• 締切済み

海外の彼の反応

midoripinkの回答

回答No.4

ちょっと気になったので、初めて書き込みさせていただきます。 私の夫は海外在住で、最近結婚いたしました。 それをきに同じ外国ですむようになったのですが、 どうも彼が結婚以前に付き合ってた人達(!?)には、結婚したことをいっていなかったらしく、回答者様と同じような状況に陥っていたらしいです。 結婚したことをつげればいいのでしょうが、 結婚以前は二股以上(?!)をしていたみたいなので、 しられることが嫌なのでしょう。 そんな回答をしていたとおもいます。 恋愛感情&復縁希望なら、玉砕覚悟で白黒つける意味でいってもいいとは思います。 が、現実は・・・・相手の男性の立場が上記のようであることも覚悟して、いかれてはと思います。 質問者さまからとは、違う観点で私見を述べてしまいましたが、 復縁の道、あたらしい別の未来 とどちらもとられましても、質問者様にとって明るい未来でありますように。

関連するQ&A

  • 遊べるところ(長文です)

    私は、今中三です。で、夏休み中に私と私の好きな人と私の友達ともう一人男子を呼んでボーリングに行く約束をしてます。(私と私の好きな人がメールして、遊びに行こうということになりました) でも、もう一人の男子が夏休み中はどうしても行けなくなってしまい、今は三人しか決まってません。それで、だんぢを一人呼んで行きたいんですが、私の好きな人は結構おとなしいので、盛り上げ役を誘いたいといってるんですが、ちょうどいい人がいません。盛り上げ役の人はいても、この遊んだことを他の人にばらされたくないので、いいそうな人は呼びたくないんです。で、やっぱり、もう一人の男子がどうしてもおとなしい(盛り上げ役じゃない)なってしまいしまいます。それで、映画にしようかと言ってたんですが、私ももう一人の女子も、映画見まくってて、他に面白そうなのがないんです(中学生向け?) で、どうしようか困ってます。ボーリングに行くか、他の事して遊ぶか。 で、もしボーリングに行くべきだったら盛り上げる方法。他のことするなら、何をするのがお勧めなのか教えてください。

  • 女一人で海外に…

    女一人で海外に… 今大学3年です。夏休み(できれば9月)に特に目的は決めていないのですが、 一人で海外に行ってみようかと思い立ちました。 就活前の時間がある最後のチャンスに視野を広げてみたいというか、思い切った経験をしてみたいなと思いまして…。 現地では数泊できればいいかなと考えています。   今まで海外に行ったことはありません。 TOEICだと600そこらの英語力しかなく、知識も大してありません。 いろんな意味で危ないでしょうか? もし安全でお勧めの場所があったら教えていただきたいです。 英語圏に行きたいです。 その他なにかありましたら意見をお願いします!

  • 彼女の反応がわかりません。

    食事に誘ってOKして貰って食事したんですけど、彼女は私を恋愛対象としているのか友達なのか分からない感じがします。彼女が話した内容は、最近の出来事、家族の事、自分の将来みたいな事です。私はミステリアスで面白い話をしました。殆ど彼女の話を聞いてる感じでした。軽くお酒が入ったので、ボディタッチやお酒のスワップ飲みをしてみたりして楽しかったです。 しかし次の誘いみたいな話を振るとどうもノリが悪く、今一ピンと来ません。音楽の趣味の話があった時に誰々さんとは合うんだけどなぁ・・。みたいな事を呟いたりしてました。ちょっとムッとしたんですけど、黙って聞き流しました。それから次の軽い約束はできたのですけど、何となく腑に落ちません。メールで今日はありがとうと打ったらこちらこそありがとうとメールが来てまた次の約束日に~みたいな感じです。 

  • 海外に住んでる彼へ

    海外に住んでる彼とためにメールをします。 別れた理由は遠距離になるからで、私がお別れをつげ、 その後また私が復縁を迫って断れました。 半年経つのですが、未だに忘れられなくて。。。 最近は月1くらいですが、メールをすると直ぐには返してこないものの 必ず最後の文が「?」で終わります。 これって少なからず返信が欲しいという意味なのでしょうか? それとも、たまたまでしょうか。 夏休みが取れるので、もう1度会いたい気もしますが言い出せません。 一応、夏の予定を聞いたら「未だ何も決めてない。来月に1週間取れると思う」との 事でした。 「そちらに行きたい」と告げたら引かれてしまうでしょうか?

  • 脈あるかないかだとどっちでしょうか?

    他大に好きな人がいます。 彼女からは2人で食事に行ったりすると 「気が合うよね」や「○○(私の名字)くんしか本音で話せる男子がいないよ(笑)」 と言われます。 しかし、僕ともう一人の彼女の親友しかパスワードを教えていないブログには 見た目が自分好みの男子が同じ大学にいると書かれていて、 今度もしかしたらその男子と他の女子で遊びにいくらしいです。 夏休みにまた2人で会う約束があるのでその時にずっと言えなかった告白しようと思うのですが、 例の男子と遊ぶ方が先なのでかなり不安になってしまいます。 やはり都合の良い友達なのでしょうか?

  • 彼の反応

    お互い、バツイチ子持ち。 そして、今、妊娠中。 妊娠を伝えた時は、普通に産む方に話してくれたけど、次の休みには、お金の計算してみたけど、今回は、諦めよう。と言われ、最近、急に話に来たと思ったら、産むなら、認知はするけど、一緒には住めない。認知すれば、養育費は発生するから、その分は払うから、様子をみよう。と。 私は、ビックリして(笑) 様子みるって、何の様子をどっから、どの目線でみるの?って聞いても、結局、私が働けなくなった時に、生活できなくなるから、だったら、産んで、働いて、安定するまで、様子みて、大丈夫そうなら一緒になろう…って、都合良過ぎないかな?と、疑問が… 妊娠が、私一人でした事なら、そう言われても納得できるけど、無責任な発言にしか聞こえなくて… 向こうは、私が、何の根拠も無く、ただやっていく!って言ってる事が意味がわからないと言うけど、具体的に、これから働けなくなって、仕事探して復帰して、幾ら稼ぐから、なんて、まだ、その時じゃないし、話せる訳ないのに…と、意見は平行線… 母子手帳をもらいに行ったから、今の手当をもらうために、事情聴取… こんな状況で、精神的に限界に近い… このお腹の子を殺す選択が出来ず…

  • 電話がしつこい人の心理は?

    中3の子供(男)の男友達の事なのですが 部活もクラスも違う子と夏休み前に 別の友達を介して親しくなり 親として微笑ましく思っていましたが 夏休み中から、電話が凄いんです。 遊ぶ約束を(例えば午後1:00~)していても 朝8時頃から何度も掛かって来るんです。 約束していなくて、用事があって出かけているときも 留守電にはその子からの 「○○です」「電話ください」「*×;。わぁ~」 とかのほかに 着信記録が20件・・・ ちょっと怖くなってしまいました。 学校が始まれば、土日くらいだろう  と思っていましたが、 相変わらず毎日のように掛かってきます。 息子も部活や他の子との約束で(彼との遊びを)断っても掛かってくる電話に 少々キレかかっています。 息子に聞くと、他の子の家にも掛けているようで 子供同士のことなので、親がどうしようと言う事では ないのですが ただ どうしてなのかなぁ と思い質問させて頂きました。 親御さんが仕事で忙しいらしく 単純に寂しいからなのでしょうか

  • 約束か彼女か

    先日、一ヶ月後に1人の女性と デートの約束をしました。 だけど、最近他の女性が好きになり もう1人の子と付き合うことにしました。 先に約束した方の子と デートに行ったほうがいいのでしょうか? それとも正直に彼女ができたからと 断った方がいいのでしょうか? 先に約束をした子を 傷付けないように そして、今の彼女も 裏切らないようにする方法は ないのでしょうか?

  • 連れ子の反応

    再婚して2年、 妻の連れ子(中2、小6、小5)が最近、私の言う事を事を聞かなくて困っています。 勉強、その他、私が言ってもやりませんが妻が言うとやると言った感じです。 特に小5の男の子ですが、宿題をやったと嘘をついていたので、今日やるように言い、約束したにも関わらずやってません。夕食後にも言いましたが無視している状態です。 私がキツく言うと妻は連れ子だから怒るのかと、夫婦喧嘩になったこともあり、強くは言わないようにしてます。 正直、腹が立ちます。 どう接すればよいでしょうか。

  • 気になる彼の反応。

    最近知り合いを通じて知り合った人なのですが、ちょっと気になっています。 彼は34歳で、私は22歳です。12歳年が離れているし、彼は私をちゃん付けで呼ぶので、 恋愛対象として見てもらえるのかちょっと不安です。 (ちなみに、彼は私の年齢は知らないかもしれません。) まだ2回しか会っていないのですが、時々メールをしています。 ・初めて会ったとき、都合の合う人がいなかったから今日は一人で出かけていると言った所、「もったいない。じゃあ今度は俺が一緒に行きますよー」と言われました。  →これは社交辞令かなと思っています(^^;) ・その時名刺をもらったので、挨拶だけでもと思いパソコンが使えなかったので、携帯からメールしたら(相手はyahooのアドレスでした)、彼の携帯からメールが返ってきて、それから少しメールするようになりました。  →携帯から返ってきたので、少しびっくりしました。こういう場合に携帯からメールするのは特に深い意味はないのでしょうか?? ・この間会いに行ったとき、前日にメールをしたら、場所分からなかったら電話してください。と言って番号を教えてくれました。 ・会って話しているとき、彼は仕事中でちょっと時間もおしてたみたいだったので、あ!と思って慌てて、邪魔しちゃってすみませんと言ったら、大丈夫全然邪魔じゃないですよ!と言われました。  →話しながらも作業していたので、明らかに邪魔だったのでは...と思うのですが。。 ・会話の中で、すごく清楚な格好してますねー。春らしくていいと思いますよ。とか、スタイルいいし太る心配なさそうなど言われました。  →特に深い意味はないのかな?と思うのですが、ちょっとドキッとしたので(^^;) ・年齢を聞いて、若く見えますねー20代かと思いました。と言った所、今度ビール一杯おごりますよ~(笑)  あ、ビールは飲まないかな? と言うようなことを話しました。  →これは、普通に社交辞令ですね(^^;) あとは、また是非来てくださいと言われて、都合のいい日を聞かれたりとか、私の仕事先の方にも来てくれるみたいです。その時に、差し入れして欲しいみたいなことも話しました。 これだけでわかることも少なく、難しいかとは思うのですが、どうでしょうか? 大人の社交辞令としては普通の事でしょうか?? 34歳なら結婚している可能性が高いですし、彼女がいるのも普通の事だと思います。 でも、なかなか聞きづらくて...。早く聞いてしまいたいのですが...。 結構仕事でいろいろな所を点々としていたり、今度用事で海外に行くらしいのですが、途中他の所も 寄ってくるようなことを言っていました。家族がいれば難しいような気もするのですが。。 例えば子供と話している姿を見て、(慣れていれば)お子さんいるんですかー?とか聞けるのですが、 他に軽く聞けるような言い方があれば、アドバイスお願いします! 長々とすみません!些細な事でもかまわないのでアドバイスいただければ嬉しいですm(_ _)m