• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7か月離乳食の好き嫌い)

7か月離乳食の好き嫌い

このQ&Aのポイント
  • 7か月半の男の子の離乳食についてアドバイスを求めています。離乳食への興味がなく、コーンスープしか食べてくれません。発達面や好き嫌いで悩んでいます。
  • 7か月半での発達の遅れやおもちゃへの興味のなさについて心配しています。また、コーンスープしか食べてくれない状況で、他の食材を混ぜても本人には伝わらないのか悩んでいます。
  • ミルク以外の飲物を嫌がり、マグマグやスプーンでも口にしてくれません。ミルクは飲めるのでしょうか?核家族で子育てに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

離乳食、食べてくれないと落ち込みますよね。 私の上の子がそうだったので、悩むお気持ちがよく分かります。 2人目がいる今だから思うのですが、上の子の時は、離乳食を始めるのが早すぎました。 といっても、6ヶ月半からだったのですが・・・ 下の子は、それを踏まえて7ヶ月半からスタートしました。 そのことが良かったのかどうかは分かりませんが、スイスイと進んで、 下の子に関しては、離乳食の記憶があまりありません。 上の子の「苦労したな」、という記憶があまりにも鮮明でw 発達についてですが、7ヶ月でお座りができたら、早めじゃないですかね? 私の上の子は、9ヶ月でようやく支えなしで座れるようになりました。 それまでは、お座り椅子を使えば何とか・・という感じでした。 9ヶ月の時に、産院で知り合ったママ友さんから、ビニールプールで遊ばせるから来て、と誘われて、 その時の写真に、頼りない感じでプールに座っている娘を、後ろから手で支えている私が写っています。 一緒に遊んだ2人の子は、しっかりと一人で座れていましたが、私は特に気にならなかったです。 人見知りは酷かったです。 特に男性に激しくて、宅配便のお兄さんが玄関に来ると、ギャーッ!!と泣いていました。 でも、下の子はまったく人見知りがなかったです。 同じように育てたので、それぞれ持って生まれた性質があるのだと思います。 スパウトは必要ないと思うので、それは飛び越えて、 もう少し月齢が進んでから、普通のマグマグで練習してみてください。 最初の子だと特にそうなのですが、とにかく早め早めに練習させて、できなくて裏目に出ます。 私は、下の子の時には、ストローは2歳で初めて使わせました。 「こうやって口に咥えて、チュッと吸ってごらん」と言葉で説明して、 お手本を見せたら一発でできました。練習期間ゼロです。 余計な苦労がなくて、良かったと思っています。 歯は生えていますか? 生える頃になると歯茎がむず痒くて、色々と口に入れると聞きますが、どうでしょうか。 もしまだ生えていないのなら、待てば口に入れるようになるかもしれません。 すでに生えていて口に入れてくれないということでしたら、 マニュアル的になってしまいますが、お母さんが根気強くお手本を見せてください。 嘔吐反射の激しい子は、固形が口に入ることを嫌がります。 嘔吐反射は、月齢が進むと薄らいでいきますから、無理強いしなくても大丈夫ですよ。 ミルクの味をしっているのなら、さ湯は嫌がるでしょうねw 水分補給がそれほど必要な季節ではないですから、ミルクだけで問題ないと個人的に思います。 味付けは好みがありますが、薄く付けた方が食いつきは良いです。 睡眠の点でご苦労がないようなので、離乳食で苦労しても、 「プラマイゼロだな」程度に、気楽に考えてみてください。 私が、娘があまりにも食べないので、母に電話で愚痴ったところ、 「何言ってるの、アンタだって一緒だったじゃないの~」と笑われてしまいました。 その母が、私の家に来た時に娘に、「食べない子代表」と変なニックネームを付けていました。 当時は単純に笑えませんでしたが、今なら笑っちゃいます。 質問者さんも、振り返れば、きっと笑い話になりますよ。 9ヶ月から始めてみようかなとか、それぞれのやり方があります。 あまり思い詰めないでくださいね。

pugmind
質問者

お礼

お2人のお子様の育児中とのこと、お忙しい中有難うございます(^^) 離乳食開始時期、こちらも多少遅らせても良かったように思えます。未だに興味無しのようで。。。(笑) お二人のお子様でもしっかり個性が出ていて、それぞれの持った性質が出ているんですね~。 9カ月でお座りされたんですね。 少し安心しました(;;)7か月半で手で数秒支える程度ですが、うちもそのくらいの月齢で一人でお座り出来るようになることを祈ります。 うちの子は遅れているとばかり思っていましたので。。。体験談、とても励みになります。 スパウトも嫌がっていますので、少し時期を遅らせてストロータイプから開始してみようと思います。 そろそろ使える時期だろうと練習を始めたのですが、わが子には裏目に出ているようです。 2才ですと言葉も分かりますしこちらの苦労も軽減されますね! おっしゃる通り最初の子供で、焦っていたように思えました。 歯はまだ生えていないようです。 ただ自分の指は数本口に入れてアグアグしていますので、噛む力はありそうです。 生えだしたらカミカミしてくれないか気長に待ってみます(^^) 美味しくなくてオエッとなっているのか、固形にオエッとなっているのかは分からないのですが。。。もし嘔吐反射だとすればまだ固形は早いということですよね。 離乳食もほとんど進んでいないので、液状やポタージュ状のものをしばらく与えてみたいと思います。 水分補給が必要になってくる夏には1歳を過ぎていますので、それまで焦らずに少しずつ練習しようと思います。 おっしゃる通り普段手のかからない子ですが、食事面で問題が出てきて上手に釣り合いが取れているようです(苦笑) いつかpetit_mais様のお子様のように、笑って話せる日が来るよう祈るばかりです。 貴重な経験談を有難うございます。お座りやストローのお話とても励みになりました(^0^)

その他の回答 (1)

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/278)
回答No.2

1歳7ヵ月の子供が1人居る者です(^^) 離乳食を食べてくれないと周りの同じ月齢の子と比べてしまい焦りますよね(^^;) でも無理に食べさせる必要はないと思います! お母さんやお父さんが食べてるのを見てヨダレを垂らしたりして必ず食べ物に興味が出てきますよ(*^^*) 以前、私が保健師さんに相談したところヨダレが少ない子は飲み込むことが下手だったりすると言われましたが質問者さまのお子さんはヨダレの量はどんな感じですか? あとミルクの好きな赤ちゃんでしたらミルクシチューにしてみてはどうでしょうか? それとお子さんは歯が生えたりしてますか? 歯が生えかけてると何でも口に入れてカミカミするようになると思います(^^;) うちの子の育児日記を見たところ首がすわったのが3ヵ月過ぎで、1人でお座り出来たのは6ヵ月過ぎでした。 なので質問者さまのお子さんは範囲内ですよ!なので全く心配なさらないで大丈夫ですよ(*^^*) うちの子は哺乳瓶とミルクの味が大嫌いだったので完母だったんですが、母乳以外の水分補給はほとんど飲んでくれず哺乳瓶であげると大泣きして全くダメでマグマグのスパウトも嫌がって大変だったので、すぐにストロータイプのマグマグに変えたら数日でストローマグを使えるようになりましたよ(^^) 確かストローマグを使えるようになったのが7ヵ月頃だったのでストローを使ってお白湯や麦茶を飲ませてみてはいかがでしょうか? うちの子も最初は麦茶やフルーツジュースを飲ませたら嫌な顔して吐き出してましたが、月齢が進むと飲んでくれるようになりました。 最初は飲んでくれなくても焦らなくて大丈夫ですよ(^^) 月齢が進むと必ずミルク以外の水分を飲んでくれるようになるので。 うちの子の場合は夏の暑い日は少し冷たい飲み物をあげると喜んでました。 特に夏のお風呂上がりはストローマグでゴクゴク麦茶を飲んでました(^^)

pugmind
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) 育児中とのことで、経験ある方からのお言葉大変心強いです…! 全くおっしゃる通りで、周りの子は食いしん坊だったり離乳食で苦労したこと無いという方ばかりで。。。 周りのお子様と比べて焦る気持ちが大きくあったように思えます。 同じ食卓についてバンボに座らせて、食べる所を見せたりもしていますがまだあまり興味は無さそうです。 ミルクシチューいいですね!パンやバナナを浸したものは嫌がられたのですが、コンソメや野菜の出汁で軽く味付けしてとろみも付けてシチューやってみます☆ よだれの量ですが、たまにダラーッと口から垂れています。 少し固形状の離乳食になるとオエッとなっていますので、飲み込むのは下手かもしれません(;;) 歯は見た感じでは生えている様子は無さそうです。生えてきてからカミカミしてくれる事を祈りつつ、見守りたいと思います(^^) 6カ月でお座りですか!早いですね(^^) 個人差の範囲内とお言葉頂いて、安心しました(;;) スパウト、無理に使う必要は無いのでしょうか?? STEPがあるものと思っていましたが、いきなりストロー使えるなんてすごいです(^^) ミルクは哺乳瓶で!というか、哺乳瓶はミルクを飲むもの!と思い込んでいるのか。。。 マグマグにミルクを入れてみたり、哺乳瓶で白湯や果汁、麦茶など与えてみましたがすべて拒否されて(^^;) kuronek03様のお子様も最初は嫌がっていたとの事ですので、先で飲むようになったとの経験談、とても心強いです。 強要せずに少しずつ進めてみたいと思います。 育児で忙しい中、貴重なお時間を頂き有難うございました(*^^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう