• ベストアンサー

営業職への転職(長文ですが、お願いします。)

年齢42才、妻子有、の男で、初めて質問します。 この度、測量機器を扱う商事会社の「営業職募集」に応募し、面接を経て、約1ヶ月後に採用通知が届きましたが、家族の反対に合って困っています。 反対理由は「営業職未経験の人に営業の仕事は無理」との意見です。 私の職務経歴は20年間、公共事業土木部門の測量、設計、積算業務に携わって来ましたが、公共事業削減のあおりを受け、職場の退職勧奨制度に応募し退職しました。 その後「安定している」との理由から、地元の製造会社に就職しましたが、職場内での人間関係がうまく行かず、2年間関係修復に努力しましたが、それもかなわず、今回再度転職を決意しました。 商事会社への志望理由は、今まで培って来た測量、設計のスキルを営業に生かせるし、応募欄の「官公庁及び建設会社への営業サービスです。」との文面も、今までの人脈を営業に行かせると思ったからです。 私の考えは甘いのでしょうか? 営業職経験の方の貴重なご意見お待ちしてます。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 測量機器にはトランシット、トータルステーション、レベルなど業界固有のものがありますし、その仕事に携わるのには測量士など特別な資格も要りますから、その分野の経験者は重宝されるでしょうね。建設会社という独特の世界を知っているのも、新しい仕事には有利です。営業は、売り込む製品の知識が豊富なのが大事です。測量業務とその機器を売り込む営業とはかなり職種が違い、戸惑うことや苦労することは想像以上に大きいかも知れませんが、人付き合いや売上達成ノルマをうまくこなせるのなら、いいかも知れません。ですが家族が反対するのは、貴殿の性格を知っているからとも思えます。貴殿が考えているほど営業は甘くはない、という覚悟で家族を説得し、貴殿はその約束どおりに仕事に臨んでみてはいかが。

osamu3712
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。 転職するにしても、しないにしても、何事も前のめりに行動したいと思います。

その他の回答 (4)

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.4

小さな町工場の経営者です。 まず一発喝をいれます。 御家族の反対、ということですが、営業を目指す方が家族の説得も出来ないのですか? それぐらいの説得も出来ないで何が営業ですか!チャンチャラおかしい! ウチも営業職で募集をしていますが、要項の中に「要現場経験、営業未経験歓迎」としています。 実際、見積やお客様で説明などするのに現場知識と言うものは絶対必要です。 特に商事系では現場経験のあるベテランが少ないので人材としては貴重ではないですか。 後は性格が明るくて人の話を聞くことが出来ればあとは勉強1つではないでしょうか。 対人で色々と苦労なさっているのでそこら辺の機微はおわかりですね。 質問者様、面接に行った折の社の雰囲気などはどうでしたか? もちろんよかったから転職を希望されたと思います。 営業になるなら話の端々や周囲の状況からその社や担当の性格を読むぐらいの腕はいりますよ。 ここなら大丈夫、と思ったのでしょう?それとも御自分の判断に自信がないですか? また採用担当の方もあなたと話して大丈夫だと思ったからOKをだしたのでしょう?選ばれた、と言う点にも自信が無いのでしょうか? 営業の第一歩として御家族を説得してご覧なさい。 それが出来ないようならあきらめなさい。

osamu3712
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。 今後も何事に対しても、勇気を持って行動したいと思います。

  • Joccer
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

はじめまして。私は東京・大阪・福岡に会社をもつ医療機器関係の営業会社の経営者ですが、未経験という点はまったく問題ないと考えます。どんな仕事でもはじめは皆未経験ですし、営業職は経験者の方も未経験者の方にも同じように難しい仕事です。経験の有無より、むしろ42歳の転職ですので、余程性根を据えて取り組まなければどんな仕事でも難しいですよ。 余談ですが、今迄の人脈はあまりあてにはならないかもしれませんね、相手は、公共事業にたずさわる信用ある会社に在職している相談者様との人脈でおつきあいしていたとも思えますので。

noname#36531
noname#36531
回答No.2

女性ですが、営業アシスタントを国内3年、海外5年やりました。 ノルマの無い会社ですが、国内の時は自分含め男性社員もいじめのターゲットにしてはストレスのはけ口にしていました。個人だけじゃなく、暇そうな部署(そんな事無いんですけどね)の事も散々叩いていました。 そのいじめの親玉は工学部出身の癖にコンピューターが苦手で、嫌な事は他人に押し付ける癖があり、新人に「君に任せた!」と言って新しいシステムの為に毎晩残業させ、自殺にまで追い込み、その他狼藉が多々あり、大手ジェネコンには出入り禁止を食らっているそうです。 海外部に移ってからは、専務と部長が力をつけて下さり、総合職への登用のお話も頂きました。 私も国内商社や海外の代理店の営業窓口でしたから、必要に応じて接待にも行きましたし、今後海外出張も考えて下さると言われた時は本当に嬉しかったです。 それが国内担当の「営業」では無く、「工事」担当の部署のいじめで異動になったのが残念です。 向き・不向きもあるでしょうね。 実際保険のセールスレディでも稼いでいる人はいるし、色んな職種が派遣にシフトされつつある昨今でも、全国CMを流して有名になったあの派遣会社でも社員が売り込みに来ます。それも、会社が大き過ぎて、当社の法人営業担当がいるのを知らなくてしつこく電話をかけてきます。 私は今アルバイト待遇で翻訳の仕事をしていますが、力をつけて必ず海外営業の部署に戻ってみせます。それが当社じゃなくても構いません。 確かに、#1さんの仰る通り、30代後半では営業しか無いと言うのが実際ですけれどね。

回答No.1

考え自体は、とても良く 面接でも良い印象を抱かれそうですが。。。 実際、営業はつらいよ。 それプラス・会社の体質が悪いと 成績の悪い人は見せしめや吊るし上げが多発するし。。 結果だけでなく過程を評価してくれる会社なら やりがいもあり、逆に力が発揮できると思うけど。 純粋に結果しか見ない会社で成績あげれないと クズ扱いになってしまう場合があります。 測量や設計職って無いんですか? cadとかの職種で応募してないかな? でも年齢がネックだし、やはり営業しかないかも。。 でも、営業ってソルジャーっていうか 使い捨てってイメージあるしね~。。。 辞めたほうがいい気がする・・・ ってか会社の雰囲気や方針を確認したほうがいいと思う。 面接行ってみて、駄目っぽいなって感じれば辞退すればいいし。

関連するQ&A

  • 営業職からの転職 (長文です)

    29歳、元製造業の営業マンでした。 離職してから約1年になります。 今年1月から内定を頂いた会社で働くはずだったのですが、その会社の業績が落ち込んできたことが理由となり白紙になってしまいました。 この離職期間中は、失業手当を貰いながら、内定した会社で業務のお手伝い(1月から働くための、業務内容を覚えるための勉強)をしておりました。 前職では、肩書きは営業ですが、設計・品質管理・事務(購買・企画提案など)行ってきたので、内定を頂いた会社でも営業・品質管理・設計をやることになっておりました。 内定が白紙になってから再び就職活動を行っており、営業職で1社内定(計器販売会社)を頂いたのですが、他の求人の設計と管理事務の求人が気になっております。 営業で内定(計器販売会社)を頂いた会社は中小企業で、全国に数ヶ所事業所がりまあす。設計と管理事務の会社は大手自動車メーカーの業務下請けの会社です。 設計職の求人は3D CAD CATIAを使用しているので聞いたところによると出きれば3D CADを使用したことがあれば望ましいとのことで、管理事務職の求人は総務・労務・事務作業をExcel・Wordで行うとのことでした。どちらも20代半ば~の20代の人材を募集しておりますが、管理事務に関してはなかなか20代で経験した人は居ないと思うので、それに近いこともしくはこれから出来そうな人材を採用したいと言われました。 私自身、家の事情もありまして転勤出来ないため、転勤ありの内定頂いた会社はお断りする方向で考えております。 そのため転職のない会社の、設計職と管理事務職の募集に応募しようと考えているのですが、設計経験は約3年で2DのJw CAD・Auto CADを使用してきました。管理事務経験は、事務作業のExcel・Wordは問題なく使用できますが、これといった経験はありません(人材教育くらい)。 この程度の経験・営業からの他職種の転職、離職期間があるので採用に繋がるか自身がありません。とりあえず書類選考があるのでそこをクリアするためのアドバイスをお願いします。 どうしてもその会社に就職がしたいのでいろいろとアドバイスをして頂ければ幸いです。 皆様の思っている意見を全て書いて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 営業職からの転職

    29歳、元製造業の営業マンでした。 離職してから約1年になります。 今年1月から内定を頂いた会社で働くはずだったのですが、その会社の業績が落ち込んできたことが理由となり白紙になってしまいました。 この離職期間中は、失業手当を貰いながら、内定した会社で業務のお手伝い(1月から働くための、業務内容を覚えるための勉強)をしておりました。 前職では、肩書きは営業ですが、設計・品質管理・事務(購買・企画提案など)行ってきたので、内定を頂いた会社でも営業・品質管理・設計をやることになっておりました。 内定が白紙になってから再び就職活動を行っており、営業職で1社内定(計器販売会社)を頂いたのですが、他の求人の設計と管理事務の求人が気になっております。 営業で内定(計器販売会社)を頂いた会社は中小企業で、全国に数ヶ所事業所がりまあす。設計と管理事務の会社は大手自動車メーカーの業務下請けの会社です。 設計職の求人は3D CAD CATIAを使用しているので聞いたところによると出きれば3D CADを使用したことがあれば望ましいとのことで、管理事務職の求人は総務・労務・事務作業をExcel・Wordで行うとのことでした。どちらも20代半ば~の20代の人材を募集しておりますが、管理事務に関してはなかなか20代で経験した人は居ないと思うので、それに近いこともしくはこれから出来そうな人材を採用したいと言われました。 私自身、家の事情もありまして転勤出来ないため、転勤ありの内定頂いた会社はお断りする方向で考えております。 そのため転職のない会社の、設計職と管理事務職の募集に応募しようと考えているのですが、設計経験は約3年で2DのJw CAD・Auto CADを使用してきました。管理事務経験は、事務作業のExcel・Wordは問題なく使用できますが、これといった経験はありません(人材教育くらい)。 この程度の経験・営業からの他職種の転職、離職期間があるので採用に繋がるか自身がありません。とりあえず書類選考があるのでそこをクリアするためのアドバイスをお願いします。 どうしてもその会社に就職がしたいのでいろいろとアドバイスをして頂ければ幸いです。 皆様の思っている意見を全て書いて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 小売業から営業職への転職

    小売業から営業職への転職 現在32歳で妻、1歳になる息子がおります。 昨年まで小売業の会社にて9年間勤務した後に、営業職としてスキルアップを図りたく退職をしました。 営業職を目指して必死で一年程転職活動していましたが、 ・あまりにも活動が長引いている為経済的に厳しくなってきた ・厳しい情勢の中なので、承知の事でしたがスキル不足や学歴不足(高卒)も影響している事と思います  応募企業の数をこなしても根性論では無理と弱気も出だしており、営業職以外の道を探そうかと悩んでいます。妻は応援してくれていましたが最近は口をつぐみだしました。歯牙にもかからない事が非常に悔しくてふん切りがつかずアドバイスを頂きたく投稿しました。  やはり時期が時期だけに諦めて経験職種や、直ぐにでも採用を頂けそうなブラック企業、お金を稼げるガテン系で働くべきか。自分としてはこれだけやったのだから、将来性も考えて意地でも何とか希望職種に就きたいと願いますが、家族の事もありますのどうすべきか悩んでいます。。 *以下大まかな情報です。 経験は、消費財の小売店に就職し約9年間(3・4年間は管理職《店長》)を経験しました。営業未経験です。 現在80社程応募しており無しのつぶてであります。面接には10社前後及び頂きましたがほぼ1次面接で落ちております。2次面接に進めるのはネット検索したところ『ブラック企業』と呼ばれる会社ばかりでした。(2次面接結果は、あまりに怪しすぎて辞退OR落ちています) 希望職種は営業職全般(法人・個人・新規・ルートは問わず)です。

  • 退職勧奨の転職理由ついて

    50歳の不動産会社員です。 現在の会社を退職勧奨で退職することになりました。 勤務期間は、一昨年の9月からの1年半弱の期間になります。 私の心情としては、短い勤務期間の中で、給料減額等の一方的な雇用条件の変更も あり、次の会社への転職活動中でしたので、丁度良かった!という受け止め方を していますが、「職務経歴書」への転職理由をどのように記載すべきか? 大変悩んでいます。 職種が、営業職ということもあり、退職勧奨=仕事ができない。 と次の応募企業に 思われるとの判断もあり、自己都合での退職をする旨の理由も考えております。 この場合、次の会社が決まった時に、退職勧奨が退職理由であったことが会社に 分かってしまった場合、何か不都合が起きるのでしょうか? ご教授、良いアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。  

  • 営業職の転職について

    営業職の転職についてですが、法人営業か個人営業のどちらが良いのかわかりません。 良いのか?という意味は自分に向いているのか?という意味と営業初心者が営業業務を遂行していく上での難易度の意味とが含まれています。 今までは仕入れ業務を遂行しており、会社倒産により転職をせざるおえない状況になりました。 営業職への転職の発想は、1社内定をいただいている会社が営業職(法人)であるということと、周りからもよく営業向きだと言われ、自分自身も人と接する仕事がしたいという願望と今までの内勤業務では転職が困難であるという理由からです。 性格は、社交的で誰からも好かれる方だと思います。もちろん、それだけではない事も理解していますが、現在では営業職に的を絞っています。 ただ、職種によって異なるとは思いますが、法人と個人のどちらの営業が今の自分に良いのか迷っています。 双方の良いところ、大変なところを御存知の方、教えて下さい。 また、御指導・御鞭撻を宜しくお願い致します。

  • 営業職から事務職へ転職の志望動機

    タイトルの通り、今は生保の営業をしているのですが、不動産の販売事業をしている会社の事務スタッフに、応募したところ、明日、面接に行くことになりました。 全く違う職種からの転職ということで、どのように志望動機を言ったらいいかとても悩んでいます。 実際の理由は、営業を2年半やってきたのですが、ギャンブルのような仕事で、給料はほぼ完全歩合制の為、いい時もあるが、悪い時はもちろんあり、収入に対する不安がつきまとい、安定した収入が得られる仕事に就きたいと思ったのと、長く働きたいと思って、事務職を選びました。 中でも、興味のある業種がいいかな、と思い不動産の関連の企業を選んでみた。 とゆう感じです。こんなんじゃ理由にならないなと思ったので、どうかいい回答をお願いします!!!

  • 営業職から製造職への転職

    営業職から製造職へ転職しようか非常に悩んでおります。 営業職で勤めて約9年が経ちましたが不況の影響もあり、給料大幅(約30%)カット、 ボーナス無しと非常に厳しい状態です。 もともと20名程の小さな会社ですが、去年から一年で半数の社員が自主退職していきました。 私も住宅ローンや家族を養っていく為に転職を試みようかと思っているのですが、 今の会社はルート営業でノルマはありません。次は製造職で現場管理の仕事を見つけたのですが、営業職から製造へ転職された方はみえますでしょうか? 今までと比べてのご感想をお教え頂けないでしょうか? 今までは自分のペースで外回りをしていましたが製造となるとそうもいかないと思います。 ちなみに27歳、高卒、資格は普通自動車免許のみです。 ご意見のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 事務職への転職について

    デスクワークを志望しており、製造職から事務職に転職したいと考えていました。 面接では応募先に興味があり、実務を積んだため応募をしたと伝えてます。 前職をやめた理由は向いてない、つまり一人で業務を回すのが難しいからです。 また油を吸って体調を崩したこともあります。(会社は対策を取っていませんでした。) 退職理由については体調不良を理由にしたほうがいいのでしょうか? 事務職への転職は無理と考えたほうがいいでしょうか?何卒宜しくお願い致します。

  • 営業職から異業種へ

    営業職から異業種へ転職を考えております。 営業職以外ならなんでもいい自暴自棄です。 キャリアアドバイザーに質問したところほぼ不可能なので、営業職しか応募できませんとのことです。 ほんとうですか? スペック ・23歳 ・コミカレ卒 ・TOEIC770 ・現在は某通信営業(今の職場の平均年齢は上司含め25歳) どちらにせよ必ず職種は変えないといけない状況になります。 ご教授お願いいたします

  • 営業職から技能職(電気工事)への転職を希望しております。

    営業職から技能職(電気工事)への転職を希望しております。 未経験で次回面接があります。その転職理由ですが 新卒から営業職として3年間働いて、退職しました。アパートを紹介する会社です。 その理由として、自分がこのまま在籍した場合、先が見えないと思ったからです。 営業職として働きましたが、確かに毎日様々な個人の方を接客していくことは、いろいろな人と会話ができるのでよい経験だと思います。 しかし、今後の将来像が見えません。 もともと若い社員が多い為、40代以上の社員はほとんど見かけません。 20代~30代前半に対する40代以上の社員の割合が低いように感じます。 それよりも、技能職として社会に貢献できる仕事につき、資格を取って現場管理を行える仕事のほうが、自分を成長させられると考えます。 実際に、求人には 平均勤続が16年以上。 資格取得者が多いため、初心者でも一から学べる。など このような考えを転職理由としてまとめたいと考えておりますが、いかがでしょうか? また、まとめられるようにご指摘頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう