• ベストアンサー

彼のことが分からないです

こんにちは。付き合って5年目の彼がいます。彼のことですが、誕生日・住所・会社名・学歴 など教えてもらっていません。学歴はともかく(でも5年付き合って知らないのは何か悲しいです)誕生日は月だけ、住所もだいたいで会社名も業種しか聞いてないです。始めはとても不信で何度か聞いたのですが、尋問にあっているようだとかストレスの多い日常で疲れているとか2人の関係にそんなことは関係ない。。とか内容はよく覚えてないけど、結局教えてもらえず今に至ります。でも、5年も経ってみれば、彼の言ったように「始めの自己紹介」の情報なんて別に気にすることではない気もしますが、やはりとても不安なふわふわした状態で、考えると涙が出てくるときもあります。このような状況は普通おかしいですよね?善悪というか正誤というかそんな判断ができなくなっています。 もう少し、付け加えれば、 2人の写真はない。誕生日祝いはしたことない。してもらったことも無い。クリスマスプレゼントやクリスマスの特別な感じのデートも無い(普通に会えれば会う感じ)旅行に行ったことも無い。デートは前日に約束できれば珍しい。たいてい当日約束です。(これは彼が会社以外にも介護などで忙しいことを知っているので仕方がないとあきらめています) 一緒に買い物に行ったことが無い。手を繋いで歩くのは恥ずかしいし、人に見られたくない。。 プレゼントやお祝い関係は私からあげたことは何度もあります。自分がしてもらいたいことは先にしてあげたらいいとか、色々考えました。でも、もうあきらめています。 取り止めが無いことを書いてしまって、申し訳ありません。 こういう状況って、どう思われますか?ここ数年、いけないと思いつつ、何か言い訳を考えてしまったりして、自分を納得させているようです。。疲れてきました。 何かアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

私は心や身体の悩みに対するセラピーなどの勉強をしたことがあり、その中で質問者さんに似たような経験のある方に何回か出会ったことがあります。その方は結局10年弱既婚者と付き合っていたということが後でわかりました。キツイ言い方をしますと自分で「聞けなくても納得する」「彼の言葉を良いように解釈する」よう飼い慣らしてしまったところもあるし、でもご本人としてはその当時はその選択以外眼中になかったのでしょう。 ある程度深い人間関係の中では、誰でも多少のケンカや衝突や交渉がつきものです。「ヤキモチ女は嫌い」「束縛がいや」こんな言葉はよく聞きますし多少は誰でも思うことだけど、実際好きな人と付き合う中では、ほとんどの人が相手を納得させるために面倒臭い説明をするはめになったり、信頼してもらうための行為や段取りは絶対にしているもので、それをするからこそカップルの距離感や充実感がもっと上に上がっていくわけで、最初面倒くさいと思っていた本人すらも、その必要性にいつか気づいて、常識を外さない程度であれば納得していくものです。自分と違う性、自分と違う人間を、自分こそが求めているわけだから。 質問者さんは相手が自分を思ってくれる気持ちに比べて圧倒的なレベルの差で惚れこんだんだと思います。だからその彼を失わないよう、自分の疑問や気持ちが目を覚まさないよう、自分で飼い慣らすような方向に行ったのだと思います。 そうした恋愛経験もひとつくらいあってもいいのかもしれないけれど、ひとつだけ、将来にむけ成長してゆく類の恋愛ではない、とだけは言えると思います。結婚してそれなりに時間が経つ立場からみると尚更思うのですが、愛は完成品ではないのだから、互いに影響を与えられない、対等でない関係で5年留まっているのは長すぎます。 私は結婚など人それぞれでいつしようと、しなかろうがそれについて特に考えはありませんが、先に進めない(精神的に深みがでない)恋愛は時間の無駄であるとは思います。彼をキープしておけなくなったら…という怖さから考えや視野が硬直してしまったのでしょうが、このままでは10年を迎えてもただ「つきあっている」形のキープでしかなく、質問者さんはますます自分の立っている位置も自分の本心も不透明になってしまうはずです。なぜなら今の付き合い方が「自分に麻酔を打つ」ようなものだからです。何かおかしいと思うと疲れるので、思わないように眠らせる。 代償を払う必要も出るかもしれないので、それは怖さもあるでしょうが、麻酔を打ったままの時間は本当に無駄で痛々しいです。難しいけど一番効果的なのは自分に麻酔を打った理由やこれまでの経緯を、決して目を逸らさず自分で確認していくことです。頑張って下さい。

mimozamimomimo
質問者

補足

とても親身なアドバイスありがとうございます。 状況はdorce0000がおっしゃっている通りです。 自分に麻酔を打った理由ですか。。それは彼がはじめての彼氏だったから。だと思います。小さいころから人に認められたい褒められたい、ちゃんとやったよ、できたよ、がまんしたよ、と言いたい。そのために努力する。という性質でした。 でも、今回の件は、やりすぎですね(苦笑) もっと気持ちを楽にしていきたいと思います。 話し合うのは今の私には無理かもしれないです。 なにか心が疲れないような方法でお別れしても大丈夫ですかね.. 最後までもっとがんばった方が良いでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.23

付き合って1ヶ月くらいのころ、彼女に血液型を聞かれました。そんなこととっくに知っているものだと思っていたのですが、とくに話題にすることもなかったので教えていなかったのです。 彼女はそのことを友達に話したところ、「1ヶ月も彼氏の血液型も知らないでよく付き合っていられるね」と言われたそうです。 普通といえばこれが普通の感覚だと思います。 聞いているのに誕生日や勤め先も教えてもらえないなんて、彼氏どころか友人としてもどうかと思います。

mimozamimomimo
質問者

お礼

みなさんの励ましがとても嬉しかったです。最後の回答の方から、長い時間が経ってしまったのですが、ここで質問を締切りにさせていただきます。 本当に本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48316
noname#48316
回答No.22

色々皆さんから意見も出て、心はお決まりだと思いますが、一言。 20代後半の男ですが、私も5年以上付き合ったことがあります。 その彼女のことは、クレジットカードの暗証番号や、銀行の暗証番号まで知っていました。 実際、彼女が忙しかったときは、私が銀行に行って振り込みとかしていましたし・・・ 大切な人なら自分のことをもっと知って欲しい。 と思って、色々かなりの個人情報も言う物だと思います。 (変な人に捕まって、言い過ぎて悪用されないでくださいね) mimozamimomimoさんは、既婚者から告白されたりと、 今、心がやんでいるかも知れませんが、元気になって、お互いに密にしゃべれる人を是非探してください。 もうすぐ夏ですから新しい彼と浴衣着て花火でも見に行きましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minminn
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.21

NO17です。 私も渦中のときは信じられないのは自分が至らないからだ、なんて思い込もうとしてました。今考えると基本情報やきちんとした所在を明かさない男なんて卑怯極まりないと思いますが、当時はやはり好きでした。 でも、たとえ何年付き合ってもこんな基盤の無い付き合いからは築けるものも得るものもないと思い、別れを決心しました。 別れはいつでも、どんな関係においても辛いものですが、決心してみると次に進めますよ。 その彼とのお付き合いより、私は次に進むことが質問者様にとって良いと思います。この手の男性と終わりを見る迄、付き合ってはいけません。ボロボロになってしまいます。ストレスも既に感じているでしょう? 因みに私は、「生理が来ないみたいなの」とウソ付いて反応をみました。その時に、私を口汚く罵ったり、「そんなウソをつく女とは別れる、俺を信じていないからだ」とか言ってる彼を見てドン引き。で、別れました・・・まぁ、妊娠なんてしてなかったんですが、多分、仮に私が妊娠してても同じこと言うんだろうなー・・・って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

NO.19です。ごめんなさい、書き方間違いました。 私のお友達は、立ち直るのに2年かかったのではなくて、その彼と別れた2年後には幸せな結婚生活を送っています・・・ってことです。 たびたび失礼致しました。

mimozamimomimo
質問者

お礼

お友達のお話、ありがとうございました。。今は幸せな結婚生活を送っていらっしゃるのですね!とても励みになります^^私も結婚生活がゴールだとは思ってないけど、幸せになるように頑張ります。 (先日、どうしてこのようなタイミングかわかりませんが、会社の上司、既婚者に告白されました;;;  せっかく元気になろうと頑張り始めた矢先に気分が悪くなる事でしたが、これからも色々なことがあると思うとちょっと落ち込む事件でした)だけど、せっかく皆にこんなにアドバイスをもらったのだから、また気持ちをリセットしていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

同じような相談を友達から受けたことがあります。 質問者様と同じです。ただ私の友達は7年も信じたのです。 「結婚しようね」って言う彼の言葉を信じたのです。 結果的にあの手この手で親も巻き込むところまで行きました。 判明した答え、それは「彼は既婚者」でした。 質問者様の彼が既婚者かどうか、わかりませんが、その可能性は高いように見受けられます。もしくは彼女の存在。 文面を見る限り・・・ 出来るだけ早く、見切りをつけたほうがいいように私は思います。 質問者様が本当にお辛い思いをされているのが文面を通して感じます。 どうかこれ以上苦しまないで下さい。 ちなみに友達は、2年かけて立ち直り、今は幸せな結婚生活を送っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.18

かわいそうに・・・ ここまでひどい恋愛は聞いたことがない。 お金貸したりはしていませんか? たぶん既婚者か彼女持ちの手口ですね。 許せない・・・

mimozamimomimo
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 お金は貸していません。。今は、「許せない」というか「私はバカだったな」の気持ちが大きいです。反省しつつ、次の一歩にむけて充電していきます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minminn
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.17

別れましょう、 私は同じ状況で5ヵ月程でギブアップ、だってヘンだもの。。 新しい恋人が出来て、その人が家に招待してくれたり家族や会社の人、学生時代の友人に紹介してくれたりして、やっぱ、これが普通でしょう。 カモネギにならないで下さい。

mimozamimomimo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 >新しい恋人が出来て、その人が家に招待してくれたり家族や会社の人、学生時代の友人に紹介してくれたりして、やっぱ、これが普通でしょう。 そうですよね!皆さんに励ましてもらって、最近すこし元気が出てきました。カモネギにならないように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grillen
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

私も、似たような経験がありました。 初めて付き合った人で、その人は名前すら教えてくれませんでした。 年齢は言っていましたが、今となると本当かどうかもわからないです。 おかしいとはおもいましたが、当時は自分で自分をだましだましやっていたように思います。 でも、今考えたら相手に対して、そして自分に対して腹立たしい思いでいっぱいになってしまいます。 私は五年も我慢することなどとてもできず、 数ヶ月した時点で相手を問い詰めました。 しかし、肉体関係だけを求めていたというような趣旨のことを言われました。 そのときはとても傷つきました。 でも、別れて本当によかったと思います。 今は、違う男性とお付き合いしていますが、 とても楽しいお付き合いをさせてもらっているし、 相手も私に対して本当に誠実に向き合ってくれていると感じます。 今振り返ってみると、自分のプライドや意地が関係を断ち切るのを邪魔していたような気がします。 でも、そこにあったのは愛情ではなかったと思います。 都合のいい女だと相手に思われているということを自分で認めてしまうことは自分で自分の存在を否定するように感じられていたのかもしれません。。。 けれども、現実と自分のそういう思い込みのギャップがどんどんかけ離れていくのがとても辛かったことを思い出します。 mimozamimomimoさんには今ある関係を断ち切るのには勇気がいるし、傷つくこともあるかと思いますが、 この先もっと素晴らしい出会いが必ずあると思うのでその未来に向けて一歩踏み出してもらいたいなぁと思いました。 私の経験に照らして話してしまったので、何か適切でないことを言っているかもしれないですが、 mimozamimomimoさんが早く苦しい状態から解放されて幸せな生活を送れる日がくることを願っています。

mimozamimomimo
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスと優しい言葉ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。みなさんからアドバイスをもらってから、彼とは連絡を取らないように頑張っています。ちょっと時間がかかると思うけど、次の恋愛にむけて準備していきたいです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.15

NO.7の者です。コメント読みました。行動はどんなものにせよ、質問者さんがこれまでの自分を認識できたならそれが一番価値のあることです。自分にかけてしまった麻酔は自分でしか取れないです。まずは先に進まなくてもいいので、自分の脳みそを緩ませて素直にいろいろなことを考えてみることです。 愛されたいと思っただけなのに、なんでそんなに苦しくて自然じゃない状態になってしまうのか?求めていた愛のイメージとプロセスのイメージがズレているんだと思います。異性だけでなくご両親や友人との関係にも言えますから、自分の中に答えはあります。それがわかりかけた時、気づかないうちに質問者さんの周りはとても暖かくて愛に満ちた関係になっていると思いますよ。保障します。 自分は厭わしく他者が素晴らしい、とか、自分が素晴らしく他者は下らない、そういう偏った自己愛も他者愛もどちらも間違っています。短期的にうまくいっても、ある時期がくれば必ず苦しくなります。他人を痛めつけるにも自分を痛めつけるにも、本人は無意識にせよ必ず自分の思考回路や感受性をマヒさせ停止させています。 おそらくこれから数年は、考えることが沢山出てくるはずです。でもそれが自分の人生ですから。自分を助けてくれそうな白馬の王子様対象者のことよりも、常に自分はなぜそうしたか、なぜそう言ったか、そういう人になぜ惹かれたか…etc.自分の心の奥底を確認していくことが先につながります。 「偶然は 準備のない人には訪れない(パスツール)」mimozamimomimoさんはこれから準備の時期に入られます。愛の正しい認識ができないままいくら素晴らしい人が目の前に現れても、素直に自己表現できなかったり嫉妬したりでうまく行きません。器のコンディションは、若さや美しさや肩書き以上にものを言います。その法則はmimozamimomimoさんの人生に特に当てはまると思います。私は自分がそういうタイプですので、似た人のことはなんとなくわかります。大丈夫ですよ。

mimozamimomimo
質問者

お礼

dorce0000さん、本当にありがとうございます。 >まずは先に進まなくてもいいので、自分の脳みそを緩ませて素直にいろいろなことを考えてみることです。 わかりました。先に進まないといけない。と焦っていたのですが、まだその必要はないのですね。まずは本当に素直に考えて見ます。立ち止まるでも進むでもないけれど、家族や友人や職場の仲間たち、、周囲をよくみて軌道修正したいと思います。 私、29歳なのです^^「もう」とか「まだ」とかいつも落ち着かない気分だけど、がんばってみます。 器のコンディションは、いつも心に留めておきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33799
noname#33799
回答No.14

5年の付き合いなら、当然肉体関係はあると思います。 住所も会社も何も素性の知らない人と性行為をして妊娠してしまったらどうなってしまうのだろうと、考えてしまいました。 素性の知らない人と性行為をして怖くないですか? 性病などの事ではなく妊娠です。 妊娠を告げて逃げられた・・・・って事になったら大変です。 スパッと別れた方がよいと思います。 素性を教えてくれないと性交渉しないと宣言しましょう。

mimozamimomimo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。みなさんから色々な話を聞いて、彼とは連絡を取らないように頑張っています。お礼が遅くなって申し訳ありません。ご注意いただいた事は、とても大切な事だし、もっと真剣に考えます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素敵な誕生日にしてほしかった…これは私のワガママ?

    素敵な誕生日にしてほしかった…これは私のワガママ? 少し長文になってしまいますが、付き合って1年になる彼(お互い20代)との誕生日の過ごし方について聞いてください。 先日、私の誕生日でした。特別な意味を持つ誕生日で、彼もそれは知っていました。私は、「今の彼にお祝いしてもらう初めての誕生日だし、何をしてくれるのかな。」と楽しみにしていました。 ・・・しかし、誕生日当日に、付き合い始めからの約束事を破られ、なんとか仲直りしたものの、その日の夜は彼の知っているレストランで食事して家まで送って貰って誕生日は終了。当日にプレゼントはなく、その理由は、「何を選べばいいかわからなかった」。私は一緒に選びに行くのも好きですが、せめて誕生日くらいは、彼が私のことをたくさん考えながらプレゼントを選んでほしかったので、「自分で選んで欲しい」とその場は言い、後日プレゼントを貰いました。彼が選んで買ってきてくれたので、貰った時はとてもうれしかったです。でも、そのプレゼントも、彼の家の近くのいきつけのショッピングセンターで買ったものと後でわかり、しかも、それほど時間をかけて選んでくれたものとも思えないもので…。さらに、選んでくれたのはどうみても5000円以下の品…。金額にそれほどこだわるわけではないですし、男性は10倍返し、みたいなことを考えているわけでもありませんが、せめて私が彼の誕生日に渡したプレゼントと同額くらい(2万円)のものを選ぶ気遣いはほしかったです。 クリスマスも同様に、まったく何のサプライズも企画も無く、今まで素敵なクリスマスを過ごさせてもらってきていた私にとってはとても悲しかったです。「クリスマスとか誕生日に素敵にお祝いしてくれた年は、すごく嬉しかった。普段のデートは居酒屋さんで全然かまわないから、年に数回のそういったイベントの時だけでも、オシャレにデートしたい。」と彼には誕生日前に伝えていたのに、あの誕生日…。さらに誕生日当日、「これ以上(誕生日のためにレストランの予約をする、などのことかと思います)は今の俺には無理」と、釘を刺されてしまいました。 いつも私のことを想ってくれて、とても優しい彼ですし、私も彼のことが本当に大切です。 ただ、そういったイベントごとに対する配慮(?)が低すぎて、クリスマスと誕生日のことを思い出すたび悲しくなってしまう自分がいます。 おそらく彼なりに今回の誕生日のために頑張ってくれたのだとは思います。 ・・・でも、それでも私には悲しい誕生日となってしまいました。 こういうことって、生まれつきのセンスというか、育った環境とかもあるかと思うので、彼を変えていくことは難しい気がしています。 もっと素敵な誕生日にして欲しかった・・・、これは私の我儘なのでしょうか? 私は彼に対して求めすぎているのでしょうか? 誕生日当日、顔では喜んでしまったため、今さらぶり返すのもなんだか…、と思えて、彼には誕生日の悲しい気持ちは一切伝えていません。 彼にこの気持ちを打ち明けてもいいでしょうか? 打ち明けるとすれば、彼がなるべく傷つかないようにしたいです。 それとも、年に数回のことですし、そういったことに無関心な人がいることも知っていますし、このまま私が我慢しておいた方がいいのでしょうか? いろいろな意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼は誕生日プレゼントを買いたくなかったのでしょうか?

    彼は誕生日プレゼントを買いたくなかったのでしょうか? 長文ですが、男性の方でも女性の方でもご回答よろしくお願いします。 私にはつきあって1年になる遠距離の彼がいます。 先日私の誕生日で、その日は久しぶりのデートの予定だったのですが、当日の朝彼から 「誕生日プレゼントを買いそびれちゃった。ごめんなさい。」とメールが来ました。 私はしかたがないな~と思いながら「一緒に買いに行ってもいいよ(笑)」と 冗談っぽく返事をしたら、しばらく返事がなく(テニスをしに行っているので)、 夕方の約束の時間の少し前に 「なんだか気分が悪くなった。帰って寝ててもいい?」とメールがきました。 デートはキャンセルになり、私は「大丈夫?気をつけて帰ってね」と返信をしたら、 「うん。ありがとう」と返ってきました。 実は去年の私の誕生日もクリスマスも何もありませんでした。 私はお祝いをするのが好きなのでかなりショックだったのですが、 彼はそういう環境で育ったわけではなく記念日等もあまり興味がないのだろう と思いその時は何も言いませんでした。 クリスマスの後、そのことについて話をする機会があったので 「私は誕生日は大切な日だから、お祝いをしてあげたいし、してもらいたい」 ということを伝えたら 彼も「わかった」と言ってくれました。 先月8月の彼の誕生日にプレゼントをあげたら喜んでいました。 お返しを期待していた訳ではないのですが(少しはあったかも) そんなにプレゼントを買うのが嫌だったのかと思うとショックでした。 逃げるようにデートをキャンセルされたこともショックでした。 普段からあまりお金を使いたがらないので、お祝い等もあまりしたくないのでしょうか? 「価値観が違う」と言ってしまえばそれまでなのですが、 この彼をどう理解したらいいのか、これから上手くつきあっていくには どうすればいいのかわからず困惑しています。 皆さんの色々なご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • クリスマスと彼女の誕生日のプレゼント

    こんばんわ。京都の高校3年生♂です。 今、彼女へのプレゼントでめっちゃ悩んでます。 僕には、付き合って3ヶ月、1つ年下の彼女がいます。彼女が他校だったり、お互いの家が遠かったり、テストで忙しかったりしてこの3ヶ月間ほとんど会えていなかったんですが、この間やっと久しぶりにデートに行ってきました。「今までなかなか会えなかった分、クリスマスとかは一緒にすごそう」とかいろいろしゃべってた中で、なんと彼女の誕生日がクリスマスに近い12月21日だというのです!それでもちろん彼女の誕生日とクリスマスイブにデートする約束をしました。この機に彼女ともっと親密になれたらいいなって思っています。 しかし、そうなると問題になってくるのが誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントの2大プレゼントです。彼女のことめっちゃ好きなんでいいプレゼントがしたいんですが、なんせ僕は高校生なのでそんなにお金を掛けられません。どうがんばっても合計2万くらいが限界です。 誕生日とクリスマス、どっちのプレゼントの比重を大きくしたらいいと思いますか?? また、それぞれどんなプレゼントをすれば彼女に最高に喜んでもらえると思いますか? アドバイスお願いします。 ちなみに僕が今ちょっと考えているのは、誕生日に誕生石の入ったネックレスorリング(MAX1万5千くらい)、クリスマスには安めの小物とカードって感じです。 PS.実を言うと僕の誕生日も12月23日なんですよ~(><)怒涛の1週間・・・。

  • 気になる人の誕生日で迷っています!

    先日、気になる人について質問させていただきました。 ほんとうにありがとうございました。 私21・彼次の誕生日で31 彼は飲食店の自営業で、次のデートの約束はしたのですが、日取りを明らかに出来ないくらい暇が見えない状態です。 会おうと思えば彼のお店に遊びに行くしか無いです。 今回は、毎日忙しい気になる人の誕生日が ちょうどクリスマス本番の日で・・・・ まだ付き合ってもいないし、好きだとか嫌いだとか恋愛観だとか そんな話もしていない関係なんですが 何かプレゼントできればと思っています(^^) クリスマスは恋人でないんだからスルーするとして 誕生日プレゼントとして何か。 以前、私のつけているアクセサリーを見て 「いいなぁ、俺も何か誕生石とかお守りでつけようかな」 と言っていたので 彼の誕生石の入ったアクセサリーでもと思っているのですが クリスマス時期に会いに行くという約束すらしていないし 次に会える日も定まっていないのに ましてや付き合ってるわけでもないひとに 誕生日お店に遊びに行っていい?と聞かれたり 誕生日プレゼントでアクセサリーをもらったら 微妙でしょうか? 質問のニュアンスが読みづらいかもしれませんが どうかご意見お願い致します。 そんなの彼に聞けばいいじゃん とは思いますが 彼に聞く前に、なんとか後押しか意見が欲しくて たまたま誕生日とクリスマスが一緒だったにせよ、約束して無いし付き合ってない異性に アポ取られる気持ちを教えてください。 お願い致します。

  • クリスマスと就職祝いと誕生日。。。。

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027004 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072686 で、相談させていただいたものです。 題名どおり、3つのイベントが重なっています。 就職祝いのほうは春先なんですけど、 クリスマスと彼の誕生日の間がわずか1週間しかありません。誕生日のほうが先です。 私は高2で、部活とお稽古が忙しくバイトも今はしていないしお金もあまりありません。。。 プレゼントに困っているのですが、やっぱり誕生日も直接あって何かあげたいし、 クリスマスはデートの約束があります。 例年通り、期待しているわけではないですが彼は クリスマスプレセントをなにか用意してくれていると思います。 今までは、私が彼の誕生日に物をあげ、お返しでなのか好意なのか、(私の誕生日は春です、プレゼントは頂いてます)クリスマスにもらってました。 それについてお返しも微妙だと思い、クリスマスに言付けて返す、ということはしていませんでした。 しかもクリスマスにどっかに出かける、ということが今年が初めてで、それまでは稽古場でたまたま稽古が25日にあり、あっていた、という感じなので、なおさら今年はあげようと思っているんです。 なにかいいアイディアはございませんでしょうか。 乱文で失礼致しました。 ちなみに、彼は今月で22歳、大学4年生 私は17歳、高2です。 宜しくお願いいたします。

  • クリスマス サンタクロースとキリストの誕生

    クリスマスはキリストの誕生祝いの日ですよね。 その日にサンタクロースがプレゼントをもってくるっていうのもキリスト教の行事なのですか?なにが関係あるのでしょう? キリストの誕生日祝いが先で、サンタクロースはあとからくっつけてつくられた行事なのでしょうか?世界中同じことをやってるのですか?

  • イベントごとが嫌い(?)な彼

    付き合っている彼(30代)がいます。 誕生日とかクリスマスとかイベントごとに関心がないようで寂しいです。 誕生日は物がほしいとかではなく、せめて 「おめでとう」の一言ほしいです。 彼に言うと「イベントなんて無意味。何も特別じゃない」と言われました。 クリスマスも恋人と過ごしている人が多いのに。 ちなみに彼はクリスチャンで、でもお祝いしないそうです。 クリスチャン=キリスト教徒でお祝いするものと思っていたのですが なぜかわかりません。 彼にとっては新年のほうが大事らしいです。新年を一緒にお祝いしたいと言われました。 そんなイベントごとに拘らなくてもいいのでしょうか? イベントごとにプレゼントとかないカップルですが、 なんでもない平日とかには大切にされています。 私みたいな面倒な女と付き合ってくれるだけでいいと思うこともあります。 友達から「クリスマスや誕生日プレゼントくれない男なんてありえない」と言われます。 普通のカップルのように、イベントの日にデートしてみたいなあ。 でも彼は仕事・・・。 贅沢でしょうか。 皆様のご意見をお願いします。

  • 一年記念日♪

    来週の日曜日で彼女と付き合い始めて一年となります。 そこでその日彼女とデートする約束をしたのですが、それについて悩んでることがあるのです。 彼女は自分よりひとつ年上で高3の現役受験生です。 ですので前のデートは夏休みに一回、今回のデートも「疲れない」というのが約束です。 それで悩んでることなのですが、 (1)どこへデートに行くか。 (2)何をプレゼントするか。 (1)について自分で考えているところは映画です。 去年付き合い始めてすぐにデートで映画を見に行きました。 それで「一年前を思い出してちょっと思い出に浸れるようにしてくれたのかな~」ならよいのですが、「(デートの数自体が少ないのもあり)同じところしか思い浮かばないのかな~」と思われないかとちょっと心配です。ですが、疲れない、というのが映画館ぐらいしか思い浮かばなかったので。 あと買い物なども浮かびましたが、たくさん歩く分疲れちゃう気がするんですよね。。 何かいい映画、また何かいいプランはありませんかね? (2)についても、もうすぐなのにまだで焦ってます。 今までにアクセサリーはネックレスやピアスをプレゼントしました。 で、今回はどうしようかな~と思いまして。 別に誕生日やクリスマスでもないから、あんまりしっかりしたものをあげると逆に重荷になってしまったり、マフラーなどの冬物はクリスマスにあげたほうがいいのかな、なんて思うんです。 手紙は必ず書きます。 けどあと何かプレゼントしたいんです。 なんかものすごい初歩的な質問ばかりで恥ずかしい限りです・・・しかしこれだけ長く付き合ったのも、こんな受験生と一顧したという複雑な関係も、当然ですが初めてです。 自分としては久しぶりに彼女と楽しく過ごしたい気持ちも、やっぱり受験生としての彼女を尊重してあげたい気持ちも同じくらいあり戸惑っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 誕生日が無計画の彼について

    20代後半の女性です。 同い年の彼がいます。 私は社会人3年目、彼は社会人1年目(院卒)です。 来週、私の誕生日があります。 彼とは大学の頃に出会い、5年ほど付き合っています。 私はイベントがあると彼にいろいろしてあげたいタイプですが、彼は計画するのが苦手なタイプです。 私は、彼の誕生日1ヶ月前くらいになったら欲しいものを聞いたり、一緒に買いに行ったりしています。 一方の彼は、物へのこだわりが強いタイプなので、彼が欲しいものを吟味して誕生日プレゼントはいつも一緒に買いに行くスタイルです。 私はあまり物欲がない方なので…プレゼントもそのとき欲しいと思う物をざっくりと言い、あとは彼がネットやお店で探してプレゼントしてくれる感じでした。 (クリスマス等お互いが関わるイベントでは、いつも私が率先してご飯を作ったりケーキを注文したりします。ケーキは割り勘で買います) ここ数年は、彼が大学院生・私が社会人という立場だったので…彼がお金がなく(バイトする時間もなく)暮らしていたのを知っていたので、私から彼に誕生日・クリスマスのプレゼントを渡すけれど、私はいらないよと言って過ごしていました。 そのため、ここ2~3年は彼から誕生日もクリスマスも、プレゼントをもらいませんでした。クリスマスケーキも私がごちそうしてあげました。 私の誕生日には、彼もケーキだけはと買ってお祝いしてくれたりはしましたが、それも誕生日をギリギリで思い出して、直前になって急いで注文する感じで…スーパーの中に入っているケーキ屋さんで当日並んでいるものを買うような感じでした。 あまりに準備されていなくて悲しかったのですが、勉強が忙しいしお金もなさそうだし仕方ないか…と、目をつぶっていました。そのときは、ケーキを買って一緒にお祝いしてくれるだけでも十分かなと思うことにしました。 しかし問題なのは、彼が社会人になった今年に入っても、私が一方的にプレゼントを渡したりする状況が続いていることです。そのことでもやもやしています。 今年の12月のクリスマスは、お互い欲しいものを聞き合ったのですが、お互い「特に欲しいものがないなぁ」という会話をしました。そこで私から「お互い誕生日とクリスマスが近いから(彼が1月・私が2月)、そのときちょっと豪華なプレゼントを渡し合う感じでいいんじゃない?」と提案したのですが、彼は「うーん、そうかなぁ」と煮え切らない感じでした。きっと何かしらクリスマスプレゼントは欲しいなと思っていたのだと(長年の付き合いで)分かり、(少額ながら)彼へプレゼントを準備しました。 彼は「俺は準備していないんだ、ごめん。でもありがとう。2月の誕生日は期待して」と言われて終わりました。(クリスマスケーキは割り勘で買い食べました。) そして1月、彼の誕生日があり、彼に欲しいものを聞いたのですが、彼のこだわり症もあり「もうちょっと考えたいから待って」と言われ、まだプレゼントを買ってあげていません。(ケーキとごちそうは準備してお祝いしました。) そして、私の誕生日が2月の来週に迫っています。しかし…一向に私の誕生日の話題が出ません。 去年(彼が大学院2年生)の誕生日も、結局当日になってケーキをばたばた準備していたので…今年もそうなのかな?と不安になります。 ケーキを準備してくれるならまだいいじゃんと言われてしまうかもしれないのですが、その場しのぎの対応に見えてしまい、私としてはがっかりしてしまいます。 それに加え、彼は自分の誕生日プレゼントの候補を考えるのに夢中で…最近はラインしていても「俺の誕生日あれがいい」とか、そういうことは言うのですが…私の誕生日についてはノータッチです。 私が「次の土日どうする?どこか遊びに行く?○○(彼)のプレゼント探しに行く?」と聞いても「家でのんびりしたいなぁ、やりたいこともあるし。俺の誕生日プレゼントも早く買いに行きたいんだけどね」と言われてしまい…私のプレゼントを探しに行く様子もなければ、欲しいものを聞かれもしません。それどころか「プレゼントはこれとあれがいい。ちょっと豪華なプレゼントでいいって言ってたよね?」と、2つ要求してくるくらいです。 私は「クリスマスは一応私はプレゼントをあげたし、悪いけど2つも買うお金はないよ」と断ったので、そこは折れたのですが…もらうことばかり考えている彼にもやもやします。 自分から誕生日を催促するのもむなしいし、期待してって言うからには期待したいのですが…彼はサプライズとかするタイプでは絶対ないので、今年も流れてしまいそうです。 自分がイベントを1ヶ月ほど前から準備するタイプなので、なおさら彼の行き当たりばったりな所が気になるのかもしれません…。 ただの愚痴になってしまったのですが、男性はイベントとかあまり大事にしないタイプなのでしょうか。 つきあい始めはもちろん頑張ってくれてたのですが、付き合いが長くなってどうでもよくなってるの?と感じてしまいます。 一方的に貢ぐような付き合いになりたくないし、誕生日のことでもめるのも気分が良くないし…どうすればいいでしょうか。 ご助言いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • お祝いしてくれない彼にお祝いをしていいものか悩んでいます。

    彼と付き合って約二年になります。 お互いに誕生日は三回づつくらいむかえています。 付き合って初めての誕生日にお祝いをしてもらっただけで、以降なんのお祝いもプレゼントももらった事がありません。 クリスマス、ホワイトデー、などイベントごとは全てです。 それでも私はお祝いごとやお料理が好きなので、彼にケーキやプレゼントを渡してきました。 その度「俺は何もしてないのにごめんな、来年はお前のもちゃんとお祝いしないとな」と言いますが、忘れてしまうのか一度もしてもらった事がありません。 私は見返りを求めてお祝いをしてきたのではありません。何か物が欲しい訳ではありません、だけど…すこし切ないです。 今年のバレンタインもそんな彼へ複雑な気持ちを抱いてしまい、気持ちよくチョコを渡せませんでした。 彼は「俺は何もしてないのに申し訳ない」とだけ言いました。 彼の次の誕生日もお祝いするか悩んでしまいます。(彼はしなくていいとも言いますが。) ただ単にイベントごとが嫌いなのか、でもどうして自分から約束をしてるのに一度もお祝いをしてくれないのか。全く真意がわかりません。 プレゼントも渡してないだけでちゃんと買って本社に置いてある、などと言います。 (しかも二年分もです。彼は本社勤務ではないので本社に行くのが月1、2回でなかなか取りに行けないと言います。) しかし催促するものではないので・・・私からは何も言えません。 皆さんならどうしますか? 一切イベントごとはしない方がよいのか、自分はしてあげるべきなのか(私は喜んでもらえたら嬉しいのでお祝いしたいタイプです)、悩んでしまいます。 何かアドバイスなどください。よろしくお願いします。

Vegas Pro15 PlugIn編集できず
このQ&Aのポイント
  • Windows11(22H2)でのVegas Pro15のオーディオプラグイン編集に問題発生
  • iZotope Mastering and Repair Suiteのエディットウインドウが表示されず、パラメータの変更ができない
  • 改善方法を知っている方は教えてください
回答を見る