• 締切済み

私が変なのでしょうか?

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.5

全然、変では無いですよ。 「何度も言ってるのに、どうした?」 「頑固」が「どうした?」に変わるだけで、 嫌な気分にならなかったと思います。 相手が何故「嫌」なのかがわからないんだと思います。 わからない人には、気持ちを説明しても簡単に通じません。 嫌がる事を知っていても、謝らず、改めないのは 人として最低な行動だという事を相手に伝えても良いでしょう。 改める努力をするのが「優しさ」です。(結果、何も変わらなくても) (家庭内だけでなくコレは社会における基本ですから) >理解もされない人に触れるのは嫌と思う私は変ですか? 自分自身を理解して欲しい時は、 相手のことも理解しなくてはなりません。 相手を理解していれば、恐らく悪意を持っての発言では無かったと 気づくことでしょう。そして相手の失言を許すことが出来るでしょう。 たくさん話し合ってください。そして許してあげてください。 許すという気持ちは、相手との絆の確認だけでなく、 自分自身の安らぎを得ることに繋がります。そしてそれが「愛」です。

関連するQ&A

  • 空想するって変ですか?

    くだらない質問なんですが、好きな有名人ってそれぞれいますよね。 私の場合、その相手とつきあってる場面とか、結婚してたらこんな感じかなって 空想してして、楽しい気分になってるんですが、変ですか? もちろん結婚もしてるし、子供もいます。 今の生活も100%じゃないけど満足してます。 でも主人とは好きとかって感情じゃなくて、空気みたいな存在かな・・。 その相手の事は20年以上のフアンです。 私の中ではファンというより、10代の頃から生きていく支えって感じに思ってきました。 家庭も複雑だったんで、親ともうまくいかずに、何回か親を泣かせてしまう事も してきましたが、あと1歩でとんでも無いことになるって時に自分の中で 「もしこれ以上の事をしてしまったら。。。。。に恥ずかしい」って 思ってきました。 もちろん相手は私の存在なんて知りませんが(笑)。 主人と車で買い物に行く時ももしも横で運転してるのが。。。だったらなって。 主人に悪いですよね。 主人もよく解ってるんで何とも思ってないようですが。 でも時々こんな自分がむなしく思う時もあります。 空想したって仕方ないのに、ばかみたいって。 死ぬまで会う事も話す事もないって思うとすごく悲しかったりします。 私って変ですか。 どんな意見でもいいんでお願いします。

  • こんな考え方は変でしょうか。

    結婚8年目、35歳の主婦です。 子供は3人います。 この、「教えてgoo」でもよく、 ご主人の浮気などについての相談を目にします。 周りでもちらほら、旦那が疑わしいというような話を 聞くこともあります。 それらの話を聞いていて、私にはどうしても理解しがたいのです。 たしかに、明らかにそれはひどい(浮気+暴力とか)話もあり、 それは、つらいだろうなとか、気持ちも理解できるんですが、 ご主人がただ元カノや女性の同僚とメールしていただけとか、 何度か2人で食事や飲みに行ったりしただけで 目くじら立てて騒ぎ立てている人を見ると、 何故そこまで、「許せない!」と怒ったり、 泣いてやめさせたり、半狂乱になったりするのかが 全くわからないのです・・・ もうだいぶ前のことですが、 うちの主人が以前組んでいたバンドのメンバーから頼まれ、、 その方が主催するライブに主人が出ることになりました。 その、依頼してきた方以外は全員、 以前組んでいたメンバーとは違う人たちで、主人と初対面でした。 練習などするうちに仲良くなり、そのうち、 ボーカルの若い女の子がメールで主人に悩みを相談してきました。 私は今まで一度も主人のメールなんて見たことありませんし、 見ようとも思ったことすらなかったので、 女の子からメールが来たなんて全く知りませんでしたが、 主人が、 「○○ちゃん(その子の名前です。顔は知りませんが、 名前は知っていました。) 今こんなこんなで結構深刻になやんでるみたいやわ。 俺、相談に乗ってあげたほうがいいんかな?」と言って そのメールを私に見せました。 私は内心、「誰かからのメールを第三者(私)に勝手に見せたら あかんやろ。プライバシーやのに・・・」と思いましたが、 見てというので見ると、本当に困っている感じだったので、 「返信してあげ」と即答しました。 主人は、めんどくさいなーなんて言うので、私は、 「返信がめんどくさいなら、電話してもらうか、 こっちから電話してあげてもいいんだから、 ちゃんと話きいてあげたら。」と言いました。 主人は長電話が苦手で、 「そうやなあ、でも、聞いてる途中でだんだんめんどくさく なりそうやわ」と言うので、 私が「だったら、ご飯か飲みに行くか誘ってあげて、 じっくり相談に乗ってあげたらいいんちゃう?」と言うと、 主人は、「そうやな!そうしよう」と言って、 結局その子に電話して、 「一回一緒に飲みに行こう。そのときじっくり話し聞くわ」 と答えてました。 その話を友人にしたら、「ありえへん!」とか、「何で平気なん?」 などと言われました。 そういわれる事の方が、私にしたら「何で??」なんです・・・ その、メールしてきた子はまだ若くて、「○○さん(うちの主人) のこと尊敬してるんです」と言っていて、 ほんとうにうちの主人を頼りにして相談してきたようでした。 だれかに頼りにしてもらえるなんて嬉しいことだと 私は本気で思っているし、 主人にも、「頼りにされてるんやん♪嬉しいことやん」と 言いました。 何より、若い子が自分を信頼して悩みを相談してきてくれてるのに 話も聞いてあげないでいるような男は嫌ですし、 そんな男にはなって欲しくないと思っています。 こういうと、 「旦那のこと本当に好きじゃないんでは?」とか 「ほんとに好きなら気にならないはずがない」 などと言われそうですが、 私は主人に対してちゃんと愛情があります。 でも、女の子とメールしようが飲みに行こうが 全く気にならないです。 でも最近、あまりにも誰にも理解されないので、 私のこんな考え方はやっぱり変なのかと ちょっと気になりました。 かといって、気にならないもんを気になるふりするというのも なかなか難しいですが・・・ ひょっとして、こんな考え方は 可愛げがないと思われるんでしょうか? ご意見聞かせてください^-^

  • 過敏性大腸炎が治ったという方?

    緊張すると、下痢になります。 朝、何回もトイレに行き、会社に行く途中もトイレに行きたくなり、必死の思いで駆け込むと出なかったり、会社に段々近づくとまた出ないのに行きたくなったり本当に困ってます。気分的なことだと理解してるのですが、自分でコントロールできません。 同じ症状の方で克服されて症状が緩和したという方、おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 中古物件購入後、近隣に変な人がいて困っています…

    昨年、中古マンションを購入しました。 その際、売主(前住人)に近隣に変な人がいないか、騒音等の心配も細かく確認し、いろいろな情報を得た上で契約しました。 ところが、住んですぐに気付いたのですが、近所では名物の変な人がいたのです…。マンション以外の人も知っているほどです。 他の些細な情報は教えておいて、こんなスゴイ人がいるなんて一言もなく騙された気分ですが、売る為に隠しておく事は当たり前なんでしょうか? 不安とストレスで不眠になり、今すぐに引越したい気分です。

  • お酒を飲み過ぎる人への対応

    主人は35歳サラリーマンです。 会社の飲み会や仲間との 飲み会でたまに飲み過ぎ?て 帰宅途中や帰宅後吐きます。 大体は外かトイレで吐きますが、 今日は電車がなくなったとのことで近かったので タクシーもったいないからと思って迎えにいきました。 きっと飲み過ぎで私に声をかける事もできない状態で、 帰りの途中、車の中で吐きました(すぐ窓をあけたので車は汚れていないかもしれない) 鍵もあけるのができないぐらいフラフラで、帰宅後ガチャガチャした音で 子供が起きて泣き出したら ごめんごめんと言い、吐き汚れた服のまま 洗い立てのシーツかぶってベッドで即寝しました。 子供はそれから1時間ぐずり抱っこしっぱなしです…。 仕事のつきあいや接待で飲まなきゃいけないと したら理解したいけど、 仲間との飲み会でもこうされると なんか日々体を気にしたり、 花粉がつくから外で干さないでと言われて ランドリーまで行って乾かしたシーツ無駄やん! とちょっと凹みます。 せめて一言でいいからありがとうかごめんねを 言ってくれたらいいけど、そんな余裕ないはずなのに 子供には言ったなと思うとイライラしました(-_-) これから仕事的に夜遅く飲み帰ってくる事が 増えそうです。 部屋が狭いのでまた子供を起こしちゃう可能性も あるし、何より私がそんな主人を見てると どうしても引きますし(;´д`) 一緒のベッドで寝る事に抵抗があり そんなときはこたつで寝ます… なんて言って注意したらいいでしょうか? 一生懸命働いてるから目をつぶるべきなのか? 逆にそんなもんだよって理解できる奥さんも いればアドバイスを下さい。お願いします。

  • 変なのですが、旅行を楽しむことができません…。

    変なのかもしれませんが、旅行に行った時に思い切り楽しむことが最近できません。 職場の人がUSJや大阪の街に旅行に行き、すごく楽しそうにしてる写真を昨日たくさん見せてもらいました。 私もこんな風に楽しめればいいのにと何だか憂鬱になりました。 旅行先でいつも、「他の人は普通に日常の生活してたり出勤中だったりするかもしれないのに、私一人旅行気分を丸出しだと恥ずかしい」と思ってしまうのです。 また、どこかおかしいのかもしれませんが、「楽しんではいけない」というブレーキがかかるのです。 旅行先で楽しいと、何かものすごく贅沢をしているような気分になり罪悪感に苛まれるのです。 私は何か変なのでしょうか? どこかおかしいのでしょうか? 私のような人は、他におられませんか? また、どうすれば純粋に罪悪感を感じずに楽しめるのでしょうか?

  • 変な出品者から購入してしまいました…。

    ある商品を落札しました。とてもイライラした方で1時間程しかたたないのに…「まだ返事が来ない」など文書もイライラで、まだ1日位で勝手に着払いで発送して来ました。こちらも着払いは嫌なので気分害しましたがサービス精神でが「非常に良いと」と評価して「商品届きました。気に入りました有難うございます」と伝言しましたらすると…相手側が「どちらでもない」の評価で「メールの対応が良くない」と書いてきました。その後、私も我慢して良い評価にしたのに許せなくて「突然の着払いは変です」と本音を書きました。そしたら今度は「悪い」の評価「反省しなければ絶対ゆるしません」みたいな文書がきました。 スグ支払ったし何で怒っているか不思議です。怒りたいのはコッチのほうなのに…多分私がヤフー簡単決算できますか?とメールした時に帰ってきた返事が、端からキチンと読んで下さいキチンと読まれてますか??とメールが来て、気分を害したみたいですが…私は失礼な事書いてないし、再度聞く事が、そんなに悪いことでしょうか? 脅しともとれる変な文書ばかり送ってきます。 私もお金だして、こんなグズグズ言われたのは初めてです。 しかも突然の着払いでも「非常に良い」として「気に入りました有難うございます。」という長めの文書を書いてるのに、相手からの評価には「届いたの一言で気分良くない」と、ウソの文書を書かれてしまいました。そんな気分悪いなら発送しなきゃいいのに…お金だけ受け取り勝手に着払いで送ってきて、本来なら「着払いでよいでしょうか?」と聞くのが常識だと思います。 ※正直、私なんか3日位連絡がなくても許してるのに…こんな方出品者でこんな方初めてでビックリしました。買わなきゃ良かったし、逆に「非常に良い」とウソの評価しなければ良かったと反省です。 あんまり腹がたって誰にも言えないし長い文書になりました。 皆様どう思ういますか?

  • 私が変??

    どこに聞いたらよいのか・・ずっと迷って・・勇気出して質問します。主人とは結婚約30年。夜の性生活が正直苦痛で・・と言っても精神的に、なんです。主人は元気なんですが、私は別に無くてもいいモノになってまして。ここ数年、いつのその事で喧嘩になり・・。主人は『夫婦には大事な事』と言いますが、確かにそうですが、私は精神的なつながりがあっての上にあると思いますが。ここ数年、間隔があいてくると、機嫌は悪く、冷たい言葉が返ってきたりで、精神的に受け付けない私です。子供達が仕事で帰りが遅い事も多く、『また帰り待ってるのか』と言われ・・。こんな日常の会話が、私が受け入れられない理由かも。機嫌悪いのが面倒になり、月に1~2回は付合うのですが・・。私が変ですか?皆さん、どうしてるのか教えて下さい。喧嘩はいつも平行線です。

  • 感じすぎると逃げ出したくなります。変でしょうか?

    Hは好きです。週に1・2回しか会えませんが、彼といるとすぐにHな気分になります。触れられなくても気持ちだけで濡れてしまうし、感じやすいほうかな?と思っています。 でも、私は一度もイった経験がありません。 Hで気持ちよくなってくると、だんだん気が狂ったようになります。 感じることが怖くなってきて逃げたくなって仕方ありません。 それでときどきたまらなくなって、彼に「やめて・・お願いだからやめてー」っと途中で愛撫を拒んでしまうこともあります。 それでもやめてくれないと、恐怖心が快感に勝って泣き出してしまうことも・・・。 そして途中で終わるとほっとしてしまいます。 一人エッチでもイったことがないです。 ある程度気持ちよくなると途中で満足してやめてしまいます。 彼にそのことを話したら、「恐怖心に勝って快感を受け入れて超えられたらイけるよ!俺を信じて!」と言ってくれました。 私も彼とのHでイきたいです。 友達に聞いても私のような気持ちにならないといわれました。 私は変なのでしょうか? 私のような経験がある人で乗り越えられたという人がいたらアドバイスしてください。 そうじゃない人も、何かいい方法などありましたら教えてください。 お願いします。

  • 変な人が・・・。

    地下鉄で駅から外に出ようとして階段を登り始めたら変な男性がこっちを見てゆっくりついてきました。 いやだなぁと思いながら私もゆっくり歩いてみたのですが追い越すこともなくついてくるのです。 外に出て私が行く方向へ一瞬ついてきたのですが運よく父が迎えに来てくれていたのですぐ車に乗りました。 すると急に向きを変えて反対方向へ歩いていきました。 ちょっと車の中から見ていたら途中でまた反対に向いて歩いていました。 どうしても同じ時間に帰宅となり、遅いのでこれ以上遅くは帰れないのでずらすことが出来ず、この先また現れたらどうしようかと思って不安です。何かいい対策はないでしょうか?