物の好みがありますが、それが顕著になるのはもう少し先のこと。 今は未体験の食べ物への抵抗感からでしょう。 この時期にいろいろな味を体験させてあげることが大切ですが、それはなるべく最小限に加工、調理したものという意味です。 複雑な調理法のメニューを無理に食べさせる必要は全くありません。 まだお粥やBFという事ですが1才3ヶ月というと歯も生えていることでしょうし、噛みごたえのある物を徐々に増やしていくべきだと思いますよ。 噛みごたえのある物とは、ズバリ野菜です。 今一番問題なのは子供の野菜嫌い。まだ白紙に近い味覚を持ってる今のうちに旬の野菜の自然な美味しさを教えてあげてください。 大根やニンジンなどの根菜や、今の時期だったらキャベツの芯なんか甘くて美味しいものです。 そういう物をスティック状に切って最初は柔らかめに茹でたものを、慣れるにつれ徐々に固めにしてカミカミを覚えさせます。 もちろん葉もの野菜のお浸しなんかも細かく刻んであげれば食べられるはずです。 野菜なら胃腸への負担は少ないし、大事大事にばかり育てていればいいというものではありません。 噛めない子供は必ず野菜嫌いです。そして歯の発達にも影響を与えます。 アゴの生育が悪くなり歯が並びきらなくなってしまう恐れもあります。 そして腕などの筋肉の発達も必ず悪いのです。鉄棒のできない子の増え方と野菜嫌いの子のそれは比例しています。 噛むという行為は脳へさまざまな刺激を送りますので成長期の子供には予想以上に大切なことなのです。 もちろん情緒面や学力に差が出ても不思議ではないです。 どうか何でも食べる(噛める)心身共に丈夫な子に育ててあげてくださいね。

その他の回答 (1)

  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.1

1歳5ヶ月の息子がいます。 初めて口にするものは、出しますよ。好き嫌いではなく、「食べたことが無い」ので出すんだと思います。 日をおいて何度かトライしてみると、食べるようになりますよ。 逆に一回拒否をされたからといって、与えずにいるとそれこそ「食わず嫌い」になりかねませんよ。 口から出すからと言って「嫌い」と決めずに、何度かあげてみてください。

関連するQ&A

  • 離乳食に私の好き嫌いが反映します

    5ヶ月児です。離乳食を始めて3週間ほどになります。実は私自身乳製品が全くダメな事と、口の中でご飯とおかずが混ざると食べれないという難点がありまして(おかずはおかずのみ、ご飯はご飯のみでしか食べれません)それゆえ離乳食の味見が出来ずに困っています。 好き嫌いの無い子にしたいとの願いで離乳食のレシピをいろいろ見て月齢に合いそうなの物にチャレンジしようと頑張っているのですが例えば「トマト粥」等をみるともうダメです。「なんでご飯とトマトなの?!おいしい訳ないよ~」とおもってしまうしミルク粥に至っては作り方を読んでる時からムカムカというかえづきそうと言いますか…。そんな自分が情けないやら腹立たしいやら。 今はお粥とかぼちゃ、味噌汁の上澄みで潰したお豆腐などそれぞれを一口づつ口へ運んで食べさせてます。このままでは私のように単品でしか口に入れることしかできない子になってしまうのでは、と心配です。極端に好き嫌いや偏食のあるママで離乳食作りがんばってらっしゃる方、いろいろアドバイスいただけたら幸いです。

  • 子供の好き嫌い(牛乳と果物)

    こんばんは。4歳と3歳の女の子のママです。 今、3歳の娘の食べ物の好き嫌いに悩んでいます。 赤ちゃんの頃は、母乳で育ち、私が外出する時のみ粉ミルクを飲んでいました。離乳食も、お姉ちゃんと同じ様に進めてきたつもりで、お姉ちゃんは好き嫌はありません。しかし下の娘は離乳食開始から果物があまり好きではなく(特にバナナ)あまり食べませんでした。 そして牛乳も飲めません。 詳しくは、コップで牛乳が飲めません。哺乳瓶なら飲めます。コップで飲のむ練習はさせているのですが、¢オェ~£となって、食べたものまで吐いてしまうこともあります。 4月から幼稚園に入園し、牛乳は毎日飲むので、コップで牛乳を飲む練習はしています。 ほんの一口についただけでも褒めています。 繰り返し繰り返し毎日。 でも少しも飲めるようになりません。 果物もあまり気乗りしないのか食べません。バナナと同様にイチゴのショートケーキすら食べないのです。 体が拒絶しているのか、味覚が鋭いのか、精神的にダメなのか、ほとんどが食わず嫌いという感じで、全く口に入れません。 何か良い克服方法があったら教えてください。 同じような経験で子供の好き嫌いを克服できたママさん、パパさんいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。 宜しくお願いします

  • ビーフシチューのルーでハヤシライスを作る方法はありますか?

    ビーフシチューのルーが家にあり、なかなか消費しないので、 これで今夜ハヤシライスを作りたいのですが、 トマトシュースなど加えたらハヤシライスのような 味になるでしょうか・・? ビーフシチューもほとんど食べないので 味がまいち想像できません。 どうしたらビーフシチューのルーで ハヤシライスを作る事が出来るでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。お願いします。

  • 1歳の好き嫌い

    1歳の好き嫌い こんばんは。現在1歳1ヶ月の男の子を育児中です。 1歳になってすぐに断乳したのですが、断乳はスムーズにいきました。 断乳するまで、あまりご飯を食べない子だったので、食べてくれるのならと、つい味の濃いものを与えてしまってました。 大人からの取り分けもほぼ同じ味付けのままでした。 断乳後は非常に食欲がでてきて、親としては嬉しいのですが、お腹がすいてるのならと、薄味のものを与えてもべーっと吐き出してしまいます。 もう今更薄味は無理なのでしょうか? このままだと素材の味を楽しむ事もないままになってしまいそうで……。 これから頑張りたいので、何かアドバイスお願いします。

  • 子供から食べ物の好き嫌いを無くすには?

    旦那夫婦共24歳。新婚夫婦ですが結婚してすぐ子供が出来ました。 今はまだツワリで辛い日々をすごしてます。。。。 旦那が好き嫌いが多い偏食傾向で、私は好き嫌いなく食べることがすきな女です。(今は何にも食べれませんが。。。うう・・・) 旦那の友人によると「昔までパンと牛乳と納豆だけで生きてきて野菜なんかまったく食べてなかった。とりあえず小中学校は偏食がすごすぎだったよ。」と言っていたので、付き合ってから無理やり食べさせたりしてなんとか色々食べれるようになってきました・・・(かなり改善傾向有り) ですが自分の子供が旦那みたいに偏食家にさせたくないんです>< 特に男を産んだとして偏食がすごかったら「甘やかされた男なのね」って言われそうだし頼りなさそうで。。。。 旦那の義母は 結構甘い感じで、旦那の実家でご飯が出たときにほうれん草が出ましたが旦那は手で払いのけ「いらない」と言いました・・・!それに対して家族は何も言わず 私がそれ食べますと言うと「えらいね~」と言って来ました。こうゆう育て方はいけない? 偏食がない子は 赤ちゃんからどんな食教育をさせていたのでしょうか?すごく気になります! よかったら先輩ママさん教えてください。

  • 7ヶ月 離乳食食べないについて

    もうすぐ 7ヶ月になる我が子の離乳食についてです。 標準より小さめ、大人が食べてるのをじーっと見るようになったので、5ヶ月から離乳食を始めました。 しかし、未だに ほとんど食べてくれません。 今は 10倍粥と野菜類をあげてるのですが、どっちも1さじも食べないくらいです。 お粥は 頑張ったら1.5さじは食べれます。 しかし、野菜や果物は 口に入れただけでおえっとし、それからは 一切口を開こうとしません。 もう 離乳食を初めて 2ヶ月近くなるのに困っています。 まだ 1回食です。母乳は ほしがるだけあげてます。 この子のペースで ゆっくりゆっくりで大丈夫でしょうか?

  • シチューに水溶き小麦粉を使わない理由は?

    ハヤシライス用のシチューに水溶き小麦粉を使ってとろみをつけてみました。味が濃厚だったためかまったく問題を感じませんでした。 普通は、バターと小麦粉をねりながら、ベーススープもしくは牛乳(クリームシチューなど)などで手間をかけて伸ばすことが多いですが、なぜでしょうか? 味が濃厚でないクリームシチューなどは粉くささが問題になるのでしょうか? 水溶き小麦粉が問題ないなら、かなり便利だと思うのですが。

  • 「食わず嫌い?」・・・普通の食べ物なのに、一度も食べたことがないもの

    高級なものでも、海外のものでもなく、極めて普通の食べ物なのに、一度も食べたことがないものは、ありますか? 正に「食わず嫌い」のためとか、たまたま家庭での食習慣がなかったとかで・・・ 私の場合は、「ハヤシライス」。 カレーでもないしシチューでもないし、何か半端な気がして、一度も食べたことがないんです。 皆さんは、どんなものがありますか? どうぞ教えて下さい。

  • 9ヶ月、女の子の離乳食で困っています。

    9ヶ月、女の子の離乳食で困っています。 6ヶ月から離乳食を開始、でもなかなか進まず、 8ヶ月になった日にようやく2回食にしました。 しばらくは順調に食べていたのですが、 先日、激しく嘔吐しました。 病院を受診し、問題は無いとの事で安心していますが、 嘔吐したからしばらくは少なめの離乳食で…との事で、 量を少なくしていました。 徐々に増やして、今は元の量を出しているのですが… 急に好き嫌いが激しくなってしまいました。 お腹はすいているのに、好きな物ではないと、 グェっと吐き出し泣き出します。 好きなものを食べさせるとたくさん食べます。 例えば、今日ですと、 しらすと人参入りの5倍粥→完食 ジャガイモのマッシュにブロッコリーの葉先→吐き出す といった感じです。 ジャガイモのマッシュ~は以前は普通に食べていました。 ベビーフードなら食べるのかと思いきや、 キューピーの瓶のやつでは、 5ヶ月からのペースト状のものは食べるけれど、 7ヶ月からの「野菜おじや」というのは吐き出して泣きました… 野菜おじやは、私の見た目では、いつも食べているものより やわらかいと思うのですが… 試食したら味がほとんど薄味で、味がしなかったので、 いつものしらす粥は塩抜きしても塩味が若干残ってて、 その味に慣れてしまった?とか思うのですが… でも、ベビーフードの、 人参とじゃがいも(ペースト状)というのは食べます。 これもあまり味が付いてないんですけど… 好きなものばかりを与え続ける訳には行かないとは思いますが、 嫌いだと判断したものは、吐き出し、 その後に好きなものを与えなおしても、立ち直らない時もあり、 困っています。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか? ちなみに好きなものは、 さつまいも・かぼちゃ・りんご・お粥・しらす・小松菜・人参・大根など 嫌いなものは、 トマト(すっぱさが受け付けない) 後は、法則がわかりません…食べていたものでも食べなかったりします。

  • 濃い味好きな7ヶ月児で・・・

    「離乳食のお手本」でいくと 7ヶ月の頃はまだまだ、素材味&薄味・・・ですが、 あまりに薄い味や、甘味の少ない食材の素材味は ほとんど食が進みません。  大人のものを箸で少しあげると嬉しそうな顔をし、 離乳食もベビー用ダシ多め&塩味若干・・・にすると 割と食べます。  離乳食と味付け・・・について 皆さんの経験をお聞きしたいです。