• 締切済み

人身事故の誠意って?

kamomeuoの回答

  • kamomeuo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

不謹慎ですけど昔の漫画にでてきたヤクザと同じ手口ですね。w 治療上の必要ないのに個室に入ってるんですから払う必要ないです。

kika_kika
質問者

お礼

そうですよね… 治療上では個室である必要が全く無いので…。 あまりこういったことは考えたくはありませんが日本人名ですが中国の国籍の方のようです。 ちょっとクセのある方だと思いますが保険会社に一任仕様と思います。 ご回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 人身事故で被害者に出すお金?

    人身事故を起こしてしまって2週間ほどになろうとしています。 歩行者との事故ですが、一旦停車して左右確認の為にちょっと車を出した際の事故でしたが…。 相手が高齢だったのもあって骨折してしまいました。 現在入院中で初めは2~3日の約束の個室でした。 (個室は保険対象外でこの分のみ、こちらで払う約束) いざ大部屋に移る前日、「大部屋にいかんとやっぱ入院中くらい個室でゆっくりしたいからこのまま個室におらせて」と。 「息子には言わないから折半で個室代出して」と言われ、その場では返事をしませんでした。 帰宅して保険屋に経緯を伝え、後は保険屋に任せています。 収入が本当に少ないのでそのようなお金が出せる余裕はないので…。 保険屋には「初めの七日は後から保険で慰謝料として出します。あとは出す必要ありません」と言われました。 軽度の怪我で個室使用は出来ないこと、私からは支払えないことを伝えてくれたそうです。 後々、被害者の方は絶対に私に部屋代の請求をしてくると思います。 こういった場合、私は支払わなければいけないのでしょうか? 支払えない、となって被害者に訴えられてしまう恐れはありますか? 初めから被害者と会う際にはボイスレコーダーで会話録音していました。 訴えられてしまった場合、加害者側でも勝つことは出来ますか?

  • 人身事故の保険について

    先日、人身事故を起こしてしまいました。 仕事場の駐車場から出る際に歩行者に接触、歩行者がこけた時に着いた右足の膝下を骨折(ヒビ)してしまう事故でした。 今入院しているのですが、最初に看護婦が個室を勧めたので流れで個室に入院しました。 面会など来るのでわがまま言うけど2~3日は個室でお願いしたい、あとは大部屋でも何でも移るからと言われ、1日5250円かかりますが承諾しました。 保険屋からは医者のサイン(個室使用の承諾)さえ貰えれば保険で適応できると言われました。 明日で一週間です。 まだ個室に入院しており、医者は軽度なのでサイン出来ないとのことで保険が使えません。 大部屋が明日空くので移ってもらうように話をしていましたが急に「大部屋は死にそうなばあさんが居ていやだ、入院中くらいゆっくりしたい」と意見を変えてきました。 折半でいいから多分一ヶ月の入院、部屋代を出せ、と言ってきました。 収入が少ない私にはこれから刑事責任もあるし、免停もある…。 とても払えません。 保険屋の説得も中々聞いていないようで何とも難しい状況です。 何か解決策があれば皆さんのお力をお借りしたい所存です。

  • 人身事故 謝罪と誠意

    相談に乗ってください。 1ヵ月ほど前通勤途中で中学生(徒歩)と接触しました。私もスピードは出していなかったので、全治一週間程度のかすり傷と診断がでました。その後3,4回謝罪の電話をし、菓子折りを持ってお詫びにも伺いました。 一週間後保険屋さんから、治療が終わったと連絡があり、被害者の親御さんから部活にも復帰されたとうかがったので、お恥ずかしいですが、怪我もたいしたことはないから大丈夫かな、と安心してしまい、それ以降連絡はしていませんでした。ところが、先日保険屋さんから「被害者の親御さんが、加害者(私)に誠意がないとおっしゃっており、裁判を起こすと言っている。」と連絡が入りました。 この場合再度お見舞いに伺ったほうがいいのでしょうか。それから電話もしましたが、取り次いでいただけませんでした。 私も反省しており、被害者の方が納得いただけるまで対応するつもりなのですが、かなりお怒りのようでどう応対していけばいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 人身事故の罰金について

    皆様初めまして。どのカテゴリーがいいのかわからないのですが、よろしくお願いします。 先日、交通事故で相手の100%の事故にあいました。 最初は、誠意を持って対応します。とのことだったので、物損事故にしていましたが、3週間ほど首が痛いので通院したこともあり、また、それ以来、加害者から、見舞いも連絡もなく、電話すると保険会社に任せているとのことで、なんの誠意も見えないため、事故を人身事故に変更しようと考えています。人身事故にした場合、加害者には、さらなる減点と罰金が科せられると思いますが、実際にどれくらいの罰金になるのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 人身事故の加害者側が無責任すぎる

    人身事故の加害者側が無責任すぎて困っています。 私は同乗者で、自分だけが前身打撲、肋骨骨折等の怪我をしていて、車同士の事故の割合は向こうが8、彼氏が2になり、私の場合は向こう側が加害者になると相互の保険会社が言われています。 警察には診断書を出して被害届?を出したため、人身事故扱いになっています。 加害者側は私が救急車に運ばれているのをしっているのに、私の様子を心配するわけでもなく、名前や連絡先も聞かず、言い訳ばかりをして、物損事故だからお互いの保険でいきましょうと彼氏に警察が来るまで言っていたそうで、彼女が怪我をしているんだ!と向こうに言っても知らないばかりだったそうで、保険会社にも物損事故を起こしたので、と本人が言っていたそうで、私からの連絡で相手側の保険会社が人身事故だと知ったとの事でした。 結局彼氏から相手側の名前、保険会社からようやく相手側の名前を書いた書類がきただけで、私自身、加害者側の顔も知らない、相手側の謝罪もなく、警察も私が被害者なのに個人情報なので教えられないとのことで、周囲から聞くだけで、轢き逃げにあったような気にもなります。 加害者側が自分が起こした人身事故だと思っていないような感じがします。 彼氏側の保険会社からお見舞い金?みたいな保険金が払われます。 まだ治療中なため、向こうの保険会社とはまだ何も始まっていません。 (1)被害届を出した場合、彼氏も加害者になりますが、どんな罰則があるのでしょうか? (2)今は無職で、当分リハビリ等しないといけない、肋骨骨折は自力で治さないといけない等です。治療費は一部建て替え金以外は、保険会社が負担しています。 この場合、どのくらいの慰謝料が貰えるのでしょうか?以前後ろから当てられた時は数万円程度でした。 (3)彼氏側の保険金が割と高額だったため、加害者側の慰謝料の方が少ないのではないかと心配しています。 (4)加害者側に人身事故だと警察から連絡が行くのでしょうか? 保険会社にまで物損事故だと言うくらいの無責任すぎる加害者が未だ人身事故だと言う事がわかっていないのではないかと心配です。 確かに怪我はひどくはありませんが、未だ痛く通院もしなくてはならず、無責任な加害者に悲しくてたまりません。どんな人に怪我をさせられたのかもわからず、被害者なのに、個人情報だからと教えてくれない警察、保険会社も半月後に相手側の名前を書いた書類が届く始末で、私はただ大丈夫ですか?の一言、相手側が自分のことを名乗ってくれたら少しは気が楽になるのですが、相手側が彼氏に保険会社に任せてるから一切連絡してくるな!と最後に言ってきたそうです。 謝らない加害者側がほとんどなのでしょうか? 加害者側の慰謝料が彼氏側の見舞い金?より少ないなら踏んだり蹴ったりです。 今後どうすればいいのでしょうか?

  • 人身事故になりそうです。

    高速の入り口で、料金を払っている車に追突してしまいました。 こちらも一時停止をしていて、財布を探しているうちに、ブレーキが緩んでしまいました。 警察の調書では3~4キロぐらいでぶつかったということになりました。相手は最初は何ともないと言っていたのですが、途中から首が痛いということを言っていました。診断書を後日出すということで、相手が診断書を出す前提で調書を書き、相手の診断書が提出されたら人身事故、されなければ、物損というふうにしてくれるとのことでした。 一応相手の電話番号を聞いているのですが、お見舞いを持って誤りに伺おうと思うのですが、ずいぶん遠方から来ていらっしゃる方で、なかなかうかがえそうもありません。電話では謝っておきました。 今後どのようにしたらよいのでしょうか。 また、人身事故となった場合、どのようなことになるのでしょうか。 修理代や治療費は保険でということなのですが、慰謝料とかはどのようになるのでしょうか? 慰謝料となったらどれくらいになるのでしょうか。また罰金となったらどの程度のものなのか。 人身事故は初めてなので、アドバイスをお願いします。

  • バイクとの事故で骨にヒビ。加害者側や警察への対応は

    自転車に乗っていて、交差点でバイクと衝突しました。 私は片腕の骨にヒビが入っていて、しばらく絶対安静で腕を吊っていて SOHOの仕事や生活に支障が出ています。 警察の現場検証では、加害者が全面的に悪いということになっています。 保険会社との話し合いはこれからで、破損したものは弁償してもらうつもりです。 加害者は大学生で、お見舞いにと言って苺1パックを持っていました。 骨にヒビが入ってる大ケガを負わしたのを分かっているのか疑問です。 大学生はおっとりした性格のようで悪気は無いのかもしれませんが 加害者が被害者に対する謝罪の誠意として、感情的に苺1パックに憤りを感じます。 警察への事故の届け出は済んでます。 治療費は保険会社と病院との間で話が済んでおり負担はありません。 示談書は交わしてません。 全治は不明です。医師の診断書は後日になります。 今後加害者と保険会社に対してどう対応をとったらいいのか? 警察への届出や対応も含めて効果的な方法を教えてください。

  • 人身事故にあって・・・

    こんにちは、アドバイスよろしくお願いします。 先日、信号待ちをしていて、後ろからカマを掘られました。 最初は物損で処理したのですが、帰宅後、体も痛くなって来たので病院に行き後日、人身事故に切り替えました。 加害者は最初から、任意保険で対応すると言っていましたので安心していたのですが、いっこうに保険会社から連絡がないので自分で調べると、加入していない事が分かりました。 相手は何も対応してくれないので、自分で調べると自賠責という物があることを知り、通院の費用は自賠責で出来るので良かったのですが、車の修理代を請求したいと思っています。しかし、連絡もこちらかしないと全く無く、電話に出無い事も殆どです、やっと電話に出ても保険で対応するとしか言わず、返事に困ると黙ってしまいます。 勿論相手から、謝罪に来る事もありません。まったく事故への謝罪の気持ちも感じられず、支払いを求めても(使えない保険なのに)一法的に保険で対応するとだけ言って時間を稼いでいます。 もう、こんなに誠意の欠片もない人間っている事が信じられません。 最近では連絡がつかないので、まずは内容証明を送ってみようと思って準備をしていますが、正直このような相手なので不安です。良いアドバイスお願いいたします。

  • 人身事故/慰謝料の金額について

    こんにちわ。 似たような質問も出ていますが、 具体的な数字を教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 追突による人身事故で、むち打ち(全治10日間)と診断され、 週に3日ほど通院しています。(10対0で私は被害者=0です) 通院日数は、まだ通院中なので確定していませんが、 「全治10日のむち打ち」での慰謝料は、 通院1日に付き、いくらの慰謝料が支払われるのでしょうか? 相手(加害者)が加入している保険会社が、とても乱雑不親切なので とても気分を悪くしています。 (名前だけは有名な、大手保険会社です。  グループ会社全体で有名な上、安いので加入者も多いようですが、  でも誠意有る対応ではない事でも、有名な様です。) それで慰謝料についても、ちゃんと支払われるのかとても心配です。 これは保険会社によって、基準がまちまちなんでしょうか・・・? だとしたら、当たった保険会社に恵まれなかったとして、 二重の痛手になるのかな・・・。 痛い目に遭ってるのに、嫌な目にも遭って、凹んでいます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 事故の加害者に誠意が無い

    信号待ちの停車時に追突されて、過失割合が100:0の被害者です。 ケガをしていますので人身事故にしています。 今日現在で10日以上たちますが、痛くて仕事を休んでいます。 毎日通院もしています。 車は年式が古いからと修理可能にもかかわらず全損になってしまいました。 物損での保険金は修理に必要な半分にしかなりませんでした。 それで、加害者なのですが、事故後一度も謝罪に来ていません。 保険会社にすべてまかせているからというのが理由のようです。 賠償に関しては保険に入っている以上はそれでも仕方ないとは思いますが、普通なら謝罪の一言くらいは言いにくると思います。 少なくとも私なら謝罪に行きますし、電話ででも容態はどうなのか聞きます。 このように全く誠意のかけらも無い加害者に、合法的にかつ効果的に制裁(言葉は悪いですが)を加えることはできないでしょうか? せめて反省くらいはしてほしいと思っています。