• ベストアンサー

しつこく呼び出そうとする子

pesspの回答

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.6

こんばんは。 たまにこういう人いますよね。 昔の同級生が連絡してくる場合は勧誘の時もありますが、この場合はそれは関係なさそうですね。 多分彼女は色々とストレスがたまっているんでしょう。 でも近くには相手にしてくれる人もいない。 croissant_2005さんがいい発散相手になっているように思えます。 結婚して生活が本当に快適なら わざわざ喧嘩別れしたcroissant_2005さんに連絡してくる事もないはずですから。 以下、とても失礼な言い方になってしまいますが・・・ たまに自分よりも幸せじゃなさそうな相手に会って あぁ私は幸せなんだなって認識したい人っています。 あくまでも一例ですので、お許し下さい。 着信拒否と受信拒否して正解だと思います。

関連するQ&A

  • 元夫がストーカーとなり縁を切れず困っています

    DVを理由に離婚して1年、親権を私が取り、現在子どもと二人で暮らしています。 未練がましい言動がまだ控えめだった離婚直後から、次第にエスカレートし、現在は完全にストーカー化し、嫌がらせのメールや電話が1日10件以上あります。やめてほしいと言ってもやめてくれず、着信拒否にしたら実家や友人に連絡すると言い始めました。また慰謝料も請求すると言っています。警察に相談しましたが、結局は問題解決にならず、毎日怯えています。 どうしたら縁を切ることができますか?

  • 元彼からの連絡

    元彼のしつこさに困っています。 彼とは4年近く付き合っていましたが、1年前に別れています。 お互い納得して別れました。 ですが、別れた後もしつこい程に着信やメールが来る時があり、大体はシカトしていますし、「連絡してこないで欲しい」ときっぱり言うと何週間かはおさまりますが、また何事も無かったかのように連絡があります。 もうずっとその繰り返しなので、着信もメールも拒否しているのですが、もちろん家も知っていますし共通の友人もいたりするので、どうにかして連絡をしてこようとします。 でも、何の用事もないのです。 ヨリを戻したいというのでもなく、ただ食事に行こうとか、CDを貸して欲しい…等です。 私は、彼の行動が理解できず縁を切りたいので、本当は今も1人ですが「新しい彼氏がいるから、迷惑」と伝えました。 そして連絡がなくなったと思っていたのですが、また暫くして連絡が来ました。 本当にうんざりしています。 彼の行動の意味は何なのでしょうか? そして、どうすれば縁が切れるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 彼を安心させたい

    メールや携帯を拒否されて1週間。 私は、自分の性格の悪さや嫉妬深さに嫌気がさし、ずっと暗くなってましたが、昨日からサーフィンに行き、周りの明るさとサーフィンにすっかりはまり今朝も行ってきました。 彼は、メールでひたすら謝る私を「うざい」と思ったんだと思います。そんな彼を安心させてあげたいんです。もう追わないからって。 土日は、サーフィンするからって。 私は、彼が、私からいつまでも逃げてることが嫌なんです。もう逃げなくても追わないということを分かってもらいたいんです。 それを連絡すること事態、追いかけてるととられるでしょうか? 私は、たま~~~~~にでいいから、近況報告くらいしたいです。

  • 元彼氏がストーカー?話し合いをするべき??

    連絡を切ったはずの元彼氏から誕生日になると荷物が届いて迷惑です…。 別れた後も友達としてお付き合いしていた元彼氏でしたが、 今の彼氏にあまり良い顔されないので縁を切りました。 縁を切ったといっても 「今の彼氏が心配するのでもうお話できません。ごめんなさい」 といってこちらが一方的にぶっちぎってしまう形でした。 メールも携帯も着信拒否にもしました。 それから4年もたち、私は結婚もしました。 ですが未だに毎年誕生日になるとプレゼントが贈られてきます。 相手はよかれと思ってる行為だと思うのですが、あまり気持ちのいいものじゃありません…。 相手の住所もわかるのですが、これは一度正直に贈らないでと言ったほうがいいのでしょうか? ヘタに刺激しない方がいいのでしょうか? また引越しもしたのですが、運送会社さんからの連絡で今年もその彼から荷物が届いてると連絡がありました。 受け取りを拒否するべきでしょうか? また仕事の都合上ホームページを持っていて、そこで私の情報や近況が出てしまい、ごくたまに仕事のアカウントからメールも送られてきます… (『入院していたそうだけど大丈夫?』とか) 関係あるかわからないですが、一応記載しました。

  • しつこい友達がいます

    縁を切りたくて着信拒否にした友達から、毎日電話がかかってきます。 そのうち非通知でも着信が残るようになりました。 メールも拒否にしたのですが、フリーメールなどを遣い、色んなアドレスで、無視するな、などのメールが入ってきてとても怖い思いをしています。 友達は主婦なので、旦那さんに言ってやめてもおうかと悩んでいます。 余計にヒートアップするでしょうか…。 ちなみに、その子とは習い事で知り合いました。 しばらくして、その子は習い事を辞めたのですが、たまにカフェでお茶をする関係でまだ知り合って3ケ月程度です。 女の子同士なのに、こんなことってあるんだ、と驚いています。

  • 心が広い妻になりたい…しかし!その後。

    先日『心が広い妻になりたい…しかし!』というタイトルで質問させていただきました。(お手数なのですが、検索していただければと思います) 着信拒否&メール拒否という形で終結を迎えたのですが、メールが入らないからか女性からの着信が毎日あります。(主人が携帯の履歴を見せてくれました) 着信拒否なので、女性がかけてきた事が分かるのみなのですが…。 『連絡しないで欲しい』と伝えたら、それで終わりではないのでしょうか。 女性の何としても主人と連絡を取りたいという執念(?)が、とても嫌だし恐いです。女性の行動がエスカレートしそうなど、私の被害妄想が激しいだけかもしれませんが…。 浮気は、仕事・時間・金銭面から本当にないと思います。 女性に対して、どう対策すれば良いでしょうか。 全然、心が広い妻になれそうにありません…。

  • 着信拒否

    好きな男性がいるのですが、3度も曖昧な告白をしてしまいました。曖昧なので、返事はなしです。ちゃんと想いを伝えたいのに恥ずかしいのもあり、正直になれず、相手も嫌気がさしている状態だと思います。 今日電話をしてみたら、着信拒否をされていたみたいです。 私がauで彼がDoCoMoです。 これでもう終わりだろうなと思いました。 しかし、彼から連絡がきたんです…残念ながら出ることはできなかったんですが。 改めて、私からかけなおしてみるとやっぱり着信拒否。 ここで疑問が1つ。 着信拒否をしている女性に一度でも連絡しようと思いますか?

  • この男性の心理は?

    困っています… 5ヶ月前に出会った男性がいます。お互い学生です。 出会ったといっても、ずっと付き合っている彼がいるので、恋愛目的ではありません。 同じ業界の就職希望で、3~4回会ってそれ関係の話をしていました。 会ってしばらくして、わたしへの好意を感じ、勘違いしてるのが分かり距離を置きました。 また、話しているときに内定が取れずに大変なわたしに、自慢話をしたり、傲慢な態度に嫌気がさしたことも原因です。(そんな性格もあって、周りの人間にも好かれていないそうです。) こんな人とは、関わっていると不愉快なだけなので今後かかわらなくてもいいと思いました。 しばらく連絡を返さなかったときには、1日に10件近くの電話とメールがあり… 怖くなって、「もう連絡しないでください」とメールし、連絡を断ちました。 それからも毎日何件も何件も連絡してきたので、メールも電話も拒否にしました… それから4ヶ月経ちますが、ずっと電話をかけ続けてきます。(拒否をしても、履歴には残ってしまいます。) 相手にはメールも戻っているはずだし、着信拒否されていることも分かっているはずです。 この男性は異常ですよね? もう一度ハッキリいうのは、変な期待をさせるし、怖くて掛け直すことはできません。(一度言っても分からない相手なので。)連絡はしたくありません。 どういう考えでこんなことをしているのでしょうか?(普通に考えて逆効果だと思うのですが…) 携帯に着信があるたびに怯えていますし、精神的に参っています。 アルバイト中などでしばらく携帯を見なかったときにたくさん履歴が残っていると、おかしくなりそうです。 みなさんのご意見お願いします。

  • 嫌いな人との縁の切り方

    20代前半男性です。 友達に 平気で嘘をつく。 待ち合わせをしても必ず遅れてくる。 嘘をついて人を利用するようなことをする。 人によって態度をかえる。 などする人がいます。 嫌気がさしてこれ以上付き合いたくないので 縁を切ろうと思っています。 日常のことで何でもいいからとりあえず原因 になりそうなきっかけをつくってそれを理由に 着信拒否にして一切連絡をとらないように しました。相手から非通知で電話してきたので 非通知も拒否にしました。公衆電話からも かけられないように公衆電話も拒否にしました。 無理やり強引に縁を切って一切連絡取らず 4ヶ月くらい経ちました。 自分でもかなり相手に対して悪いことをしたなぁ とは思いました。その当時は長い間の苛立ちが たまっていたのでこういう行動に出てしまいました。 縁を切る理由を逐一説明すると余計逆上してくる かもしれないので無言で何もいわず逃げるような 形で縁を切りました。 相手によってですがこのような強引なことをして しまうと逆恨みされたり根にもって事件まがいの ことにもなりかねないです。 嫌な人との上手な縁の切り方について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何がしたいの?

    2年前に知り合ったおとこのこがいます。 その子から私に連絡先をきいてきたので教えました。 メールのやり取りなどをしているうちに、彼はどうやら私に好意があるということがわかりました。 ふと気づくと、私をジーと見つめていたり、学校帰り待ち伏せして一緒に帰ろうと言ってきたり。別に付き合う気もわたしにはなかったので流していました。が、その行動がずーっと続くため、だんだん嫌気がさして、「そういうのやめて」と言いました。それから彼との連絡を切ろうと高校卒業後、アドレスを変更し、彼には教えませんでした。 大学に入学し、数か月がたとうとしていたころ、彼からの電話が入っていました。私は電話番号は変えていなかったので、かけてきたんだと思います。しつこくかかってくるので、着信拒否に設定し、1年以上電話が来ないようにしていました。 1年後、携帯に知らない番号から電話がかかってきました。誰だろうと思って電話に出て見ると、私が着信拒否に設定していた男の子でした。どうやら、電話番号を変えてかけてきたようです。 1年間も着信拒否していたらあきらめると思ったのですが、違ったみたいです。 私は「何で電話してくるの?」とその子にききました。 すると、男の子は「もうすぐ誕生日だなと思ってかけてみた。電話に出てくれてよかった」と言いました。その時は、適当に会話をし、私から一方的に電話を切りました。かかってきたその子の番号を着信拒否しようと思ったのですが、なんか自分が逃げているようで嫌だったので、今度かかってきたときに、直接「電話しないで」と言おうと思い、拒否しませんでした。 そして私の誕生日の日、案の定電話がかかってきました。おめでとうとを言われましたが、軽く流しました。そして、いいました。 「何でしつこく連絡してくるの?」 すると彼は「誕生日を祝いたかったから」 私「ほんとにそれだけ?」 彼「うん」。 私はてっきり、以前彼が私に好意を持っていたので、私に彼女的なものを求め、誕生日をきっかけに電話してきたのだと思っていました。しかし、彼はもう、私にそういうのは求めていないということがわかりました。ほんとうにただ祝うために連絡してきたようです。 私は言いました。「あなたおかしくない?1年以上着信拒否していた相手の誕生日を祝うためにわざわざ電話してこないって。自分が嫌われていることに気づかないの?」 すると彼は「電話してくるの嫌だった?ごめんね。」と言って電話をきってしまいました。 これだけ言ったし、もうかけてこないだろうと一安心していました。 が、1ヶ月後、また掛けてきたのです。しかも今度は深夜1時半!朝起きて気づきました。 何でかけてくる?私嫌って言ったのに。何がしたいの?こんな気持ちが頭の中で渦を巻いています。そもそも深夜1時半に電話って失礼な行為だと思いました。彼の行動がいまいち理解できません。ちょっと知能的に何か問題のある方なのかなと思うようになってきました。関係を断つにはうどうすればよいのでしょうか。ほんとにわかりません。