• 締切済み

血液検査でALPが高数値に・・・

小5の男児です。 血液検査でALPが高数値が出ました。 夏に熱中症になって以来体調不良が続いたため、念のために大学病院で検査を受けました。 結果は特に悪いところはない、ただ、ALPが高いので経過を見ていきたいとのことでした。 体調は2ヶ月ほどで回復はしたのですが、その後の検査でもALPは1000を超えています。 さらに詳しい検査で、8割、骨が原因と判りました。 次回の検査は2月です。不安が募るばかりです。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

γGTPなどの増加を伴わない、ALP単独上昇の場合はほとんどが骨由来です。 子供はそもそもALPは高値ですが、高齢女性などではALPは通常は100前後です。それでも700近い人がいて、骨シンチなど結構、しましたが、今のところ、かなり以前の肋骨骨折とか骨粗鬆症でした。甲状腺機能亢進症などで治療を開始するとあがりますし、結構、いろんな事ですぐ増加します。もちろん、稀には骨腫瘍などもありますが、可能性はそんなに高くはないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 血液検査でALPのみ高値

    心臓に持病があるので3カ月に1度通院し毎回血液検査をしています。前回293だったALPの数値が今回416と高値でした(他の数値はすべて正常でした)。 念のためアイソザイム検査もしてもらったのですが、結果はALP2 39.6% ALP3 56.3% ALP5 4.1%と骨由来が高値でした。1年ほど前にもALPが高値だった時があり(ALP値369)、アイソザイム検査をしましたが、その時の結果は、ALP2 59.8% ALP3 36.8% ALP5 3.9% でした。 担当の先生はそれほど心配する数値ではないので、次回の結果を見てからで良いでしょうとのことでしたが、個人的に少々心配しています。(特に骨折などはしていないので、アイソザイムのALP3が気になります。) 次回の通院は3カ月後なのですが、それまで様子見で大丈夫なのでしょうか?

  • 犬の血液検査でALPが・・・。

    今日飼い犬の血液検査をしてもらったところ、 ALPの数値が正常~142に対して、1161でした。 TP総蛋白が正常値5~7に対し、4.7。 これで「栄養不良」と診断されました。 しかし、数値が異常に高いALPを調べたところ、どこにも「栄養不良」とはありません。 TP総蛋白が少なかった場合「栄養不良」となるそうですが、ALPについての説明はなく、こちらから聞いても「それは栄養不良」と言われて、注射を3本打って終わりました。 たしかに、うちの犬は4ヶ月なのですが、さわると骨がごつごつ出ているのがわかるくらいやせています。 毛並みは少なめですが、ツヤはあります。 食欲はすごくあります。 水もたくさん飲みますが、尿が黄色いです。 やせているので、ドッグフードに書いてある量より少し多めに与えていたのですが。。。 これはやはり「栄養不良」ってことでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子供のALPの数値

    小学3年生の子供について質問します。 25日から吐いていて、土曜日と今日28日点滴をしてもらいました。 今日血液検査をしてもらって胃腸炎と診断されたのですが、ALPの数値が1026U/1でした。 先生は脱水症状だから高いと言われましたが、サイトで調べると肝臓とか骨とかの病気の可能性とありびっくりしています。 もし、このまま回復してももう一度検査する必要性はないのでしょうか?

  • 血液検査でalpだけ高いです。

    すみません。先程質問したのですが、間違えていました。 再度質問させてください。 父が血液検査でalp値だけ高いです。原因はなんでしょうか? こんにちは。父の血液検査数値について、皆様にご相談です。 父は52歳で心臓病で大学病院に2カ月に1度程通院しています。 通院の都度、血液検査をしているようですが、先日初めて血液検査の結果を見せてもらいました。肝機能の項目でalpが370ありました。(他の数値は中性脂肪が少々高いだけですべて基準内です。)よくよく聞きますと1年前も362あったそうですが、その後は今回結果をもらうまで何も聞いていないようです。(聞かない方も悪いし、教えていただけないのも変だぁとも思いますが)偉いお医者様のようなのですが、どうもあまり詳しく説明してくれるタイプではないようです。他の検査についても父の方から聞かないと何も説明してくれないようです。 alpに関してお医者さまはあまり問題ないようなことをおっしゃっていたようですが、私は少々不安です。 他の病院で調べてもらった方が良いですか?父は近所のお医者様の紹介で現在の病院に通院している為、あまり他の病院には行きたくない様ですが、私は義理だてしている場合ではないのかなとおもっているのですが・・・ 先程ご回答下さいました皆様ありがとうございました。

