8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない!困っています

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず、困っています。
  • 最初は積極的に食べていた離乳食が、硬さを変えた頃から減少してしまいました。
  • さまざまな方法を試したものの、食べ物を拒否してしまいます。何かいい方法はありませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

離乳食を全く食べてくれません

もうじき8ヶ月の娘、完母で育てているのですが、離乳食を食べてもらえず困ってます。 6ヶ月から始めて、初めはバクバク積極的に口を開けて食べてくれたのです。 2回食になったばかりの頃も同じく食べていました。 きっかけはハッキリとはわからないのですが 多分硬さを変えた頃でしょうか、同時に歯が二本生えてきたころです。 なかなか食べる量が減って、BFもあげてみたけれど最初はモグモグ、今はお気に入りのBFも食べてくれません。 スプーンを近づけても口を開けなかったり、顔をそむけたり、おもちゃと思ってひっつかんで来たり・・。 食べた!と思いきや不味い顔して二口目は頑なに拒否。 何故か白湯が好きな子で食べ物と交互にあげてみたり 硬さをまたドロドロに戻してみたり、薄味にしたり、固形にしたり・・ せめて母乳以外の味を!と思ってパン粥も作ってみたけどミルクの味自体が嫌いみたいで・・・ 思いつく限りはやってみたつもりなのですが無理でした そのうち人見知りや甘えが強くなってきて、グズってることのが多く、あげるタイミングもだんだん分からなくなり行き詰ってしまいました。 まだ8ヶ月になったばかりなので焦らなくてもいいか と、なるべく楽観的に考えるようにはしているのですが さすがにもう中期なのになぁ・・と悩んでしまいます。 ひとまずお休みしているのですが、なんかいい方法はないものかと書き込ませていただきました。 宜しくお願いします。

noname#207832
noname#207832
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

いいのではないでしょうか、別に離乳食なんか食べなくても。 食事って何のために必要なのか、それは生命維持と、子どもにとっては成長発達のためですよね。 お楽しみって意味もありますけど、そういう部分に特に問題がなければ、「食べてなくても大丈夫」って話になりますよね。 極端な話かもしれませんが。 つまりは、赤ちゃんが健康的で、月齢相当の発達が見られ、体調にも問題がなければ、そんなに食べることって重要でもないのではないかと思うのです。 それも質問者さまは、あの手この手で努力されましたし、それでも食べるようにならないのですよね。 ということは、赤ちゃんにとって食べることって、そんなに一生懸命にする必要がない状態なのだと思いますよ。 ということは栄養的にも問題はないし、赤ちゃん本人にとってはそれほど頑張って食べる必要もないのでしょう。 だから食べなくてもいいんじゃないのかなぁと。 うちの子もそうでしたけど、食べないときって何をどうしてもダメなんですよ。 これはもうママのやり方が悪いとか、工夫すればいいとか、そういう問題ではないのです。 本人が欲しがらないものをどうやって食べさせるかって、思えば無駄な努力だったかなって思いました。 赤ちゃんっていう生き物は、今の自分に何が必要なのかを誰に教えてもらわなくても最初から知っているんですよ。 本能的にわかるのかなって思いました。 今自分の体の中では栄養は充分なので、別に食べる必要はないなぁ、とか思っているのかもしれませんよ。 歯が生えた頃から食べなくなったということは、その歯を出すためにそのときは栄養が必要だったのかも? 今は歯も出きったし、そのときのようにたくさん栄養が必要ってわけでもないのかも。 そういうとこありますよ、赤ちゃんって。 中期かどうかなんて、赤ちゃんには全然関係ないくくりですから、そういう大人の時間軸で考えなくていいと思いますよ。 食べなきゃ食べないでいいと思いますけどね。 また体のどこかが成長する時期になったら、自然とパクパク食べ始めるかもしれませんし。 8ヶ月って意外と大変な時期ですよね。 こういうグズグズって、成長期に見られることがあるので、これが終わる頃には食べるようになっているかもしれません。 気長に待ってみてもいいと思います。

noname#207832
質問者

お礼

確かに大人でも、何かが無性に食べたくなった時はその栄養が欠乏しているからだ、という話を聞いたことがあります 赤ちゃんもそうなのかもしれませんね。 歯が生えたときは凄まじい食欲でした、嬉しかったんですが^^; 下の二本が生えてからはちっとも歯は覗かなくなりましたが、またむず痒くなってきたころ食べてくれるかもしれませんね。 思えば子育てのやり方も年々更新されているわけですから ひとつの基準にとらわれずに 一生おっぱいで生きて行くわけでもないし、まぁ食べたくなったら食べるだろの心構えでいいのかな。 時間おいて、また振り出しに戻って食事に興味持ってもらうところからやってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.4

離乳食の目的として ミルク(母乳)から卒業するための 固形物を飲み込む、ごっくんの練習 いきなり固形物を食するのは大変な事なので 少しづつ慣らしていこうというもの 赤ちゃんからしてみたら ミルクはおいしくてラクなのかもしれません あと、大人と同じように消化器系(内臓)が整うのが3歳頃といわれてます こちらもならしていく必要があるようで いきなりの固形は負担がかかるのでダメだそうです 大人でも気分で食べたいものが変わったりするのだから 赤ちゃんは予想がつきませんよね・・・・ うちの子もお姉ちゃんが全くといっていいほど食べてくれなかったので 離乳食を用意するたびにがっかりしていたのを思い出します 無理せず、大人の食事の中からとり分けてあげるくらいでいいのではないですか? 煮物やお味噌汁、お水をたして少し薄めて具材はフォークなどで少しつぶしたりすれば 十分だと思います お姉ちゃん、今でも食は細いものの幼稚園では元気なほうですww あと、調べたら嫌がる食べ物にたいしてアレルギーがあったなんて子もいます 元気なら問題ないです! ママのおっぱいがお気に入りなんですよww 淋しい事に、母乳を泣いて嫌がる子もいます・・・・ 文章へたでごめんなさいね~

noname#207832
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理することはないのですよね、その子のペースがあり 好みもあるでしょう。 意外と自分が食べてるのと同じのをあげれば食べてくれるかもしれませんね ゆっくりやっていこうと思います。 どうもありがとうございました!

回答No.2

 人はそれぞれであるように、赤ちゃんもそれぞれです。  うちは10ヶ月ころから離乳食、それまではミルクでした。  離乳食を食べてもミルクはまだ飲んでます。    育児情報誌等には、何ヶ月でこれをはじめる!いつ何を何回!みたいに書かれていますが、あくまでも目安ですから、それに沿ってできないからといって思い悩むことはまったくありません。  うちは1人目のときはそういう情報を真に受けてギャップにいろいろ悩んでましたが、2人目なので全く悩みません。  そんなもんだろう、まあいいか、という感じですが、2人目のほうが元気でのびのびしている感があります。  親御さんが思い悩んで沈んでいるよりも、毎日楽しそうに、安心して育児をしているほうが、子どもの成長には良いようです。  気楽にやってください。  

noname#207832
質問者

お礼

育児書や他のママさんのブログを見ると うちの子は遅いなあ、でもまぁ大丈夫だろ!とか思い聞かせつつ、やっぱり気にしがちに・・・。 少し始めたのが早かったのかもしれませんね 離乳食のたびに泣かせてしまうので 無理強いはよくないですね 一緒に楽しめるよう雰囲気を大切にしたいです^^ 気楽にのお言葉に安心します ありがとうございました。

  • r-zoku
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.1

お腹が空けば食べるさ、くらいで食べない事は気にしないのが一番です。 母乳ということなので卒乳は考えていませんか? 水分取っていればお腹だって膨れます。 赤ちゃんのお腹の大きさ、知っていますか? ポカリスエットの小さい200ミリのペットボトルくらいです。 水分取っていたらご飯はほとんど入らないですよ。 おすわりも出来ますよね? それでしたらつかみ食べをさせてみては? マッシュポテトなどに野菜を混ぜたり、白身魚のBF、パルメザンチーズを混ぜたものを持たせてみては? 最初は9割ゴミにしちゃいますが、最初から上手くいく子なんていませんし。 親と一緒の食事時間にして、目の前において勝手に食べるのを待ちます。 遊び出すと思うので怒らずに「こうやって食べるのよ」とグチャグチャしている手を口に持って行ってあげて下さい。 繰り返しているうちに上手に食べれるようになってきます。 すごく汚れるので、新聞紙を敷いたり、エプロンを付けたり準備だけは万全に。 それと離乳食もそうですが、小さいうちは本能で生きているので、 今は食べるタイミングじゃないんだと早々に切り上げて少し経ってからあげてもいいと思います。 食材はさつまいもやかぼちゃなども食べませんか? 甘みのある野菜の方が食べてくれる子が多いです。 うちの子供はダメでしたが(^.^; 本当は良くないのでしょうが、 うちは軟飯が好きではなく7ヶ月の頃から納豆ご飯とか、アンパンマンカレーとか食べてました。

noname#207832
質問者

お礼

卒乳は考えていませんでした^^; まだまだ先の話だと思っていました。 あまり先々のことを勉強せず育児に取り掛かってしまったので すんなり離乳食も食べるものだと思っていたのが浅はかでした。 確かにスプーンやコップを見ると掴みかかってくるので 一度自由にさせるのも手かもしれませんね 手を使いたいのかもしれません かぼちゃは最初大好きだったんですが、今は食べないですね さつまいもは上げたことないので挑戦してみます^^ ご親切にアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食について

    こんにちは。 生後6ヶ月の新米ママです。 離乳食を始めて1週間になります。 ですが、まったく量が増えません。 10部粥からスタートしたのですが、味が無くてダメならと思い、かぼちゃなどにも挑戦しましたが、やはり量が増えません↓スプーンを口に持っていくと口をあけますが、口にはいると変な顔でモグモグ、たまに口から出てきます。 うちもこんなだよとかアドレスを下さい。 ちなみに完母です。

  • 離乳食を食べません

    もうすぐ8ヶ月の男の子です。身長は72cm体重は8.4キロ、ずりばいをします。 果汁などは与えず、完母で育てていて、6ヶ月半から離乳食を開始しました。重湯→10倍粥からです。 ゆっくり進めて、10倍粥と共に人参や小松菜のドロドロのも与えていましたが、全然食べてくれません。 ジャガイモの裏ごししたのを湯でのばした物を初めてあげた時、口に入れた瞬間、赤い顔してオエッと涙目で少し震えながらオエッーとしてました。 大人が、口の奥に指に入れた時、オエッとなりますよね?あんな感じです。 それからは、まだ食べていたお粥でさえもあまり食べなくなりました(T-T) 3口食べればいい方です。 味付けしてみようとダシを取ってみても、あんまり…。 甘いものはどうかと、バナナをチンして潰してあげてみても、オエーッと涙目…。 せっかく作っても食べてくれないので悲しいです。 10日違いの友達の子は完全BFですが喜んでモグモグ食べていて、もっとちょーだいと泣く程です。2回食に進んでいます。 やっぱり手作りよりもBFの方が美味しくて食べるんでしょうか? 母乳の子はドロドロした物(固形物?)はイヤがると聞きましたが、こんなに嫌がって食べないのでしょうか? 最近はそんなにイヤだったら無理にあげるのやめようと思って開き直ったりしています。母乳だけです。 が、心配ないでしょうか?? この先食べてくれるようになるんでしょうか? 先輩ママさんのご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 離乳食について(中期)

    離乳食を開始して2か月がたったので最近から中期のメニューをはじめました。と言ってもやさいの固さやおかゆを7倍粥にかえたぐらいですが・・・。 野菜のメニューですが、ほとんどの日が野菜の単品メニューになっています。(例えば人参だったら人参のダシ煮など) たまにBFを使うのですがいろんな野菜がはいっていてしかも味がすごい濃く感じます。中期になると味付けも少し変えたほうがいいのでしょうか?ダシで煮た野菜だけでは子供もおいしくないのでしょうか?1回の離乳食に何種類かの野菜を取り入れたほうがいいのでしょうか? それといろんな野菜の入った簡単につくれるレシピがあったら教えてください。 おねがいします。

  • 離乳食を食べなくなりました

    こんにちは。 現在7ヶ月半になる男の子の母です。 6ヶ月に入ってから、離乳食を始めました。 ほぼ完母で育てているせいか、はじめからあまり食いつきは よくありませんでしたが、野菜の裏ごしやパン粥など初期の頃は まだ食べていました。 (さつま芋、かぼちゃなど食べやすかったようです。 米のおかゆは苦手でした。) 離乳食をはじめて1ヶ月を過ぎたので、2回食に進み、中期のメニューに 切り替えていこうとしたところ、ここ1週間ほどほぼ全く食べ物を 口にしてくれなくなりました。 ご飯のときになると、固く口を結んで不機嫌になってしまいます。 なんとかよくて2,3口(いやそうな表情です)、ダメな時は泣き出して一口も食べません。 無理に食べさせるのも・・・と思いますが、毎回作ったものを捨てないと いけないのと、食べてくれないストレスで疲れてしまいます・・・ 姉(現在4歳)の時は、とても順調に離乳食も進みましたし、どうして 食べてくれないのか・・・? 初期のようなメニューもあげてみましたが、これも食べませんでした。 唯一バナナのつぶしたものは多少食べます。 量を減らしてでもこのまま2回食のペースで進み続けるのか、 いったん離乳食をお休みするべきなのか、でもまた開始はいつしたらいいのか・・・? どうするべきか見当がつきません。 同じようなことを経験して乗りこえられた方などどうぞアドバイスお願いいたします。

  • 離乳食で困っています(7ヶ月)

    7ヶ月の離乳食の進め方で困っています。 5ヶ月すぎに1度はじめましたがスプーンを嫌がって少し中断して、試して・・・と6ヶ月ころからちょっとづつ食べてくれるようになりました。 でも、食べ物よりミルクを欲しがります。(完ミです) 昨日まで初期のベタベタ状でしたが、かたさが気にいらないのかと思い、さっきは中期のBFをあげましたが、あまり食べず、いつものようにミルクを欲しがってグズりました。 量は少ないながらもモゴモゴ食べていたので中期食にすすめてよいのか、量を食べれるようになるまで初期を続けたほうがよいのか、、、アドバイスお願いします。 ちなみに、10時、13時半に離乳食で、食後ミルクは160~180くらい飲みます。 ミルクだけのときも160~200くらい飲みます。

  • 離乳食(ベビーフード)について。

    こんばんは。 11ヶ月になる娘がいます。 離乳食を始めたのが遅く7ヶ月からでした。 親の食べているところを見せてもあまり興味を示さず、ヨダレも垂らす事がなかったので遅くからにしました。 最初の1ヶ月過ぎまではまったく受け付けてくれず泣きわめいたり暴れたり口が開いた時入れても全部吐き出されたりでした。 2ヶ月目あたりからBFのお芋系からなんとか食べてくれるようになりました。 ですが、BFしか受け付けてくれない事から少しでも食べてくれるなら良いやという思いでBFしか与えませんでした。 それがいけなかったのか、薄味で作ったうどんなどまったく受け付けてくれません。 BFはけっこう味がしっかりしてるからおいしいのか喜んで食べるのですが友人にBFしかあげてないと今後ママの作った物食べてくれなくなるから大変だよと言われてしまいました。 それは困ると大人の取り分けを薄味で用意したりしたのですが既に拒否するようになってしまいました。 BFしか食べてくれないとか同じような方いらっしゃいますか? 自分のまいた種ですがもうどうして良いかわからずご飯の事考えるだけで嫌になります。

  • 離乳食を嫌がる?

    生後7ヶ月で、離乳食を始めて1ヶ月くらいです。 完母です。 初めはあ~んも上手に出来ていたのに 最近あ~んをしなくなり 指しゃぶりをします。 指を抜くと泣いて怒りだします… とりあえず今は笑わせたりして そのすきに無理やり押し込みます (口の中に入れば吐き出さずに食べます) 何が原因でしょうか… お粥は手作りでおかず的な物はBF(お湯を混ぜるタイプ)です 口に入れば吐き出さないので味が嫌とかなのか 何が気に入らないのか分かりません。 食への興味も無い訳じゃ無いと思います。 離乳食を済ませたら私が食事をします。 その時もじっと食べるのを見てきます。 (この時あげるフリをするとあ~んします) そこで離乳食を私が食べる真似をしてあげましたが失敗でした(涙) 一緒の時間に一緒に食事をすればいいのでしょうか? 悩みます(涙)

  • 離乳食が進みません

    七ヶ月の子供がいます。離乳食を始めて二ヶ月位たちます。食べたそうにないんです。別の方を見たりしてるので勝手に口に入れてやるのですが無表情で3口位食べて後は嫌がってぐずりだします。まったく食べない時もあります。そしてミルクを与えます。離乳食を始める前とミルクの量は変わっていません。なんだか疲れてきました。無駄なことをしているようでもうやめようかと思っています。離乳食も中期に入るというのに何も進歩してません。一歳位までミルクだけでも育つからいいやと思ってきました。ヨーグルトとミルクパン粥はちょっとうれしそうにしています、でもそればかり毎日続けるわけにもいかないし。あと乳児用のお菓子も好きでそれは毎日与えています。もうやめようか、中期のメニューにしてみるか、このまま初期のメニューを続けるか悩んでいます。

  • 離乳食の開始

    もうすぐ5ヶ月の子供を完母で育てています。4ヶ月位からよだれが多くなり、口をもごもごするしぐさをするようになりました。これはもう離乳食をはじめたほうがいいのでしょうか?完母の子は6ヶ月からで十分とか、離乳食の開始はなるべく遅くだとか聞いたことがあるので不安です。それにうちの子は、白湯や麦茶が嫌いで飲んでくれないので離乳食も大変になるかなぁ~とおもっています。いつごろからはじめるのがいいですか?支離滅裂な文章でごめんなさい

  • 7ヶ月赤ちゃん離乳食について

    7ヶ月の息子がいるのですが、完母で2月6日(6ヶ月になる5日手前)で開始しました。 開始した決めてとしては下記2点で開始しました。 ★涎が多くなり ★食べてる姿を眺めている 1ヶ月と4日間は何も問題なく進んでいたのですが、7ヶ月に入ったと同時に食べなくなりました。 2月6日から13日間は炊立てご飯から10倍粥を作り裏ごしで食べさせ、14日目から野菜を食べさせてきました。 今まで食べさせた野菜 南瓜・人参・大根・薩摩芋・ほうれん草・ブロッコリー・ジャガイモ・白菜 後は、豆腐・お魚BF・コーンスープ等のBFです。 3月初旬から自炊で離乳食を作るのをやめ、5ヶ月・7ヶ月からOKのBFを食べさせてます。 やはり、食べても、良く5口程度です。完食した事一度もないです。 コーンスープBFや豆腐は好きなのかな~?と思った事もありましたが。。 食べない時もありますので、好きなのかわかりません・・・ 私と主人が何か食べてるとじーっと眺めていて、食べたそうな感じはしています。 だから、食に興味がないとは思えないのですが・・・ どうやったら食べてくれるかな・・・と毎日考えたりで憂鬱で・・・ 離乳食の時間帯は9時か10時頃と13時か14時頃の2回です。 離乳食を食べてくれないので、排便も緩々で、母乳は平均7回です。 日中の授乳感覚は4~5時間 夏に向けて、白湯やお茶を飲む練習もしてます。