• ベストアンサー

メス犬の避妊手術について

6ヶ月のメス犬の避妊手術を考えています。時期はもう手術できるのでしょうか? 手術は卵巣と子宮を両方切除するのでしょうか? どのような手術でしょうか? 費用はどのくらいでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-mesi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.7

 去年11月に愛犬を子宮膿腫で亡くしました。 獣医師から避妊手術をしていれば避けられた病気との説明を受け、後悔の涙が止まりませんでした。  この子は2歳のときに3匹の女の子を産みました。また 生涯室内で生活していました。 これらの条件で私は避妊手術は不要だといった誤った判断をしていました。 13歳でしたが、ほかにこれといった病気がなかっただけに、もう少し長生きできたのでは、と思うと残念でなりません。 全摘手術は2万円前後でしょう。 子宮膿腫摘出は7万円でした。 10万円出したら生き返るのなら喜んでだします。 若い方が術後の回復は 驚くほど早いですよ。 子犬をとらないのなら、動物病院と相談して手術されたらどうでしょう。

kikimaron
質問者

お礼

回答ありがとうごさいました。子供を生ませることを考えていないし、長生きさせてやりたいので可哀想だけど避妊手術を考えています。動物病院と相談して時期を決めたいと思います

その他の回答 (6)

  • m3k-z
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.6

我が家の犬は6ヶ月目に避妊手術をしました。 多頭飼いというのもありましたし、初めての生理前に行なった方が 子宮に関する病気の発症率が格段に下がるということで手術しました。 もちろん全摘です(卵巣残せば卵巣の病気を100%防げないですし、その反対もしかり) 医者によって考えはそれぞれです、もちろん飼い主様の考えもそれぞれ。 最終的にはご本人様の判断に委ねられることですので、 多々のお医者様ともよくご相談し納得の上で答えを出して下さい。 術前術後は、はらはらしたりもしますし人間の勝手でもあります、 そう言う意味でジレンマも感じましたが 今は元気な姿で以前と変わらず過ごすのを見てよかったなと思っております。

kikimaron
質問者

お礼

回答有難うございました。動物病院に聞いて夏になる前に考えたいと思います

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.5

通常、避妊手術をするのは7・8ヶ月になった頃とよく聞きます。 ですが、それは、先生によって違います。 私の通っている病院では、最初の生理を迎えさせてからのがいいと言われました。 うちは、全摘手術でしたよ。 手術的には難しくないようです。 費用は、病院によって全然違いますよ。 うちは2万でした。(去勢は1万5千円) これは通ってる病院へ聞いたほうがいいと思いますよ。

kikimaron
質問者

お礼

回答有難うございました。動物病院に聞いて夏になる前に考えたいと思います

  • try1983
  • ベストアンサー率64% (48/75)
回答No.4

以前は(相当昔)、未発情での避妊手術はするべきではないといわれていましたが、最近の(アメリカ)研究結果から、未発情時の避妊・去勢手術を行ってもその後の健康に害はないという論文が出て以来、日本でも早期に手術を行う病院が増えていると思います。 しかし、手術時期についてはやはり動物病院によって違いますし、料金もまったくといっていいほど違います。 手術方法も、10年以上前でしたが、某国の獣医師から卵巣摘出と子宮卵巣全摘出についての違い(副反応その他)について報告がありました。 日本ではというと、都会では卵巣摘出、田舎では子宮卵巣全摘出が多いような気がします。(かなり偏った見方かもしれませんが)いずれの方法でも開腹手術ですので、基本的には1日入院という病院が多いと思いますよ。 いずれにしても、手術という一大事ですので(一生のうちに手術することなどそうそうありませんよね)、手術方法(麻酔法・摘出法)や費用については、動物病院で説明してもらうといいと思います。その説明の仕方如何では、いわゆる「良い病院」「悪い病院」も分かりますから。

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.3

時期は初回の発情前に行うべきです。 ですので、そろそろよいかと思います。 また、基本的には卵巣のみと全摘とは効果は同じです。 インターネットにある卵巣のみは二度おいしいなどと書く獣医師のモラルが疑えますね。なんだかんだといって全摘を薦めているのですから。 どちらも適切な手術をおこわれることが前提です。 全摘は、大きく開くため手術もしやすいのですが、犬の負担が大きいのが欠点です。また、入院も必要ですし、経費も高くなります。 卵巣のみの場合、技術が未熟な新米獣医師では取りこぼしが心配されます。それをいうと全摘も同じですが。 なお、費用は、まちまちです。体重によりことなりますし、大型になると人並みの扱いが必要ですので高くなります。 また、検査代、麻酔代、手術代、投薬代、入院代など明細をのべるところがありますが、結果的には目安としてトータル幾ら位が肝心なので注意願います。 複数の病院に問い合わせ、中間位の料金の病院を選択してはいかがですか。

kikimaron
質問者

お礼

回答有難うございました。病院によっても費用違うとの事で動物病院に聞いて夏になる前に考えたいと思います

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.2

そろそろできる頃かとは思いますが、そのワンちゃんの発育状態にもよりますので獣医さんにご相談なさった方がいいと思います。 >手術は卵巣と子宮を両方切除するのでしょうか? 卵巣子宮全摘出や卵巣のみ・子宮のみ摘出、卵管を結ぶだけなど、方法は色々あるようです。 避妊だけが目的ならどれでも効果は同じですし、卵巣のみ・子宮のみ摘出・卵管結紮などは傷も小さくてすむようですが、将来の病気を予防するなら卵巣子宮全摘出じゃないと効果がないようですね。 こちらに詳しく書いてあります。 http://www.eonet.ne.jp/%7Egreenpeas-ah/hp-data/housin/C-003.htm 費用は病院によると思いますが(犬猫の医療費は病院によって開きが大きいです)、うちの子は小型犬・卵巣子宮全摘出・日帰り手術で3万円ちょっとだったと思います。

kikimaron
質問者

お礼

回答有難うございました。動物病院に聞いて夏になる前に考えたいと思います

回答No.1

避妊手術は最初の発情期過ぎてからと獣医に言われ、我が家では手術しました。其の犬も現在17歳病気暦なしで健在です、今は肩の部分に何かを埋め込む方法があるようです、(隣の犬がお腹切らずこの方法) 当時3万円でしたが獣医さんの証明書戴き役所に提出1万円の助成金がでました、今も市町村によって助成があると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう