• 締切済み

鍵ノート 鍵カバン

前に、姉が鍵がないと開かないノートを持っていたのですが、そういうものは通常売っていますか?(また、いくらくらいでしょうか?) また、鍵がないと開かないようなカバンなども通常売っていますか? 寮等の暮らしで鍵ロッカーがない場合など、(盗難にあったり破壊されたりしたら意味ないですが)ささいなセキュリティの面で効果的だったり、普通の職場などで盗難などが無理な場所で効果を発揮できると思ったのですが。

みんなの回答

  • ruhuri3
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.1

何年か前に、鍵付のカバンを持ってました。 ただそれは簡単に開けられそうな鍵でしたが(ピンとかでもあけれる) 言い方が思い出さないのですが中高校生が持ってるようなカバンでした 鍵がないとあかないノートとか、そのカバンもですが、 女の子の雑貨とかカバンとかが売っているようなお店で見かけますし、(可愛らしいのしか見た事ないですが) スーツケースみたいなのでも、知人が使っているのを見た事があります なので、お店(カバンのお店や文房具のお店とか)でも手に入るのではないでしょうか 鍵付 カバン、などで検索しても結構引っかかりますし 製品と値段にもよると思いますが、あくまで気休め、として 簡単な防犯には効果があるんじゃないでしょうか 本当に盗難にあって困るものはそれなりのものに入れるしかないと思いますが;

sukyast
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに自分も小さいかわいらしいデザインのは見ます笑 姉のもそれでした笑 確かにスーツケースのようなものでは鍵付きの結構ある感じですよね でも大きめだし、形変形もしなくてごついんでちっと買う気にはなれません‥ 自分は文房具店で探す前にネットで探してみようと思います。。 親戚とかいるところや職場などでは、壊すことや盗難などは基本的にないでしょうし、 盗み見などを防ぐという意味では結構効果あると思ってます。

関連するQ&A

  • 家の鍵を絶対に忘れない方法

    大学の寮に住んでいます。 絶対に鍵を忘れたくないのですが、 どうしても定期的に忘れてしまいます。 鍵はオートロックで、 6人でシェアしているフラットに入る時に鍵が必要です。 今行なっている対策は、 1. 部屋のドアに鍵のメモを貼っている 2. 帰ってきたら、鍵は毎回決まった場所に置く の2点です。 カバンはだいたい毎日同じですが、 ゴミ出しや洗濯の時、呼ばれてちょっと外に出た時などカバンを持たない時に よく忘れてしまいます。 理想はもう一つ鍵をもらって、 大学のオフィスに置いておくことなのですが、 セキュリティ上の理由で鍵を2つもらうことはできないそうで、 電子キーなので、複製もできません。 AirTagなども考えたのですが、 ほんの数メートル離れただけだと感知できないらしく、 ドアを出た瞬間に忘れていたら部屋の中にあることが分かってもすでにアウトなので、 使えなさそうです。 どんなアイデアでもいいので、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 何度も痛い目にあっているのに、 疲れてボーッとしている時、 外から呼ばれて部屋を通らずに慌てて外に出た時などによく忘れます。

  • 会社でカバンが盗まれました

    勤務時間中、勤めている会社の事務室に何者かが侵入し、私の所持品すべが盗まれました。 事務室は荒らされた形跡もなく、置いてた私のカバンだけがなくなっておりました。すぐ銀行に電話をしましたが、 すでに口座からすべて預金が引き出されておりました。 普段事務室は私だけがいる状態。事務室の鍵はオモチャのような鍵で警察の方もこれでは簡単に開けられてしまうと言ってました。 鍵はちゃんとかけたかといわれると、こういうことが起きてしまった以上、自信をもって「かけました」とはいえませんが、掛けた記憶はうっすらのこっています。事務室を不在にした理由も仕事として離れた場所にある箇所の清掃にいっていたからなのです。時間は1時間くらいです。事務室には個人用のロッカーもありません。 こういう場合、会社にも責任はあると思うのですが、会社は知らん顔です。セキュリティーの強化のことだけは話に出てますが、 「災難だったね」と他人事のような言い方をされ少し腹が立っています。 会社側の責任もあるのでは?と私は思うのですが、どうなのでしょう?ちなみに個人企業です。会社側からの保障とかはないのでしょうか?何もかも盗られてとても困っています。 いいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 銭湯での盗難。賠償請求できるか?

    先日、スーパー銭湯のロッカーに入れた 鞄の中から財布が盗まれました。 着替えようとロッカーに行った所 一つ挟んで右隣の、私が入れたロッカーと違うロッカーの鍵で 私の入れたロッカーが空いていました。 防犯カメラの映像を確認したところ、盗難している一部始終が写っていました。 財布の代金は保険でカバーされると言われたのですが 現金(11万)は、貴重品入れに入れていなかったという事で補償されないと言われました。 財布の価格は減価償却が入り、通常全額は無理らしいのですが、 スーパー銭湯側が保険会社と交渉の末に全額出してくれると言ったのですが、スーパー銭湯側ができる賠償はそれが精一杯だといわれました。 現金を貴重品ロッカーに入れていなかったとはいえ 身ぐるみの一切をロッカーに預けていた訳で 隣の鍵で、いとも簡単に開くロッカーを設置していた側に 賠償の責任は生じないのでしょうか?

  • 学生寮での食料盗難の対応策

    現在大学の学生寮にて、共同生活をしている者です。 共同キッチンで冷蔵庫や戸棚から食料が盗まれているのですが、何か防ぐ手立ては無いでしょうか? 私の大学寮はだいたい30人程度が住んでいる寮で、それぞれのフロアに共用のキッチンが付いています。 私が住んでいるキッチンは8人でシェアして使っているのですが、昨年の12月あたりから食料の盗難が発生しています。 キッチンの冷蔵庫、戸棚に鍵はついておらず、誰もが開けることができる状態となっています。 また、各フロアを仕切る扉にも鍵は付いていないので、寮内は誰もがどのフロアにも行くことができる状況です。 大学の、寮を管理しているオフィスに連絡しても、これといった対応策をとってくれません。 また私達も、犯人の証拠を何一つ掴めていないので、どうすることもできない状況です。 セキュリティカメラを設置したいですが、そんなことはできないので、どうすればよいか途方に暮れている状況です。 なにか盗難を防ぐ効果的な方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 貴重品の隠し場所について

    会社の寮に住む予定です。 2人部屋か3人部屋になると思います。貴重品の盗難など無いようしっかりしたいです。 ブランド品などは持ってないので良いですが、銀行のカードや免許証、保険証の管理をどのようにしたら良いでしょうか? 会社には鍵付きのロッカーがありません。寮にも鍵付きのロッカーがありません。 近所にコインロッカーもありません。 小型金庫を買おうと思ったのですが、狭い部屋なので場所をとってしまいます。(小型金庫ごと盗まれたら意味がありませんね) 肌身離さずポケットの中に入れていれば良いですが、風呂に入っているときはどうしょうもありません。(銀行のカードなど濡れないようにビニール袋に入れて持って風呂に入れば良いでしょうか?)「免許証、銀行のカード、保険証、数万円」を隠すにはどうしたら良いでしょうか? ネットで探していたらペットボトル式の隠し金庫が出てきましたがあれは意味あるのでしょうか。 知恵を貸してください。

  • 学校内での盗難

    高校1年生です。高校内での盗難というのはよくあることですか? 例:かばんから財布を抜き取る。ロッカーの鍵を壊して中にある携帯電話や財布やMDウォークマンを盗っていく。現金のみ抜き取って、財布をゴミ箱に捨てる。学校の敷地内の駐輪場から自転車を盗む…など。

  • 会社の寮暮らしについて

    会社の寮で暮らしている方に質問です。 寮暮らしのメリット・デメリットは何でしょうか? セキュリティー面など気になります。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 職場での盗難について

    先日、ロッカールームでの盗難がありました。金額は些少でしたが、話を聞くと以前にも数回ありみな大事になるのを避け、不問にしていたようです。 ロッカーには鍵はついていません。 ロッカー室は一階で事務所は二階の構造でロッカー室の入り口は施錠なく誰でも出入り出来ます。 そんな中起きた盗難で上司は、 「鍵がないと分かっているロッカーに入れている本人が悪い」 と申します。更に 「自己責任で車中に入れるとか講じるべきだ」 と 今回盗られた方は自転車通勤で、業務も現場作業の方です。現場には財布を持ち歩く方が邪魔でもあり、落とす危険もあるのです。 上司は入社以来ずっとわが社に勤めていますので、鍵はかからないロッカーが当たり前だと思い込み、他の会社の環境がよく分かっていないと思う面はあると思います。 本社サイドも「ロッカーは鍵はかかってないものだ 義務はない」という回答だったそうです。現事業所の従業員数は50名強です。新規に購入になるとかなりな金額になると思います。 私はロッカーには鍵がかかるものがあってしかるべきかなと思います。当然私も施錠できるロッカーはないので、机の引き出しにバック等入れています。 義務はないにしても、会社側は従業員にどの程度までを整備してもらえるものなのか教えてください。 又、犯人探しはしないようですが、防犯的な夫々アイディアがあればご教授下さい。

  • 賃貸マンションの鍵をひったくられたら誰の負担で鍵をなおすの?

    一般的な事例としてご意見をお聞かせいただきたいのですが オートロック式の鍵付きエントランスのあるマンションの賃借人が 外でかばんを引ったくりにあい、その中には鍵、住所の分かるものが含まれています。 鍵はエントランスと各部屋が一本化されているタイプ。 このまま犯人が捕まらなければいつでもエントランスは入られてもおかしくない状態。住民は不安になることはさけられません。 この場合全戸(50戸以上)の共通鍵を変更しようとした場合 だれがその費用をだすものでしょうか? 管理会社ですか?被害者本人ですか? 通常管理会社はそのようなケースに対し保険加入は義務付けられていますか?個人の保険があるとすればどのようなものが適用されるものでしょうか?火災保険の特約など? もちろん鍵を変えずにおく選択肢もありますが、もし変えるとなった場合、賃借人はいわば被害者でもあり、責を負わないように対応できるものでしょうか? もしくは管理会社は全戸への連絡義務などあるのでしょうか? 私本人は被害者でも管理会社でも有りませんがこのような事例は いくらでもあるとおもうので、過去事例などご存知の方教えてください。

  • 派遣先で懲戒処分

    姉が派遣会社を通してベルシステムのコールセンターに勤めています。 そこのコールセンターはセキュリティチェックがとても厳しくて、ロッカー室から室内に、私物は一切持ち込めないようになっているそうです。 先日姉が出勤した時に、ロッカーのカギ(毎日変わるとのこと)を受け取ったら、鍵についているプラスチックの、ロッカー番号が記載されている部分が割れて鍵から落ちてしまったので、仕事が終わった時に社員の人に言ったところ 「労務の人に言って」 と言われたので、そのまま労務の人のところに行ったところ、 「ロッカーの荷物を全部出してから鍵を持ってきて」 と言われ、荷物を出したのはいいものの労務の人の席はロッカー室から室内に入って横の扉のところにあり、そのまま入るには荷物を室内に持ち込むことになります(また聞きになるのでどのような間取りか今一つわかりませんが) しかしちょうど人の入れ替わりが多い時間帯で、財布などが入っている荷物をロッカー室に放置するわけにもいかず(盗難が頻発しているので床に置くのも禁止とのこと)、仕方なく荷物を抱えて出来るだけ首だけを覗きこむような感じで労務の人に声をかけたそうです。 すると 「荷物は持ち込み禁止と言っているでしょ!内線で呼びなさい!」 と酷く怒られ、 「荷物を持ち込むことは懲戒処分になると研修で教えたはずだから処分を考えます」 と言われたそうです。 ただ、内線はロッカー室にはないそうなのでどちらにしろ荷物はロッカー室に放置するしかなかったのか… とにかく懲戒処分と言われて姉がものすごく落ち込んでいます。 まだ具体的に「辞めろ」とかいう話は聞いていないそうですが、懲戒処分になったら間に入っている派遣会社から次の仕事が来なくなったり、また他の仕事を探すにも経歴に傷がついたりするのではないかということで、言われる前に辞めるべきか、しかし言われる前に辞めたら契約途中で辞めることになるのでその方が心証が悪いのか、迷っています。 私も派遣で長いこと働きましたがそういうケースにはあたったことがないのでアドバイスのしようが分かりません。 この場合どうするのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう