• ベストアンサー

【中国産のペットフードを食べてペットが死んでしまったら・・・(泣)】

miki12の回答

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.5

>>中国人はペットフードを売って利益さえ出れば、ペットが死のうが健康被害を起こそうが、知ったことではない。というのでしょうか? しったこっちゃないとおもいますよ。 ペットがいきようが死のうがそれが売れれば利益がでてそのひとたちは 儲かり喜ぶだけですから。 ご存知だとおもいますけど今中国産の歯磨き粉も報道されてますよね。 (あと薬もそうですよね)みんな共通することは 「コストを安くして利益をたくさん出したい」ということだと思います。 あと、今日並行輸入知ったんですか??もうずいぶん前にでている話 なんですけど・・。ここで検索かけてもでてくるとおもいますよ。 みなさん心配してましたから。 どんなメーカーを信じるのに値するのかわかりませんが 一番いいのは手作り食ではないでしょうか。 >もし、うちのマロンちゃんが中国製の“毒”フードを食べて死んでしまったら、中国の業者は責任を取ってくれますか? 責任とるのならその前に売らないでしょう。 今たべているフードの販売元のお客様相談室に電話したらいいのでは ないかとおもいます。私は違うことで電話したことありますけど 丁寧でした。

MUD-Water
質問者

お礼

どうやら管理スタッフさんが理解を示してくれ削除してくれたようです。 私も言い掛かりをつけられたので困りました。 中国産の歯磨き粉の事件は知りませんでした。 TVのニュースで中国の報道は少ないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NEWSの犬大量死、米社のドッグフードってどれですか?

    今日みた記事です【米国でカビに含まれる発がん物質アフラトキシン入りのドッグフードを食べたイヌが死亡する例が相次いでいる。コーネル大の研究者はウェブサイトで、過去数週間で少なくとも100匹が犠牲になったと警告している。問題となっているのは、ダイヤモンドペットフード社のサウスカロライナ州の工場で製造された19種のドッグフードとキャットフードで、全米23州で販売され、日本にもインターネットや代理店を通じて輸出されている。同社は昨年12月21日に商品のリコール(自主回収)を始めたが、まだ気づいていない飼い主が多く、嫌がるイヌに無理やり食べさせて死亡する例もあるという。初期症状は食欲をなくし、ひどくなるとおう吐、黄だんの症状が出る。同大によれば、肝機能不全の症状が出たイヌの3分の2は死に至るという。また命を取り留めても、肝臓の障害やがんに苦しむ可能性がある。】という記事です。輸入されているドックフードの名前とパッケージを知りたいです。

    • ベストアンサー
  • 海外から日本へペットフードを販売したい。

    現在ドイツに住んでいます。 貿易に関しては全くの初心者ですが、こちらのペットフードを日本の個人向けに輸出したいと考えています。 日本でペットフードを輸入・販売をする場合は届け出が必要だと分かったのですが、海外から販売の場合は特に届け出は必要はないのでしょうか? 関税や検疫についても、どう判断されるのか分かりません。 調べ方も分からない状態ですので、何か参考サイトやなどをご存じでしたら教えてください。

  • ペットフード

    いつも近くのペットショップでドライフードを買っているのですが、どうせならネットで買ってみようかと思っています。それで疑問に思ってることがあるので教えて下さい。 直輸入品とそうでない物の違いって何ですか?  同じ商品でもペッケージが英語のみのと、全部日本語のとありますがやっぱり中身は同じですか? それからネットで買われてる方で、注意点とかってありますか? なんだかいまいち信用性を疑ってしまうので。

    • ベストアンサー
  • 中国産食品

    毒入り餃子事件の捜査はその後進んでいるのでしょうか。日本の食品会社の表示偽装では中毒患者も出ていないのに営業停止まで行われましたが、中国産食料品は、当該製品を販売した会社が営業停止になったという話は聞かないし、アメリカ産の牛肉事件の時のように輸入禁止もしていないようですので、食品を買う度に気になっています。まだ中国産の食品や食材はどんどん輸入されているのでしょうか。事件発生後買う人は少なくなっていると思いますが、どのくらい減っているのでしょうか。データーの所在を知りたいと思います。中国政府が日本向けは輸出禁止したという情報もありましたが、大歓迎です。

  • 中国から英語の書籍を輸入するのは違法ですか?

    現在インターネットで書籍の販売を考えています。日本の書籍ではなくいわゆる洋書なのですが、中国から輸入することを考えています。知人には並行?平行?輸入というのではないかと言われました。英語の書籍を輸入し、日本で販売するのは違法ですか?教えてください。

  • 中国のGDPが日本を抜いたと言うけれど?

    中国が世界第二位の経済大国になったとか・・ 日本の貿易相手国はアメリカを抜いて中国が一位、だから中国は日中は抜き差しならない関係にある。 口癖のようにマスコミが言いますよね、 なんか変なんですが? アメリカからの輸入品は穀物、牛肉、航空機など米国ならではの生産物で日本が必要とするものばかりです。 米国への輸出は日本独自の製品でこれまた米国民の必要とするものです。 それに比べ中国からの輸入品って日本の工場が作ったものを持ち帰る以外あるのでしょうか? 日本の会社が単に人件費が安いとか原価を下げたいとかの理由で中国に工場を移転したとします。 その中国の工場に原材料を持ち出して出来上がった製品を持ってくれば、統計数字では輸出と輸入にカウントされますよね。 この種の外国企業の工場による持って来い的な統計上の数字がこの中国のGDPにむちゃくちゃに含まれているのではないですか? 中国からほしい物は漢方薬とパンダだけです。他に安いから輸入したという品物は毒が入っていたりろくなものはありません。 まあ悪いジョークは置くとしても純粋に中国ならではの製品の輸入額はいかほどのものでしょう。 中国のGDPから外国の工場が製造する原材料の輸入、生産品の輸出を差し引いたら猛烈に少なくなるのではないですか? 別に中国の技術が進んだとか国力が上がったとか日本と抜き差しならぬ関係とか(?)、だってベトナムやインドに工場を持っていけば 統計数字も変わるのですよね。 GDPはその国の国力を表しているのですか?

  • 中国食品の輸入業者名は?

    中国から食品を日本に輸入している業者や販売者。または今回の食品中毒が疑われている食品を輸入している業者や販売者の、リストがあれば知りたいのですが。 購入時に、食品のパッケージを見ても生産国、製造者の表示が明確ではないと思うので。

  • 中国食品の輸入業者名は?

    中国から食品を日本に輸入している業者や販売者。または今回の食品中毒が疑われている食品を輸入している業者や販売者の、リストがあれば知りたいのですが。 購入時に、食品のパッケージを見ても製造国、製造者の表示が明確ではないと思うので。

  • 並行輸入のドッグフードの購入方法

    並行輸入のドッグフードを購入したいのですが、どなたか格安で購入できるサイトをご存知ではないでしょうか??? 直接アメリカなどから購入したいのですが・・・。 アメリカなどでは、日本の正規品の半額以下で購入できると聞いたので・・・。 多頭飼いの為、たくさんのドッグフードが必要なのですが、ユーカヌバなどのプレミアムフードを探しています。。。 もし、海外でなくても、業務用等のように安く卸販売していただける方やサイトがありましたら、教えていただければ助かります☆ オークションでも正規品がかなりの安さで販売されているのですが、その仕入先をご存知の方宜しくお願いします☆

    • 締切済み
  • 中国産のお菓子をもらいました

    知人に中国産のお菓子をもらいました。 プリッツのパクリみたいなデザインの緑の紙箱に、サラダの写真が載っています。 外箱のサイズもプリッツぐらいの大きさです。 一応日本語で「サラダ味」と書かれていますが、日本向けに作られたんでしょうか。 私は今までこのような製品を見たことがなく(近くのコンビニやスーパーなどでは売っていない)10箱もらったので捨てるのももったいないし困っています。 中国産のペットフードに毒が入っていたと言うニュースを最近見たので心配です。 食べても問題ないでしょうか。