• ベストアンサー

家庭教師の効率的な利用?法

小5の息子。面倒見のよい大手塾に通い、中学受験を目指しています。今までは宿題の補佐は私(母親)ができましたが、難しくなり今はお手上げです。 本人の方がわかるので、本人が解説を見てもどうしてもわからなかったり欠席した場合には無料でマンツーマン補講をしてもらえます。 しかし、補講してもらって帰宅しても「あれ?」って感じで、やっぱりまだわかってないな、と傍目で見ても感じる単元がたびたび出てくるようになりました。 一度補講してもらったものを「もう一度教えて」とは恥ずかしさ、面倒さ、時間のなさなどから言えないようです。 ほとんどは理科です。 思いつきで家庭教師センターに問い合わせたところ、入会金20000円で、あとは1回いくらという料金設定とのこと。 月に2回くらい1時間ほどでもOKだそうで、お休みの月は無料、そういったシステムだそうです。 システムが簡単=先生も適当な気持ち、かもしれませんが、 こちらとしては、わからない部分を聞ける相手がいるのはいいなと思っています。 無料体験の予定もあり、ここまで心づもりがあるのに質問していて情けないのですが、家庭教師の「上手な使い方」とはなんでしょうか。 うまく二人三脚でツーカーの仲になる、なんていうのは 幻想かもしれませんが、 特に「これをやってもらうとお得」という(塾ではやってくれなくて、しかも親も手助けできないもので)があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.1

家庭教師には当たり外れがあります。 センターに頼むメリットは「合わないから変えて」と言いやすいことでしょう。(高いでしょうが) 指導は一貫した方針で行うのが一番効率的なのです。 大手塾は、普通、学校の指導を全面否定することはありませんが、それでも、そこで指導の一貫性は下がっています。 その上家庭教師も、ということになると、塾の指導とも対立場面が出てくる可能性が高いでしょう。 一度補講してもらったものを「もう一度教えて」と言えることが、大手塾の効率的な利用法であり、塾と同時に家庭教師を頼まないことが家庭教師の効率的な利用法なのだと思います。 それでも、あえて同時に頼むとしたら、「過大な期待はしないで、ワンポイントリリーフにとどめる」という姿勢をお持ちになることと思います。

ymfv9889
質問者

お礼

さきほど初めて体験の先生がいらっしゃいました。 大手のセンターなのでビジネスライクな面もありますが、 料金やクーリングオフ制度などは明瞭会計です。 理科の大問をいきなり出して教えてもらいましたが、 (普通は先生も予習が必要ですが) その場で即、咀嚼して図を描きながら丁寧に教えてくださいました。 とてもとても親には無理だなと思いました。 「ワンポイントリリーフ」の方向で行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#57345
noname#57345
回答No.3

分かりやすい教え方を望むなら、大手予備校の授業に勝る物はありません。 僕も何人も生徒を持っていましたが、必ず最初にそういいます。 家庭教師とは、もちろん勉強も教えますが、あくまで、受験のアドバイスややる気を出させるために使うのがいいと思います。 家庭教師=成績アップではないです。 勉強はやる気が大事です。家庭教師はそのカンフル剤と考えると良いと思います。

ymfv9889
質問者

お礼

塾の先生も大手でありながら中学生も教えたり他教科も教えたりしていて、聞きたい時間にいらっしゃらない場合もあります。 ぱぱっと質問してわかるような程度ならいいのですが、前の学年にさかのぼらないと解決しない単元などもあり、これを親がやるのは時間の浪費だと考えました。 今朝やってみた感触はよかったので、とりあえず、の気持ちでやってみたいと思います。 すぐには先生も決定しないようですので、夏休み頃からのスタート香と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 派遣会社でしょう? 料金設定は会社がするもので先生とは関係ないので、心配することはないでしょう。 使い方についてですが、学校以外の教育機関を使うときには、何を選ぼうがすべて「ツール(道具)」だと思ってください。 来るのが人でもその人はただの道具ですから、使うのは親御さんであり、子ども自身です。 必ず、何のために来てもらっているのか、なにをどうしてほしいのかなどを先生に伝えてください。 あとは、たくさんのことを要求するのでなく、例えばこの場合なら、「塾の問題の復習」ということに絞るといいと思います。 失礼します

ymfv9889
質問者

お礼

たとえば受験の相談だとか、成績アップとか、といったことを求めているわけではありません。わからない問題を質問する相手がほしいわけです。そういう意味で「ロボット」「道具」と考え、代金のもとをとるつもりで上手に使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名古屋の家庭教師と塾について

    名古屋に住んでいる友達の話ですが、中学1年生の娘さんがいます。小6の終わり頃に学力テストあり、名古屋中で下から3番目でした。本人はショックであり、勉強の仕方がわからないと悩み、家庭教師をお願いしたそうです。が、その契約した会社から音沙汰なく失敗しました。こういう経験もあり、本当にいい家庭教師かマンツーマンで教えてくれる塾を知りたいのこと。どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 家庭教師を探してます。

    子供たちに塾か、家庭教師をと考えていたところ、知人の子供さんが、塾に行っていたが成果も上がらず本人もいやがったので、家庭教師に変えたら成果もあり本人も楽しく勉強しているのでよかったと、家庭教師をすすめられました。しかしその家庭教師の費用は先生に支払う月謝のほかに、高額の教材費がかかったと聞いています。知人は教材費が高いけど・・・と言いつつも、進学塾に行けば同じ位の費用がかかるみたいだからと納得はしています。教材費がかかってもそれに見合う教材で子供達に合う良い先生を紹介してもらえて、アフターフォローがちゃんとされているならよいかと思いますが、教材費のかかるところはあまり評判が良くないようですし、どこかお勧めの家庭教師派遣会社ありませんでしょうか? ちなみに、関西で探してます。

  • 「家庭教師のゴーイング」の体験談をお聞かせ下さい。

    最近、「勉強できない子専門」という広告をみたのですが、「家庭教師のゴーイング」ってどうですか?使ってる方はいらっしゃいますか?他の学習塾に通わせてるのですが、他の子のいる前で先生にわからないことが聞きづらいと本人に言われ・・・。マンツーマンで教えてもらったほうがいいのかと思い、家庭教師と個別指導塾を検討中です。「勉強できない子専門」という言葉も気になりますので、もし家庭教師をお願いしてる方がいらっしゃいましたら、実際の体験談を教えていただけませんか?

  • 家庭教師について

    友人のことです。 家庭教師を頼んだら教材費で60万円以上もかかったらしいです。 友人の子供さんは中3で、家庭教師は中1の途中からだそうですが 成績はほとんど上がっていないそうです。 個別指導塾にするようにアドバイスしようかどうしようか悩んでいますが 教材費でそんなに支払っていると聞いて何も言えなくなりました。 それ以上お金を出させるような発言をするのはどうかと・・・。 今、家庭教師が週に2回来て5教科指導してもらい3万円ほどらしいです。 国立大学出身の先生らしいですが、全く成績が上がらないと聞いて もしかしたら国立大学というのは嘘じゃないのかと私は思いました。 もしも、私なら教材費は事故にあったと思って忘れて家庭教師をクビにし 別の個別指導塾を探します。 そんな高額な教材費を必要とするような家庭教師って普通なん でしょうか? そういうとこから派遣されてくる家庭教師でも質が良かったりするの なら、今さら塾に変更しても成績は上がらないですよね。 私のことではありませんが、アドバイスお願いします。

  • 家庭教師について

    来年、高校受験生を持つ親です。 家庭教師の無料体験と言う電話があり、受けてみましたが、来てみて驚きました。 入会をお願いしようしたら、判子がいると言うので授業料の引き落としなら分かるのですが、高額な教材のローンの為のものでした。 月々の授業料は、良心的でいいのですが教材を3年分まとめて最初に買わされるって言う事は、不信に思い取り合えず保留で帰っていただきました。 このようなシステムに、納得いきません。 教材を売る事だけが目的のように思えてなりません。   教材と家庭教師は必ずセットなのでしょうか? 良い業者とそうでない業者の見分け方ってありませんか? 塾通いで成績が上がらず家庭教師をお願いしたいので どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 塾と家庭教師とどっちがいい?

    高校2年の学生なのですが、塾に行くのと家庭教師とどっちがいいでしょうか? 今は家庭教師をつけていますが、塾のほうが向いているような気もします。 家庭教師は某大手企業から派遣されている人です。 偏差値47程度ですが偏差値55の国立大学を目指しています。 本人しだい、という考えもあると思いますが、意見をいただけたら幸いです。

  • 中学受験家庭教師

    小5の中学受験生を持つ親です。進学塾に通って頑張っておりますが、 今一つ、成績が伸びません。 恐らく、塾にいっても十分に理解ができておらず、本人もどうしたらよいか分からない状況なのではないかと推察しています。 現在の塾は継続しつつ、良い家庭教師をつけることで苦手分野の解消、全体的な底上げをしてあげられれば本人の自信も生まれてくるのではないかと考えております。 都内在住ですが、お勧めの家庭教師センターなどあればご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 このような経験をお持ちで、良い家庭教師を知っている経験者からのご意見をいただければと思います。

  • ネットでAccessの家庭教師をしてくれるところを探しています。

    仕事で、Accessを使って検索システムを作らなくてはなりません。 しかし、生活の都合上、スクールに通うことができません。 そこで、ネットを介してAccessをSQLを中心にマンツーマンで家庭教師のように教えてくれる・・・というようなサービスをしているところはないのでしょうか? 自分のAccessのレベルは、基本操作までです。 どうかよろしくおねがいします!

  • 家庭教師について・・

    どなたか京都の株式会社西日本メディアという家庭教師派遣会社のことをご存知の方がいらっしゃれば情報をください。塾の経営は、めぐみ学園という伏見にあるそうですが?なんかうさんくさくって・・・・

  • 家庭教師について

    今日、家庭教師のア×××というところから「無料体験しませんか?」というセールスの電話がありました。 体験ではプロの家庭教師が1時間のデモの講義をしてくれて、料金や利用の仕方について説明します、申し込むかどうかは別に強制はしないので、受けるだけ受けてみませんか?」という内容でした。ちなみに当方は子供が小学校3年生です。受験対策ではなくて、軽い発達障害があるので、勉強に対する心構えや学習の習慣づけができればと考えています。実際に家庭教師が来る場合は登録している学生さんが派遣されてくるそうです。 一応、無料体験は受けることにしたのですが、そこで、今までに家庭教師を利用されたことのある方に経験談をお聞きしたいのです。 また、逆に家庭教師をしたことがある・しているという方のお話もできればご回答いただけるとありがたいです。  1.家庭教師はどのように選びましたか?業者ですかそれとも個人的なつてでしょうか?  2.申し込む際にどんなことに気をつけたらいいですか?  3.失敗したなと思うこと・嫌な思いをしたことはありましたか?  4.家庭教師にきてもらって良かったと思うところは?  5.料金的に月4回で1回1時間程度 交通費別(上限あり)で1万5千円は妥当ですか?  6.家庭教師の上手な利用方法   そのほかアドバイスがあればどんな事でも構いません。ぜひぜひお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入して2日目です。通常のディスプレイは特に問題ないのですが、ciscoやSkypeでリモート会議をやった際、画像が最悪です。
  • 昔の白黒テレビのように白っぽく、ちらつきます。サポートの方に電話で対応いただきましたが、設定は特に問題ないし、カスタム診断も異常は見られませんでした。
  • 何か解決法はないでしょうか。
回答を見る