• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きっぱりと忘れるべきでしょうか?)

連絡が取れない新しい人との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係で連絡が取れなくなってしまいましたが、どのように対応すれば良いか悩んでいます。
  • 仕事の忙しさに加え、彼との関係の行方も迷っています。
  • 彼とは友達としても接していきたいけれど、好意を示せない自分に戸惑いを抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dosei12
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

ああ、そういう事でしたか・・・。 相手の方に、プレッシャーをかけたくなかったんですね。 なんだかさっきは違う事をアドバイスしてしまったようで、すみませんでした(汗 でも、そんな風に思える人と出会えるっていうのは、それだけですごい事だと思いますよ! そういった理由で連絡を取らなくなってしまうなんて、本当にもったいない事です。 今は相手の方にお金が無いのでしたら、「会いたい!」と言えないのは仕方が無いと思いますが・・・ 私も、LEIRAさんの言う「重荷」の意味は身に染みてわかりますので。 ただ、そこで連絡を絶つのではなく、もうここは、「二~三日でも一週間でも、そこそこのペースでもいいや!」って割り切って、ゆっくりメールでコミュニケーションを取るってだけでも良いと思います。 別に駆け引きも何もいらないから、LEIRAさんにも、お相手の方にも負担にならない程度に・・・ って、そういう感じのコミュニケーションとか、取れそうですか? とにかく私は、連絡を絶ってしまう事だけは、本当にもったいないなぁ・・・って、そう思います。 難しいですよね、恋愛って。相手を気遣ってしまうから余計に。 ただ、そういう時期を乗り越えて、そんな風に大事に思える人と一緒にいられる時が来たら、すごく幸せですよね。 ああ、またあまり上手いアドバイスできなかったですね(^^; すみません。 でも最終的には、「もったいない!!」って思う私の気持ちが、この回答になりました。 お仕事、忙しいとは思いますが、そうそう自分の心を、本当の意味で捉える男性はなかなかいないと思います。 なんか上手く言えなくて、徒然なアドバイスになってしまいました・・・本当すみません・・・(汗

LEIRA
質問者

お礼

ご丁寧に、しかも繊細な文章をありがとうございます。 そうなんです。このような事情があっての事なんですね。 何となくメールを送るタイミングとかも逃してしまって、 フッと考えみたら、そこには相手のままならぬ状況がにたいする思惑が浮上して来たりもして、今のような状況に陥ってしまいました。 今、彼が去ってから(一時帰国してます)色々な人と知り合ったりもしてますが、やはり彼ほどしっくりと行く相手ってあまり居ないように思えます。 知り合った当所、私は凄い風邪を拗らせていて、 見るも無残な姿だったんですけれど、そんな時にヒッソリと横に居てくれたのが彼でした。 それこそ私が鼻水ズルズル状態にパジャマ、ノーメイク。 でも、仕事をしなくてはいけないような状態で、 そんな姿を見せたくは無かったのですが、それでも半ば私が仕事が完了するまで傍についていてくれたりして、本当に気が付いたら横にいた人って感じでした。 相手相手で、自分の仕事を傍でやっていて、PC2台を目の前にコヒーを飲みながら残業で一晩、あっという間に過ぎてしまうって 感じの関係でした。 普通このような状態に行くまでに、色々と皆、繕うから時間が掛かるじゃないですか? でも、自分の一番醜い姿をみられてしまい、なおかつ、行き成り長時間を共にしてしまった事が、私が心を奪われてしまった唯一の理由だと思います。 この人なら、分かってくれるだろうな~みたいな。 ですから、中々遭遇する事の無い出会いだったと思います。 今もいろんな人と仕事上の関係知り合いますが、MAX1時間一緒に居られたら良い方だなって感じですね。 回答者様の言われるように、この辛い時期を乗り越えて再会できたら言いなって本当に思います。 長々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dosei12
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

なぜ、連絡を絶とうと思うのでしょうか? 苦しくても、もし相手と自分の気持ちがまた違うものだとしても、LEIRAさんはその男性の事が好きなんですよね・・・ どんな文章でメールを送ったらいいのか、なんて考えすぎずに、ただ「最近どう?」とか、なんでも良いから連絡はとるべきだと、私は思います。 どんなに痛い経験をしそうでも、行動しなければそこには何も生まれません。 LEIRAさんのこの先には今、行動した末の喜びか、痛みか、それとも行動しなかった末の「無」か、後悔・・・そういうものがあるんだと思います。 人生の間、恥ずかしいと感じる事だっていっぱいしたほうが特ですよ。

LEIRA
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 何だか、久々というかきっと生まれはじめて、 その人の心を大切にしたいと思える人に、出会えたような気がします。 相手もそれだけに私に対しても気を使ってくれていました。 出会った瞬間から、何となく一緒に心が安らぐ人だなという感覚がとても強く、色々な事で腹を割って話をしたりしていましたが、人の思惑や言動によってショックを受ける事は沢山ある!!って言うことを素直に言える人にもはじめて会いました。 皆、傷つく事があっても結構傷つかない振りをしてる人って多いじゃないですか? そう考えると、傷ついた事も隠さずキチンと人に言える人って、結構、凄いなって思ってしまったんです。 私自身泣くことばかりだけれど、ツラーとしてるように振舞いますし、 でも、そんな私のツラーとした姿を見て、 『そんなことを続けてると、いつか参っちゃうよ』って言われたんで透けれど、それもはじめての経験でした。 今、何故、私が彼にコンタクトを取れないかって言うと、照れ隠しとかそういうことではなくって、今、私の傍に着たくってもこれない状況にあるからです。 それは彼女云々よりも、先立つ『お金』が無いんですよね。 だから、私から近寄っていく事は、彼にとっては会いたいと思ってる半面プレッシャーになることかと思うんです。 もちろん、自分の気持ちもストレートに伝えたいともおもいましたが、私も何も出来ないときに、人から『いつ、遊びに来れる?』とか、 『ご飯食べに行こうよ』なんて声を掛けられると、凄く重荷に感じてしまうんですよね。 ちょっと、本題とは違う観点に突入してしまいましたが、私が連絡できない本当の理由はこんなところです。(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

質問者さんがフリ-なら前向きに考えられたらどうですか? 今もやり取りされてるなら、好きか嫌いかでは好きだとは思いますが。 でも、相手も疑心暗鬼だとは思いますよ

LEIRA
質問者

お礼

相手も疑心暗鬼だとは思いますよ ↑ そうかもしれません。 何故なら力関係的に、私の方が強く相手は胸を張って言いたいことがいえるようにいえない立場にいるからです。 私よりも9才も下で、キャリアも経済も何もありません。 今、相手はその壁を乗り越えようと必死に頑張っていますが、そう簡単なことではないと思います。 となると、上の回答者様にもお伝えしたように私から接触を持つことはプレッシャーになると思うんです。 しかし、何も無くても近寄ってくる男性よりは、はるかにまともだと思います。 いくら仕事は二の次、人生の全てではない!!といいつつ、 男性は仕事があってはじめて生きてる気がすると思うんですよね。 そんな訳で、今の私には何も出来ません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタイン

    好きな人にバレンタインにチョコをあげたいです。 ですが、まだ告白はしたくないので(相手は気付いてるかも知れませんが)義理チョコにしようと思っています。 相手がわたしのことをどう思っているかいまいち良くわかりません。 結構メールも盛り上がっているし長いメールも毎日返してくれるし、今度遊びに行こうって話も結構進んでいる(誘ってくれました)のですが、年がかなり離れているので妹みたいな感じかなと思ったりします。 わたしも照れ隠しで「義理チョコ欲しいですか?笑」なんてメールを打ってしまったり。。。 その辺に売っている安い義理だと、安っぽい(好きな人は30代です)気がするので良いチョコを教えてください。 チョコにプラスして、ドリンク剤(仕事がんばれの意味を込めて)と5000円ほどのボールペンを名前入りであげようと思ってるのですが、こういうのは彼女じゃない人からされたら引きますか?

  • これからどうしたら良いか判らないです

    見て頂いてありがとうございます 私は26歳の会社員(女)です。パーティーに参加して現在好きな人と出会いました。出合った頃は相手が怪我をしていて時間的な余裕があった為週に一度のペースで会っていました。怪我が治った現在は仕事が忙しくなって全く会うことが出来なくなっています 状況が判り易いように箇条書きにします *最初会っていた時は相手が全て誘ってきてくれていました *2人で会っていた時は車で送ってくれましたが、一切手を出してきませんでした *メールでは「気が合う」「一緒にいると落ち着く」「可愛い」「昔から知っているような感じ」等の事を書いてくれます *メールのみで連絡を取っています(私から最初に送る) *メールをすると返事は返っては来ます *付き合ってはいません *両方独身です *相手の仕事は不定休で多忙です *出会って3ヵ月で実際に会ったのは4回です 凄く彼の事が好きになってきています。でも仕事が忙しくなってきているのであまりメールを送るのも迷惑かと思って控えていますが、すごく苦しくて身勝手な気持ちを押し付けてしまいそうになってしまいます。また相手の私に対する興味が薄れてきているのではないかと不安で一杯です。 彼女ではない微妙な立場ですし・・・ これから私は現状を維持しつづけてメールを送っていけば良いのでしょうか?彼の仕事が暇になることはないので永遠に続くように感じて非常に苦しいです。 愚痴っぽくなっていますが助言お願いします。

  • 男性の気持ち

    予想できる範囲で教えてもらいたいのですが,女性からバレンタインで手作りチョコと手紙をもらったらその女性を意識するようになる事はありますか? 私は23歳で相手は28歳(今年29になる)関係は昔は生徒と体育の臨時教師で今は自分では友達だと思ってます。私が地元に戻ったのがきっかけで再会してメアドを知って頼りになる人なので相談にのってもらったり,先月は暇だからと言って相手から私の家(実家)に遊びに来た事もあります。夜中にメールをしたら相談かと思って仕事終わりに電話をかけてきてくれたり優しいです。 チョコも直接会って渡しました。相談にのってくれたりするからそのお礼とバレンタインを含めてチョコをあげました。手紙にもその事を書いてます。少しでも私の事を意識してくれたらいいなぁと思うのですが……。 お返しが欲しいわけぢゃないのでお返しはいらない。気を遣わないでと書いてあります。渡してから4日経ちますが彼から連絡はありません。性格はマメではないです。 普段私から頻繁に連絡しているのでチョコもあげたし少し控えようと思ってるので当分自分からはしない予定です。

  • 好きだった人10年ぶり再会、セ●レはイヤです。

    閲覧ありがとうございます! 私は、最近、昔好きだった人に10年ぶりに再会しました。 昔は、友人から両想いらしいと告げられ、 恥ずかしくて避けて結局付き合えなかったという、甘酸っぱい思い出です。 再会して、カッコ良くなってて、とても気になってます。 10年ぶりと思えないくらい、気も趣味も合って居心地良かったのです。 【ここでの問題は】 1、メールの返信が遅くていたたまれなくなります。 →相手の返信遅いときの、気の紛らわし方が知りたいです。 2、相手が直球過ぎてまたも逃げたくなります。 →好意があるのに、何とも思ってないって言いたくなります。 こじれる事がわかるので、素直に受け止めて、 「あなたは好きな人いるの?」とか 「○、○は休みだよ~。よかったら誘ってね~っ★」とか、 返したいのですが、素直に伝えた場合、相手が満足して(安心して)、 連絡しなくなるのでは?と思って怖くなります。 「きちんと伝えても大丈夫ですか?連絡無くなったりしませんか?」 ※現に今、返信来てなくて、 「忙しいんだ」とか「マイペース」なんだって、 思い込んで紛らわす事で精一杯です。 3、お互い好意がありそうな感じですが、好意を出しすぎると良くないですか?? →今度会う話になりました。 でもなんか、夜っぽそうな雰囲気です。 万が一は、ちゃんと拒否る気持ちでいますが、できるか不安。 ちゃんとした彼女になりたい! きちんと断れるような心構えが知りたいです。 ※ただ、自分がそういう事自体は好きで、 誘うのも好きで、現にセ●レもいるので (友達+甘えさせてくれる人って感じ。ガッツリではないです) うまくコントロールできなきゃいけないって ほんと悩んでます。 よろしくお願いします!

  • 今後の発展は?

    2年前友人の紹介で会った人と不定期ながらメール交換を続けています。 日頃は相談に乗ってもらったり、近況報告のやりとりをしています。 実は昨年バレンタインの時、告白しないまでも今後のお付合いの発展を期待して メッセージ付チョコを渡しました。チョコを「義理以上本命未満」と見なしたのか、彼は お礼メールだけ寄越してきて、その後、お誘いもメールもありませんでした。 (彼の仕事が忙しくて直接渡していません。また今年は渡しそびれてしまいました。) 結局、私は「この人と縁がないんだ」・「私に関心がないんだ」と思い、虚しくなり メールをやめてしまったので音信不通になってしまいました。 しかし半年後経ったある日偶然再会しました。食事を一緒にした席で連絡を絶った 後も彼なりに私を気にかけてくれていたようで、私の半年間の様子や近況などを色々 聞いてきました。そしてかなり話もはずみました。 再会をきっかけにまたメール交換を再開してますが、相変わらず毎回私からメール (PC)を送っています。出張などで多忙な彼から返事が帰ってくるのは約10日後です。 今まで数回しか会ったことがなく、メール交換だけ続いている状態です。 お互い30代前半で、恋愛でさえ慎重になりがちなので、メールを続けて、じっくり互いを 知っていくのも大切だと思います。かと言って脈があるのかないのか分からないまま、 友人以上に見られないまま続けて行くのも、かなりツライものもがあります。(年だし・・・) 私はこの状態から1歩でも前進したいと思っていますが、彼は現状をどのようにとらえて いるのでしょう・・・か?また、もし前進できるのなら、彼の負担にならない程度に どのようにしたら喜ばれるのでしょうか?

  • 飛躍しすぎてませんか?

    このサイトで「彼にバレンタインの義理チョコを受取ってほしくない」という内容で 質問をさせていただき回答をいただきました。 その回答の中に ・義理チョコ受取るな、なんて挨拶もするなと言っているのか ・義理チョコもらう=もてる、人気がある ・義理チョコ拒否=いずれは出世に響く ・義理チョコ拒否は相手の女性を傷つける ・義理チョコは社交辞令で挨拶と同じ などがありました。 私は義理チョコは渡しませんし、正直驚くような回答でした。 義理チョコって世間ではそのような位置づけなのですか? 義理チョコと挨拶を同じ扱いにするなんて飛躍しているようにも思います。 また、義理チョコをたくさんもらったからって、もてる・人気があると言う事ではないですよね。 (本命チョコをたくさんもらう、だったらそうかもしれませんが…) 拒否することが出世に響くというのもびっくりです。そんな会社があるんですか? 相手を傷つける、と言うのも本命だったら分かりますが、義理チョコ一つ断るくらいで 女性って傷つくのでしょうか?私だったら彼女の事大事にしてるんだーくらいにしか思いません。 義理チョコは社交辞令で、受け取るのも社交辞令…という事なのでしょうか。 日本においてバレンタインの義理チョコと言うのがお歳暮やお中元と同じくらい浸透しているのですね…。 バレンタインは愛を告白する日との認識でしたので私が世間知らずなだけなのでしょうか。 (うちの会社は表向きは義理チョコ禁止ですし、個人的にやりたい人はそっと渡す、 と言うのが暗黙の了解でしたので。) 義理チョコってそんなに重要視されるものですか? 世間の義理チョコの扱いって飛躍しすぎてませんか?

  • バレンタインのお返しって…特に男性に聞きたいです

    今日バレンタインチョコを渡しました。 密かに片思いしてる人なのですが、その人は受験生で、試験前に会えるのがたまたま今日で最後だったんです。借りていたCDが何枚かあったのでそのお礼と、受験の応援の気持ちで、「勉強の休憩の時にでも食べてね」と言って渡しました。 告白はしてないし、義理なのか本命なのかは特に言ってもないし聞かれてもないです。でも手作りじゃなくて買ってきたチョコ(1500円くらい)なので、義理チョコって思ってると思います。『ありがとう。チョコ好きだから嬉しい!』って言ってくれたので…喜んでくれたみたいです。(ほんとは迷惑だったかもしれないけど…) でも今までチョコを渡す事で頭がいっぱいで今ごろ気付いたのですが…その相手とはもう今後特に会う予定がないんです。 そこで質問したいです。 わざわざ連絡とって約束しないと会えない人に、ホワイトデーにお返しは考えますか? 家も遠いし、ただの友達です。 ちなみに合格発表はホワイトデーの一週間後です。試験は14日よりも前に終わりますが… バレンタインに会える!って思ったら舞い上がってしまっていて…冷静になったら『お返ししなきゃとか思ってたら悪いな…私があげて自己満足しただけで、気を使わせるだけやん(・_・;)』って思ったのですが、今更遅かった…。しかも最悪な事に、心のどこかでちょっと期待してる自分がいます…。今後あちらからなにも連絡なく、貰えなければ、逆にスッパリ諦められていいのですが(笑)

  • 義理と本命の違いって?

    高校2年♀です。 もうすぐバレンタインですね。 同じクラスの好きな人に手作りチョコを渡そうと思うのですが、 クラスでも全然話さず、メールもアド交換した時だけなので 多分相手も気づいていないと思います。 渡すチョコが義理だと思われたくないので どういうものだったら「・・・本命?!!」と思ってくれるでしょうか。 ちなみに、好きな人以外の男子にはチョコをあげないつもりです。 チョコを大きなものにする、手紙を添える、ラッピング 呼び出して渡す、などなど 本命チョコと義理チョコの違いを教えてください。 また、渡すときの会話など体験談があれば是非お願いします!

  • わからなくて・・・・

    先日何年かぶりに昔すきだった人に再会しました。 懐かしいと思いました。 告白して振られたけれど、元々は友達だったのもあって昔のように少しは話せるようにもどるかな?と思っていました。 告白して振られた後、まだすきだったので「もう、連絡できません」と言ってしまったもので、それで再会することはないと思っていました。 その間、他の人とも付き合ったのもあり、かなり年月もたっていたので彼に対しては昔の友人のようにはなせたら・・と思いました。 一度だけメールをして返信があったのです。 その後こちらからメールして「久しぶりです。最近どうですか?」という連絡をしたのですが、返信がありません。 もしかすると悪い事をしたのでしょうか? まだ、すきだと思われた、今更なんだという連絡・・・そう思われたのか返事がありません。 他の友達は久しぶりに再会したら、何度か挨拶くらいのやり取りはするのですが、相手が昔の恋心を抱いていた相手なだけに、もしかすると彼女がいてその人に送るなといわれたのか、とか色々悪い方向にばかり考えてしまっています。 やはり相手があいてが相手なだけに送ってはいけなかったのでしょうか? 再会するきっかけを作ったのはあちらからでしたので、わからずにいます。 もし、関わってはいけないのであれば二度とれんらくしません。

  • 海上自衛官の彼との遠距離・・・

    私は今、海上自衛官の彼とお付き合いしています。知り合って半年、お付き合いすることになって1ヶ月経ちました。 元々私が関東、彼が広島だったのですが、今回辞令があり、彼が長崎に赴任になってしまいました。 慣れない土地での仕事で忙しいのか、なかなか連絡が来ません。今月会う予定も流れてしまいました。彼は艦隊勤務なので今度出航があると言ってました。 私はいつも夜に「お疲れ様」って内容のメールを彼に送ります。彼も結構マメな人で先月はよくメールを送ってくれたのですが・・・。 今は新しい赴任先と仕事に慣れる事で精一杯で大変なのだろうと思う反面、私のメールがうざいと思われたらどうしようなどと時々考えてしまいます。そして、「声が聞きたい」とわがままなメールしてしまったり。 彼の仕事の特殊性や忙しさは私なりに理解していたつもりなんですけど、つい・・・。 どうしたら、遠距離恋愛を上手くやっていけますか?遠距離恋愛ってした事ないので不安なことを考えるとどんどん膨らんでしまうような気がして・・・。叱咤激励お願いします。