• 締切済み

ALPの値が23000

3歳になる息子の血液検査での値です。8ヶ月前に、急性膵炎で入院して、今は、薬(フオイパン、ガスター)と、食事制限でよくなってきています、膵炎の経過を見るための4週間おきの検診での血液検査で、アミラーゼは平常値に戻っていました。 ALPは、いままで400から600で問題になっていなかったのですが、このような数字が出るとはどこが悪いのでしょうか?

  • k0ba
  • お礼率0% (0/2)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

ALPの値が異常値の場合、まず肝臓~胆道、骨などの病気を想定して検索します。 しかし時々こうした病気と関係なく異常高値となることがあります。 ALP自体が他の物質と結合したりして通常の形と違った物となることにより測定値が変化するものです。 納得のいかない値の変動が見られた場合にはALPをさらに分類して通常と違った種類の物になっていないかを探るアイソザイム検査を血液検査に追加してその結果を確認する必要があります。 これであった場合はALPの値で病気の変化を見ることができないことになります。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 アルカリホスファターゼの亢進は、骨の病変と肝臓、特に胆道関係の通過障害が有名です。 急性膵炎との事ですので、膵臓からの管と肝臓の胆嚢からの管が合流するファーター乳頭あたりで詰まってしまってもそうなりえます。 それらの可能性を検査する事になるでしょう。

関連するQ&A

  • ALPの異常

    30代前半の男性です。 20代後半に急性肝炎で入院し、その際は 薬物性肝炎ということ治療、現在は完治して います。 でも、定期的に血液検査はするようにしていて、 昨日も検査のため病院に出掛けたのですが、 ALPのみ347(基準値:110~340)で 異常値でした。その他の数値はすべて正常値でした ので、先生も気にしなくていい、とおっしゃったの ですが、少し気になります。 このまま経過観察で大丈夫なのでしょうか?

  • γ-GTP及びALPの値について

    血液検査の結果について教えてください もともとターナー症候群という病気を持っています。 その関連で某大学病院の産婦人科に長年通院しており、毎回血液検査をしているのですが、2~3年より、肝臓の数値がよくないとのことでその大学病院の内科にも通院することとなりました。 本日、産婦人科を受診し、血液検査をしたのですが… γ-GTP及びALTの値が異常に高いのです γ-GTP及びALTの値が以下のように推移しています。 2012/03/5 γ-GTP:149 ALP:249 2012/08/6 γ-GTP:104 ALP:191 2012/11/5 γ-GTP:213 ALP:430 今回の数値が異常に高いのです。 γ-GTP及びALPの値がここまで上がったのは初めてです 何が原因なのでしょうか? 思い当たることといえば、、 (1)先々週より風邪をひき、先週の木曜日まで市販の風邪薬を飲んでいた。   (現在ほぼ治りかけていますが、まだ鼻が少しぐすぐすしている状態です。薬は飲んでいません) (2)結膜炎にかかり、目薬を差している (3)6月頃よりトマトジュースを朝晩飲んでいる  (これは母が言ったことです…。関係ないとは思いますが念のため) といったところでしょうか… 土曜日に大学病院の内科にかかり詳細を確認する予定なのですが、あまりに数値が上がったため 内科にかかる前にこちらに相談させていただきました。 よろしくお願いします

  • 「膵炎の疑い有り」と言われ、その後「原因不明」と言われました

    今から10年程前ですが、突然、胃の激痛に襲われ入院しました。その時の診断は「急性膵炎」でした。血中アミラーゼ、尿中アミラーゼ共に基準値より少々高い、という値でした。 その時まだ20代半ばで、お酒も数ヶ月に一度の宴会時にビールを1-2杯飲む程度、食事は至って質素(魚や野菜がメインの和食)と、先生も首をかしげる状態でしたが、膵臓がやや腫れているし、痛み方や場所を考えても膵炎だろう、ということでした。 2週間入院し、薬と点滴でアミラーゼの値が基準値内に落ち着いたので退院。その1ヵ月後の検診で再度アミラーゼが高くなっている、ということで再入院。1ヵ月半入院し、薬のおかげでアミラーゼの値は下がったものの原因が分からないため、他の病院を紹介してもらって退院しました。 別の大きな病院で見てもらったところ「これくらいの値で膵炎なんて…(と先生失笑)」と言われました。約2ヶ月の入院は何だったの??と思いつつも、先生の口ぶりから何でもなさそう、ということが分かりましたので、それ以降は病院にも行かず普通の生活をしています。しかし今でも血中アミラーゼは基準よりも高いです。 この10年間で、それ以外に2回、同様の激痛に襲われました。毎回、大体6時間ほどで収まっています。痛む時は、左のわき腹を下にし、海老のように丸まって耐えています。痛み方は「胃をギューーっと握られるような痛み」それと「胃を引きちぎられるような痛み」です。 これは膵炎なのでしょうか?何か対処法はあるのでしょうか?時々胃が痛むことがあり、その度に「またか?!」とビクビクしています…。

  • ALPが高いとどんな症状が出るのですか?

    数年前(15歳くらい)疲労感と腰痛、足の痛みをおぼえることが多々あったので血液検査をしたところALPの値が基準値が50-250IU/lなのですが私は1200くらいでした 病院でこんな数値は見たことがないといわれたのでほかの病院にも伺ったのですが わからないとのことでした。成長期に特に高くなるといわれているそうですがALPが高いといったいどのような症状が出るのでしょうか ちなみに二年ぐらいしてようやく基準値に近い値まで戻りなんとなくですが疲労感が前ほどでなくなったような気がします

  • ALP値について

    10ヶ月の娘についてです。 5月9日(月)に熱を出して、個人医院にいったら風邪と言われ処方された薬を飲んだりしてましたが、いっこうにおさまらず、5月12日(木)に大きな病院に行って来ました。 熱が4日も続いてるという事で、血液検査と尿検査をしてきました。 それで検査結果はALP以外は正常でした。 ALPは5888もありました。 次の日、心配でもっと大きな病院に行ってみました。 前日に行った病院での血液検査の結果をもって行ってみました。 血液検査をしながら経過を見るしかないと言われましたが とりあえず、もっと詳しく調べる為に採血をして帰って来ました。 とても不安で不安で......。 ちなみに、5月12日あたりから咳がひどくなり13日の夜中に咳をした勢いで吐きました。 痰が絡む苦しそうな咳をたまにしてます。 骨折した所もなく、服を脱がせて裸にして先生に見てもらいましたが腫れてる所もなく痛がってる様子もありません。 同じ経験をした方いらっしゃいますか? 経験者、詳しい方のご回答宜しくお願いします。 ちなみに、子供は10ヶ月 体重:9.4kg 女の子です。 RSウイルス感染症の検査はしましたが陰性でした。 宜しくお願いします。

  • 血液検査でALPが高数値に・・・

    小5の男児です。 血液検査でALPが高数値が出ました。 夏に熱中症になって以来体調不良が続いたため、念のために大学病院で検査を受けました。 結果は特に悪いところはない、ただ、ALPが高いので経過を見ていきたいとのことでした。 体調は2ヶ月ほどで回復はしたのですが、その後の検査でもALPは1000を超えています。 さらに詳しい検査で、8割、骨が原因と判りました。 次回の検査は2月です。不安が募るばかりです。

  • 妊娠中・産後の急性膵炎

    3年前、第1子出産翌日に急性膵炎になり、長期入院しました。妊娠中の経過は順調でしたが、もともとマクロアミラーゼ血症で、アミラーゼの値は平均値より高い体質です。主治医によると、妊娠の度に膵炎を発症する人もいるとのこと。現在第2子出産をひかえており、今回の妊娠・出産でも膵炎が発症しないかと心配です。現在妊娠9ヶ月で、薬は服用しておらず、妊娠経過も順調です。どんなことに気をつけたらよいのでしょうか?第1子出産後の発病は、妊娠後期の急な体重増加が原因ではなかったかと自分では思っています。妊娠中・産後の膵炎発症例をご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • ALP上昇

    母が非小細胞肺がんで2年経過しました。 今回 血液検査でALP値が高く 11月 367 12月 550 1月 770 でした。 それまでは標準値でした。 骨転移を疑い調べましたが それらしきものはないとの事でした。 しかし 本人は 腰や肋骨をとても痛がっています。 高齢のため 自然骨折の疑いがあるそうです。 骨折でもこのくらい上がりますか。 また 骨転移はALPと何を調べたら確定できますか。

  • アミラーゼの値について

    先日健康診断の結果がかえってきて、血清アミラーゼの値が250代になって、要精密検査になっていました。 病院では、若い(30代)からそんなに気にしなくても大丈夫と言われましたが、今度エコーと血液検査を行うことになりましたが、すぐではなく二週間後くらいの予定です。 今のところ痛みなど自覚症状はないのですが、検査まで不安で、ガンなどの可能性がどのくらいあるのかなども分からず、この数値がどれだけの危険度を持っているものなのか、参考にでも教えていただけますでしょうか。

  • 血中・尿中のアミラーゼが検査する度に増える。

    特発性慢性膵炎と診断を受けました。 どうなってしまうのでしょうか? 4年ほど胃の調子が悪く近所の内科医でムコスタ等の胃薬を処方してもらっていました。 でも原因がわからず念のため5年前に別の内科医の触診を受けたところ 膵臓が腫れているという診断を受け、エコー検査で膵臓の腫れを確認しました。 血液及び尿検査をうけたところアミラーゼ値がわずかに標準値よりも高かったです。 そこでCT検査を念のために受けましたが問題は見つかりませんでした。 ちなみに自分の家系は癌家系なので、タバコはやらず、アルコールはここ13年 (特発性膵炎の可能性が わかってからは禁酒) は年に缶ビール数本程度、塩分も控えめな野菜中心の食事です。 そして膵臓に問題が見つかってからしばらくは背中に痛みを感じると同時に脱力感を感じていました。 でも低脂肪の食事療法のせいか今は腫れもおさまりました。 (食後しばらくすると膵臓のあたりに違和感は今でも感じます。) けれど3か月おきに行う血液と尿検査(特に尿検査)では、 あいかわらずアミラーゼの値が徐々に上がっていき、 下がる気配が感じられません。 医者からは胃酸を抑える薬と精神安定剤をもらっています。 そして医者はストレスのせいだと強調して運動を勧めるだけです。 だから食事療法と毎日の運動に精を出す毎日です。 (ちなみに膵癌の可能性について医者に質問したところ、 もう5年もたつので、膵癌が隠れていたなら進行が速いので とっくに転移して死亡しているとのことです。) このままアミラーゼの値が上がっていったらどうなってしまうのでしょうか? 急性憎悪とか糖尿病とかが待っているのでしょうか? 初期の慢性膵炎だと思います。 この先アミラーゼ値が上がっていったら どうなるのかなるべく経験者の方の意見をお聞かせください。 現在は検査結果が出る度に真綿で首を徐々に絞められるような不安を感じています。

専門家に質問してみよう