  • 血液検査でALPだけ高いです。

    3ヶ月ほど前に貧血かな?と思うようなだるさや動機などがあり、内科にかかった際に血液検査をしました。 その結果貧血ではなく、特別心配な所はないといわれたのですが、 『ただ、肝機能の数値などは問題ないんだけど、ALPというところだけ高いんだよ。心配する事はないけど、一応気にはしておいて。また3ヶ月位したら検査してみましょう。』といわれました。 (数値は515、基準は104~338) あとで結果を見たところMCVという項目が基準よりも下回っていたようで、中性脂肪もギリギリ範囲内という感じでした。 その当時授乳中で、しかも子供が食物アレルギーで除去食をしていたので、母乳の私も除去をしていたため、かなり低栄養かな?と自分で思うところもありました。また、検査何日か前から市販の貧血のお薬を飲んでいました。そういったことも検査に関係するのでしょうか? そろそろ3ヶ月経つので検査をした方がいい時期なのですが、またその項目だけ高かったら・・・と思うとドキドキしてしまいます。 ALPだけが高いという事をどう考えればいいのでしょうか? また同じような方はいらっしゃらないですか~。 また詳しい方教えてください!

  • 血液検査ALP数値について

    先日血液検査を受け担当医から説明があり前年度の8月は461でしたが今年6月は494と数値が上り原因がわからないとの事で外科の担当医 からCT検査を受ける様に勧められました。 CT検査で原因がわかるのでしょうか。私は現在、1年前に胃潰瘍と診断され毎日薬を飲んでいます それから2年前から左手の中指の関節部が痛く右手でひっぱらないと指が開かず最近は左人差し指も痛みが出てくる状態です上記の数値が高くなったため指の骨にも炎症が起きたのでしょうか 教えて頂ければと思います。  

  • ALPの数値について

    本日、掛かり付けの病院で血液検査の結果が返ってきたのですが、ALPの数値が基準値130~350に対して、104しかなくLOWとなっていました。 高値だと肝臓とかの異常だとはわかっているのですが、低値ですと何か異常があるという事でしょうか? 詳しい方、是非宜しくお願い致します。

  • 健康診断でALPの数値が低かったんですが。。。

    ALPってなんだろうと思って調べると 「ほとんどの臓器に含まれている酵素ですが、血液中のALPは主に肝臓や骨、骨髄、小腸から流れ出たもので肝臓を経て胆汁中に排泄されます。したがってこれらの臓器に異常があるかどうかしることができます。」 と、とあるページに書いてありました。 数値が低いと前立腺肥大症、甲状腺機能低下症になりやすいらしく、更に調べるとまさに ・食べる量が減っているのに太る ・肌が乾燥して寒さに弱くなる ・頭髪が薄くなる など、いくつか思い当たる症状があります。 これは「基礎代謝」が低くなっているそうなんですが、教えて下さい。 基礎代謝を高めるとALPの数値は上がって行くのでしょうか。それとも、ALPの数値が上がれば基礎代謝が高まるのでしょうか。 (どうすれば数値が正常になるのでしょう?) 他の数値(GOTやγ-GTPなど)は全く正常です。

  • ALP上昇

    母が非小細胞肺がんで2年経過しました。 今回 血液検査でALP値が高く 11月 367 12月 550 1月 770 でした。 それまでは標準値でした。 骨転移を疑い調べましたが それらしきものはないとの事でした。 しかし 本人は 腰や肋骨をとても痛がっています。 高齢のため 自然骨折の疑いがあるそうです。 骨折でもこのくらい上がりますか。 また 骨転移はALPと何を調べたら確定できますか。

  • ALP 2100

    【状況】健康診断でALP2100となり、「肝・胆疾患」か「骨の疾患(ガン転移)」か詳細を調べるために18日後、再度採血検査と前立腺部のレントゲンを撮りました。血液検査の結果は、ALP1200で以前として高く、腫瘍マーカーにガンの反応はなく陰性でした。しかし、医師が言うには『血液検査で「肝・胆疾患」か「骨の疾患」か判断するために表示される波形の山が中央に1つしかなく(疾患の場所によって左か左に山が現れるらしい)、しかも、腫瘍マーカー以外の他の検査項目が測定不可になっているので原因が特定できない。1ヶ月後再度検査』と言われました。過去のALP、直近では1年前のALPはだいたい200~230です。【質問】このような状況で考えられることがあれば教えてください。40歳男。

専門家に質問してみよう