• 締切済み

彼女の家に行くことになりました

izanaiの回答

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.5

高校生の娘を持つお母さんの立場から回答させて頂きます。 怒られる為に彼女の家に伺うなんて…ちょっと気の毒な気もしますが、事情が事情なので仕方ないですね。 もし、実はそれほど怒っている訳でもなく、これを機に、娘の彼氏を見てみたいって程度ならいいですね。 素直に謝る気持ちを分かってもらえるように、謝罪の言葉以外、出来るだけ言い訳をしないことです。 彼女のご両親の言葉をしっかり聞き、反省している気持ちを伝えて下さい。 携帯のことは、彼女の分の料金をご両親が支払っているなら、携帯会社はこのままで良いのか確認した方が良いかも知れません。(家族割りなどもあるでしょうから) 服装は制服がある学校なら制服で、無い学校ならシンプルな服で良いと思います。 私は手土産持参ってどうなのかなぁ~と思うのです… 今のところ彼女のご両親は怒っているんですよね…手土産に気付くくらいなら、なぜ携帯のことを事前に相談するくらい気が利かなかったの??って思われないでしょうか?? 次回遊びに行くチャンスがあった時で良いような気がします。 万が一、別れ話的なことを言われた場合、あまり重い内容で答えないことをお薦めします。 受験生でもあると思うので、とにかく真面目に付き合うことを強調した内容で答えた方が、お父様の気持ちを逆なでしないかな~と思います。 服装・手土産・付き合っていきたい気持ち・・・あなた達はまだ高校生なので、大人張りに頑張らない方が好感持ってもらえそうな気がします。 もともと携帯料金を定額制にしてないご家庭、つまり、うちの娘はそれほど使わないと思っていた真面目なご両親だと思います。 勝手な行動に対して、彼氏を呼び出すほど怒っていらっしゃるのですから、あなたもヘンに大人ぶらずに、「良く考えもせずに勝手な行動をしてすいませんでした」と、まだまだ子供っぽさが残るさわやかなイメージを考えて行動・発言してみて下さい。 「勝手な行動を反省している」ことを強調するのがポイントだと思います。 あなたの言うことを娘は何でも聞き入れてしまう印象を持っていると思うので、ご両親は心配なのですから。 頑張って下さいね!!

関連するQ&A

  • 初めて彼のお父さんと会うためにどうしたらいいですか

    私は外国人です。彼氏は日本人で、付き合って一年経って、来週彼氏のお父さん、彼氏と私が三人で食事することになりました。 彼の家族構成はお父さん、お母さん、妹と妹の旦那さんです。 今回はお父さんだけに会います。お母さんはその日に用事がありますからお会いできないといわれています。 で、お家に行かず、どこかのお店で三人が食事します。 初めて彼の親と会う時に注意すべきな日本の習慣やマナーとかを教えてお願いします~ また、手土産を持っていくつもりなので、彼からお父さんの好きな食べ物を聞いたから、もちろんそれを用意します。ですが、それ以外に、彼氏のお母さんの分も用意したほうがいいでしょうか?全部彼お父さんに渡して、「今回お母さんにお会いできませんが、お土産を用意しました。」のようなことを言って、お母さんに渡していただきたいですが、それは必要でしょうか?それとも、余計なことでしょうか ?例えばそうしたら、お父さんにお母さんのお土産を渡すとき、何を言ってお願いすればいいでしょうか?今の自分ではもうどうすればいいか判断できませんので、みなさん、ご意見よろしくお願いします。

  • これって浮気になりますか?

    これって浮気になりますか? 彼氏が私に内緒で女の子と映画に来週行くらしいです(彼氏の携帯をみて発覚) 前回は内緒で居酒屋に行き、今回は二回目です 自分から映画に誘ってます。 私に言えないというか言わないのはバレたら私と別れる事になるし、また相手の女性の存在がバレて遊ぶなくなるのもいやなのでしょうか? 付き合って9ヶ月ですが、多少女癖が悪いのはわかってるんですが内緒なのと、私とは映画にあまり行かないのに行く意味がわかりません。 別れるまでいかなくとも、気持ちが冷めてしまいました。これって彼にちゃんと話すべきでしょうか?

  • 結婚は家と家?

    今結婚しようか悩んでいる人がいます。彼の両親は、お父さんが蒸発で離婚していて、現在お父さんはどこにいるかわかりません。一度彼に、私の両親に挨拶にきてもらったのですが、現在持ち家がないこと、母親だけの片親で資産がないことを理由に反対されています。 彼自身は本当にまじめで心のやさしい人で、家に関しては、長いローンの生活は大変なのかなあと不安になったりしつつも、2人でがんばって購入していけばいいかなと思っています。 でも、お父さんについては、今どこにいるかわからないけれど、もしかしたら将来お金を私の家族・兄弟に借りにいったり、仕事などで世間的に迷惑をかけることがあるのではないか?など不安になってしまいます。、彼もお父さんは人にお金を借りにいくほど図太い人ではなかったし、もし自分を頼ってきたとしても面倒をみるつもりはないといいます。今まで私自身兄弟・親戚のことで、迷惑がかかったことはないのですが、そういった事情のある彼と結婚することで、もしかしたら私の家族・親戚に迷惑をかけることがあるのではと不安になります。結婚は、家と家とよく言われますが、結婚する人の家族・親戚の方のことで、自分の家族・親戚に迷惑をかけることはあるのでしょうか。(逆もあるのですが)

  • 離婚を考え、家を出ようと思ってます

    前回の質問内容とかぶりますので 一部簡潔に書きたいと思います。 嫁と喧嘩し離婚話になった際、離婚するなら自殺すると言われました。 その後、心労からか嘔吐を繰り返し体調不良のまま現在も同居し生活しております。 嫁の両親に相談をと思い伺う全日に電話連絡(相談したいことがある事、直接両親にお話しておきたい、電話では言う内容じゃない)をした所、嫁の方に何かあったの?と 聞いてました(自分には電話した事を内緒にしとけと口止めして) 皆さんに聞きたい事は 上記の様に言っているのに嫁(自分娘に) 相談された事をなんでいっちゃうのか わかりません(心配なのはわかりますが) 内緒だからといってそれを聞いた嫁が 我慢せずにいられると思ってるのか? と配慮が足りない気がします。 ご意見お聞かせください。 もうひとつは今回の事で義理の両親に対して不信感というか今後付き合っていく自信が今まで以上になくなりました 嫁とも義理の両親とも離れたいです 黙って家を出ようと思ってるのですが そんな無責任な事をしていいのか それでも自分の体を守る為に実行に移した方がいいのか少し悩んでます。 なにかいい案があればご教授ください 相変わらずの乱雑な文章で申し訳ありません、上手くまとめられないです。

  • 携帯の方とメール交換

    今日は。 今ネットで知り合った人とメール交換しているのですが相手の方が携帯電話(@softbank.ne.jpって携帯ですよね^^;)で私がPCなのですが、あんまり長文だと迷惑だったりしますか。また、こっちからの顔文字って普通に表示されてますよね。 また、もし何か他にマナーなどありましたら知りたいです。よろしくお願いします。

  • マナーモードが2種類以上設定できる携帯、出来ない携帯

    こんにちは、質問させてください。 私は今度新規でauを考えています。 (今はsoftbankです。) まだsoftbankの前のvodafoneの時代に シャープの携帯に機種変したのですが その際、マナーモードが2種類設定出来なくってすごく困りました。 なぜ2種類マナーモードが必要かというと 1、電車の中とか普段外に出るときはではバイブモードしたい。 2、夜寝るときは完全に音もバイブも消したいからです。  (眠りが浅いためバイブがなると眠れないんです) なので、auに移る際はその失敗を繰り返したくなく 今回質問させていただきました。 auのみなさんの携帯の中で このメーカー機種は2種類マナーモードが出来る、 もしくは出来ないというのを教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに今はsoftbankですが、東芝の機種なので2種類マナーモード出来ています。 softbankからauに移るのは料金の関係です。 しかしauにも出来ないものもあるかも、と思い、 auを強調させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 初☆彼女の家に行きますっ!

    高校2年男子生徒です~! 今度、彼女の家に初めて行くことになったんですけど、もちろん両親もいる訳で。 相手の両親とは初対面です☆そういう時に気を付けた方が良いことってどんなことなんでしょう?? 俺自身は一応礼儀作法も出来ている方だと思うし(独りよがりでなければ…)、相手の両親に会いたい気持ちも大きいんです! あと、手みやげ持って行くってよく聞きますよね?高校生でも持って行った方が良いんでしょうか?その場合どんな物が良いですか? 経験談や親の方々の意見も参考にしたいのでよろしくお願いします~!

  • 明日の夜、元カノが彼の家に泊まりにきます・・。

    いつもお世話になっています。 今回も、彼の携帯をこっそり見て知ってしまいました。それまでも見てて、元カノとまだ連絡をとって会ってるのを知っていましたが、携帯を見たことは言えず遠まわしに「元カノとは連絡取らないで欲しい」と言ってきました。彼氏は「もう元カノとは連絡とってない」と嘘をついています。 元カノは精神的に弱く、別れてからも彼氏はたびたび連絡をとって話を聞いたりしていたようです。彼の友達いわく、「あいつはもう元カノに気持ちは残ってないから浮気とかはないと思う。信じていいと思うよ」と言い、今回のことも我慢しようと思いましたが、やはり辛くて仕方ありません。彼女に内緒で元カノを泊めるのはありえないと思うし。彼氏と私は中距離で、明日の夜は私はどうしても会いにいけません。次に会えるのは来週です。 元はと言えば携帯を見た私が悪いと今まで我慢してきましたが、明日の夜だけはどうしても耐えられません。私も浮気してしまいそうです。 どうしたらいいでしょうか? ここまで来た以上、今度という今度は全て話して明らかにしてしまおうかとも思います。 混乱してて文章がまとまってなくてすみませんが、みなさんの回答よろしくお願いします。

  • 彼の家へのお土産

    今日、彼の家に初めてお泊まりします。 今までに3回ほど、彼の家には遊びに行っているので、ご両親とは面識がありますが、いつも突然行く事になったり、彼が「別にいらない」と言うので、手土産(?)は持っていっていませんでした。 でも今回は、お泊りだし、晩ご飯もご馳走になるという事なので、何も持っていかない訳にいきませんよね? 今まで付き合ってきた彼氏の時は、日持ちするおかしだったんですが、今回の彼のご両親は甘い物が苦手という事なので、何を持って行ったらいいか困っています。 お酒が好きという事なので、酒の肴になるような物がいいのかなぁとも思うのですが、私は飲めないので、全然浮かばなくて(>_<) 彼に相談しても、「逆に気を使うから、いいよ」って言われるし・・・。 何かオススメ、もしくは持って行って喜ばれた物があれば教えてください!

  • 自分は長男、相手はバツイチ子持ちです。お互い本気です。

    はじめまして。 僕は25歳、彼女は30前半で今付き合っています。彼女はバツイチ子持ちで離婚半年ですで、僕は、初婚の長男です。 僕の家はお父さんが絶対的な家庭です。彼女の家は、子供が幸せなら付き合いOKという家です。 お父さんには、「付き合ってる彼女がいるということ、子持ちじゃないということ(実際は子持ち)ということを話してあります。」 彼女は今はそれでいいと言ってくれています。今まで僕はお父さんの言うことに従っていて、全然刃向かうということをしていません。今回初めて、こういう形で、父には内緒にしています。先ほど、電話で「まだ半年で、話すときになったら、ちゃんと話すからと伝えています。 しかし、両親の意見は、あいても初婚で、子持ちはダメだといわれています。ちなみに彼女は同じ職場の同僚です。やっぱり両親ですよね…彼女の最低限のことはしりたいと言われ、また近いうちに紹介しにつれてきてといわれています。 ちなみに彼女の両親は納得済みです。僕の両親に合わせる前に本当のことを言ったほうがやっぱりいいのでしょうか…。 気持は決まっているのですが、正直怖いです。 皆さんの意見をお願いします。 切実です。 乱文で申し訳」ないです。よろしくお願いします