• ベストアンサー

公務員の財形

公務員の友人が毎月給料から天引きで貯金が出来、その利息は1%を越えると言っていました。 銀行でないのでつぶれる心配もないとのこと。 この利息も私たちの払う税金から出ているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.3

元国家公務員です(現在は独立行政法人です)。お友達がされているのは共済積立貯金でしょうね。私どものところでは、現在年率0.4%(源泉分離課税)となってますが、払い戻しが月1回のみ。新規募集が年2回。開始後6ヶ月は払い戻せない。など制約があります。また、制度は省庁毎(共済組合毎)のようで、他省庁へ出向した場合は、休止か解約をしなければなりません。企業で言うところの社内預金のようなものでしょうか。 ちなみに、財形貯蓄は銀行、生保、証券などが行っている「勤労者財形貯蓄制度」で、一般の方が加入されているものと全く変わりありません。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#33600
noname#33600
回答No.2

私は公務員の人といっしょに働いているものです。 経理の仕事をしていますが、税金から出ているのでは? と思います。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#35478
noname#35478
回答No.1

銀行に預金をしたら金利が付く仕組みはわかりますよね? 銀行は、銀行に預けたお金をよそに貸し、利子を取るから預金に金利が付いて返ってくるんです。 だから、何の運用もせずに税金で金利が付くなどありえません。 共済か、組合の積み立てでしょう。 直接何の積み立てか聞いてみればいいのに。 公務員だって国民だから税金払ってます。同じですよ。ただ組合組織が大きいから、共済などが充実してるんです。(自治労災などの自動車共済、年間3万円切るそうですよ。24歳のぺーぺードライバーが。)

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんの積立かはよく分からないようです。 銀行よりもいいよとすすめられました。 共済というのは、そこが銀行のようにお金を運用している機関ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう